ChatGPTから数学にも興味を。日本一の科学雑誌『Newton』の使命とは【板倉龍×堀江貴文】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 พ.ค. 2024
  • 本シリーズはNewsPicksで先行配信中です
    bit.ly/44JPJhD
    ①(この動画) • ChatGPTから数学にも興味を。日本一の科...
    ② • この世界は3次元より大きい?宇宙の謎は解明で...
    ③ • アインシュタインが変えた世界。タイムマシンは...
    ④ • 想像できることは実現できる?人類が宇宙で生活...
    HORIE ONEの再生リストはこちら
    • HORIE ONE【NewsPicksコラボ】
    今回のゲストは、日本一の発行部数を誇る
    科学雑誌『Newton』の編集部長・板倉龍さんが登場。
    堀江さんも「大多数の市民が科学を知らなさすぎる」
    と話すところから始まる今回。
    科学史をたどりながら、
    1905年にアインシュタインが発表した
    世界一有名な関係式「E=mc²」、
    そして特殊相対性理論とは何なのかに迫ります。
    他にも時空・次元・タイムマシン…
    話は現代科学の矛盾から宇宙の起源にまで広がります。
    さらに、高校数学が
    世界に大きく影響を及ぼす実例も紹介。
    行列やベクトル、
    「この数式って社会で役に立つの?」
    と考えたことがある人、必見です。
    <ゲスト>板倉 龍 (科学雑誌『Newton』編集部長)
    TH-camにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ zeroichi.media/with/1242
    ホリエのWi-Fi発売開始!
    本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
    horienowifi.jp/
    ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
    • ホリエモバイルで一緒にビジネスする経営者を大...
    堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/87/
    堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
    詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/6218/
    様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
    無料トライアル中!→zatsudan.com/
    サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
    詳細はこちら→www.openrec.tv/user/horiemon_
    ---------おすすめ書籍------------
    金を使うならカラダに使え。 老化のリスクを圧倒的に下げる知識・習慣・考え方
    ▶︎amzn.to/4b0xois
    ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
    ▶︎amzn.to/46VEeUi
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : / takapon_jp
    Instagram : / takapon_jp
    TikTok : / takafumi_horie
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/company/

ความคิดเห็น • 161

  • @thanxill7058
    @thanxill7058 20 วันที่ผ่านมา +103

    くりえみは気合い入りすぎてポジション間違ってる

  • @user-nx4uw2lv3d
    @user-nx4uw2lv3d 19 วันที่ผ่านมา +69

    くりえみ?は差し込むコメント軒並みズレてる。いない方が話に詰まっていくから黙っててほしい

  • @GoldeeSuperKamichu
    @GoldeeSuperKamichu 20 วันที่ผ่านมา +17

    newtonはすべての小中学校には置いといてほしいなぁ

  • @mountain4918
    @mountain4918 19 วันที่ผ่านมา +49

    この女性の人全然噛み合ってないな

  • @ts-zd2du
    @ts-zd2du 20 วันที่ผ่านมา +24

    対談でいんじゃないか、、、

  • @user-fb7rk2zm7q
    @user-fb7rk2zm7q 19 วันที่ผ่านมา +4

    素晴らしいワン

  • @user-wd2qw7wy1t
    @user-wd2qw7wy1t 10 วันที่ผ่านมา +2

    後の3回(計4回)見てから戻ってきました。
    くりえみさんの「ずっとニュートン読んできた」が最初嘘くさいような違和感持ったのですが、今確信に変わってます。

  • @yuichiyazaki2186
    @yuichiyazaki2186 20 วันที่ผ่านมา +4

    最後の図はChatGPTの仕組みじゃなくてWord2Vecの仕組みだよね。Transformer以前のニューラルネットワーク。

  • @masatomoyoshimura2257
    @masatomoyoshimura2257 19 วันที่ผ่านมา +2

    大河ドラマの光る君への中でもあった謎の疫病もあったが科学の力が今これだけ証明できる時代だな。

  • @TS19781018
    @TS19781018 15 วันที่ผ่านมา +1

    人の興味って基礎知識が必須だと思う。
    基礎知識がなければ不思議に思うこともないし、ホリエモンは基礎知識がありすぎて何でも不思議に思うし、それが好奇心に繋がって更に知識が増えるんだろうね。

