混合オイルの闇 晒します JASOのクラス FD だからいいオイルとは限らない (チェンソー チェーンソー 草刈り機 刈払い機 混合燃料)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 65

  • @higuhigu
    @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +5

    等級を上げるために ポリブテンが含まれているとベアリングに悪影響が起こる
    ヤマハの論文
    global.yamaha-motor.com/jp/profile/technical/thesis/pdf/browse/35gr_08.pdf
    JASO規格 旧
    www.jalos.or.jp/onfile/pdf/2T_JV1812.pdf
    動画を作成した後に調べたら 新規格ができてました
    JASO規格 新
    www.jalos.or.jp/onfile/pdf/2T_2018_JV1912.pdf
    グレードによって 潤滑性能の差はありませんでした
    過去動画
    オイルの闇3
    th-cam.com/video/lmEQebcEsz0/w-d-xo.html
    オイルの闇2
    th-cam.com/video/ZdAhsFDxvRM/w-d-xo.html
    オイルの闇1
    th-cam.com/video/IdkuTT2TNFI/w-d-xo.html

  • @赤い稲妻-e6k
    @赤い稲妻-e6k หลายเดือนก่อน

    2ストの刈払機からRG400Γまでスミックス2ストオイル使ってる。
    混合比率はメーカー推奨にしてる。
    400Γは分離なのでそのまま。
    特に不具合もなく安心して使ってます。
    ガソリンはレギュラーです。
    (なんでハイオク使わないの?せっかくの400Γなのに…刈払機やチェンソーのエンジンもキレイになるし云々)いう奴いるけどハイオクでパワーが出たりキレイになることはありません。
    ハイオク=魔法の燃料と思ってる人、可哀想な人です。
    ハイオクを神格化してる人も居ます。
    哀れです。

  • @メジロン1984
    @メジロン1984 ปีที่แล้ว +5

    お世話になります。
    2サイクルエンジンオイルで、ストレスを感じています。
    職場で、刈払機を使用する頻度が多いのですが、『25:1って書いてるから』と言って50:1の混合燃料をしようする事を禁止されています。
    何度、説明しても受け入れてもらえません。大手製造メーカーにも確認をとって根拠を得ているのですが、受け入れてもらえません。案の定、不具合も多いです。始動不良・大量のカーボンの堆積・大量の作りおき、言い出したらキリがありません。
    いつになったら、混合燃料の勘違いに気付いてくれるのやら。この動画を見て頂きたいです。

  • @山下隼人-y7r
    @山下隼人-y7r 5 หลายเดือนก่อน +1

    普通のスクーターなどの2輪対応2サイクルオイルは1万回転迄の対応けど、農機具は1万以上回って尚且つその回転数を維持して長時間使うからそれに対応オイルが必要。
    経験談
    草刈りなどの機械ベアリングも一万超え対応ベアリングが付いてますからオイルも適切に選ぶ必要有ります。

  • @kintro6087
    @kintro6087 ปีที่แล้ว +2

    クソ安いやつだと、FBのが大丈夫とかありそう。
    低分子ポリブデンはコスト高のようだし。

  • @アリラン-b9i
    @アリラン-b9i หลายเดือนก่อน

    ポラリスの赤オイルはどうなんでしょうか?多少ぶん回すくらいは大丈夫なのでしょうか?

  • @ippon-blade
    @ippon-blade 3 ปีที่แล้ว +4

    農薬散布のラジコンヘリ(2st)は、ヤマハのオイルを1:50で割って使用してます。
    チェーンソーとは使う回転域が違いますけど。

    • @Hファーム
      @Hファーム 3 ปีที่แล้ว +1

      50:1の間違いでは?

