【オススメしない書類の収納方法】セミナーで実際にやってみたバーチカルファイリング。セミナー参加者全員が「こんなに大変だとは!」とため息が。一回で紹介できないので次回の動画でも紹介します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 18

  • @きらら-u4z
    @きらら-u4z 2 หลายเดือนก่อน +1

    歳を重ねると、バーチカルファイルは探すのに手間がかかります。仕事場で使っててそう思いました。また、束が増えると引き出しなら重そうな引き出しを開けなくてはで。
    やはりクリアファイルが楽です。分類したクリアファイルをパラパラとめくると直ぐ探せるので。
    安藤先生のご指摘ってやはり流石だといつも感心します。

  • @A子-r4p
    @A子-r4p 3 ปีที่แล้ว +13

    仕事でバーチカルファイルを、使っています。分類には便利です。
    バーチカルファイルはファイル事取り出すものではありませんね。分類してある中身を取り出して、選び出す方法で便利に使っています。何年もこの方法です。
    そして、バーチカルファイル事に会計年度別に保管します。
    増えていくものを分類する手段では役にたつものだと思います。

  • @silverstar2004
    @silverstar2004 3 ปีที่แล้ว +10

    バーチカルファイリング
    職場でやってました
    建設業だったので、物件ごとに分けて、契約書や見積書のコピーなどを保管していました
    特に契約書は、無くしてはいけない書類はクリアファイルに保管
    書類がどんどん増えて、最終的にいっぱいになるので、工事が終わった物件は、パイプファイルに綴じてました
    バーチカルファイリングは、日頃よく使ってる書類を一時保管するイメージだったので、家庭では使ってみたいと思ったことはないですね

  • @春子-y5b
    @春子-y5b 3 ปีที่แล้ว +10

    安東先生、NG書類整理方法を教えてくださってありがとうございます!!!
    私、書類整理が苦手すぎて…でも検索するとこれが出てくるので、もうこれをやるしかないのかなーーー(ため息)(涙)と思っていたところだったんです!タイムリー!!
    あーー良かったーーー安東先生も個別フォルダーがおすすめだったらどうしよう💦💦とドキドキしながら見ました(笑)
    作るのにものすごく時間と手間がかかりますよね!はっきりおっしゃっていただいてホッとしました。
    そしてチマチマとした作業が続く…私のいちばん苦手なところです💦
    書類整理ははただでさえ文字をたくさん見るので頭が痛くなります……そこにこの作業がプラスされたら、いったい何の修行??何の罰???と考えちゃいます。
    次回もまだ続くんですね。楽しみにしています!!

  • @くれママ-y3b
    @くれママ-y3b 3 หลายเดือนก่อน

    お薦めに出ていたので拝見しました。バーチカルファイリングは私も使用しています。年末調整に必要な領収書など一定期間保存が必要な書類を収納しています。トリセツや長期保管が必要なものはファイルブックに収納しています。分類もある程度は細かく分けています。個別フォルダが汚れてきたら都度交換しています 名前はシールタイプに書いて貼り付けしています。剥がすときはピンセットで端から剥がせば綺麗に剥がせます。私は事務系の仕事をしていたので書類整理は好きです。

  • @ピンクの薔薇-j6g
    @ピンクの薔薇-j6g 3 ปีที่แล้ว +9

    おはようございます!
    安東先生のブログでバーチカルファイリングと名前も知りました。
    インスタなどで沢山見かけますし、収納アドバイザーと書かれている方々がおすすめされているので良いと思っていました!
    それを見ていると、棚にズラーっとケースが並んで、おしゃれで便利⁉️と勘違いしてしまいますね💦
    書類が増えて困っていたので、危うくまとめて購入しそうになっていまして…
    こうして実際にどうするのか知る事が出来て、助かりました〜無駄なお金と時間を使うとこでした!あぶなーい
    私みたいな方も多いと思うので、インスタ見てる方にも「その整理ちょっと待った」と教えてあげたい気持ちです😅
    先生ありがとうございました。
    続きが早くみたいです!!!