  • @user-wh4yn8ps2j
    @user-wh4yn8ps2j 19 วันที่ผ่านมา +2

    科学で解明されていることが1%未満と話されているのに、すごい自信ですね。

  • @RINDOTV
    @RINDOTV 8 วันที่ผ่านมา +2

    8:33 「懐かしいし覚えてない」

  • @hondajo
    @hondajo 20 วันที่ผ่านมา +48

    えー、今回も神谷さんじゃないの? 神谷さんに戻そうよ…

  • @user-tw8ub7fk5u
    @user-tw8ub7fk5u 19 วันที่ผ่านมา

    板倉さんのたたずまいの安定感!
    そして、堀江さんはスパッと筋の通ってるお話で 
     くりえみさんは、幼いときからニュートンの雑誌に親しんでおられたとは、すごい環境なのですね
    ユーチューブにあがっててうれしいです

  • @reon2638
    @reon2638 20 วันที่ผ่านมา +59

    正直女性の方は自分がしゃべりたいとか足跡残したいとかの気持ちが強すぎて、どうでもいいチャチャを入れてるような感じになってます。
    まずはじっくり相手の話を聞いて、話の内容がどういったベクトルに向かってるのかしっかり理解した上で意見を述べてほしいです。
    ホリエモンの行列の話で、わかりやすい先生がいないからーと遮り、いやそう言う事じゃないからとなりましたが、あれも普通に話を聞いてればホリエモンが何を言いたいか誰でも理解できる話です。
    話を聞いてるようで聞いてないとはこのことで、まずは相手が何を言いたいのか死に物狂いで理解しようとする姿勢で望んでほしいですね。

    • @nachitonacho9732
      @nachitonacho9732 20 วันที่ผ่านมา +4

      神谷さんとかその前の東大学生のアシスタントと比べると、機転を利かすレベルが違いますね。やっぱ学力かな😂

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา +3

      これが流行りのモラハラってやつか。

    • @user-vm2bg7xc4k
      @user-vm2bg7xc4k 20 วันที่ผ่านมา +3

      女性の社長さんで前に出て行く力があるからこそ登ってこれたんだよな
      ただここは全員出て行く系だとぶつかるからね笑
      知性や能力があるからこそ一歩引いて空気読むとこから始めるのもいいかもね
      令和の虎の彼女はすごくいいですよ

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา +7

    Newtonさんには小中高お世話になりました🙏

  • @showken0429
    @showken0429 19 วันที่ผ่านมา +27

    神谷さんみたいに、東大生だけど自然体で親しみがあるような聞き役がこの仕事には合うのだろうか?

    • @Jiyu_Jin
      @Jiyu_Jin 14 วันที่ผ่านมา

      あの子は美人だからな

  • @user-bi6pl2nv7q
    @user-bi6pl2nv7q 19 วันที่ผ่านมา +25

    すいません、ホリエモンとの対談を聞きたいのです。

    • @AAAA-fb5pi
      @AAAA-fb5pi 19 วันที่ผ่านมา +1

      それは自分で考えることをしない部族の人の言葉だね。言ってもわからないだろうけど笑

  • @noriko-nm8vc
    @noriko-nm8vc 7 วันที่ผ่านมา

    ニュート?!毎月読んでるよ―!