    • @ippon-blade
      @ippon-blade 3 ปีที่แล้ว +2

      @@Hファーム そうですねw

  • @XOXO-rd1ib
    @XOXO-rd1ib 2 ปีที่แล้ว +1

    混合オイルのチエンソー本当に朝エンジンがかかり難い。4ストロークのチエンソーが欲しいですね。🤗🤗🤗

  • @cobra-z7996
    @cobra-z7996 ปีที่แล้ว

    スチールの1Lオイル、使いきるのに10年位かかります保管はスチールロッカーですオイルってどの位劣化があるのでしようか。

    • @higuhigu
      @higuhigu  ปีที่แล้ว +1

      消費するのにそんなんにかかるなら 100ccずつ買ってください 5L一気に作ってください
      必ず空気に触れると劣化します 車のエンジンオイルも走行距離関係なく 1年で交換してください と記載されてます 
      劣化の度合いは環境によるのでわかりません  どちらにせよ開封1年以内での消費がお勧めです

  • @鈴木一郎-x9p
    @鈴木一郎-x9p ปีที่แล้ว

    分かり易いご教授ありがとうございます🎉確かに混合用オイルの選択は極めて重要だと納得します🎉
    機械の寿命に直結しますからね🎉感謝です😂こう言う専門的な動画を流して欲しいですね🎉

  • @千葉薪販売ドローバ
    @千葉薪販売ドローバ 3 ปีที่แล้ว +6

    チェーンソーメーカーのオイル50:1使っていれば安心ですね。
    樋口さんいわく作り置きしない、常にフレッシュな燃料を使用すると故障やエンジンかからないなどスネたりしないです。
    僕は年がら年中(年間100L以上使う)使用してますがたまにマフラー外してポートやピストン、シリンダー見ますけどキレイです。
    50:1でもメーカーオイルはしっかりピストンにオイルが行き渡って潤滑してるのが見えます。

  • @koubei59603
    @koubei59603 5 หลายเดือนก่อน

    いつも視聴していります。
    このような状態になるのはどのメーカーの何という銘柄なのかを教えてください。
    私が今使っているオイルが同じ銘柄だったら心配です。

    • @higuhigu
      @higuhigu  5 หลายเดือนก่อน +1

      メーカーよりも開封したら1年以内に使う 紫外線に触れさせないことが重要です
      劣化したオイルが売られてる場合もあります
      一般的には製造から5年以内 開封したら1年以内が混合オイルの使用期限です
      混合済みの混合燃料はまた別です 何年保管は開封後は数カ月で使わなくてはいけないものがおおいです
      情報が混在して勘違いされてる方が多いと思います

  • @redsmagic8209
    @redsmagic8209 3 ปีที่แล้ว +2

    2st搭載する大型のラジコンカー持っていますが、ガソリンはハイオク使用、オイルの混合比だけでなくプラグを見てカーボンの堆積具合にも注意していますね。混合比の範囲でオイルを混ぜる量を変えるというのも結構重要ですね。

  • @hisakazumuraki1130
    @hisakazumuraki1130 3 ปีที่แล้ว +3

    混合オイルの知識は全くありませんが
    販売店に勧められるまま HPウルトラを使っています。
    刈払い機2台を使っていますが
    エンジンの故障はありません。

  • @ヒーボー-n6n
    @ヒーボー-n6n 3 ปีที่แล้ว +2

    大変勉強になります。スチール製品にはガソリンはレギュラーとハイオクどちらが
    よいのですか?

    • @木生ツリークライマー
      @木生ツリークライマー 3 ปีที่แล้ว +1

      ハイオクはやめてください

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +4

      日本でならレギュラーでもオクタン価が優れてるのでレギュラーで大丈夫です
      ガソリンの精製技術がない海外ではハイオク指定になる地域もあるので混同されております。

    • @ヒーボー-n6n
      @ヒーボー-n6n 3 ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます。
      わざわざ高いお金出してハイオクにする必要はないのですね。
      お金をかけるならオイル!

  • @kingtaka2928
    @kingtaka2928 3 ปีที่แล้ว +1

    FS311を、1月に購入したのですが、これまでにエンジン不調でキャブ交換、
    今週またエンジンが温まるとアイドリングしなくなって再始動不可で入院
    この様な症状があったらお聞きしたいです。

