ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロケテストで「こんなの達人の続編とは認めない」と言われて難易度が高くなったとか…一千万点まで8年掛かったとか言われてる「縦の達人王、横のグラlll」とかあったな
某ミカドの人の「達人王がクリアできれば本当に宇宙人が攻めてきても大丈夫」という話が説得力ある難関ゲーム。これがクリアできれば霊夢さんも綿月姉妹に恐れることはもはやあるまい!
確かに「戦いは数だよねぇ~~~」敵の数が多すぎて草生える
この中型機ラッシュで心が折れた。
いつか霊夢さんに緋蜂にチャレンジしてほしいです。
この面はクリアした覚えがありますが、3面は出来なかったですね。
こんなとこでブロントさんに会えるとは(笑)
画面が如何にも難しそうな感じなので、ゆっくり霊夢がレトロSTGをプレイした場合原型キャラが博麗霊夢であることの恩恵を受けるのだろうか…どうなんだろうか?とふと想像してしまったw5:34昔、東方有頂天系の動画を見漁ってたのを思い出す…
あかりちゃんは 可愛い悪魔👿ww
この鬼むずいゲークリア出来る方ほんまに尊敬!
正直5面からが本番だから頑張ってください。
想像を絶する硬さが霊夢を襲った
道中セーブ禁止をどこまでキープ出来るかに注目です。👀
2面クリアおめです。まだまだこれからが地獄ですね。。。期待してます。
唐突に始まる沖縄風BGMと難易度のギャップが良いw
2:06 >ヒンチに陥る2:12「やられる前にやれの精神」アンタレス「撃たれる前に撃て !! 相手が涙を流しても必要な時は心を鬼にして容赦なく撃てよ」8:20 ここからあかりちゃんのさらっと鬼畜発言タイム開始。ボイスロイドを用いたチャンネルはたくさんあるけど、個別にキャラが違ってて楽しい。個人的には ” 紲星あかり ” はここのが基準。
ブロント語を使ってしまうのは稀によくある
2面のbgmがすげえ好きで好きで、後半の難所で何度やられてもくじけずにプレイできたなぁ
動画中で言ってた、ボムを使って1UPを出すってのが曲者。とにかくボムアイテムが出ないから、ボムを温存するために1UPは出さないって人も少なくない。というか5面以降どうすんだろ、マジで。
今回は動画時間短めだな、って思ったんですけどカロリー的にこれくらいでお腹一杯になりますね…。弾と自機が速すぎる…。自分が言った駄洒落や古いネタなどに突っ込まれて無視する霊夢さんの間にいつも笑います(笑)
そういうあかりちゃんは魔界村ノーミスクリアできたのかよ 見ろ、見事なカウンターで返したお前等に霊夢さんの苦行の何が分かるってんだよ………Buront語録が約20年前と気付いて悲しみが鬼なった
じ~ご~くは続くよ~ど~こま~で~も~♪いやこれでもまだ入り口にすぎないという言葉の地獄。
これだけはうぷされた段階でいいねしようと思ってましたw
機体がデカいおむすびに見えました🍙
当時通ってたゲーセンだとナパーム二段階止め(斜め前と横のみ)でプレイしてる人が多かった記憶があるんだけどパワーアップの強さで難易度変わるのかな?
達人王………当時クリア出来なかったわ………
1ステージが長すぎる……
これは全クリアまで見たいシューティングゲームです!
