ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サッカー人生は短かったかも知れないが、磯貝選手のプレーは今でも忘れないし、このような先人たちの積み重ねが、現在の日本サッカー界をつくったことは間違いない。
こういった選手たちがいたからこそ今の日本サッカー界があると思う。あの当時本当に磯貝選手は孤高の天才でした。
当時、磯貝がボールを持っただけで「次はどんなプレーを見せてくれるのか?」という「ワクワク感」があった。サッカーを知らない素人でも、一目見ただけで凄いと感じる選手だった。
バイト先にお客さんとして来られた磯貝さんはフツーの気のいい兄ちゃんだったなぁ、その頃サッカー選手知らなかった自分にとっては初めて間近で接したプロサッカー選手でした。サッカー好きの同僚と一緒にシャツに書いてもらったサインはいまだに持ってます。サッカーを見るきっかけになったのは間違いなく彼でした。
磯貝選手もだけど、初期のJリーグは個性的な選手が多くて見てて楽しかったなぁ
小学生の時、同学年同地域だった事もあって何度か対戦しましたが、全く手に負えない上手さでした。第5回全日本少年サッカー大会熊本県大会決勝も5-0の完勝、もはや無双状態だった事を思い出します。ガンバ時代も何度か観に行きましたが、間違いなく『天才』でした。
期待を裏切ってないし!今も昔も天才だと思ってます!サッカーへの恩返し素晴らしい事だと思います!夢をありがとう!
私は磯貝選手に憧れてサッカーを始めた一人です。ムラはあったけどボールを止める、蹴るの技術は当時の日本人選手の中では異質だったと思います。ループシュートは憧れてよく練習してました。今でも大好きな選手なのでこうやって紹介してもらえて感謝です。
和製フリットに夢を与えてくれた磯貝さんはヒーローでしたね生まれてくるのが10年遅かったら日本代表を中田と組んで黄金時代を築いてたと思います
当時素晴らしい10番が多くいましたが、中でも磯貝選手のプレーは大好きでした!天才
Jリーグが開幕後、東京に住みヴェルディのユースにも通ってた過去がありながら磯貝のプレイに心を奪われてガンバファンになってしまう程輝きを放っていた天才プレーヤーでした
なんというか、プレーも思考も大人過ぎた感じ。早すぎる現役引退に対して悔いもないとか、東海第一とのPK戦のコメントetcからそう感じさせられました。
磯貝さんがいたときの帝京が全国制覇できなかったのが不思議。のちのJリーガー多数のチームだったのに。ちなみに野球の同学年に甲子園でノーノー達成した芝草さんがいたすごい時代。こっちは春夏とPLの壁に跳ね返された。
高校サッカーで磯貝のプレーを初めて見た時は本当に驚きました!タッチの柔らかさ、パスの正確さ、視野の広さに驚かされる事ばかりでした。小野伸二が現れるまでに1番衝撃を受けた日本人でした。
中田選手は?
@@菅野智之CBD 中田選手は日本で1番すごい選手だと思ってますが、天才の括りではないと思うので!
@@10bajio私もそう思います。中田は天才ではない。
@@wonderlandtoshi財前の方がよかったしな
産まれる時代が早すぎた天才
会社の先輩が少年サッカーで礒貝さんと対戦したことがあり、本当に天才だったと言ってました。今ほど海外の一流のプレーが当たり前のように見られる時代でないのにあれだけのテクニック、センスを身につけられたのは驚くほかありません。
不意の真顔で足首にボトルが好き
何が面白いん?
@@まじめかマンボルト
笑いをぶっ込むスタイルなんでしょう。ライカルート♫とか
ファンバステンを超える本物のガラスの足首
礒貝さん、自分の親友の友人で、今でも神出鬼没で気分屋 感覚派は今も変わらず、圧倒的に自分の世界を持っているので、他人がどうこう言っても動かされる事はないでしょうね。気が向いたらふらっと親友のフットサル場に遊びに来てくれる。すでにフットゴルフも距離を置き始めてるみたいです。たまにフットゴルフコンペで、ご一緒できる事はあるんですけど、相変わらずオーラと存在感は半端ないです。個人的な見解だと面白そうな事や興味が向く事を探しているんじゃないかな。独特な人生観を持ってるので、興味深いですね。個人的に色々聞いてみたいことはあるんですけど、本人を前にすると、そんな事どうでも良いか!ってなってくる。
磯貝大好きだった。。。鹿島ファンだったのにガンバの磯貝のプレーは魅了されたよ。
一瞬だけでたジェフ戦で誰かに指示を出すふりをしていきなりフリーキック・フェイントで直接決めたのは本当にしっかり記憶に残ってる。あ、ちなみに足に入れたのはボトルではなくて「ボルト」だと思います!