  • @user-zn1pv9ue1f
    @user-zn1pv9ue1f 19 วันที่ผ่านมา

    ほんま、頭ええな
    痺れたわ❤

  • @hirokiichiba6537
    @hirokiichiba6537 17 วันที่ผ่านมา +17

    くりえみ喋ってるところ飛ばして編集してくれよ。。

  • @dappi6967
    @dappi6967 4 วันที่ผ่านมา

    懐かしいし覚えてないですね!!
    パワーワードオブザイヤー受賞。

  • @user-oc3ql4zd1i
    @user-oc3ql4zd1i 18 วันที่ผ่านมา +4

    ホリエモンのマウントはもうなおらないな

  • @user-lr3um3hp2n
    @user-lr3um3hp2n 20 วันที่ผ่านมา +10

    よく学生の頃にもっと勉強しておけば良かったという人がいるが、私はこういう今まさにこういう時に強烈にそう思う。

    • @user-pe5sh7ko9g
      @user-pe5sh7ko9g 20 วันที่ผ่านมา +15

      今でも勉強はできますよ。今やらない人は仮に当時に戻れたとしてもやらないですよ。という持論を持ってますがね。

    • @user-wr8sd3nk5b
      @user-wr8sd3nk5b 17 วันที่ผ่านมา +1

      よくきくけど、わかんないよね。今やればいいじゃん。

    • @user-lr3um3hp2n
      @user-lr3um3hp2n 17 วันที่ผ่านมา

      非処女は処女には戻れない。つまりはそういうことです😄

    • @user-lr3um3hp2n
      @user-lr3um3hp2n 16 วันที่ผ่านมา

      非処女は処女には戻れない。つまりはそうきうことですネ😄

  • @user-nr6tn8ri8c
    @user-nr6tn8ri8c 19 วันที่ผ่านมา +25

    最初コメント欄だけ見て、そんなにか?と思ったけど
    確かにくりえみとか言う人出しゃばり過ぎだわ笑
    みんな、専門家とホリエもんの見解聞きたくて見てるという前提わかってないのか笑笑

    • @havel6827
      @havel6827 16 วันที่ผ่านมา +4

      まさにこの通り。くりえみ程度の意見なら誰も参考にしない

  • @user-is8yz2sv4v
    @user-is8yz2sv4v 14 วันที่ผ่านมา +1

    「Newton」ではなくて「BLUE BACKS」ばっかり読んでいたのでチョットなんか図書館で読んでおけば良かったなと今までの人生後悔しました。

  • @mocchiit6097
    @mocchiit6097 2 วันที่ผ่านมา

    生成AI、理解や判断を人間に押し付けることで、計算機にとって問題を簡単にしたことがポイント、というのを理解していればよいかなと。

  • @user-nc5oo7ti5p
    @user-nc5oo7ti5p 14 วันที่ผ่านมา +2

    くりえみさんが聡明なのわかるけど、ホリエモンの番組だからホリエモンを立たせないと。

  • @user-pz1qb2kq5u
    @user-pz1qb2kq5u 20 วันที่ผ่านมา +4

    基礎から教えると面白くないのは事実ではある。ただ、整理して教える(基礎から教える)方がいいだろうということでそうなっているのであって、基礎からやる方がいい人と、逆から掘り下げていく方がいい人といる。だから、自分で勉強する。

    • @mmaassaaify
      @mmaassaaify 19 วันที่ผ่านมา

      それは自分で勉強できる人の思考回路😅

  • @user-qu2kv2un4r
    @user-qu2kv2un4r 18 วันที่ผ่านมา

    これが俺の求めてた学びか

  • @s009kawa
    @s009kawa 3 วันที่ผ่านมา

    日本は線形代数よりも微積分に力を入れていると聞いたことがある

  • @tfujita6092
    @tfujita6092 15 วันที่ผ่านมา +5

    くりえみさんは話のわからないところはわからないと答えて
    他の人に深堀させる立ち位置のほうが良い
    学者よりではなく、視聴者よりの立ち位置

  • @vjunta
    @vjunta 15 วันที่ผ่านมา +1

    忖度でその席確保されてるのに実力だと思い込んでる…

  • @kusa93kusa
    @kusa93kusa 12 วันที่ผ่านมา +1

    内積とか行列がつまらないってのは
    それが現実社会でどう応用されてるかも合わせて教えるように改善したら良いんでない?
    実際、最近はそういうのをちょっとずつ教科書にも盛り込むようになってきてるらしいし
    多くの人の興味関心を失わせない教育になっていくと良いですね

