ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
nordvpn.com/genkilabo からのアクセスで 2年間プランが大幅割引+4ヶ月延長クーポンコード: genkilabo30日間返金保証をしているため、リスクなしでお試しいただけます! 提供:NordVPN#NordVPN #VPN #最高のVPNビスマス実験キットはこちらからgenkilabo.thebase.in/前回の150kgのビスマス実験はこちらth-cam.com/video/qVO00YA_y20/w-d-xo.htmlミネラルマルシェ www.mineralshow.net/
この話、ほかでもやってるんやないかな思って簡単に見れる論文をいろいろ調べてみたんですけど、陽極酸化で色を制御するということは既に研究されている方がおられましたが、特に電解質の安全性・経済性という問題に対する研究は見られなかったため、ビスマスの色制御をリン酸溶液を用いずに行うことができたという点で十分新規性があると感じました。「金属酸化膜が示す干渉色についての教材開発」という論文でしたので、そこに対して手軽さを向上させるというアプローチは元気先生らしく素晴らしいと思います。また、クエン酸を用いてチタンなど、他の金属においても陽極酸化で色が制御ができるのか、試してみても面白そうですね。私は電気専攻のただの学生なので、的外れなコメントをしていたら申し訳ございません。とても楽しい動画でした!応援しています!!
度々拝見しております。陽極酸化は昔、研究所に勤めていた時にチタンでよくやっています。一度酸化した膜を塩酸で取っているようですが、印加する±の極を反転させてビスマス側をマイナスにすれば、酸化膜は消えますので、塩酸は不要になります。発生する水素も酸素も大体1.2V〜1.3Vでガスが発生します、それ以上の電圧ではオゾンが発生するので注意が必要です。電圧は低いですが電流は大きので、感電には気をつけましょう。重いビスマスはビーカーの縁に引っ掛けられる金属メッシュで出来たかごに入れて、電極はかごの取っ手を挟むと液体に漬けずに出来ます。漏電の可能性が減りますので、ご検討ください。またビスマスは鉛と同じく融点が247℃と低いので、ビスマス系高温超伝導体を作る時に使われますが、その組成も公開されていますで300℃くらいの焼成炉に塩化物のビスマス、塩化カルシウム、塩化ストロンチウム、塩化銅などと一緒に入れて酸化物超伝導体を作ってみても面白いですね。実験では液体窒素は多く登場しているようなので、出来たビスマス系超伝導体を冷やして磁石の上で浮かして見ると面白いでしょう。組成に関しては公開するか、企業向けにアピールするかはご自由に。
これマッドサイエンス学会で投稿されてたやつか
つまりパクリか!?!?
そんな学会あるん?知らなんだ
@@momimomio クラレ先生などが居る薬理凶室って言うyoutubeチャンネルの企画でマッドサイエンス学会ってのやってますね
@@Ko-taro-rk3no 考えが被っただけちゃう?
初めまして、普通の主婦です、が、初めて ビスマス結晶を知って 物凄くトキメイてしまいましたっ✨美しいっ✨宇宙を表すような色と形、虜になりましたっ✨もっと簡単に家でも色の変化を作れればいいな〜。素人も作り出せる宇宙として キット発売待っています🙏♡✨
もうそろそろビスマス系TH-camrになってもおかしくない
ちょうど、今中学2年生でこの電気分解のところ習ってる子も多いと思うので、その応用みたいな感じでとても面白いです❣️
これマッドサイエンス学会のやつ?
マッドサイエンス学会に投稿されてたやつの実演ってことですか?マッドサイエンス学会に投稿したのが元気先生ってことですか?
課題研究のビスマスでこれさせてあげられたらよかった、、力不足で申し訳ない
研究室で陽極酸化やってるのを見てると、電圧、時間、デューティー比をしっかり決めてやると色も制御しやすいのかな?電解質でも変えられそう。でも普通は金属板でやるため、ビスマス結晶では極との距離が一定では無いから、ひとつの色を出すのは難しそう。
ビスマス元がきれいだから自分の好きなように色付けれるってなると芸術とかにも使えそう!!
チタンはカラーチャートあるんでビスマスでもいけるかも。弱いのから上げつつ強いv掛ければチタンと同じくいい感じなるかも。
大掛かりな実験は見ていてもワクワクしますね。結果が目に見えて変化するかも面白いですね。
サムネがあの不審者さんぽくて笑っちゃった
前にゲンキさんの動画でビスマスに出会ってから、宝石とかそういうのに全く興味なかったのに虜になってしまいました。いつか綺麗なビスマス結晶のアクセサリー欲しい……
ビスマスイイなぁ//最近良くビスマスの動画を見てたので楽しかったです
私もビスマスの結晶を作って青や紫にしかならなかったけど、こうやって色がつけられるんだな~って勉強になりました!