大宮サッカー場で行われた帝京対東海大一を観ました。客が入りすぎて急遽ゴール裏にロープ張って開放し、私もそこまで降りて行って観戦しました。上野が1年生の時の武南対清水東も超満でしたが、高校サッカーでここまでは後にも先にもないと思われます。ボールを持った姿がカッコよく、独特のボールタッチ、パスのタイミング等々、憧れました。
間違いなく天才やった。ボールを持ったときのドキドキ感は、彼が一番だった。
若い頃から高い評価を受けながらA代表とは縁のなかった礒貝。そんな彼のA代表デビューは、本当は94年春のファルカンジャパン初陣のキリンカップになるはずでした。しかも「10番」で。この大会は、エメ・ジャケ初陣のフランス代表とアルゼンチンの代替(マラドーナのコカイン問題)のオーストラリア代表が参加した大会です。しかし直前のケガで辞退し、代わりに招集されたのが沢登。とても残念だった記憶があります。そのまま秋のアジア大会にも呼ばれなかったのですが、加茂ジャパンに招集されて95年初頭(冬)のインターコンチネンタル・カップに出場。この動画の通りになってしまいました。余談ですが、スーパーフォーメーションサッカーというゲームの94年版(W杯向け)のパッケージに描かれている日本代表の選手のイラストは、当時の礒貝と同じ髪型です(その後坊主頭にしましたね)。それだけ、期待もあったのかなぁと思います。
その流れ覚えています。インターコンチネンタルカップの時は足首が何かの骨にヒビが入ったまま無理に試合に出ていたなんて話もありましたね。レッズ入団後はプレシーズンでリベロのようなポジションで試されて散々な出来だったり。もっと活躍して欲しかったけど、コンディショニングに対する本人の意識が低すぎでしたね。
磯貝、小倉、ベータ、僕の好きなものはなんでこんななのだろうという磯貝大好きな金子さんの文章が胸の奥の弱いところをチクチクと刺して切なくなります
磯貝がいたのでガンバを応援してました。やっぱりうまい、懐かしいです。
全てにおいて過去の時代の先輩方が歴史を作って頂いたからこそ今の時代がある訳ですから。先輩方ありがとうございます。あなた方の活躍があったから今があるのです。本当に感謝してます。
アスリート然となっていくサッカー界に置いていかれた印象ありますね…Jリーグ黎明期の輝きでした。先日引退した小野もそうですが怪我で感覚が狂ってしまうのは何たる皮肉か共通してますね…
澤登さんの引退試合で久しぶりにプレーする磯貝選手を生で見られたのは良い思い出
元祖・天才といえば磯貝。Jリーグの創生記において、今以上にスター候補が待ち望まれる時代背景のなか、若干、実力以上のものまでを期待されていた感がある選手が何人もいたように感じる。磯貝に関しては、自身の天才像(美意識)みたいなものが成長の可能性を阻んだように感じる。もう少し、がむしゃらにサッカーに取り組めば、あの時代の代表の主力になれていたのかもしれないと思ってしまう。でも、さほど結果もだしてないのに、未だに名前が残ってる選手というのは、それだけの才能を秘めていたという裏返しなのかもしれませんね。
至極納得。キャラを立てて認知度上げようとするやり方は、普及させていく段階、特にこの日本においてはよく採られる手法に思える
鹿島戦の右アウトでループ決めたシーンが今だに焼き付いてる、あんなゴール見た事ない
礒貝のせいでガンバサポ30年目。全部礒貝のせい。ありがとう。
同じ帝京出身の松波もその頃の期待の新人でしたよね
@@スタン捜査官確か礒貝に憧れてガンバ選んだんじゃなかったでしたっけ?
@@terryy1982 釜本に日本一のFWに育ててやると口説かれたのと磯貝がいるから だったかと。リネカーに説得され、実現しませんでしたが、名古屋の森山も磯貝のパスを受けたいから とガンバに移籍しようとしてましたね。
このシリーズ大好き
天才だから、極めるのが早いから見切りをつけるのもはやかったのかなと。磯貝さんらが入学した年は3年間左うちわだと監督は思ったらしいです。他の選手も磯貝さんと一緒にプレーしたいと。高校ではシンプルにプレーしろと、だからパスを覚えて楽をするようになったらしい(笑)代表でももっと見たかったです!