無茶しやがる…((((゜д゜;))))
ステージが長いすね…地獄だ…
達人王のボムは貴重品なので、残機に大きなメリットのないこのプレイスタイルなら撃って1UPは取らなくてもいいと思いますーいや最初の8個目以降アイテム32個ごとにボムって…
前作でボムが大量に出る地帯で使い放題できたのとは対照的ですな💦
楽園の巫女霊夢サーンの弾幕ごっことどちらが楽なのだろうか…
ふふふ……アーケード稼働してた当時、どんなにがんばっても6面後半までしか行けなかったとですよ……。でも、よく出入りしてたゲーセンで2週以上してた人がいたとですよ。しかも、タバコ片手にプレイして……。実力の差というのを思い知らされまくった思い出です。
これ3面クリアするのにどれくらいかかるんだ?ww
1UPは残機が5以上あると出現しませんが、スコアによるEXTENDなら表示限界の7機以上増えますよ
それは知りませんでした。情報ありがとうございます!アイテムとエクステンドで違いがあったんですね・・・
正確には画面内に1upアイテムがあっても点数で残機の表示が6つになった段階でただの5000点アイテムと化します。(最強状態で同じ武器アイテムを取った時と同じ)当時やってた時は脱力感ハンパなかったですw一方で1upボックスは該当武器を持ってボムの効力時間内に破壊すればいいので、5面で2個並んだところはスピードと赤がそこそこ上がってれば1ボムで2個アイテムを出すことも一応可能です。ノーミスノーボム(努力義務)のスタイルを貫くなら無駄知識かもしれませんがw、役に立つかもしれないので覚えておいて損はないと思います(^^)
↑だけだと少し解りづらいのでプレーを想定した例えで書きます。残機3スタート、エクステンド7万/20万エブリで始めて、ノーミスで進んで3面入口で1upを取った場合、2個目になる4面の1upのある所で(残機表示はここまででスタート時に2、7万27万点でプラス1ずつ、3面入口で1upをとってプラス1合計5ですね)47万点を超えていればそもそも1upは出ません。47万点に満たない場合、青を持ってボムれば出ますが、とりあえず出して周りのものを処理している間に47万点を超えてしまった、という場合は滞留している1upアイテムをとっても残機は増えずに5000点入るだけ、ということです。こんな風にアイテムでの1upではかなり癖の強い仕様ですが、点数で増えるのは当時よくあった普通のエブリエクステンドなので、ある意味安心していいと思います。もっとも、実際プレーで表示を増やしたのは7つがピークで(@67万点)、あとはやられてやられて時々増える、みたいな感じではありました(^^;
このゲーム、正気の沙汰ではない‼️って言葉を、完全に理解できる内容ですね(笑)
何故だろー?簡単に見えるw
難易度で敵耐久力は変わりません、攻撃パターンが変化します。正確にはパターンと言うか弾の間隔が早くなるというか...ボスでよく分かります、特に5ボスで。
耐久力って変わらなかったんですね・・・情報ありがとうございます!
怒首領蜂大往生と達人王どちらが鬼畜シューティングですかね(2週目クリア前提)
ノーボムは早めに撤回してもいいのでは?それでグダグダになってもうp主と視聴者の両方にメリットは無いんですし
ところがどっこい、このゲームろくにボムが出ないので先にノーボムを撤回するほど後がきつくなるんですよミスすればボムは補充されますが、結局ボムりながら復活する羽目になるので…
@@怒首領ヶ首領 どんだけキツいんだこのゲーム()
お疲れ様です。自分の弾、敵の弾、被弾、敵の総数の所為で「キャメルトライ」動画とは違う意味で画面見てて眩暈起こしそう…(ΦωΦ)
SUGOI UMAI
現時点でもアレなのに、終盤とかどんな地獄なんですかね···たぶん難易度イージー攻略でも誰も文句言われなかったと思う。
後半の敵高速弾ところどころ見えないじゃん・・・・・・😨💀2面ボスも初めて見た。今までは動画を観る気にもなれなかったんで。のんびり攻略して下さい。こっちものんびり待ちますんで。😅
FF11かw
お疲れ様です。早速続きが見られるとは・・・完走出来るよう、陰ながら応援しております。しっかし、せめて武器ぐらい、3つともそれなりに強くして使い分けさせてくれてもよかったでしょうにねw撃って壊せない分、青アイテムの方が下手な敵よりよっぽど厄介ってw 考えた人極悪でしょ(´;ω;`)
そこのお前(あかりちゃん)!達人王をやるのだ!某ゲーセンのケイブ社員のプレイの時みたいに「1upは甘え」煽りが来るとは思わなんだ・・・
おそらく今までの動画で最も霊夢=サンの鬱顔が多く出てきたと思うw我々はもっと曇らせたいので、雷龍2とか作戦名ラグナロクとかもやるのだー!byNMKおぢさんw
2面ボスは両腕を破壊すると敵弾の射出角度をついた安置ができるのでそこでジュースを飲んでその後に備えた思い出がある。3面以降も頑張ってください!応援してます!
数年前にTwitterで達人王おじさんにリプ返す暇があるなら達人王をやるのだと言われたの思い出した
今晩は。タイトル的にハガキ作成ソフトかと思いました!!とりあえず頑張ってください。応援してます!!
俺諦めるレベルかな?次はZかな?
