夢中になるのに才能は必要ない

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 37

  • @berryberryberry-np2ce
    @berryberryberry-np2ce 9 หลายเดือนก่อน +2

    めっちゃタメになりました。ありがとうございます。

  • @beatfunny1051
    @beatfunny1051 4 ปีที่แล้ว +10

    自分のルールを作る、飽きる前に難しくする、のが重要なんですね

  • @OPP-i2i
    @OPP-i2i ปีที่แล้ว +4

    めっちゃいい話…一語一句納得しかなかったです。

  • @吉田松吉
    @吉田松吉 4 ปีที่แล้ว +16

    夢中になるアクションゲームとか初めは簡単で、徐々に難しくなっていって、
    いつの間にかスキルが上達してるっていう設計が上手くできてたりするんだよなあ

  • @gomad2621
    @gomad2621 ปีที่แล้ว +2

    まさに「夢中になれるものが無い」っていうことに不満感を感じていたので、参考になります!死ぬほど簡単なマイルールを考えてみます。

  • @Novelnovelna
    @Novelnovelna 5 หลายเดือนก่อน +1

    飽きそうになる前にMyルールをつくる。ずーっと夢中が続く。確かに。

  • @ciel2316
    @ciel2316 5 หลายเดือนก่อน

    夢中になるには。と、検索して出てこないだろと検索してみたら、まさか出てきた。馬鹿げた悩みだと思ってた。こんなにもわかりやすく説明してくれる方がいるなんて😢ありがとうございました!

  • @yotatu9747
    @yotatu9747 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます!

    • @yotatu9747
      @yotatu9747 2 ปีที่แล้ว +2

      今自分が好きなのではないか?って思って取り組んだ事が、いつの間にほんとに楽しめてるか?10年後も好きでいられるか?って言う問いを自分に課して絶賛迷走中でした、自分の中でMYルールを作って、簡単な事、できる事から少しずつやっていこうと思います。

  • @loving_rabbit
    @loving_rabbit ปีที่แล้ว +1

    いい話だと思いました。
    できることからコツコツやってみます

  • @KaedeWatabe
    @KaedeWatabe 4 ปีที่แล้ว +8

    多分どんな教育のことよりもこの動画が1番ためになる

  • @ミュディ
    @ミュディ 4 ปีที่แล้ว +6

    そう考えるとゲームってよくできてますね。レベル1でも倒せるスライムを狩り続けたら、いつのまにかレベルが上がって次はキメラとかが倒せるようになって、そうやって階段上に課題を難しくして気付いたらボスが倒せるようになる。人生は自分で作るゲームですかね。

  • @simonagobou
    @simonagobou 2 ปีที่แล้ว +2

    これは本当にそうだなぁとアラサーくらいになってやっと痛感してます…

  • @Dovelman12
    @Dovelman12 4 ปีที่แล้ว +7

    話を聴く中でまさに階段のようなレベル設定がなされている漢検や英検などの資格をふと連想し、成る程と納得しました。

  • @opendream8877
    @opendream8877 ปีที่แล้ว +2

    大変分かりやすかった助かった

  • @地理ゾーマ
    @地理ゾーマ 4 ปีที่แล้ว +15

    白線の上を歩く具体例は分かりやすいです。

  • @abcdefg-k8v
    @abcdefg-k8v 4 ปีที่แล้ว +3

    白線の例えの話の時急に涙が出そうになりました。いつのまにこんなんなっちゃったんだろうって…

  • @hiroki2123
    @hiroki2123 4 ปีที่แล้ว +5

    僕は飽きっぽいので仕事を遊びに変換して、最初は少しずつきりのいいところでとか、積み木とか、パズルとか、タイムトライアルとか、段取りを楽しみました。やらされてる感があるとダメでした。

  • @momm548
    @momm548 2 ปีที่แล้ว +1

    こ、これだー!!

