ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あまりの懐かしさに涙が出そうです。4年間、あの大学へ続く細い道、一体何千往復しただろうか。あの松屋も、まだあるんだなぁ。卒業して地元に戻ってから1度もこの街を訪れていません。でもこの動画を見てあの頃の記憶が蘇ってきました。思い出の地、今度必ず来ようと思います。素晴らしい動画をありがとうございました!
視聴&うれしいコメントありがとうございます!😊
キャンパスが壮大かつ綺麗で見応えがありました。素晴らしい動画をありがとうございます。
視聴&うれしいコメントありがとうございます。励みになります。😊
私も多摩モノレールの大塚・帝京大学駅から歩いて帝京大学まで行ったことがあります。帝京大学には学祭の時に訪問しました。モノレールからは帝京大学の巨大なキャンパスが見えてすぐにあれが帝京大学だとわかって迷わずに行けました。ただ高台の上にあるので登山のようで息切れしました。帝京大学も早稲田大学ほどではないですが巨大な大学でした。
帝京大学八王子キャンパス のSORATIO SQUARE(ソラティオ スクエア)は地上22階だけあって遠くからもよく見えて目印になってますね。😊
帝京大学の卒業生です。私が通っていたのが平成3年から平成7年まででした。住んでいたのが八王子市東中野というところで、帝京大学よりも中央大学の方が近い場所でした。私がいた頃に多摩モノレールの構想を耳にしたことがありますが、実際に開通したのを見ると、隔世の感がありますね。帝京大の八王子キャンパスもソラティオスクウェアが出来たことで、すっかり印象が変わりましたね。今の学生さん達が羨ましいです。大学時代は、私にとって、掛け替えの無い4年間でした。今でもあの頃に戻りたい位です。非常に懐かしかったです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。広大で自然豊かなキャンパスで青春を過ごされたということで思い出深いですね。少しでもこのチャンネルがお役に立てて嬉しいです😊😊😊
帝京大の後輩です。自分は平成9年入学で東中野に住んでいました。モノレールが開通した年度に卒業しましたが、モノレールには一度も乗らずに終わってしまいました。大学の周辺はずいぶんと変わってしまったようですが、井上商事や東京靴流通センターなどは今でもあるのですね。私にとっっても帝京大時代の4年間は、最高の時間でした。良き師良き友と出会えたことは一生の財産です。
@@hiroki.247 初めまして。Hiroki様も東中野にお住まいだったと書いてあり、勝手ながら親近感を覚え、返信させていただいております。私が住んでいたのは、由木東小学校の側にある「ハピネス東中野」という学生マンションでした。野猿街道沿いの「ブックセンターいとう」や信年という定食屋をよく利用していました。懐かしいです。帝京大では6食や蔦友館の食堂を拠点にしていました。今の八王子キャンパスは驚くほど綺麗になりましたね。我々がそうであるように、現在の学生の皆さんも、帝京大で多くのことを学び、経験していただきたいですね。同じ帝京の同窓生として、H iroki様の健康と御活躍を祈念申し上げます。
懐かしい動画ありがとうございます。私も1979年帝京大学を卒業しました。私たちのころはブルーを基調とした校舎が印象的でした。私も八王子市東中野に住んでいましたので本当に懐かしかったです。まさかモノレールが走っているなんて知りませんでした。私が3年生ぐらいのときに中央大学が建設されキャンパスを観に行って圧倒されて記憶があります。
@@Sサイオ私は東中野に住んでいたので、時折、由木東小学校前の登り坂から中央大学の多摩キャンパスに遊びに行っていました。私も当時、帝京の校舎より中央の方がおしゃれでうらやましいな、と感じたのを覚えています。中央大学といえば、夜は学食でビールが飲めたので、友達とたまに晩御飯ついでに中央大学に飲みに行っていました。「帝京の学食もお酒が飲めたらな〜。」なんて思っていましたよ。今は帝京大八王子キャンパスもソラティオスクエアを始め、とても綺麗に整備されていて、隔世の感があります。卒業して28年経ちましたが、大学生だったあの頃の思い出は、今でも宝物ですね。