磯貝選手の人生に感動しました。
小さい頃にサッカーを教えてもらいました。本当になにもできなかった、太っていたけど、こんなにけちょんけちょんにされるのかと小学生ながらに思ったのを覚えてる
リアルタイムで観ていた幼少期は「やっぱプロの選手って上手いな!ガンバの10番だし」と、なんとなく思っていたが、こうしてTH-camなどで磯貝のプレーを観ると超越した技術をもった選手だと思った。
Jリーグ元年の頃の元祖和製ファンタジスタ。まさに天才。足は決して速くなかったしスタミナもあるほうではなかったが、パスの優雅さは本当に素晴らしかった。
6:49 のFKの軌道、やばいね♪
小学生の時に高校からスカウトされたという話は聞いた事がありましたが、帝京高校だったのは知りませんでした。1年で10番をつけるとは。ガンバ時代のプレーが印象深い。ミランの練習相手の経験があったとは。
磯貝はかっこよかったな~ロン毛も似合ってた
今の若い子は知らないかもしれないがまじでうまかった。Jリーグ初期を盛り上げた功労者だろうね。
少し前に磯貝さんみたいにテクニック、ボールタッチ身につけるにはどんな練習したらいいか、8歳の子供へアドバイスお願いします。と無茶苦茶な質問したら、優しくユーモアマジえて、少しいたずらっぽく、うーん練習したことないから分かんねぇって。そらそうやわなぁと言えちゃう磯貝さんのキャラでした。すっごい優しくていいおっちゃんです。
磯貝洋光と同い年でサッカーやってたことが良い思い出。
めちゃくちゃいい動画でした。1983年生まれの40歳です。ちょうど世代です。
期待は裏切ってないです! 出れない時期はあったかも知れへんけど、俺が観た試合では必ず、見せ場を作ってくれてた。両足で遜色なく器用にボールを操れる、日本でも久々に出てきた選手だと思ってました。
磯貝の不具合エピソードで一番重要な事が無い サッカー上手かったと周りから聞いても信じない甥っ子が探偵ナイトスクープに投稿したヤツ
めちゃくちゃ面白かったです!ゲルトミュラーの解説も見てみたいです!
彼がもし今の時代を生きるサッカー選手だったなら面白いだろうね。
隔週の日曜日の夜が毎度楽しみです!面白かったですマツコ・デラックスの番組出てたよね?
大学時代の磯貝をスペインに口利きしたのは、スポーツライターの金子達仁だと本人が書いていましたね…。「もっとちゃんとした環境を用意してあげたかった」と懺悔した記事でした。
元々スピードのある選手ではなかったので、限界はあったと思いますが、まさに昔の司令塔タイプで、Jリーグのスター選手たちと異質な路線で、ダークヒーロー的な感じが好きでした。当日では、石塚啓次、小倉隆史、山田隆裕、前園真聖など、早熟で個性的なファンタジスタが多かったな~と思い出しています。
謙虚な天才ですね。引退されて随分経ってしまいましたがファンになりました😅
Jリーグチップスの磯貝のカードを大事に持っていましたね
インターコンチネンタルカップ(今のコンフェデ)でラモスに代わって出た時は胸熱だった。当時コーチだった岡ちゃんは意外に気に入ってたんだよね。
親善試合とはいえ、日本がドイツをチンチンにして勝つ日なんて、自分が生きてるうちには無いと思っていた。その翌日にこの磯貝の動画を見ると、何とも感慨深い。幾多数多の先駆者の紡いだ30年の歴史の途上ながら、現在の大吟醸が昨日の試合だと思う。 磯貝は我々の記憶の中で永遠に輝き続ける。私はそれだけでイイと思う。
以前アジカンさんのチャンネルで取りあげられたガスコインが思い浮かんだ。ふたりとも生まれるのが10年ほど早すぎたことやケガに悩まされたこと、引退後に苦難の生活をおくったことが共通してる気がする
ボトルと間違えずにボルトを入れていれば彼のサッカー人生はもう少し長かったかもしれない
天才って聞くと、小野もそうだけど、磯貝を思い浮かべちゃうよね・・・当時の帝京で1年から10番って、やばすぎるwスペインに渡ってたって、知らんかった・・・
磯貝選手初めて知りました😳昔の日本人選手回 すごく面白いです!
礒貝は天才だよ 小野以上かも知れない
確かにファンタジスタ的なセンスだけで言うと、ちょっと期間は短かったですが、小野伸二より磯貝のほうにより強く感じていたかも。
自身に見切りをつける早さも天才たる所以なのかは分からんが実力的にはまだやれたと思うし、もっと見てみたかったな。
海外志向があったと初めて知りました。本当に時代が違えば大成してたかも知れないですね…😢
まってました!
小学生の時のクラブチームで磯貝さんにコーチとして指導させて貰ってました
やはり釜本さんとの出会いが (泣)磯貝さんと中村俊輔さんの共通点 ヘディングを使うまでもなかった事
磯貝、財前、小倉、石塚が日本サッカーを変えてくれるだろうと思ったんだけどな…
財前石塚ww
小倉だけだな凄かったのは今でもあれ以上の選手居ない
@@jwmgewpjdw小倉さんは味方を活かす為のドリブル出来るし、ポストも上手い。そして華麗なテクニック、シュートは強烈。あの怪我なければオリンピックでもワールドカップでも活躍しましたよ。絶対に絶対に活躍しました。
引退してから25年と言われるところに歴史上の選手であると感じた。
なぜかこの動画何度も見ちゃうよ。ひとりのサッカー選手を肴にみんな言いたいこと言ってるなぁ。でも、磯貝選手ほど話のタネになる人材もまれだよね。サッカーをプレイする側の人、それを見てヤジを飛ばす側の人。それらを全部含めてスポーツ文化と言うんだろうね。面白い!
