西広島周辺の生き物を撮影して来ました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ค. 2024
  • EF28-90mm F4-5.6 USM
    global.canon/ja/c-museum/prod...
    EOS 7D
    global.canon/ja/c-museum/prod...

ความคิดเห็น • 4

  • @user-cr6of8dh6d
    @user-cr6of8dh6d 27 วันที่ผ่านมา

    1:01 「これ、ズームしかなくて」とはどういう意味なんでしょう。

    • @user-do2ho1od6q
      @user-do2ho1od6q  27 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      このレンズは今回初めて使ったため、MFの場合、他のズームレンズ同様にズーム操作をして、ピントリングでピントを合わせると思っていましたが、ズームようのリングしかなく、それができませんでした。接写の場合は、自分が動いて距離が調整できたので今回MFで撮影できました。AFの場合は、通常通りでした。

    • @user-cr6of8dh6d
      @user-cr6of8dh6d 27 วันที่ผ่านมา +1

      エクステンションチューブを使うとAFはあてにならないのでMFで合わせるものだと思います。
      マニュアルフォーカスの方法はレンズの説明書にあるはず(というか、切り替えスイッチを
      AFからMFに切り替えて手で回すだけ、ほぼすべてのEFレンズがそうです)。等倍、それ以上
      の接写だとレンズでピント合わせをするよりもマクロスライダーなどでカメラ全体を動かす
      ほうが便利ですが。

    • @user-do2ho1od6q
      @user-do2ho1od6q  27 วันที่ผ่านมา

      ありがございます。