帝京大学八王子キャンパスのソラティオスクエアは巨大で高いですね。最上階からは眺めが良さそうです。
多摩地域たぶん一望できますね。😊
今年の3月に帝京大を卒業した者です。上京して、1人暮らししてた家もこの付近だったので、もうしばらく行く事がないと思うと寂しくもあります。この動画で懐かしさと思い出に浸らせて下さい笑素敵な動画ありがとうございます。
卒業おめでとうございます!大学時代が素晴らしかったからこそ思い出に浸れますよね。私の動画は長いのでゆっくりみていってください😊視聴&うれしいコメントありがとうございます。
2000年ぐらいに開通してから、大きくは変わりませんが、帝京大のデカイ建物を見てキャンパスは変わったか?の印象。しかし、多分今も通いは帝京大生は大概は聖蹟桜ヶ丘や高幡不動からのバス通学が主流かと。中央大学•明星大学駅の利用者は間違いないですが、中大は八王子市、明星大は日野市に同じ駅から道が別れるだけで住所がワープ(笑) 学力もワープする•••••んなハズはないですが。
お詳しいですね。帝京大学八王子キャンパスのSORATIO SQUAREはかなり遠くからも目立つ立派な建物でした。この駅から歩くか自転車登校する生徒が結構いた印象でしたが、バス通学が主流なんですね。貴重なコメントありがとうございます。😊😊😊
んまぁ、一応T大OBなんで。大分前ですが。一人暮らしは別にして、通いはやはり新宿や分倍河原経由が多いので、そうなるとモノレールを利用するって人は少なかったです。 多摩センターからの人も直接バスの方がどちらかと言うと多い印象でした。
@@shuji-l4k OBの方でしたか。追加情報ありがとうございます。そうですね、多摩センターからバスがあるなら断然そっちですね(笑)
あまりの懐かしさに涙が出そうです。
4年間、あの大学へ続く細い道、一体何千往復しただろうか。
あの松屋も、まだあるんだなぁ。
卒業して地元に戻ってから1度もこの街を訪れていません。でもこの動画を見てあの頃の記憶が蘇ってきました。
思い出の地、今度必ず来ようと思います。
素晴らしい動画をありがとうございました!
視聴&うれしいコメントありがとうございます!😊
キャンパスが壮大かつ綺麗で見応えがありました。素晴らしい動画をありがとうございます。
視聴&うれしいコメントありがとうございます。励みになります。😊
私も多摩モノレールの大塚・帝京大学駅から歩いて帝京大学まで行ったことがあります。
帝京大学には学祭の時に訪問しました。
モノレールからは帝京大学の巨大なキャンパスが見えてすぐにあれが帝京大学だとわかって迷わずに行けました。
ただ高台の上にあるので登山のようで息切れしました。
帝京大学も早稲田大学ほどではないですが巨大な大学でした。
帝京大学八王子キャンパス のSORATIO SQUARE(ソラティオ スクエア)は地上22階だけあって遠くからもよく見えて目印になってますね。😊
帝京大学の卒業生です。
私が通っていたのが平成3年から平成7年まででした。
住んでいたのが八王子市東中野というところで、帝京大学よりも中央大学の方が近い場所でした。
私がいた頃に多摩モノレールの構想を耳にしたことがありますが、実際に開通したのを見ると、隔世の感がありますね。
帝京大の八王子キャンパスもソラティオスクウェアが出来たことで、すっかり印象が変わりましたね。今の学生さん達が羨ましいです。
大学時代は、私にとって、掛け替えの無い4年間でした。
今でもあの頃に戻りたい位です。
非常に懐かしかったです。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。広大で自然豊かなキャンパスで青春を過ごされたということで思い出深いですね。少しでもこのチャンネルがお役に立てて嬉しいです😊😊😊