Hopes27公式チャンネルに磯貝選手の対談特集が満載。この前、見つけました。最高!
小野の浦和入団98年、磯貝引退97年
この前、居酒屋で見かけた時、快く一緒に写真を撮って貰いました。飾らない雰囲気でとても素敵な方でした😊
足首にボトルを入れたら大変だな
スナック礒貝
飲み過ぎて太ったのかw
ボトル入れたり、ライカルートって無名の選手に憧れたり大変だ
いつも通り
@@港北肛門クリニック 黒霧島な。
うっすら覚えてますいい人をピックアップしてくれました
まだ動画も見てないのにサムネだけでいいね👍ポチ
オグ、ゾノはよく知ってるけど、財前が未完の天才だったことはこれを見て初めて知りました。いい勉強になりました。ありがとうございます!
父親も磯貝は天才だったと言ってました。
みんなが言ってたから、言ってみただけだよ
海外で活躍する、代表で活躍するというのが一流ないし成功した選手にされてしまいがちだけど天才という括りだけで見れば、間違いなく礒貝は過去現在含めてトップクラスの位置にいると思う。探偵!ナイトスクープに出たとき、既に年齢は重ね体型ももはや現役時代の姿は観る影も無かったが、ピッチに立てば現役当時みたいな鮮やかなプレーをしていて本当にスゴかった。体力やパワーは落ちても技術は死なないってのは本当なんだなと。
いつも楽しみに視聴しています久保竜彦選手を特集して欲しいです
ある動画のコメントでロナウジーニョみたいと言うのを見た事がある。当時は磯貝、ピクシー、前園のプレーにシビレてた
2:10の胸トラップは衝撃的でした。選手権東京都予選決勝の中大付属戦。
磯貝とマリノスの上野の共演、観てみたかった。
高校時代から超高校級とか天才と言われた2人だね。共通点はパスのセンスは神がかりだったけど運動量が少なかった。でもシュートやFKは礒貝の方が上手かった。
礒貝と財前。怪我さえなかったら…たらればだけど
小倉は?
財前や小倉?全然レベルが違うよ、比較すること自体がおかしい。┓( ̄∇ ̄;)┏
@@まじめかマンはあ?磯貝とか小倉の足元にも及ばねえわ 財前?知らねえw
古沼監督が彗星の如く現れた天才と評価していたのを覚えてます。
サッカーの神様、というのがいたら、間違いなくそれに愛された選手だったと思うけど、磯貝自身が、別にサッカーの神様を愛したわけじゃなかった。て感じの印象が強かった。
カズは?
@@菅野智之CBDカズは・・・だいぶ愛が強めやなぁー
とりあえず髪型だけでも真似するの可愛い
盟友澤登との中盤を代表で見たかった。ファルカンJapanで可能性あったんだけどなあ。
プロゴルファーに転身したところまでは知っていた。ジャンクスポーツに出演して転身したことを語っていたよね。それ以降のことは初めて知った。もし仮に、磯貝が今の時代に現役だったら?本人は「通用しないよ」と語るだろうけど。
昔よく妄想したな~、「磯貝、菊原、沢登」で形成する黄金の中盤を。
10年前ぐらい 京都のローカルテレビで 磯貝さんと 釜本さんが ゴルフ やってるの 放映してました。 仲が良かったんですね。
財前と磯貝、似たようなプレイスタイルだがどっちが上手いんだろうか。
磯貝はなにもわからない小さな少年だった自分にもなぜかはっきり印象に残っている選手です。磯貝を見るためにガンバの試合は見ていた記憶があります。つまりファンタジスタでした。
ルーキーシーズンの小野を観たけど確かに自分から仕掛けて行くプレーが極端に少なくパスをさばいてばかりで、若いのにお前は大ベテランのラモスかよと不満に思ったのを思い出したでも磯貝も才能頼みの雰囲気プレーの印象が強くプロフェッショナルな意識はあまり伝わってこなかったかも
サッカーに何の思い入れも無いがイントロのアウトサイドキックは見て、あ、この人天才だなって当時思った。
選ぶチーム間違えたかもなあ~最近ああいうワクワク感のあるプレーヤーあまりいないのでまた個性的な選手が出てきて欲しいです⚽
あの髪型は海外選手のマネだったんですね!