  • @tawa7869
    @tawa7869 3 ปีที่แล้ว +13

    こんにちは、いつも勉強させて頂いてます。私もわからないから、それがいいと思っていましたが、めんどうだなぁと思っていましたが、いいやり方わからないから、とても勉強になります❗

  • @チェルシー港
    @チェルシー港 3 ปีที่แล้ว +10

    私の友達がバーチカルファイリングをやっていて、家に遊びに行った時に見せてもらいました。すごくいいよ~やってみたら~と言われて、色々教えてもらいました。
    ファイルボックスが並んでいて見た感じは揃っていて素敵なんです。でも、中をのぞいて見て、自分がこれをやるとしたら?と想像してみました。何十冊もホルダーを揃えて全部にラベルをはっていくのは私には無理だなと思いました・・・今日の動画でもありましたけれど、好きじゃないと続かないですよね。友達も、書類整理が好きなんだそうです(驚)時間さえあれば書類を見たり揃えたりしていると言うので「えぇぇーー??」と思ってさらに突っ込んで聞いてみました。
    同居しているお姑さんとかご主人とかが書類を出した時に、ちゃんともとにもどしたかどうか気になってチェックするそうです。全然違うところに紙が入っていてどこにあるのかわからなくなったことがあって以来そういう習慣になったそうです・・・バスの時刻表だったかな?見ようと思った時にあるべきところに入っていなくて結局全部のホルダーとかボックスの中を探したとか・・・
    ラベルのはってあるでっぱりのところも、手で持つと汚れてくるのでそろそろ全部入れ替えると言っていました汗
    他にも色々聞いたんですけど、きれいに揃っている状態を保つために友達がすごく時間をかけて小まめに何かしているらしいです。うーん、家の中を小まめに掃除するとか、小まめにシーツを洗うとか、そういう「小まめ」とは違うものを感じました・・・ちょっとマニアックな感じ?と言ったら怒られるかもしれませんが・・・
    書類の整理ってそんなに特別なものなんでしょうか??
    考えると頭が痛くなります・・・難しくてちょっとついていけなかったです。家の中を片付けたり掃除したりするのは嫌いではないですけど、なんかそれとはちょっと違うような・・・
    一部の書類整理が得意な方が好んでする方法だとしたら、他の人には応用できないな~と思いました。
    整理整頓するにしても、合理的に、無駄なく、時間を有効に使いたいです・・・
    生意気ですね汗 でも安東先生の片付け方をずっと拝見してきて、家族の誰でも実行できるというのがとても大切なことだと感じています。
    安東先生のおすすめする書類整理ってどんなのでしょう。ブログでは以前に少し書いていらっしゃいましたよね。次回の動画も楽しみにしています!

  • @オーソーポー
    @オーソーポー 3 ปีที่แล้ว +5

    先生の言うように、そのような寝かせる収納方法では個別ファイルが個別ファイルに入ってしまうと思ったのでやりませんでした。よくある上が斜めになっている書類スタンドを低い方を手前にして本棚に設置し、クリアファイルを立てて入れています。書類スタンドは大まかなカテゴリごとに5つ用意しました。そしてクリアファイルの「手前上の両面」にマスキングテープを貼ってから項目を書きます。手前側が背になっているので、クリアファイルがクリアファイルに入ることもないです。こうすると、本棚の扉をあけて、マスキングテープの貼ってあるあたりをピラピラとするだけで見つかるし、本当に楽です。また透明クリアファイルにすることで、見やすさ倍増です。パンパンに詰めないことがポイントかな。
    ただ私はけっこうマメな方なので、大雑把な方にはもっと良い方法があるかも?!