達人王…何度も挑戦してダメだったあのゲームをやってるとは…Σ(゚д゚;)感服つかまつります…m(_ _)m
ロケテストで「こんなの達人の続編とは認めない」と言われて難易度が高くなったとか…
一千万点まで8年掛かったとか言われてる
「縦の達人王、横のグラlll」とかあったな
某ミカドの人の「達人王がクリアできれば本当に宇宙人が攻めてきても大丈夫」という話が説得力ある難関ゲーム。これがクリアできれば霊夢さんも綿月姉妹に恐れることはもはやあるまい!
確かに「戦いは数だよねぇ~~~」敵の数が多すぎて草生える
この中型機ラッシュで心が折れた。
いつか霊夢さんに緋蜂にチャレンジしてほしいです。
この面はクリアした覚えがありますが、3面は出来なかったですね。
こんなとこでブロントさんに会えるとは(笑)
画面が如何にも難しそうな感じなので、ゆっくり霊夢がレトロSTGをプレイした場合原型キャラが博麗霊夢であることの恩恵を受けるのだろうか…どうなんだろうか?とふと想像してしまったw
5:34
昔、東方有頂天系の動画を見漁ってたのを思い出す…
あかりちゃんは 可愛い悪魔👿ww
この鬼むずいゲークリア出来る方ほんまに尊敬!
正直5面からが本番だから頑張ってください。
想像を絶する硬さが霊夢を襲った
道中セーブ禁止をどこまでキープ出来るかに注目です。👀
2面クリアおめです。
まだまだこれからが地獄ですね。。。
期待してます。
唐突に始まる沖縄風BGMと難易度のギャップが良いw
2:06 >ヒンチに陥る
2:12「やられる前にやれの精神」アンタレス「撃たれる前に撃て !! 相手が涙を流しても必要な時は心を鬼にして容赦なく撃てよ」
8:20 ここからあかりちゃんのさらっと鬼畜発言タイム開始。
ボイスロイドを用いたチャンネルはたくさんあるけど、個別にキャラが違ってて楽しい。個人的には ” 紲星あかり ” はここのが基準。
ブロント語を使ってしまうのは稀によくある
2面のbgmがすげえ好きで好きで、後半の難所で何度やられてもくじけずにプレイできたなぁ
動画中で言ってた、ボムを使って1UPを出すってのが曲者。とにかくボムアイテムが出ないから、ボムを温存するために1UPは出さないって人も少なくない。というか5面以降どうすんだろ、マジで。
今回は動画時間短めだな、って思ったんですけどカロリー的にこれくらいでお腹一杯になりますね…。弾と自機が速すぎる…。
自分が言った駄洒落や古いネタなどに突っ込まれて無視する霊夢さんの間にいつも笑います(笑)
そういうあかりちゃんは魔界村ノーミスクリアできたのかよ 見ろ、見事なカウンターで返した
お前等に霊夢さんの苦行の何が分かるってんだよ
………Buront語録が約20年前と気付いて悲しみが鬼なった
じ~ご~くは続くよ~ど~こま~で~も~♪
いやこれでもまだ入り口にすぎないという言葉の地獄。
これだけはうぷされた段階でいいねしようと思ってましたw
機体がデカいおむすびに見えました🍙
当時通ってたゲーセンだと
ナパーム二段階止め(斜め前と横のみ)でプレイしてる人が多かった記憶があるんだけど
パワーアップの強さで難易度変わるのかな?
達人王………当時クリア出来なかったわ………
1ステージが長すぎる……
これは全クリアまで見たいシューティングゲームです!
無茶しやがる…((((゜д゜;))))
ステージが長いすね…地獄だ…
達人王のボムは貴重品なので、残機に大きなメリットのないこのプレイスタイルなら撃って1UPは取らなくてもいいと思いますー
いや最初の8個目以降アイテム32個ごとにボムって…
前作でボムが大量に出る地帯で使い放題できたのとは対照的ですな💦
楽園の巫女霊夢サーンの弾幕ごっことどちらが楽なのだろうか…
ふふふ……アーケード稼働してた当時、どんなにがんばっても6面後半までしか行けなかったとですよ……。
でも、よく出入りしてたゲーセンで2週以上してた人がいたとですよ。
しかも、タバコ片手にプレイして……。
実力の差というのを思い知らされまくった思い出です。
これ3面クリアするのにどれくらいかかるんだ?ww
1UPは残機が5以上あると出現しませんが、スコアによるEXTENDなら表示限界の7機以上増えますよ
それは知りませんでした。情報ありがとうございます!