才能や上手さでは1位礒貝洋光2位小野伸二3位上野良治ただ3人共高校の時点で完成されていて、伸び代はそこまではなかった。逆に中田英や中村俊輔や遠藤保仁の方がプロでの伸び代が凄かった。
ゴールをあっさり決める姿に「今ここに蹴ったら入るじゃん。なんで皆そこに蹴らないの?」くらい思ってそうに見えました。
磯貝、ザイ、オグ、オノもっとみたかったなー。
次は国民的ヒーロー、アビスパのバンディエラ城後キング寿もお願いします。
サッカー人生は短かったかも知れないが、磯貝選手のプレーは今でも忘れないし、このような先人たちの積み重ねが、現在の日本サッカー界をつくったことは間違いない。
こういった選手たちがいたからこそ今の日本サッカー界があると思う。あの当時本当に磯貝選手は孤高の天才でした。
当時、磯貝がボールを持っただけで「次はどんなプレーを見せてくれるのか?」という「ワクワク感」があった。サッカーを知らない素人でも、一目見ただけで凄いと感じる選手だった。
バイト先にお客さんとして来られた磯貝さんはフツーの気のいい兄ちゃんだったなぁ、その頃サッカー選手知らなかった自分にとっては初めて間近で接したプロサッカー選手でした。
サッカー好きの同僚と一緒にシャツに書いてもらったサインはいまだに持ってます。サッカーを見るきっかけになったのは間違いなく彼でした。
磯貝選手もだけど、初期のJリーグは個性的な選手が多くて見てて楽しかったなぁ
小学生の時、同学年同地域だった事もあって何度か対戦しましたが、全く手に負えない上手さでした。
第5回全日本少年サッカー大会熊本県大会決勝も5-0の完勝、もはや無双状態だった事を思い出します。
ガンバ時代も何度か観に行きましたが、間違いなく『天才』でした。
期待を裏切ってないし!今も昔も天才だと思ってます!サッカーへの恩返し素晴らしい事だと思います!夢をありがとう!
私は磯貝選手に憧れてサッカーを始めた一人です。ムラはあったけどボールを止める、蹴るの技術は当時の日本人選手の中では異質だったと思います。ループシュートは憧れてよく練習してました。今でも大好きな選手なのでこうやって紹介してもらえて感謝です。
和製フリットに夢を与えてくれた
磯貝さんはヒーローでしたね
生まれてくるのが10年遅かったら
日本代表を中田と組んで黄金時代を築いてたと思います
当時素晴らしい10番が多くいましたが、中でも磯貝選手のプレーは大好きでした!
天才
Jリーグが開幕後、東京に住みヴェルディのユースにも通ってた過去がありながら
磯貝のプレイに心を奪われてガンバファンになってしまう程
輝きを放っていた天才プレーヤーでした
なんというか、プレーも思考も大人過ぎた感じ。早すぎる現役引退に対して悔いもないとか、東海第一とのPK戦のコメントetcからそう感じさせられました。
磯貝さんがいたときの帝京が全国制覇できなかったのが不思議。のちのJリーガー多数のチームだったのに。
ちなみに野球の同学年に甲子園でノーノー達成した芝草さんがいたすごい時代。こっちは春夏とPLの壁に跳ね返された。
高校サッカーで磯貝のプレーを初めて見た時は本当に驚きました!
タッチの柔らかさ、パスの正確さ、視野の広さに驚かされる事ばかりでした。
小野伸二が現れるまでに1番衝撃を受けた日本人でした。
中田選手は?
@@菅野智之CBD 中田選手は日本で1番すごい選手だと思ってますが、天才の括りではないと思うので!
@@10bajio私もそう思います。中田は天才ではない。
@@wonderlandtoshi財前の方がよかったしな
産まれる時代が早すぎた天才
会社の先輩が少年サッカーで礒貝さんと対戦したことがあり、本当に天才だったと言ってました。
今ほど海外の一流のプレーが当たり前のように見られる時代でないのにあれだけのテクニック、センスを身につけられたのは驚くほかありません。
不意の真顔で足首にボトルが好き
何が面白いん?
@@まじめかマン
ボルト
笑いをぶっ込むスタイルなんでしょう。
ライカルート♫とか
ファンバステンを超える本物のガラスの足首
礒貝さん、自分の親友の友人で、今でも神出鬼没で気分屋 感覚派は今も変わらず、圧倒的に自分の世界を持っているので、他人がどうこう言っても動かされる事はないでしょうね。気が向いたらふらっと親友のフットサル場に遊びに来てくれる。すでにフットゴルフも距離を置き始めてるみたいです。たまにフットゴルフコンペで、ご一緒できる事はあるんですけど、相変わらずオーラと存在感は半端ないです。個人的な見解だと面白そうな事や興味が向く事を探しているんじゃないかな。
独特な人生観を持ってるので、興味深いですね。個人的に色々聞いてみたいことはあるんですけど、本人を前にすると、そんな事どうでも良いか!ってなってくる。
磯貝大好きだった。。。鹿島ファンだったのにガンバの磯貝のプレーは魅了されたよ。
一瞬だけでたジェフ戦で誰かに指示を出すふりをしていきなりフリーキック・フェイントで直接決めたのは本当にしっかり記憶に残ってる。あ、ちなみに足に入れたのはボトルではなくて「ボルト」だと思います!