天才としか言えない
たのしみです!
ビスマス結晶見てると両国国技館の座席みたいで面白い
今日の長岡ミネラルマルシェでそれっぽいビスマスが売っていました。普通に作る骸晶よりも色が薄くパステルカラーといった感じで綺麗でした。こんな風にもなるんだなーと思っていましたが、この特殊な製法だったのかもしれませんね。(いい意味で)バズるほうのビジネスチャンスを選択する元気先生、いいと思います!
液体と固体の密度を比較したときに、固体の方が低いのは水とビスマスくらいだと聞きました。液体ビスマスの上に固体ビスマスが本当に浮かぶのか検証していただきたいです。
8:00 脱皮したてのクシャルの鱗みたい
リクエスト !!!海苔を宇宙食にしてパリパラにして欲しいです!
酸化膜の除去に希塩酸で溶かすという方法をとっていましたが、酸化膜形成に使った逆、つまり陰極につないで酸化物還元しないもんですかね?
クイズノックの河村さんが自作ビスマス持ってましたね
変化の過程見るのおもろいなぁ…いろんな場所からとか高電圧かけて雷のようにしてみたい
めっちゃ面白いです!僕が部活でやった時は、結晶取り出したあと一気に息吹いたりして冷やしたらキンキラになりました✨
色の違いは通電時間?それとも電圧でしょうか?
マッドサイエンス学会で見たな…
スミマセン質問です!よく仕事がハードで目がかすみ、車の運転中に特に太陽が七色に見えるのは、酸化膜が原因でしょうか?
電極で囲むと一定の距離になって雰囲気変わるかもですね
指がwwはいつったぁでめちゃ笑ったw
ビーカーの周りに沿って複数の陰極を設置すれば全体が綺麗に色がつくのでは!?溶液中だとそう上手くはいかないかもしれないけど…
ロジウムに電気?磁場を当てるとコバルトになるんですか?
30Vしか出ない直流電源装置は色が変わりますか?
まさかの企業案件になってます?😂
チタンでおなじみのあの方法かなと思ったらやはり
俺が子供のときに元気先生いたら良かったのになw童心に戻って楽しんでますwビスマス欲しくなったww男心?子供心?くすぐりますよねw虹色キラキラw
熱処理するか陽極酸化処理するかの違いはあるけれど、どちらも酸化被膜の色、ということになるのでしょうか?だとすればこの方法、他の金属でも試せますね。熱処理だと金属の厚み、温度設定と時間をメモりながら色味を調べなきゃいけないけれど、こちらの方法だと手っ取り早くできる。良い事聞いたなぁ。
虹色の酸化膜ってビスマス以外でできる金属ってあるのかな?
オランダの涙の実験を水じゃなくて液体窒素に入れたらどうなりますか?ガラスを溶かした飴とか金属に変えても出来ますか?
電気はどのぐらいの強さが良いのでしょうか?
一度茹でたラーメンを液体窒素に入れるとカップラーメンの中に入ってる、麵にできますか(?)
これ、電極のほう(重いビスマスじゃなくて)を動かしていったらレインボーアートデラックスできるんじゃね?
ビスマスを全く凸凹のない板状に出来ますか?
去年化学部の後輩がやってた研究そのまんまでびっくりしました(汗)
ビスマスでもやってる方いたとは!
金属探知機で色んなものを探し当てる動画が見えています。金属探知機の原理と反応する金属としない金属はなにがあるか実験してください。
昔の水溜りボンドの手から唐揚げがでてくるサムネみたい
新発見じゃないかもですけど、硫酸銅の結晶をエポキシレジン(二液タイプ)で封入するとまさかの蛍光を示すようになりました‼️‼️水溶液で試してみた所、(レジンのメーカーにもよると思いますが)硬化材と混ぜると蛍光を示すようになりました❗️
漫画とかでたまにある「灰も残さず焼き尽くしてやる」的なのって何度くらい必要なんだろ?
プラスの電極をタコ足にすればキレイに酸化しそうですね
電極と熱の合せ技にすると、もっとキレイないろがつきそうと思いました。どうなるか、実験すると面白いと思います。
SEも相まってアツい色合に見えます
ドクターストーンのプラチナから復活液作るやつやって欲しいです!!!!
溶媒の解説交えてやって欲しい
その際はクラレ先生とかも織り交ぜて
これ何回繰り返せるか気になります!
