ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
来年GPS田植え機を導入する予定の者です。まさに俺得な動画でした!ありがとうございます!
確か来年から型式が変わってバージョンアップするはずです
ありがとうございます!!よかったです!!
新型発売されますよね✨
改めて動画直したら補助車輪入れてるんですね〜。
こんにちは、お疲れ様です。GPS機能ですか、良いですね。私の住む、隣町では、IOCTの田の水管理されています。
凄い😳👏❗️こんなに真っ直ぐいくとは思いませんでした😱
すごい技術ですよね✨
お疲れ様です😆今年からnw6sにしました❗️今までは真っ直ぐ走るのに集中してましたが、自動で直進してくれるので疲れがかなり減りました。株間と施肥キープしてくれるので苗と肥料に無駄がなく、準備する資材の節約になりました👍買って良かった機械です😆
おつかれさまです!そーなんですね!!自動操舵いいですよね☺️✨
地域によっては全然使えませんね。今年トリンブルにしました。高いですが精度は比べものになりません。
そーなんですね!トリンブルだと曲がるのもいけるんですか!?
@@hontanbo 高価なモデルだとUターン出来ますが、田植え機は要らないと思います。GS精度が10cm ~20cmの誤差あると言われてますがRTKだと1cm ~2cmですからね。精度は全然違います。
私はイセキの現行機種を乗っていますが、曲がります。行きはまっすぐで、帰りはクネクネ。調子のよいときもありますが、あまり信用できません。個体差なのか、只今イセキにて点検中です。クボタにしておけば良かったかな(泣
クボタNW8S、ヤンマーYR8DA、イセキPRJ8の3種類全GPS機使ってますけど、個体差というよりGPS感度の地域差と水田耕盤の荒れ具合で全てが決まる印象があります。北関東ですが、今のところどれも速度を7割くらいにすればまっすぐ綺麗に植え付け出来ます。耕盤が荒れて酷いところは、速度を落としてもクネクネするので、気しないのが精神的に良さそうです。
地盤なんかも関係してくると思います!!
NW8はGSついているはずですよ。5〜6年前にNW8Sを導入して来年8SAの無人仕様を導入しようと検討中です。
調べたら付いてました!教えていただきありがとうございます🙇🏻♂️
素晴らしい技術ですね、もう少し精度が高いのを望むなら社外品の自動操舵システムの方がいいんでしょうねー😮でも欲しい田植え機です🎉
すごい技術ですよね🥺✨
来年GPS田植え機を導入する予定の者です。まさに俺得な動画でした!ありがとうございます!
確か来年から型式が変わってバージョンアップするはずです
ありがとうございます!!
よかったです!!
新型発売されますよね✨
改めて動画直したら補助車輪入れてるんですね〜。
こんにちは、お疲れ様です。GPS機能ですか、良いですね。私の住む、隣町では、IOCTの田の水管理されています。
凄い😳👏❗️こんなに真っ直ぐいくとは思いませんでした😱
すごい技術ですよね✨
お疲れ様です😆
今年からnw6sにしました❗️今までは真っ直ぐ走るのに集中してましたが、自動で直進してくれるので疲れがかなり減りました。株間と施肥キープしてくれるので苗と肥料に無駄がなく、準備する資材の節約になりました👍買って良かった機械です😆
おつかれさまです!
そーなんですね!!
自動操舵いいですよね☺️✨
地域によっては全然使えませんね。
今年トリンブルにしました。
高いですが精度は比べものになりません。
そーなんですね!
トリンブルだと曲がるのもいけるんですか!?
@@hontanbo
高価なモデルだとUターン出来ますが、田植え機は要らないと思います。
GS精度が10cm ~20cmの誤差あると言われてますがRTKだと1cm ~2cmですからね。
精度は全然違います。
私はイセキの現行機種を乗っていますが、曲がります。
行きはまっすぐで、帰りはクネクネ。調子のよいときもありますが、あまり信用できません。
個体差なのか、只今イセキにて点検中です。
クボタにしておけば良かったかな(泣
クボタNW8S、ヤンマーYR8DA、イセキPRJ8の3種類全GPS機使ってますけど、個体差というよりGPS感度の地域差と水田耕盤の荒れ具合で全てが決まる印象があります。
北関東ですが、今のところどれも速度を7割くらいにすればまっすぐ綺麗に植え付け出来ます。
耕盤が荒れて酷いところは、速度を落としてもクネクネするので、気しないのが精神的に良さそうです。
地盤なんかも関係してくると思います!!
NW8はGSついているはずですよ。
5〜6年前にNW8Sを導入して来年8SAの無人仕様を導入しようと検討中です。
調べたら付いてました!
教えていただきありがとうございます🙇🏻♂️
素晴らしい技術ですね、もう少し精度が高いのを望むなら社外品の自動操舵システムの方がいいんでしょうねー😮でも欲しい田植え機です🎉
すごい技術ですよね🥺✨