大宮サッカー場で行われた帝京対東海大一を観ました。客が入りすぎて急遽ゴール裏にロープ張って開放し、
私もそこまで降りて行って観戦しました。上野が1年生の時の武南対清水東も超満でしたが、高校サッカーでここまでは後にも先にもないと思われます。ボールを持った姿がカッコよく、独特のボールタッチ、パスのタイミング等々、憧れました。
間違いなく天才やった。ボールを持ったときのドキドキ感は、彼が一番だった。
若い頃から高い評価を受けながらA代表とは縁のなかった礒貝。そんな彼のA代表デビューは、本当は94年春のファルカンジャパン初陣のキリンカップになるはずでした。しかも「10番」で。この大会は、エメ・ジャケ初陣のフランス代表とアルゼンチンの代替(マラドーナのコカイン問題)のオーストラリア代表が参加した大会です。
しかし直前のケガで辞退し、代わりに招集されたのが沢登。とても残念だった記憶があります。そのまま秋のアジア大会にも呼ばれなかったのですが、加茂ジャパンに招集されて95年初頭(冬)のインターコンチネンタル・カップに出場。この動画の通りになってしまいました。
余談ですが、スーパーフォーメーションサッカーというゲームの94年版(W杯向け)のパッケージに描かれている日本代表の選手のイラストは、当時の礒貝と同じ髪型です(その後坊主頭にしましたね)。それだけ、期待もあったのかなぁと思います。
その流れ覚えています。インターコンチネンタルカップの時は足首が何かの骨にヒビが入ったまま無理に試合に出ていたなんて話もありましたね。レッズ入団後はプレシーズンでリベロのようなポジションで試されて散々な出来だったり。もっと活躍して欲しかったけど、コンディショニングに対する本人の意識が低すぎでしたね。
磯貝、小倉、ベータ、僕の好きなものはなんでこんななのだろうという
磯貝大好きな金子さんの文章が
胸の奥の弱いところをチクチクと刺して切なくなります
磯貝がいたのでガンバを応援してました。やっぱりうまい、懐かしいです。
全てにおいて過去の時代の先輩方が歴史を作って頂いたからこそ今の時代がある訳ですから。先輩方ありがとうございます。あなた方の活躍があったから今があるのです。本当に感謝してます。
アスリート然となっていくサッカー界に置いていかれた印象ありますね…Jリーグ黎明期の輝きでした。
先日引退した小野もそうですが怪我で感覚が狂ってしまうのは何たる皮肉か共通してますね…
澤登さんの引退試合で久しぶりにプレーする磯貝選手を生で見られたのは良い思い出
元祖・天才といえば磯貝。
Jリーグの創生記において、今以上にスター候補が待ち望まれる時代背景のなか、若干、実力以上のものまでを期待されていた感がある選手が何人もいたように感じる。磯貝に関しては、自身の天才像(美意識)みたいなものが成長の可能性を阻んだように感じる。
もう少し、がむしゃらにサッカーに取り組めば、あの時代の代表の主力になれていたのかもしれないと思ってしまう。
でも、さほど結果もだしてないのに、未だに名前が残ってる選手というのは、それだけの才能を秘めていたという裏返しなのかもしれませんね。
至極納得。キャラを立てて認知度上げようとするやり方は、普及させていく段階、特にこの日本においてはよく採られる手法に思える
鹿島戦の右アウトでループ決めたシーンが今だに焼き付いてる、あんなゴール見た事ない
礒貝のせいでガンバサポ30年目。全部礒貝のせい。ありがとう。
同じ帝京出身の松波もその頃の期待の新人でしたよね
@@スタン捜査官
確か礒貝に憧れてガンバ選んだんじゃなかったでしたっけ?
@@terryy1982 釜本に日本一のFWに育ててやると口説かれたのと磯貝がいるから だったかと。
リネカーに説得され、実現しませんでしたが、名古屋の森山も磯貝のパスを受けたいから とガンバに移籍しようとしてましたね。
このシリーズ大好き
天才だから、極めるのが早いから見切りをつけるのもはやかったのかなと。
磯貝さんらが入学した年は3年間左うちわだと監督は思ったらしいです。
他の選手も磯貝さんと一緒にプレーしたいと。
高校ではシンプルにプレーしろと、だからパスを覚えて楽をするようになったらしい(笑)
代表でももっと見たかったです!