コーラを宇宙食にしてください
元気先生!電球の周りのガラスがない状態で液体窒素中でどうなるのか見たいです!合わせて空気中でどうなるかも!
アルミニウムに水銀をかけるとかっこいい面白いことが起きますね。それを超巨大でやってみて欲しいです。いつも応援してます。危険な実験の時は気をつけてやってください。
攻殻機動隊感ある
うっかり陰極にビスマスが触れてショートしないかずっと心配だった
素麺を宇宙食にしてください!!!
酸化(さんか)することに意義がある!!
海外の動画で、磨いたばかりのアルミニウムに水銀を垂らしたら?ってのがあったので是非検証をお願いします🙇
1:30虹色のビスマス、ニジマス
魚になったぁw
NodeVPNとかめっちゃ有名な所がスポンサーなのか!!
巨大ビスマス大きすぎてビーカーに入りきらないの草生える
このBGMは・・・ゆっきー保管庫さんのと同じだ!!
陽極酸化って、水の電気分解と同じ原理だったらNaOH aqでもできるのかな…
サムネイルが圧倒的不審者の極みを感じた。
なんかビスマス結晶の持ち方が某不審者で草
チタンとかも出来なかったっけか
ビスマスってなんだろうって思ったらモンハンのあれみたいなやつか
さけるグみを宇宙食にして
ビスマスはモンハンで知りました。
これ、既知じゃね?
チタンのカッコいいキャンプ道具とかも膜で出来てるんかな?
ほかの金属でもできる?
なんか…不審者に似たサムネだな….
NordVPN中国で全然使えなくて秒で解約したわ笑
せっかく元気先生の楽しい実験チャンネルだったのに、急にスポンサー広告が長すぎる。げんなり。
ビスマスは神のアート
石を溶かしてください。
錆やすくなってたりして・・・・しらんけど
こんなんガチャガチャのダイキャストにあったかも知れない(´・ω・`)
🤩🤩🤩
ぁわ
タイトル見て マ ジ か よ
いち
厳密には一般的に水たまりに浮かんでいるのは油膜ではなくて鉄バクテリアwww.pref.okinawa.jp/site/hoken/eiken/news/documents/25page2.pdf
nordvpn.com/genkilabo からのアクセスで 2年間プランが大幅割引+4ヶ月延長
クーポンコード: genkilabo
30日間返金保証をしているため、リスクなしでお試しいただけます!
提供:NordVPN
#NordVPN #VPN #最高のVPN
ビスマス実験キットはこちらから
genkilabo.thebase.in/
前回の150kgのビスマス実験はこちら
th-cam.com/video/qVO00YA_y20/w-d-xo.html
ミネラルマルシェ
www.mineralshow.net/
この話、ほかでもやってるんやないかな思って簡単に見れる論文をいろいろ調べてみたんですけど、陽極酸化で色を制御するということは既に研究されている方がおられましたが、特に電解質の安全性・経済性という問題に対する研究は見られなかったため、ビスマスの色制御をリン酸溶液を用いずに行うことができたという点で十分新規性があると感じました。「金属酸化膜が示す干渉色についての教材開発」という論文でしたので、そこに対して手軽さを向上させるというアプローチは元気先生らしく素晴らしいと思います。
また、クエン酸を用いてチタンなど、他の金属においても陽極酸化で色が制御ができるのか、試してみても面白そうですね。
私は電気専攻のただの学生なので、的外れなコメントをしていたら申し訳ございません。
とても楽しい動画でした!応援しています!!
度々拝見しております。陽極酸化は昔、研究所に勤めていた時にチタンでよくやっています。一度酸化した膜を塩酸で取っているようですが、印加する±の極を反転させてビスマス側をマイナスにすれば、酸化膜は消えますので、塩酸は不要になります。発生する水素も酸素も大体1.2V〜1.3Vでガスが発生します、それ以上の電圧ではオゾンが発生するので注意が必要です。電圧は低いですが電流は大きので、感電には気をつけましょう。重いビスマスはビーカーの縁に引っ掛けられる金属メッシュで出来たかごに入れて、電極はかごの取っ手を挟むと液体に漬けずに出来ます。漏電の可能性が減りますので、ご検討ください。またビスマスは鉛と同じく融点が247℃と低いので、ビスマス系高温超伝導体を作る時に使われますが、その組成も公開されていますで300℃くらいの焼成炉に塩化物のビスマス、塩化カルシウム、塩化ストロンチウム、塩化銅などと一緒に入れて酸化物超伝導体を作ってみても面白いですね。実験では液体窒素は多く登場しているようなので、出来たビスマス系超伝導体を冷やして磁石の上で浮かして見ると面白いでしょう。組成に関しては公開するか、企業向けにアピールするかはご自由に。
これマッドサイエンス学会で投稿されてたやつか
つまりパクリか!?!?