  • @ryotakunii-j9r
    @ryotakunii-j9r 4 ปีที่แล้ว +1

    ついやってしまう体験の作り方っていう本とリンクしてて面白いです。

  • @dg5iz
    @dg5iz 2 ปีที่แล้ว +1

    『夢中になってやっていたね』と他人から言われることがどれだけあるだろう?
    自分のサボり魔具合を自覚
    マイルールを作って仲間と毎日やる
    楽しい、続く
    飽きる前に少し難しくする

  • @激森メガジュカイン
    @激森メガジュカイン 3 ปีที่แล้ว

    聞いてよかった!やはり何事においても主体で、好奇心やmyルールが重要だなと

  • @beatfunny1051
    @beatfunny1051 4 ปีที่แล้ว +4

    面白い話で、すごいためになった。
    入試前ですが、最近勉強に対するやる気を失っていて、他のことも取り組む前に、大変そうだな・辛そうだなとばかり考えていました。
    このやり方を参考にしたいです。

  • @みな-w6x
    @みな-w6x 4 ปีที่แล้ว +1

    たしかに!

  • @rabbitrabbit2113
    @rabbitrabbit2113 4 ปีที่แล้ว +1

    小学校の頃鼓笛隊での小太鼓が1番熱中できてた
    ピアノや学生の頃器楽クラスで弾いてたチェロは中途半端で心残りに思い熱中で検索してここに辿り着きました
    もの凄くわかりやすかった
    確かに後者2つは好きなのにやらされてる感がありました
    マイルールが鍵だったのですね
    子供の頃は無意識でも楽しむ事ができるマイルール作ってたのかもやはり子供ってすごいな
    もの凄くためになる話しで今後活かしていきたいと思いました
    ありがとうございました

  • @ch-bs7hm
    @ch-bs7hm 4 ปีที่แล้ว

    みうらじゅんさんもまったく同じことを
    アウトドア般若心経という自身のライフプレイで実行しているのを思い出しました。
    マイブームには、マイルールがセットされてるんだなぁって思いました。
    集中、夢中、宇宙🌎

  • @ほーほけきょ-b4e
    @ほーほけきょ-b4e 4 ปีที่แล้ว +6

    いい話だなぁ〜。

  • @ただのアニメ好き-r4u
    @ただのアニメ好き-r4u ปีที่แล้ว +1

    これ物理の先生が同じこと言ってたの覚えてる

  • @ままま仮
    @ままま仮 4 ปีที่แล้ว +1

    な、なるほど!

  • @マスターピーチ
    @マスターピーチ 2 ปีที่แล้ว

    中卒と大卒の違いってなんだろう、って思った時に「集中力」じゃないか。つまりそれは「夢中になっているか」じゃないかと思い、ここにたどり着きました。よく良く考えればゲームをしてる時や、スポーツ、文章を書いてる時、面倒臭いという感情はありません。苦にも思わず行っています。こちらの動画の情報を取り入れて、夢中についての理解を深めていこうと思います。ありがとうございました。

  • @ZERO-by5oi
    @ZERO-by5oi 4 ปีที่แล้ว +4

    正にウイイレやってる時の自分だ。

  • @南条忍-m9s
    @南条忍-m9s 4 ปีที่แล้ว +7

    この発想はなかった

  • @こーら-e3q
    @こーら-e3q 4 ปีที่แล้ว +1

    ホリエモンもゼロで全く同じことを言ってますよね😁

  • @english-coach-andy
    @english-coach-andy 4 ปีที่แล้ว +1

    後半でてくる小さなつなぎの「ウン」がなくなると、さらに聴きやすくなるかと思いました!
    話し方の癖かもしれません!

  • @松浦和子-i8f
    @松浦和子-i8f 3 ปีที่แล้ว

    いい😊

  • @yoneyamayuji2893
    @yoneyamayuji2893 4 ปีที่แล้ว +1

    子供の頃の事を思い出しました。(笑)
    自分だけじゃなかったんだ。

  • @user-yx8ms3ru1n
    @user-yx8ms3ru1n 3 ปีที่แล้ว

    アクアリウム