井上尚弥やメイウェザーみたいなL字ガードで【インファイター対処法】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ボクシング上達のテクニックを元2階級日本チャンピオンが教えます!
【インファイター対処法】
グイグイくるむっちゃ攻めてくる人。
前に前にと出てくる人。
相手がそんな時のすぐ出来る対処法をお伝えします。
今回は井上尚弥もメイウェザーも使ってるテクニックを解説してみました!
もっと詳しいテクニックを知りたい方は東久留米キングパンチに来てね!!
メキシコ遠征、ジム移籍、とんがっていた若い頃、、、
色んな経験を得てジム経営者となった今、指導する側として様々なテクニックをお伝えしていければと思います。
King Punch Box&Fit ホームページ↓
kingpunch-box-...
TwitterとInstagramもやってるよ
#ボクシング
#テクニック
#チャンピオン
これは、すごく勉強になりました。
自分も常に半身になっていますしね。これはいい!!めっちゃプロっぽい。アマボクの人からは聞いたことがない。
コメントありがとうございます😊
好きな選手をみてそのスゴさを知りたいと思う事で自分の成長につなげていけたらよいですね。
もっと頑張れる人だね!
前脚の話、フルトンがまさにやってましたね!
ファイター嫌いなので、勉強なります。
ありがとうございます。
注 この戦い方はボクシングでのみ有効です。
勉強になりました!
ありがとうございます🥊
自分の身長が高いから今度やってみます。又L字ガードのディフェンスの詳しく紹介があったらよいですね
L字ガードやってみます^ - ^
サウスポーのL字ガードのコツを教えて欲しいです!
コメントありがとうございます!
はい
右ききからするとサウスポーで
L字ガードの相手は後ろ重心の
カウンターパンチャーが
やりづらいですね。
すごい為になりました!ありがとうございます!
自分サウスポーなのですが、オーソを入ってこれないようにする方法があれば知りたいです
これ本当に迷ってました!目からウロコです。ただ右膝半月板ケガしてて思うような体勢が取れず苦戦してます。返しのカウンターとしては左ボディフック右ストレートのコンビネーションにしようと思うんですが有効でしょうか?
コメントありがとうございます!
リーチがめっちゃ長いのであれば
ボディも狙えますが相打ちになる
可能性があります。
被弾を最小限にするのであれば
テンプルへの左フックからの
コンビネーションも試してみて
も良いと思います!
@@KingPunchBOXFIT ご返信ありがとうございました!さっそく練習してみます!!