【歯科技工士科の授業について】学生インタビュー|2022|札幌歯科学院専門学校
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
- 「授業について」歯科技工士科の学生にインタビュー。歯科技工士の勉強って難しい?入学前に気になる疑問を解決。リモート授業についても語ってくれています。
★学生インタビュー動画をチェック!
・歯科技工士をめざす「きっかけ」 • 【志望動機】歯科技工士をめざす きっかけ。歯...
・札歯の良いところ(歯科技工士科) • 【歯科技工士科】札幌歯科学院の魅力とは?学校...
・歯科技工士科の授業について • 【歯科技工士科の授業について】学生インタビュ...
・ダブルライセンスをめざす • 【ダブルライセンス】を目指す学生インタビュー...
★もっと知りたい人は札幌歯科学院のオープンキャンパスへ!
【公式サイト】sapporo-shikag...
★SNSで学生の日常をチェック!
【Instagram】 / sasshi_senmon
【TikTok】 www.tiktok.com...
【X】 / sasshi_senmon
★最新動画は【公式TH-camチャンネル】で! / @札幌歯科学院専門学校
【札歯で学ぶメリット】
■実践的なカリキュラムで即戦力に
CAD/CAM教育システムが導入され、最新の歯科技工技術を修得することができます。
実習を中心とした密度の濃いカリキュラムが編成されており、即戦力となる歯科技工士を養成しています。
■高い就職率で希望の就職先へ
札幌歯科医師会のネットワークで歯科医療機関や歯科技工所などから多くの求人があり、高水準の求人倍率で希望の就職先を見つけることができます。
■信頼の厚い伝統校
50年以上の歴史の中で、1,300名以上の歯科技工士を輩出してきました。スペシャリストとして活躍する先輩たちの実績により、本校の卒業生は現場から信頼され即戦力として期待されます。
■歯科衛生士科の併設、Wライセンス取得も
歯科衛生士科と協力した実践的な授業を行うなど、歯科衛生士の仕事を身近に知ることができ、学生時代からチーム医療を学ぶことができます。また卒業後の将来、歯科技工士として歯科衛生士の資格も取得したい時は、通い慣れた母校からWライセンスを目指す事ができます。
■「専攻科」でワンランク上をめざす
2年間の通常課程を卒業後、ワンランク上の歯科技工士を目指すためのプラス1年課程として「専攻科(歯科技工士課程)」が用意されています。国家資格を取得した後、さらに応用的な技術を研究・修得することが可能です。
#札幌歯科学院 #歯科技工士 授業 #進路 #北海道 #札幌 #国家資格 #クリエイティブな仕事 #クリエイティブ #ものづくり #医療職 #歯科技工士の卵 #札幌歯科学院専門学校 #専門学校の日常