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +1

      修理に関しては購入店、もしくはメーカーにお願いします

    • @kingtaka2928
      @kingtaka2928 3 ปีที่แล้ว

      @@higuhigu
      ありがとうございます。

  • @osamu7492
    @osamu7492 3 ปีที่แล้ว +4

    安易に排ガス対応している機種には、ギリギリ薄いセッティングの物もあります。シリンダーのメッキが一年持たない物もある様です。また始動性も悪く初爆が分かりにくい物も有るので注意ですネ〜
    ちなみに、機種によっては40:1くらいにした方がバランスが良い機種もありますよね!
    個人的にはハスクバーナの刈り払い機がバランスいいです、ゼノアの名作エンジンデスから‼️

  • @shigekazusato335
    @shigekazusato335 11 หลายเดือนก่อน

    何言ってんだか分かりませんが、バイクメーカーのオイルは間違いないでしょう?使う時に混合して使えば何も問題ないと思います。
    自分は、何十年も草刈り機、チェンソー使てますが、何も問題ない、エンジンの推奨混合率で使ってます。
    もしかして、エンジンの使い方?と言いますか、長時2サイクル運転してしまう様なキャブ調整の間違いなど考えられますが。
    あんなにもカーボン溜まったピストン見たことない、どこのオイル使ってたんでしょう?
    日本で売ってるバイクメーカーのオイルは、とても良いと思います。煙臭い匂いもFDクラスでも十分抑えてますよ!あえてメーカ名は言わないけど、、、

  • @南無夜須
    @南無夜須 3 ปีที่แล้ว

    潤滑製品メーカーのヤナセのオプティミックス50ってどうなんでしょうか?
    うちのへんのJAスタンドは混合油これ使用しててオイルの販売もやってるから、父親がこれつかってるんですよね。

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +1

      当店では取り扱いの無いオイルメーカーですので、わかりません
      すいません

    • @アナロ熊-g6s
      @アナロ熊-g6s 3 ปีที่แล้ว

      ウチの会社で長年使ってますね
      主にハスクバーナの製品で使用してます
      今まで累計で5台くらいはアイドリングで停止して修理に出すと言うのを繰り返してきました
      このオイルが原因なのか未だに不明ですがね

    • @岡田卓也-j6y
      @岡田卓也-j6y ปีที่แล้ว

      僕はこのオイル使用してますが何のトラブル無く10年位共立の刈払機に使ってます。何のトラブルもありませんが

  • @トオル-f8i
    @トオル-f8i 3 ปีที่แล้ว +5

    ひぐひぐさんの解説はとても勉強になります。
    自分もFD級オイルだから大丈夫!と思ってたので改めてオイルの効能について思い知らされました。
    ひぐひぐさんの動画に出会うまでは、安価なホムセンの混合油を使った為にチェーンソーを2機お釈迦にした苦い経験もありますので、次からはHPウルトラで燃料を作ろうと思います。

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。 オイルが原因での故障が多いのです。

    • @百瀬太郎-m9i
      @百瀬太郎-m9i 2 ปีที่แล้ว +1

      途中から2stオイルの種類を変えると一気にカーボンが落ちて、エンジン痛めやすいと感じます…

  • @kunimatsu226
    @kunimatsu226 3 ปีที่แล้ว

    オイルひとつでも奥深いですね。

  • @やりたいことだけやっていくっ
    @やりたいことだけやっていくっ 2 ปีที่แล้ว +1

    「値段がたかいからいいオイルとは限らない」とも言えますよね。
    草刈り機用の専用オイルだから高回転も安全!とか言われてもね...潤滑性の数値が公表されてないのはなぜでしょう。
    計測が難しいんですかね。
    まぁ「ポリブテンは悪」で間違いなさそうですね。ちゃんと「数値」も出てますし。

  • @diyhiro1572
    @diyhiro1572 3 ปีที่แล้ว +1

    凄く為になる動画でした。今まではホームセンターで安い2サイクルオイルで混合していました。今後はチェーンソーメーカーが出しているエンジンオイルで混合ガソリンを作りたいと思います。今年もお疲れ様でした。来年もためになる動画を観させて頂きます。よろしくお願いします。

  • @TheMorethan316
    @TheMorethan316 3 ปีที่แล้ว +1

    気のせいかも知れませんが今季の草刈りにHPウルトラ使ってるんですがHPスーパーと比べて吹け上がりが悪いような気がしたんですが気のせいでしょうか?機種はFS250です。