    • @user-lu6sc5sb5z
      @user-lu6sc5sb5z 6 วันที่ผ่านมา +1

      教科書は審査が厳格であるから書きにくいっていう都合はあるにせよ、学校で習う理系知識がどう活かされてるのかなんて学ぶ機会が教師もないってのがもったいないと思う
      せめて学校の先生向けの教科書とかにはそういうの組み込んでほしいな
      知的好奇心を燻らせて好きになってもらうことのほうが単に勉強教えることより価値あるし

  • @nachitonacho9732
    @nachitonacho9732 20 วันที่ผ่านมา +85

    くりえみとかいう人、黙っていてほしい

    • @user-pe5sh7ko9g
      @user-pe5sh7ko9g 20 วันที่ผ่านมา +5

      出演者選定にセンスがない。起業家案件とか芸能関係なら、彼女の持ち味が活かせたかもしれない。

    • @nachitonacho9732
      @nachitonacho9732 20 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-pe5sh7ko9g視聴者がホリエモンの話しを聞きたくて集まってること、この人は理解してないんだよな。空気読めない典型。水着芸能の裏話くらいかな、この人の話しを聞きたいとしたら。

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา +2

      妬まない。妬まない。

    • @aishiterunoni
      @aishiterunoni 20 วันที่ผ่านมา

      でも神谷さんになったらまた同様のことを言うんだろうね。

    • @onsen2239
      @onsen2239 19 วันที่ผ่านมา +2

      なんだろう。共感性羞恥かな。

  • @Lilial-ne4wo
    @Lilial-ne4wo 11 วันที่ผ่านมา

    くりえみ?ゆうちゃみは鋭い質問返すからおもしろいんだ〜

  • @user-cr9ob6ub6v
    @user-cr9ob6ub6v 20 วันที่ผ่านมา +11

    マスメディアの科学リテラシーが終わってるからな〜
    原発関連、コロナ関連、古舘カップリングとかも合ったな笑

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา +2

      科学以外のリテラシーも足りないのが…

  • @dlaice3380
    @dlaice3380 15 วันที่ผ่านมา +7

    この番組の視聴者の99%はこの女性の話を聞きに来てるわけではないだろうから、あまり出しゃばりすぎない方がいい

  • @user-ph6ru6pd3s
    @user-ph6ru6pd3s 20 วันที่ผ่านมา +131

    くりえみさんしんどい、、、

    • @greenapple295
      @greenapple295 19 วันที่ผ่านมา

      無理やり会話に入ろうとするのが空気読めてないし、頭の悪さを露呈してる

    • @lemon_new_black8321
      @lemon_new_black8321 19 วันที่ผ่านมา +8

      行列の話になった時、相槌して分かりますー的な雰囲気出してるが、絶対に高校数学ⅢC取ってないわけだから絶対分かってる訳ないんだよな。
      ただ可愛いから画面としては視聴しやすく良いんだが。

    • @mamemame48
      @mamemame48 19 วันที่ผ่านมา +15

      わかる。鼻につく。知ったかぶりすごい。

    • @user-yb5ok5ec3c
      @user-yb5ok5ec3c 15 วันที่ผ่านมา +1

      可愛い枠です。彼女はいるだけで華、男だけだったら見る気がしない。

    • @lemon_new_black8321
      @lemon_new_black8321 15 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-yb5ok5ec3c 確かに!くっせーくせーおっさんばかりより遥かに画角が綺麗

  • @user-ip4jp9dh7y
    @user-ip4jp9dh7y 20 วันที่ผ่านมา +5

    神谷さんと土居さんに論理的に説教されたい

  • @user-dd1ps8xg9w
    @user-dd1ps8xg9w 19 วันที่ผ่านมา

    Newtonとブルーバックスで育ちました。でも、コロナについては、科学だけじゃなく、歴史の敗北でもあるなあと思ってます。人間と伝染性疾患の歴史をちゃんと理解していたら、もっと違う対応が可能だったろうと思います。

