廃墟 新戸倉スキー場跡 兵庫県宍粟市波賀町

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 兵庫県宍粟市波賀町の奥のほう、鳥取県境にほど近いところにありましたスキー場の廃業跡です。冬にも滑りに来たことはありませんし、さわりの部分だけなので全貌はわかりませんが、廃業して10年未満でしょうか。夏草が覆い茂っており、まさに「夏草や~」の境地でした。夜は獣天国なんだろうなぁ。

ความคิดเห็น •

  • @きみ-k4f
    @きみ-k4f ปีที่แล้ว +7

    新戸倉スキー場は2000年頃に何度か利用したことがあります。当時はこの4人乗り高速リフトを上がった先に3本のペアリフトと老朽化したロッジがありました。2010年頃が最終営業であったと思います。廃業前は「リニューアルのため休止」とホームページに記載されていましたが、リニューアルされることなく廃業となりました。やはり、利用者からの評判が良くなかったのが原因かと思いますが・・・なつかしい思いがしました。

  • @ただの車上生活者
    @ただの車上生活者 ปีที่แล้ว +5

    1週間前ぐらいに行ったんですが、更衣室の窓ガラスが全部直ってました。

    • @in9333
      @in9333  ปีที่แล้ว +4

      本当ですか! 管理は継続されてるんでしょうか。確かに不用心ですものね。

  • @edogawasullivan9191
    @edogawasullivan9191 4 หลายเดือนก่อน +2

    兵庫県の森林政策としても針葉樹の人工林に広葉樹を混ぜて野生動物が暮らしやすくする方針のようですし、こうして自然に帰っていくのもそれはありだと思います。ただ、モトクロスで使用されているとのことでどうなるのかはわかりませんが。ちなみに母方の親戚筋が道谷の集落に住んでいます(母親本人は山向こうの戸倉出身。戸倉・道谷・鹿伏の3つの集落はかつては同じ旧波賀町でも川下とは通婚圏が別の一まとまりで、むしろ但馬や鳥取とつながりがありました)

    • @in9333
      @in9333  2 หลายเดือนก่อน

      貴重な情報をありがとうございます。と思って調べてみると、旧波賀町が昭和の大合併で西谷村と奥谷村でできていたんですね。北部分の奥谷村は鳥取や但馬とつながりがあったとは…面白いな~と思いました。

  • @yaske-z3m
    @yaske-z3m 7 หลายเดือนก่อน +2

    懐かしい!道谷小学校の児童が滑ってました!

    • @in9333
      @in9333  7 หลายเดือนก่อน +2

      確かに歩いていけそうですね~。みんなスキーが上手なんでしょうね!

  • @NekamaOtoko
    @NekamaOtoko 5 หลายเดือนก่อน +2

    今は宍粟・道谷アネックスパークというオフロードコースにしてモトクロスとかやってるようですね

  • @MrTakorosu
    @MrTakorosu 6 หลายเดือนก่อน +2

    廃業していましたか
    1度会社が撤退したと聞いていたので納得です。
    駐車場が使いにくいのが使われなくなったのでしょうね。
    戸倉スキー場とおおやスキー場が近くにあるのが悪かったか?