  • @柴田奈々ゑ
    @柴田奈々ゑ 3 ปีที่แล้ว +5

    その方法めんどくさそうなのでやろうとは思ってませんでしたが、当たってて良かったです‼️
    今、魔窟化の進んだ我が家の不要品だし始めた所なので来週教えて頂ける方法楽しみです‼️
    早く不要品を処分して掃除して整理整頓したいです‼️

  • @ひとおき
    @ひとおき ปีที่แล้ว

    バーチカルファイリングが合うのは仕事で個別で机中保管出来る環境じゃないと向かないと思いますね😅
    家庭内だと家族も出す可能性もあるし元の場所に誰かが戻さなかったら探すのも大変だし・・・
    自分が分かっても家族が分かりにくかったら意味ないかな〜って思ってます😅
    私は大きめの箱みたいなやつにざっくり分けて保管してます😅
    家電用
    携帯用
    保険用
    住宅用
    マイナンバーなどその他用
    更にちょっと特殊な場所に入れてるので旦那もある意味インパクト強くて覚えてくれます(笑)
    幼稚園からのお便りはすぐ手の届くように籠に入れてます😅
    籠には郵便物も入れたりしてますので1〜2週間に一度チェックしてますけれど大体はゴミ箱行きです😅
    提出物は忘れっぽい私は大体はすぐ書いてお便りフォルダーに入れて子供のカバンに入れます😅

  • @あまちゃん-k1t
    @あまちゃん-k1t 3 ปีที่แล้ว +6

    こんにちは
    早く次回で方法知りたいです🎵
    大学生になる子供がいますが、幼稚園の時にもらった先生からの手紙だけは なんとなく捨てられずとってます☺️

  • @Pねこじま
    @Pねこじま 3 ปีที่แล้ว +3

    いちばんは捨てる事なんでしょうけど、捨てるのがいちばん難しい。

  • @アン-p7k
    @アン-p7k 3 ปีที่แล้ว +7

    TH-camで検索して、バーチカルファイリングばかりでしたので、良い方法なのかも?っと思いバーチカルファイリングをしていましが、1年位で自然と出来なくなりました😅
    次回…とても楽しみにしております✨(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ

  • @石川孝子-s4h
    @石川孝子-s4h 3 ปีที่แล้ว +6

    家庭の書類整理に、パイプファイルやバーティカルファイル(ハンギング・フォルダー)を併用しています。
    使いこなせているのは、企業勤務時代に活用方法をマスターしていたからだと思います。
    PCでファイル・ホルダーを使うのと同じ感覚だと思います。

  • @kedama1208
    @kedama1208 3 ปีที่แล้ว +5

    引き出しがたくさんある書類ケースに細かく分類して入れていますが
    その引き出し、、まあ触らない笑
    ホントに書類整理はムズカシイ💦

  • @kimurell509
    @kimurell509 3 ปีที่แล้ว +3

    仕事では使っていて、それなりに便利に使ってましたが、あるものを分類して保管し続けるツールであって、捨てるツールじゃないですね。フォルダは出して使うもので、キャビネットに入れたまま使うものではありません。ベロの向きを変えたり、ベロの位置が違うもの、色違いを取り混ぜて使うとまあまあですが、家庭用ではないと思います。「とりあえず挟んどく」の繰り返しになるのが関の山。と思います。

  • @すみれ色-q1j
    @すみれ色-q1j 3 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは(^^)
    これ、バーチカルファイリングっていうんですね!
    ブログとかで見たことがありますが、
    あの紙類がずらーーっと並んでいる写真を見た時、
    絶対やりたくない!と拒否反応でじっくり見る事も読むこともなかったです。
    どう考えても、ややこしい事になりそうだと思ったからです。
    安東先生が実際に試されているのを観て、
    やっぱりややこしくて大変!と確信を持ちました。
    この方法をお勧めされている方もいるんですね。
    私がもし挑戦したとしても、続かないというより、
    最後まで出来るのか心配になります。
    書類整理するのに挑戦と書いてしまいました!
    それくらい覚悟が必要な気がします(^^;