  • @user-li3yj8vj8z
    @user-li3yj8vj8z 18 วันที่ผ่านมา

    本丸一番町一番地は『立花孝志』と『堀江貴文』である。

  • @nosuke0411
    @nosuke0411 17 วันที่ผ่านมา +7

    くりえみいらね 神谷さんカムバック

  • @user-mt3uf4fh4c
    @user-mt3uf4fh4c 20 วันที่ผ่านมา +1

    総理大臣になってほしいです

  • @allforrelaxing7200
    @allforrelaxing7200 19 วันที่ผ่านมา +3

    くりえみw

  • @user-rs4tk5pr9w
    @user-rs4tk5pr9w 18 วันที่ผ่านมา

    最初から上手くやれるわけないんだから黙って見守れば良いのに

  • @SK-vg2br
    @SK-vg2br 5 วันที่ผ่านมา +1

    動画に出てる女性を批判してる人多いけど、動画に出ることすらできない、コメントで批判しかできないようなしょうもない大人にはなりたくないなと思いました!反面教師にします!

  • @havel6827
    @havel6827 16 วันที่ผ่านมา +7

    くりえみの番組じゃないんだが?

  • @user-yc5si6dg9t
    @user-yc5si6dg9t 15 วันที่ผ่านมา

    いつも女性がコメント発しようとするとホリエモンが遮ってマウントしていたのが当たり前だったけど、くりえみさんの場合、喋り切っているので今までにない新しいパターンで面白いなと思いました。

  • @mimyo-ms3lo
    @mimyo-ms3lo 19 วันที่ผ่านมา +28

    この女性は今後も出続けるのでしょうか? ずれすぎてて見てて恥ずかしい

  • @publicroadsinjapanriri9668
    @publicroadsinjapanriri9668 20 วันที่ผ่านมา +1

    高校の頃友達のいなかった俺は昼休み図書室でNewtonを読むのが日課になってました
    ブラックホールや人間がどのように形成されたかなど読み応えがありすぎて学校の授業が軍隊方式でまったく興味がなく成績はいつも最下層でした
    でも今でも学者を夢見ています

  • @pxlxfpaxra
    @pxlxfpaxra 20 วันที่ผ่านมา +3

    29歳で入社か。
    卒業後は何をしてたんだろ。

    • @nachitonacho9732
      @nachitonacho9732 19 วันที่ผ่านมา

      世界放浪には見えないですよね笑
      おそらく、普通にメーカーの開発職じゃないですかね

  • @alansmithee5443
    @alansmithee5443 18 วันที่ผ่านมา

    神谷さんは就職したからもう出演できないのかな?

  • @Jiyu_Jin
    @Jiyu_Jin 14 วันที่ผ่านมา

    いや、わからんて凡人には!

  • @hannan9209
    @hannan9209 14 วันที่ผ่านมา

    女性枠の方の配役は難しいですね…

  • @dtube9021
    @dtube9021 20 วันที่ผ่านมา +7

    神谷さんが女性枠として出演して頂きたいです。😊

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา

      つんくプロデュースで忙しい。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI 15 วันที่ผ่านมา

    堀江貴文も大した科学リテラシーはないかと思う。
    理由:ミドリムシ燃料を激推ししてた堀江貴文だが
    化学屋、物理屋からすれば
    不可能と一秒でわかるんだわ。