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +4

      オイルは爆発しません。 吹け上がり加速はキャブだったり、燃料だったりします。
      燃料フィルターも関連ありますね。
      燃料が古くても変わるし、保管時、揮発してても 悪くなりますね

  • @一人杣夫
    @一人杣夫 3 ปีที่แล้ว +8

    全く同感です‼️
    バイク向けのオイルはFD級でも私はチェーンソーや刈払機には絶対に使わないですね。
    経験上、高回転用に作っているチェーンソーメーカーの2サイクルオイルがベストです。
    最近、FD級になったやまびこのオイルもFC級だったときもなかなか良かったですよ‼️
    等級ではなく、いいオイルは長く使ってても点火プラグや排気ポートにカーボンが全然溜まりませんね。

  • @SHIKISOKUZEKUU666Kyo
    @SHIKISOKUZEKUU666Kyo 3 ปีที่แล้ว +2

    勉強になります。

  • @kagosupe3
    @kagosupe3 3 ปีที่แล้ว +2

    50年近く続く話題ですね、、、オイルメーカーも先生方も販売店さんもチェンソーの使用状況をもう少し考慮してほしいかな 時間にすると1日の7割近くが3,000回転以下のアイドリングで1万以上回してるのは2割ぐらいです(燃料で見ると2L近くでしょうか) HPウルトラを愛用してます、エステルが多いのか有機溶媒が多いのかわかりませんが揮発性による減りが速いように感じます

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +1

      薪作りなら頻繁にフルスロットルになります 草刈りはチップソーなら常時5.000回転 ナイロンコードなら8.000回転以上
      ブロワなら常時 8.000回転から10.000回転 カットオフソー なら10.000回転
      と、様々な混合エンジンの為にオイルは開発されております

  • @yuimonichikou4568
    @yuimonichikou4568 3 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。参考に為ります。

  • @かねた一郎
    @かねた一郎 3 ปีที่แล้ว +1

    ホームセンターで100:1でOK!というのを見つけて昨年から使ってます。10年超の草刈り機ですが、効能通り調子よくなったような気がしてます。(怖いので50:1で使ってますがw)

    • @yujikomatukikori1414
      @yujikomatukikori1414 3 ปีที่แล้ว

      100:1は100:1で使わないとスケールがたまると思いますよ・・・

    • @南無夜須
      @南無夜須 3 ปีที่แล้ว +2

      @@yujikomatukikori1414
      丸山のケムナイト100は、他社製品に100:1で使用するのは推奨してないんですよね。50:1を指定してます。

  • @osamu7492
    @osamu7492 3 ปีที่แล้ว +1

    私も修理のプロですが、たしかにその通りですね。
    趣味で競技用オートバイも乗るのですが、オイルで混合比を決めるのでは無くて用途で決めます。
    ロードやモトクロス、トライアルは全く混合比が違います!20:1から80:1まで同じオイルで使い分けますよ‼️回転数が違いますね!
    まだまだ刈り払い機等でオートバイ用のオイルを使ってる方がいますが、プラグを見るだけで分かりますネ!
    今はブルーシールドを進めてます。

    • @岡田卓也-j6y
      @岡田卓也-j6y ปีที่แล้ว

      共立の刈払機5台使用してます。現在ヤンマーのオイル使用してます。やっぱり純正のオイル使用した方がエンジンの為には、良いですか?昨年余った混合ガソリン使用して草刈り始めました。6月前に作った混合ガソリンです。大丈夫ですかアドバイスお願いします

    • @osamu7492
      @osamu7492 ปีที่แล้ว

      ヤンマーの混合オイルはお勧めしません!実は販売してました。
      混合比率表記が無かったのですが、依頼して入れて貰った経緯が実はあります。
      一般的には劣化すると色が変わりますよ!特に不純物で劣化が早い様です。

  • @ばんなこった-z9z
    @ばんなこった-z9z 3 ปีที่แล้ว

    俺わバイクとか車のオイル使った事ないなぁ~ちゃんと草刈り機のオイルを使って混合油したけど

  • @tacky1967
    @tacky1967 3 ปีที่แล้ว

    ほとんどグレードを勘違いしてますね

  • @yujikomatukikori1414
    @yujikomatukikori1414 3 ปีที่แล้ว

    要約すると JASOのグレードはオイル性能とはほぼ関係がない
    オイルに配合比率が書いてあればその通り使いましょう
    機械で配合比率が書いてあれば その配合比率のオイルを使いましょう
    であってますよね?