そんな学会あるん?
知らなんだ
@@momimomio クラレ先生などが居る薬理凶室って言う
youtubeチャンネルの企画でマッドサイエンス学会ってのやってますね
@@Ko-taro-rk3no
考えが被っただけちゃう?
初めまして、普通の主婦です、が、初めて ビスマス結晶を知って 物凄くトキメイてしまいましたっ✨美しいっ✨宇宙を表すような色と形、虜になりましたっ✨もっと簡単に家でも色の変化を作れればいいな〜。素人も作り出せる宇宙として キット発売待っています🙏♡✨
もうそろそろビスマス系TH-camrになってもおかしくない
ちょうど、今中学2年生でこの電気分解のところ習ってる子も多いと思うので、その応用みたいな感じでとても面白いです❣️
これマッドサイエンス学会のやつ?
マッドサイエンス学会に投稿されてたやつの実演ってことですか?
マッドサイエンス学会に投稿したのが元気先生ってことですか?
課題研究のビスマスでこれさせてあげられたらよかった、、力不足で申し訳ない
研究室で陽極酸化やってるのを見てると、電圧、時間、デューティー比をしっかり決めてやると色も制御しやすいのかな?電解質でも変えられそう。でも普通は金属板でやるため、ビスマス結晶では極との距離が一定では無いから、ひとつの色を出すのは難しそう。
ビスマス元がきれいだから自分の好きなように色付けれるってなると芸術とかにも使えそう!!
チタンはカラーチャートあるんでビスマスでもいけるかも。弱いのから上げつつ強いv掛ければチタンと同じくいい感じなるかも。
大掛かりな実験は見ていてもワクワクしますね。
結果が目に見えて変化するかも面白いですね。
サムネがあの不審者さんぽくて笑っちゃった
前にゲンキさんの動画でビスマスに出会ってから、宝石とかそういうのに全く興味なかったのに虜になってしまいました。いつか綺麗なビスマス結晶のアクセサリー欲しい……
ビスマスイイなぁ//最近良くビスマスの動画を見てたので楽しかったです
私もビスマスの結晶を作って青や紫にしかならなかったけど、こうやって色がつけられるんだな~って勉強になりました!
天才としか言えない
たのしみです!
ビスマス結晶見てると両国国技館の座席みたいで面白い
今日の長岡ミネラルマルシェでそれっぽいビスマスが売っていました。普通に作る骸晶よりも色が薄くパステルカラーといった感じで綺麗でした。こんな風にもなるんだなーと思っていましたが、この特殊な製法だったのかもしれませんね。
(いい意味で)バズるほうのビジネスチャンスを選択する元気先生、いいと思います!
液体と固体の密度を比較したときに、固体の方が低いのは水とビスマスくらいだと聞きました。
液体ビスマスの上に固体ビスマスが本当に浮かぶのか検証していただきたいです。
8:00 脱皮したてのクシャルの鱗みたい
リクエスト !!!
海苔を宇宙食にしてパリパラにして欲しいです!
酸化膜の除去に希塩酸で溶かすという方法をとっていましたが、酸化膜形成に使った逆、つまり陰極につないで酸化物還元しないもんですかね?
クイズノックの河村さんが自作ビスマス持ってましたね
変化の過程見るのおもろいなぁ…
いろんな場所からとか高電圧かけて雷のようにしてみたい
めっちゃ面白いです!
僕が部活でやった時は、結晶取り出したあと一気に息吹いたりして冷やしたらキンキラになりました✨
色の違いは通電時間?それとも電圧でしょうか?
マッドサイエンス学会で見たな…
スミマセン質問です!よく仕事がハードで目がかすみ、車の運転中に特に太陽が七色に見えるのは、酸化膜が原因でしょうか?
電極で囲むと一定の距離になって雰囲気変わるかもですね
指がww
はいつったぁでめちゃ笑ったw
ビーカーの周りに沿って複数の陰極を設置すれば全体が綺麗に色がつくのでは!?
溶液中だとそう上手くはいかないかもしれないけど…
ロジウムに電気?磁場を当てるとコバルトになるんですか?
30Vしか出ない直流電源装置は色が変わりますか?