  • @aoomkt9201
    @aoomkt9201 16 วันที่ผ่านมา +2

    くりえみさんが入るタイミング、間がステキだと思います!彼らの会話にうまく馴染む相槌で楽しく視聴させて頂きました♪頑張ってください🎉

  • @poohaibo
    @poohaibo 19 วันที่ผ่านมา

    takapan♪Superesprit!Takeiteasy♪肩の力を抜いて気楽にいこうよ♪人に厳しすぎるといつか自分に返ってくる。ヒロユキと仲直りしてほしいなぁ。と思いつつそれもあなたらしさ^^全ての人を愛して受け入れるの大事=^_^=お疲れ様ですペコリ(o_ _)o))ぁ・・・勝手に手が動いてすいませんペコリ(o_ _)o))

  • @juntan0913
    @juntan0913 20 วันที่ผ่านมา +9

    神谷さんの司会の素晴らしさよ

    • @user-ni9zn3xz7v
      @user-ni9zn3xz7v 20 วันที่ผ่านมา +4

      司会って言葉の意味知ってる?

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา

      現在つんくさんプロデュースのオーディションで忙しいはず。

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru 19 วันที่ผ่านมา

    日本にはニュートンと同じレベル、超えるくらいの成果を残した関孝和がいるんだから、関孝和という雑誌名にせい!

  • @skatedis
    @skatedis 17 วันที่ผ่านมา +4

    毎回言ってるけど、この番組に無理して女性コメンテーター置かないでほしい
    堀江さんと専門家の深い話に需要があるのに、本質からズレてく

  • @user-vf8dm2mz7y
    @user-vf8dm2mz7y 20 วันที่ผ่านมา +29

    くりえみ喋りすぎ。クリエミワンでやって

    • @AAAA-fb5pi
      @AAAA-fb5pi 19 วันที่ผ่านมา +3

      別にそんなにしゃべってねーよ

    • @nachitonacho9732
      @nachitonacho9732 19 วันที่ผ่านมา

      おっ○い星人がやたらリプで擁護反論してるの草

    • @user-xs3jt6mh7b
      @user-xs3jt6mh7b 19 วันที่ผ่านมา +3

      @@AAAA-fb5pi
      いや、喋ってるだろ笑

    • @AAAA-fb5pi
      @AAAA-fb5pi 19 วันที่ผ่านมา

      @@user-xs3jt6mh7b 全体の何%?

  • @hikarunogo15
    @hikarunogo15 17 วันที่ผ่านมา

    女性の人批判してる人多いけど、
    皆さんはみんなの前でこんなに自信もってはなせるんですか?
    人を批判してないでもっと吸収できる話されてますよ

    • @nosuke0411
      @nosuke0411 17 วันที่ผ่านมา +2

      何が言いたいんだお前は

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา +3

    8:00 堀江さんの言う「基礎」は、わかりやすく言うと「抽象」ってことなんじゃないかな。人間は、どうしても「具体」的な実例から見せたほうがイメージしやすいのに、教科書は何の役にたつのかわからないような数式のオンパレードだから、生徒は何でこれを覚えないといけないのかさえもわからない。

    • @futonlove6347
      @futonlove6347 20 วันที่ผ่านมา +2

      抽象の方がわかりにくいでしょ

  • @mmacwebb7306
    @mmacwebb7306 18 วันที่ผ่านมา +3

    女性コメンテーター、ちゃんと選んで欲しいです。女性🟰備え付けエスコートサービスで選択するのは、昭和のじじぃの考えかたです。科学知識で世論に認知されている女性もいますから!