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +1

      合ってます。
      世の中には 等級を維持するのに毎年JASOにお金を支払わなくてはいけないので 「相当」と、して販売したり、20:1~50:1の混合エンジンに対応 と記載してオイル自体の推奨混合比率が記載されてない 商品が流通してるので間違った認識が広まっております。
      また、チェンソーの大端部のニードルベアリング破損によるエンジンロック 年に数台 ありますが 
      それはオイルのポリブテンが原因でよく起きます。その理由がリンク先のヤマハと、日本石油の論文に書いてあります。チェンソーのプロ機を管理するかたなら是非、読んでいただきたいです。
      最終的には STIHLのドイツ開発のHPスーパー以上を使えば間違いない となりますが

  • @ポンひろゆき
    @ポンひろゆき 3 ปีที่แล้ว +1

    FD だから良いというのは、そうでないのはわかりました。
    でもひぐさん!
    昨年に、オイル混合比率は、オイルのグレードで決まる!
    って言ってませんでした??

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +1

      混合比率のグレード=JASOの等級ではありません
      よく勘違いしてる方がおおいです FD=50:1でいいと、いうことではありません
      グレードというのは 原付用のオイルと レーシング用の構成のオイル等 グレードの意味です 1Lでかなり金額が違いますよね 
      スチールのドイツ製は3種とも 50:1ですけどね

    • @ポンひろゆき
      @ポンひろゆき 3 ปีที่แล้ว

      @@higuhigu さんへ
      ハスクバーナのエンジンブロア使ってますが、確か混合比率は25対1と説明書には書いてありました。
      これにFD 50対1は良いの?悪いの?

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +2

      ハスクバーナのLSオイルなら50対1でいいと思いますが、ハスクバーナに問い合わせてください🙇‍♂️

  • @genma5158
    @genma5158 3 ปีที่แล้ว

    混合ガソリンを買っていましたが、自分で最近混合するようになりました。その際、ヤマハのFDの物を使いました。始め草刈機メーカー推奨のFD50:1で使いましたが、全開にすると明らかにヤバい振動が発生。ピストンが突き抜けるんじゃないかと思いました。ヤマハのオイル缶には20:1でと書かれているので、20:1で今は使用しています。まぁ、同じグレードなら何でも一緒なら、実際に石油を掘ってる会社なんて限られてるのに、世の中にこんなにオイルメーカーは必要ありませんよね。

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +2

      100%化学合成油のオイルはメーカーによって性能の差ははっきりあります。エンジンメーカーがオイル開発までやってるメーカーは少なく、STIHLはちゃんとしたオイルを開発しております。
      チェンオイルですが原油の価格で産油地を変えてるところのオイルの品質にも違いがでてくる話は聞きます。
      オイルメーカーの品質管理の考えも影響があると思います。

  • @4041423736ko
    @4041423736ko 3 ปีที่แล้ว +1

    私は4サイクルエンジンを使用しています。2サイクルオイルをミックスする時代は終わりました。
    4サイクルエンジンを昔に発売した時に直ぐに購入して使い始めて、今も使用していますが、ガソリンは
    無鉛のハイオクタンガソリンです。煙も出なく、プラグも汚れが少なく、健康にも良いと感じます。
    貴方も4サイクルエンジンを買いましょう。

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +6

      残念ながらチェンソーなど 4サイクルが存在しない機械もあるのです
      STIHLの排ガス規制クリアしてるエンジンはパワーロスもなく高性能です

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 3 ปีที่แล้ว

    農機具のオイルは車に学ぶべきでまだまだ遅れているのは否めない。

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 ปีที่แล้ว +2

      燃焼しない 車用の4サイクルオイルとは全然違うと思います。
      STIHLやハスクバーナの 2サイクル オイルはかなり研究開発されてると思います