まさかの企業案件になってます?😂
チタンでおなじみのあの方法かなと思ったらやはり
俺が子供のときに元気先生いたら良かったのになw
童心に戻って楽しんでますwビスマス欲しくなったww男心?子供心?くすぐりますよねw虹色キラキラw
熱処理するか陽極酸化処理するかの違いはあるけれど、
どちらも酸化被膜の色、ということになるのでしょうか?
だとすればこの方法、他の金属でも試せますね。
熱処理だと金属の厚み、温度設定と時間をメモりながら色味を調べなきゃいけないけれど、
こちらの方法だと手っ取り早くできる。良い事聞いたなぁ。
虹色の酸化膜ってビスマス以外でできる金属ってあるのかな?
オランダの涙の実験を水じゃなくて液体窒素に入れたらどうなりますか?ガラスを溶かした飴とか金属に変えても出来ますか?
電気はどのぐらいの強さが良いのでしょうか?
一度茹でたラーメンを液体窒素に入れるとカップラーメンの中に入ってる、麵にできますか(?)
これ、電極のほう(重いビスマスじゃなくて)を動かしていったらレインボーアートデラックスできるんじゃね?
ビスマスを全く凸凹のない板状に出来ますか?
去年化学部の後輩がやってた研究そのまんまでびっくりしました(汗)
ビスマスでもやってる方いたとは!
金属探知機で色んなものを探し当てる動画が見えています。金属探知機の原理と反応する金属としない金属はなにがあるか実験してください。
昔の水溜りボンドの手から唐揚げがでてくるサムネみたい
新発見じゃないかもですけど、硫酸銅の結晶をエポキシレジン(二液タイプ)で封入するとまさかの蛍光を示すようになりました‼️‼️
水溶液で試してみた所、(レジンのメーカーにもよると思いますが)硬化材と混ぜると蛍光を示すようになりました❗️
漫画とかでたまにある「灰も残さず焼き尽くしてやる」的なのって何度くらい必要なんだろ?
プラスの電極をタコ足にすればキレイに酸化しそうですね
電極と熱の合せ技にすると、もっとキレイないろがつきそうと思いました。どうなるか、実験すると面白いと思います。
SEも相まってアツい色合に見えます
ドクターストーンのプラチナから復活液作るやつやって欲しいです!!!!
溶媒の解説交えてやって欲しい
その際はクラレ先生とかも織り交ぜて
これ何回繰り返せるか気になります!
コーラを宇宙食にしてください
元気先生!電球の周りのガラスがない状態で液体窒素中でどうなるのか見たいです!合わせて空気中でどうなるかも!
アルミニウムに水銀をかけるとかっこいい面白いことが起きますね。それを超巨大でやってみて欲しいです。いつも応援してます。危険な実験の時は気をつけてやってください。
攻殻機動隊感ある
うっかり陰極にビスマスが触れてショートしないかずっと心配だった
素麺を宇宙食にしてください!!!
酸化(さんか)することに意義がある!!
海外の動画で、磨いたばかりのアルミニウムに水銀を垂らしたら?ってのがあったので是非検証をお願いします🙇
1:30虹色のビスマス、ニジマス
魚になったぁw
NodeVPNとかめっちゃ有名な所がスポンサーなのか!!
巨大ビスマス大きすぎてビーカーに入りきらないの草生える
このBGMは・・・ゆっきー保管庫さんのと同じだ!!
陽極酸化って、水の電気分解と同じ原理だったらNaOH aqでもできるのかな…
サムネイルが圧倒的不審者の極みを感じた。
なんかビスマス結晶の持ち方が某不審者で草
チタンとかも出来なかったっけか
ビスマスってなんだろうって思ったらモンハンのあれみたいなやつか
さけるグみを宇宙食にして
ビスマスはモンハンで知りました。
これ、既知じゃね?
チタンのカッコいいキャンプ道具とかも膜で出来てるんかな?
ほかの金属でもできる?
なんか…不審者に似たサムネだな….
NordVPN中国で全然使えなくて秒で解約したわ笑
せっかく元気先生の楽しい実験チャンネルだったのに、急にスポンサー広告が長すぎる。げんなり。
ビスマスは神のアート
石を溶かしてください。
錆やすくなってたりして・・・・しらんけど
こんなんガチャガチャのダイキャストにあったかも知れない(´・ω・`)
🤩🤩🤩
ぁわ
タイトル見て マ ジ か よ
いち
厳密には一般的に水たまりに浮かんでいるのは油膜ではなくて鉄バクテリア
www.pref.okinawa.jp/site/hoken/eiken/news/documents/25page2.pdf
電極と熱の合せ技にすると、もっとキレイないろがつきそうと思いました。どうなるか、実験すると面白いと思います。