帝京大の後輩です。自分は平成9年入学で東中野に住んでいました。
モノレールが開通した年度に卒業しましたが、モノレールには一度も乗らずに終わってしまいました。大学の周辺はずいぶんと変わってしまったようですが、井上商事や東京靴流通センターなどは今でもあるのですね。
私にとっっても帝京大時代の4年間は、最高の時間でした。良き師良き友と出会えたことは一生の財産です。
@@hiroki.247
初めまして。
Hiroki様も東中野にお住まいだったと書いてあり、勝手ながら親近感を覚え、返信させていただいております。
私が住んでいたのは、由木東小学校の側にある「ハピネス東中野」という学生マンションでした。
野猿街道沿いの「ブックセンターいとう」や信年という定食屋をよく利用していました。懐かしいです。
帝京大では6食や蔦友館の食堂を拠点にしていました。
今の八王子キャンパスは驚くほど綺麗になりましたね。
我々がそうであるように、現在の学生の皆さんも、帝京大で多くのことを学び、経験していただきたいですね。
同じ帝京の同窓生として、H iroki様の健康と御活躍を祈念申し上げます。
懐かしい動画ありがとうございます。私も1979年帝京大学を卒業しました。私たちのころはブルーを基調とした校舎が印象的でした。
私も八王子市東中野に住んでいましたので本当に懐かしかったです。まさかモノレールが走っているなんて知りませんでした。
私が3年生ぐらいのときに中央大学が建設されキャンパスを観に行って圧倒されて記憶があります。
@@Sサイオ
私は東中野に住んでいたので、時折、由木東小学校前の登り坂から中央大学の多摩キャンパスに遊びに行っていました。
私も当時、帝京の校舎より中央の方がおしゃれでうらやましいな、と感じたのを覚えています。
中央大学といえば、夜は学食でビールが飲めたので、友達とたまに晩御飯ついでに中央大学に飲みに行っていました。
「帝京の学食もお酒が飲めたらな〜。」なんて思っていましたよ。
今は帝京大八王子キャンパスもソラティオスクエアを始め、とても綺麗に整備されていて、隔世の感があります。
卒業して28年経ちましたが、大学生だったあの頃の思い出は、今でも宝物ですね。
帝京大学八王子キャンパスのソラティオスクエアは巨大で高いですね。
最上階からは眺めが良さそうです。
多摩地域たぶん一望できますね。😊
今年の3月に帝京大を卒業した者です。
上京して、1人暮らししてた家もこの付近だったので、もうしばらく行く事がないと思うと寂しくもあります。
この動画で懐かしさと思い出に浸らせて下さい笑
素敵な動画ありがとうございます。
卒業おめでとうございます!大学時代が素晴らしかったからこそ思い出に浸れますよね。私の動画は長いのでゆっくりみていってください😊視聴&うれしいコメントありがとうございます。
2000年ぐらいに開通してから、大きくは変わりませんが、
帝京大のデカイ建物を見てキャンパスは変わったか?の印象。
しかし、多分今も通いは帝京大生は大概は聖蹟桜ヶ丘や高幡不動からのバス通学が主流かと。
中央大学•明星大学駅の利用者は間違いないですが、中大は八王子市、明星大は日野市に同じ駅から道が別れるだけで住所がワープ(笑) 学力もワープする•••••んなハズはないですが。
お詳しいですね。帝京大学八王子キャンパスのSORATIO SQUAREはかなり遠くからも目立つ立派な建物でした。この駅から歩くか自転車登校する生徒が結構いた印象でしたが、バス通学が主流なんですね。貴重なコメントありがとうございます。😊😊😊
んまぁ、一応T大OBなんで。
大分前ですが。
一人暮らしは別にして、通いはやはり新宿や分倍河原経由が多いので、そうなるとモノレールを利用するって人は少なかったです。
多摩センターからの人も直接バスの方がどちらかと言うと多い印象でした。
@@shuji-l4k
OBの方でしたか。
追加情報ありがとうございます。
そうですね、多摩センターからバスがあるなら断然そっちですね(笑)