磯貝選手の人生に感動しました。
小さい頃にサッカーを教えてもらいました。
本当になにもできなかった、太っていたけど、こんなにけちょんけちょんにされるのかと小学生ながらに思ったのを覚えてる
リアルタイムで観ていた幼少期は「やっぱプロの選手って上手いな!ガンバの10番だし」と、なんとなく思っていたが、こうしてTH-camなどで磯貝のプレーを観ると超越した技術をもった選手だと思った。
Jリーグ元年の頃の元祖和製ファンタジスタ。まさに天才。足は決して速くなかったしスタミナもあるほうではなかったが、パスの優雅さは本当に素晴らしかった。
6:49 のFKの軌道、やばいね♪
小学生の時に高校からスカウトされたという話は聞いた事がありましたが、帝京高校だったのは知りませんでした。1年で10番をつけるとは。ガンバ時代のプレーが印象深い。ミランの練習相手の経験があったとは。
磯貝はかっこよかったな~ロン毛も似合ってた
今の若い子は知らないかもしれないがまじでうまかった。Jリーグ初期を盛り上げた功労者だろうね。
少し前に磯貝さんみたいにテクニック、ボールタッチ身につけるにはどんな練習したらいいか、8歳の子供へアドバイスお願いします。
と無茶苦茶な質問したら、
優しくユーモアマジえて、少しいたずらっぽく、
うーん練習したことないから分かんねぇって。
そらそうやわなぁと言えちゃう磯貝さんのキャラでした。
すっごい優しくていいおっちゃんです。
磯貝洋光と同い年でサッカーやってたことが良い思い出。
めちゃくちゃいい動画でした。1983年生まれの40歳です。ちょうど世代です。
期待は裏切ってないです! 出れない時期はあったかも知れへんけど、
俺が観た試合では必ず、見せ場を作ってくれてた。
両足で遜色なく器用にボールを操れる、日本でも久々に出てきた選手だと思ってました。
磯貝の不具合エピソードで一番重要な事が無い サッカー上手かったと周りから聞いても信じない甥っ子が探偵ナイトスクープに投稿したヤツ
めちゃくちゃ面白かったです!
ゲルトミュラーの解説も見てみたいです!
彼がもし今の時代を生きるサッカー選手だったなら面白いだろうね。
隔週の日曜日の夜が毎度楽しみです!面白かったです
マツコ・デラックスの番組出てたよね?
大学時代の磯貝をスペインに口利きしたのは、スポーツライターの金子達仁だと本人が書いていましたね…。
「もっとちゃんとした環境を用意してあげたかった」と懺悔した記事でした。
元々スピードのある選手ではなかったので、限界はあったと思いますが、まさに昔の司令塔タイプで、Jリーグのスター選手たちと異質な路線で、ダークヒーロー的な感じが好きでした。
当日では、石塚啓次、小倉隆史、山田隆裕、前園真聖など、早熟で個性的なファンタジスタが多かったな~と思い出しています。
謙虚な天才ですね。
引退されて随分経ってしまいましたがファンになりました😅
Jリーグチップスの磯貝のカードを大事に持っていましたね
インターコンチネンタルカップ(今のコンフェデ)でラモスに代わって出た時は胸熱だった。
当時コーチだった岡ちゃんは意外に気に入ってたんだよね。
親善試合とはいえ、日本がドイツをチンチンにして勝つ日なんて、自分が生きてるうちには無いと思っていた。
その翌日にこの磯貝の動画を見ると、何とも感慨深い。幾多数多の先駆者の紡いだ30年の歴史の途上ながら、現在の大吟醸が昨日の試合だと思う。
磯貝は我々の記憶の中で永遠に輝き続ける。私はそれだけでイイと思う。
以前アジカンさんのチャンネルで取りあげられたガスコインが思い浮かんだ。ふたりとも生まれるのが10年ほど早すぎたことやケガに悩まされたこと、引退後に苦難の生活をおくったことが共通してる気がする
ボトルと間違えずにボルトを入れていれば彼のサッカー人生はもう少し長かったかもしれない
天才って聞くと、小野もそうだけど、磯貝を思い浮かべちゃうよね・・・
当時の帝京で1年から10番って、やばすぎるw
スペインに渡ってたって、知らんかった・・・
磯貝選手初めて知りました😳昔の日本人選手回 すごく面白いです!
礒貝は天才だよ 小野以上かも知れない
確かにファンタジスタ的なセンスだけで言うと、ちょっと期間は短かったですが、小野伸二より磯貝のほうにより強く感じていたかも。
自身に見切りをつける早さも天才たる所以なのかは分からんが
実力的にはまだやれたと思うし、もっと見てみたかったな。
海外志向があったと初めて知りました。
本当に時代が違えば大成してたかも知れないですね…😢
まってました!
小学生の時のクラブチームで磯貝さんにコーチとして指導させて貰ってました
やはり釜本さんとの出会いが (泣)磯貝さんと中村俊輔さんの共通点 ヘディングを使うまでもなかった事
磯貝、財前、小倉、石塚が日本サッカーを変えてくれるだろうと思ったんだけどな…
財前石塚ww
小倉だけだな凄かったのは
今でもあれ以上の選手居ない
@@jwmgewpjdw小倉さんは味方を活かす為のドリブル出来るし、ポストも上手い。そして華麗なテクニック、シュートは強烈。
あの怪我なければオリンピックでもワールドカップでも活躍しましたよ。絶対に絶対に活躍しました。
引退してから25年と言われるところに歴史上の選手であると感じた。
なぜかこの動画何度も見ちゃうよ。
ひとりのサッカー選手を肴にみんな言いたいこと言ってるなぁ。
でも、磯貝選手ほど話のタネになる人材もまれだよね。
サッカーをプレイする側の人、それを見てヤジを飛ばす側の人。
それらを全部含めてスポーツ文化と言うんだろうね。
面白い!