  • @Thesteelldesk
    @Thesteelldesk 15 วันที่ผ่านมา

    この女性がなぜ批判されてるのかわからないけど、いいんじゃないの

  • @user-qv8vp1vx5r
    @user-qv8vp1vx5r 12 วันที่ผ่านมา +1

    くりえみはマジで不要。

  • @user-rn6lb3sz7h
    @user-rn6lb3sz7h 19 วันที่ผ่านมา +9

    この女性って自己顕示欲がすごいよね笑

    • @nachitonacho9732
      @nachitonacho9732 19 วันที่ผ่านมา +1

      元グラビアらしいから、出したがるんだろうね

  • @kame__main
    @kame__main 11 วันที่ผ่านมา +2

    女性の前に出たい感がちょっと話を邪魔してるんだよなぁ

  • @saxsophie
    @saxsophie 9 วันที่ผ่านมา

    くりえみじゃまだなぁ

  • @comramu
    @comramu 20 วันที่ผ่านมา

    内積が全然分からなかったw
    リンゴは赤と関係があるから内積が大きくて、青とは関係ないから内積小さいってことで理解しておけばいいのかしら。

  • @cosmopolitan623
    @cosmopolitan623 19 วันที่ผ่านมา

    Newton のグラフィックイラストちょっとダサいよね

  • @user-nh4st5cj7l
    @user-nh4st5cj7l 15 วันที่ผ่านมา +2

    くりえみさんいいよねー
    ファンになったわ

  • @user-vk2fl1sb4j
    @user-vk2fl1sb4j 19 วันที่ผ่านมา +2

    堀ブーの知ったかと、爪痕残そうと必死な、ゆうこりんもどき。きついわ。

  • @blackpit347
    @blackpit347 14 วันที่ผ่านมา

    頭の良さを出そうとする、女性って必要?

  • @_asii_
    @_asii_ 12 วันที่ผ่านมา

    いうて神谷さんも最初はこんな感じじゃなかった?
    会話然としすぎてるというか。相槌が被って気になる感じ。

  • @showken0429
    @showken0429 19 วันที่ผ่านมา +3

    くりえみは、こんなに気合いを入れて頑張ったのに叩かれまくって可哀想だな。

  • @user-xb6hp7mr1h
    @user-xb6hp7mr1h 19 วันที่ผ่านมา

    何なんですかこの番組は。コ◯ナワ◯チ◯とか戦争は人工的だから科学よりも政治の話だと思うんですけど。

  • @masterofk8570
    @masterofk8570 19 วันที่ผ่านมา +2

    あっ‼︎😳
    Xでゆたぼんに論破されてたホリエモン見っけ🫣

  • @kazuyoshi_usui
    @kazuyoshi_usui 5 วันที่ผ่านมา

    またマ○コとして呼ばれてることに気づいてない子が迷い込んじゃってらぁ

  • @user-pe5sh7ko9g
    @user-pe5sh7ko9g 20 วันที่ผ่านมา +2

    理系のリテラシーを伸ばす。それしか記者のレベルを上げることはかなわないだろな。具体策としては、先生とか言われる職業の大幅減と、インターネットコンテンツのさらなる拡充だろな。無駄が多すぎる。それと、基礎が面白くないなんてウソ。くりえみが言ってたように、教え方が上手い先生(ヨビノリ・たくみさんとか)や本(多様体の基礎とか)があれば楽しく学べるはず。

    • @hiroki2123
      @hiroki2123 20 วันที่ผ่านมา

      下宿先のお父さんが購読してて、僕も休憩時間に見てました。グラフィックが綺麗です。

    • @user-pe5sh7ko9g
      @user-pe5sh7ko9g 20 วันที่ผ่านมา

      @@hiroki2123 いいですよね。Newton。分かりやすい。興味持ちやすいです。

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 20 วันที่ผ่านมา

      2022年の国際学力調査で全体平均が下がる中、日本は3分野とも前回より順位が上がった(首位は3分野ともICT教育先進国のシンガポール)んですよね。休校期間が短かった等の要因もあるみたいですが、ひょっとしたら、ICT教育の普及や授業動画(いくつかの予備校が開放)とスタディサプリの効果もあったのかもしれません。

    • @user-pe5sh7ko9g
      @user-pe5sh7ko9g 20 วันที่ผ่านมา

      @@hidetravel5934 そうですよね。相関あると思います。まあでも、そもそもこの時代に学力って意味あるんですかね、、?数学で言えば計算力至上主義、その他科目では単純暗記至上主義。何かを生み出せる人材は出てきにくいのではないのかと危惧してますが、、教育や試験の枠組み自体変えないと、、