アイテムとエクステンドで違いがあったんですね・・・
正確には画面内に1upアイテムがあっても点数で残機の表示が6つになった段階でただの5000点アイテムと化します。
(最強状態で同じ武器アイテムを取った時と同じ)
当時やってた時は脱力感ハンパなかったですw
一方で1upボックスは該当武器を持ってボムの効力時間内に破壊すればいいので、
5面で2個並んだところはスピードと赤がそこそこ上がってれば1ボムで2個アイテムを出すことも一応可能です。
ノーミスノーボム(努力義務)のスタイルを貫くなら無駄知識かもしれませんがw、
役に立つかもしれないので覚えておいて損はないと思います(^^)
↑だけだと少し解りづらいのでプレーを想定した例えで書きます。
残機3スタート、エクステンド7万/20万エブリで始めて、
ノーミスで進んで3面入口で1upを取った場合、
2個目になる4面の1upのある所で
(残機表示はここまででスタート時に2、7万27万点でプラス1ずつ、3面入口で1upをとってプラス1合計5ですね)
47万点を超えていればそもそも1upは出ません。
47万点に満たない場合、青を持ってボムれば出ますが、
とりあえず出して周りのものを処理している間に47万点を超えてしまった、という場合は
滞留している1upアイテムをとっても残機は増えずに5000点入るだけ、ということです。
こんな風にアイテムでの1upではかなり癖の強い仕様ですが、
点数で増えるのは当時よくあった普通のエブリエクステンドなので、ある意味安心していいと思います。
もっとも、実際プレーで表示を増やしたのは7つがピークで(@67万点)、あとはやられてやられて時々増える、みたいな感じではありました(^^;
このゲーム、正気の沙汰ではない‼️って言葉を、完全に理解できる内容ですね(笑)
何故だろー?簡単に見えるw
難易度で敵耐久力は変わりません、攻撃パターンが変化します。正確にはパターンと言うか弾の間隔が早くなるというか...ボスでよく分かります、特に5ボスで。
耐久力って変わらなかったんですね・・・情報ありがとうございます!
怒首領蜂大往生と達人王
どちらが鬼畜シューティングですかね(2週目クリア前提)
ノーボムは早めに撤回してもいいのでは?
それでグダグダになってもうp主と視聴者の両方にメリットは無いんですし
ところがどっこい、このゲームろくにボムが出ないので先にノーボムを撤回するほど後がきつくなるんですよ
ミスすればボムは補充されますが、結局ボムりながら復活する羽目になるので…
@@怒首領ヶ首領 どんだけキツいんだこのゲーム()
お疲れ様です。
自分の弾、敵の弾、被弾、敵の総数の所為で
「キャメルトライ」動画とは違う意味で
画面見てて眩暈起こしそう…(ΦωΦ)
SUGOI UMAI
現時点でもアレなのに、終盤とかどんな地獄なんですかね···
たぶん難易度イージー攻略でも誰も文句言われなかったと思う。
後半の敵高速弾ところどころ見えないじゃん・・・・・・😨💀
2面ボスも初めて見た。今までは動画を観る気にもなれなかったんで。
のんびり攻略して下さい。こっちものんびり待ちますんで。😅
FF11かw
お疲れ様です。早速続きが見られるとは・・・完走出来るよう、陰ながら応援しております。
しっかし、せめて武器ぐらい、3つともそれなりに強くして使い分けさせてくれてもよかったでしょうにねw
撃って壊せない分、青アイテムの方が下手な敵よりよっぽど厄介ってw 考えた人極悪でしょ(´;ω;`)
そこのお前(あかりちゃん)!達人王をやるのだ!
某ゲーセンのケイブ社員のプレイの時みたいに「1upは甘え」煽りが来るとは思わなんだ・・・
おそらく今までの動画で最も霊夢=サンの鬱顔が多く出てきたと思うw
我々はもっと曇らせたいので、雷龍2とか作戦名ラグナロクとかもやるのだー!byNMKおぢさんw
2面ボスは両腕を破壊すると敵弾の射出角度をついた安置ができるのでそこでジュースを飲んでその後に備えた思い出がある。
3面以降も頑張ってください!応援してます!
数年前にTwitterで達人王おじさんにリプ返す暇があるなら達人王をやるのだと言われたの思い出した
今晩は。タイトル的にハガキ作成ソフトかと思いました!!
とりあえず頑張ってください。応援してます!!
俺諦めるレベルかな?
次はZかな?
達人王…何度も挑戦してダメだったあのゲームをやってるとは…Σ(゚д゚;)
感服つかまつります…m(_ _)m