Hopes27公式チャンネルに磯貝選手の対談特集が満載。この前、見つけました。最高!
小野の浦和入団98年、磯貝引退97年
この前、居酒屋で見かけた時、快く一緒に写真を撮って貰いました。
飾らない雰囲気でとても素敵な方でした😊
足首にボトルを入れたら大変だな
スナック礒貝
飲み過ぎて太ったのかw
ボトル入れたり、ライカルートって無名の選手に憧れたり大変だ
いつも通り
@@港北肛門クリニック 黒霧島な。
うっすら覚えてます
いい人をピックアップしてくれました
まだ動画も見てないのにサムネだけでいいね👍ポチ
オグ、ゾノはよく知ってるけど、財前が未完の天才だったことはこれを見て初めて知りました。
いい勉強になりました。ありがとうございます!
父親も磯貝は天才だったと言ってました。
みんなが言ってたから、言ってみただけだよ
海外で活躍する、代表で活躍するというのが一流ないし成功した選手にされてしまいがちだけど
天才という括りだけで見れば、間違いなく礒貝は過去現在含めてトップクラスの位置にいると思う。
探偵!ナイトスクープに出たとき、既に年齢は重ね体型ももはや現役時代の姿は観る影も無かったが、ピッチに立てば現役当時みたいな鮮やかなプレーをしていて本当にスゴかった。
体力やパワーは落ちても技術は死なないってのは本当なんだなと。
いつも楽しみに視聴しています
久保竜彦選手を特集して欲しいです
ある動画のコメントでロナウジーニョみたいと言うのを見た事がある。当時は磯貝、ピクシー、前園のプレーにシビレてた
2:10の胸トラップは衝撃的でした。選手権東京都予選決勝の中大付属戦。
磯貝とマリノスの上野の共演、観てみたかった。
高校時代から超高校級
とか天才と言われた2人
だね。共通点はパスの
センスは神がかりだったけど運動量が少なかった。
でもシュートやFKは礒貝の方が上手かった。
礒貝と財前。怪我さえなかったら…たらればだけど
小倉は?
財前や小倉?
全然レベルが違うよ、比較すること自体がおかしい。
┓( ̄∇ ̄;)┏
@@まじめかマンはあ?磯貝とか小倉の足元にも及ばねえわ 財前?知らねえw
古沼監督が彗星の如く現れた天才と評価していたのを覚えてます。
サッカーの神様、というのがいたら、
間違いなくそれに愛された選手だったと
思うけど、磯貝自身が、別にサッカーの神様を愛したわけじゃなかった。
て感じの印象が強かった。
カズは?
@@菅野智之CBD
カズは・・・
だいぶ愛が強めやなぁー
とりあえず髪型だけでも真似するの可愛い
盟友澤登との中盤を代表で見たかった。ファルカンJapanで可能性あったんだけどなあ。
プロゴルファーに転身したところまでは知っていた。ジャンクスポーツに出演して転身したことを語っていたよね。それ以降のことは初めて知った。
もし仮に、磯貝が今の時代に現役だったら?本人は「通用しないよ」と語るだろうけど。
昔よく妄想したな~、「磯貝、菊原、沢登」で形成する黄金の中盤を。
10年前ぐらい 京都のローカルテレビで 磯貝さんと 釜本さんが ゴルフ やってるの 放映してました。 仲が良かったんですね。
財前と磯貝、似たようなプレイスタイルだがどっちが上手いんだろうか。
磯貝はなにもわからない小さな少年だった自分にもなぜかはっきり印象に残っている選手です。
磯貝を見るためにガンバの試合は見ていた記憶があります。
つまりファンタジスタでした。
ルーキーシーズンの小野を観たけど確かに自分から仕掛けて行くプレーが極端に少なくパスをさばいてばかりで、若いのにお前は大ベテランのラモスかよと不満に思ったのを思い出した
でも磯貝も才能頼みの雰囲気プレーの印象が強くプロフェッショナルな意識はあまり伝わってこなかったかも
サッカーに何の思い入れも無いがイントロのアウトサイドキックは見て、あ、この人天才だなって当時思った。
選ぶチーム間違えたかもなあ~最近ああいうワクワク感のあるプレーヤーあまりいないのでまた個性的な選手が出てきて欲しいです⚽
あの髪型は海外選手のマネだったんですね!
才能や上手さでは
1位礒貝洋光
2位小野伸二
3位上野良治
ただ3人共高校の時点で
完成されていて、伸び代はそこまではなかった。逆に中田英や中村俊輔や遠藤保仁の方が
プロでの伸び代が凄かった。
ゴールをあっさり決める姿に「今ここに蹴ったら入るじゃん。なんで皆そこに蹴らないの?」くらい思ってそうに見えました。
磯貝、ザイ、オグ、オノもっとみたかったなー。
次は国民的ヒーロー、アビスパのバンディエラ城後キング寿もお願いします。