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 19 วันที่ผ่านมา

      @@user-pe5sh7ko9g
      なので、単純なインプットは教え方が上手な講師の動画を見てタイパを上げて、残りをグループ作業や議論、課題解決型学習に充てればいいんでしょうね。国も各学校もその方向性だと思いますが、もっと徹底し、加速する必要がある。
      正直、高校教育までは日本は優秀で上昇余地は少ないと思うので、課題は大学や民間の研究開発でしょうか。それこそ、単純な計算力では太刀打ち出来ない分野でしょうから。

  • @Tokyo-ei1iu
    @Tokyo-ei1iu 20 วันที่ผ่านมา +6

    水俣病患者団体が3分と決められた発言時間を守らずに環境大臣および環境省職員の業務を妨害したことについて動画をお願いします。大臣は分刻みのスケジュールで水俣病対応以外にも仕事があります。他にも大臣と話したい団体がある中、自らの主張のみに固執し、他の団体の機会を奪う水俣病患者団体も批判されるべきではないでしょうか。

    • @takaoyamada8276
      @takaoyamada8276 19 วันที่ผ่านมา

      あの患者達が亡くなったら患者をサポートしている人たちの飯のタネも無くなるんだよねー。
      ワーワー騒ぐのもあと数年。

    • @user-us6tv4cf7w
      @user-us6tv4cf7w 17 วันที่ผ่านมา

      そもそも一団体3分で喋れというのが、水俣病患者団体からしたら短すぎると思いますけどね。
      2ヶ月に一回とかの頻度の懇談会なのですよね。
      流石に聞く姿勢がなさすぎるという指摘があるのは不自然ではないと思います。
      あの場では大臣も分刻みのスケジューリングになっていて、もう次の予定があるというのは分かりますが、そもそも用意している時間が短すぎるとは感じました。

  • @outbluesky
    @outbluesky 6 วันที่ผ่านมา

    くりえみ黙ってて欲しい

  • @user-nz7sd6ro9k
    @user-nz7sd6ro9k 14 วันที่ผ่านมา

    内積すら分からん女が科学語ろうとしてるのしんどい笑

  • @mosisige
    @mosisige 19 วันที่ผ่านมา +1

    ホリエモンの財政観で一番科学の敗北を感じるわ

  • @user-vy2yb4or5o
    @user-vy2yb4or5o 18 วันที่ผ่านมา

    くりえみ嫌いじゃないけど、、、喋らない方がいい。

  • @user-cd4ju5zz7n
    @user-cd4ju5zz7n 12 วันที่ผ่านมา +1

    この女だれ?邪魔だ・・・

  • @user-cq3gc2fr9z
    @user-cq3gc2fr9z 19 วันที่ผ่านมา +1

    くりえみさん?言ってることはまともじゃんね。そんな言ってあげるなよ。。

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 20 วันที่ผ่านมา +10

    聞き手を早めに神谷さんに戻してください。

  • @user-xn4jo5mj3x
    @user-xn4jo5mj3x 12 วันที่ผ่านมา

    くりえみさん大好き❤

  • @user-nr3vo8tf5o
    @user-nr3vo8tf5o 14 วันที่ผ่านมา

    絶対ニュートン読んでないやろ😂

  • @user-ht3bw3hw1d
    @user-ht3bw3hw1d 19 วันที่ผ่านมา +1

    あ、ゆたぼんに負けた人だ

  • @kenken-oo2hv
    @kenken-oo2hv 20 วันที่ผ่านมา +3

    ニュートンって一般向け科学雑誌だろ。浅すぎる内容で
    正直時間の無駄。ネイチャーとかサイエンスあるんだからそっち読むべき。

    • @xadmin5188
      @xadmin5188 18 วันที่ผ่านมา

      裾野を広げる意味でかなり重要な立ち位置だと思うが。小さい頃お世話にならなかったのか?

  • @naohiro0425
    @naohiro0425 12 วันที่ผ่านมา +2

    まだ神谷って子の方がマシだな…