ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正】①精度の説明の際に「言い間違い」があります。動画の表示が正しい数値ですのでご了承ください。②ダイアモンドエンジニアリングさんのご配慮で、WPC加工を依頼したピストンピンは、DLC処理されています。🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision
組んだ後にピストンが上下する絵姿がとても綺麗です。
一車種だけとはいえ一人でやり上げるなんて、費用以上にかなりの手間と設備と工具、そして知識がいるな。
1/1スケールの週刊ディアゴスティーニを見てる感覚になってきました、次回が待ち遠しくなるやつ〜📬
ランエボにここまでやるのが狂気じみててとっても素敵😊
コイル状のエキスパンダーは初めて見ました。まるで教材のような美しい作業に心が休まります。
じっくり確実なレストア。憧れます。
お酒のアテに最高の動画❤
お疲れ様です!いつもながらの丁寧でキレイな作業、そして詳しい説明、楽しく拝見させていただきました!ありがとうございました。
スムーズにピストンがシリンダー内で上下する姿は美しいEVじゃ絶対に見られないこの文化を廃れさせてはいけないと感じますね(環境問題に無関心とは言わない
すんごい精度出し…以前3台の車のオイルを抜いてどれだけ持つか?って動画を見て日本車が最後まで生き残ったの見たけどこういう細かい所の処理が生きてるんだろうな…
クランクシャフトのエンドプレー測定は丁度トミタクさんの動画で見たばかりでした。やってる意味などが分かりました。ありがとうございます。
相変わらず素晴らしい動画ですね♪物凄く勉強になります!
観ていて、、、ワクワクです😊
チューブで傷防止か!凄い几帳面! 今後も楽しみだー!
富松先生の大好きなフラットトップですね♬
ターボ車なんで完全フラットは無いですけどね(;^_^
流石の組み立て精度ですね!夏ごろには走る姿が見れるかな?楽しみです👍
待ってました👍
見てるだけで気持ちいいです。AMGだと熟練の職人が毎日これやってると考えると頭が下がりますね。
出来上がってくるのが楽しみです。
あー 続きが来た‼️😝🤪😋😜😛🥱😪🥲
次回が楽しみだ!
エンジンの組付け作業、見てて気持ちが良いです
コンロッドの内径をシリンダーで測定するときそのやり方だと正確に測れませんよ、測定子を下にするとシリンダーゲージの重さで径が小さく出ます、横にして測定しても同様、マスターリングは水平に置いているでしょうからそれとの差も出ます
なんか、車好きってこう言う動画ワクワクしますよね笑笑
ピストントップがフラットですね。やっぱり燃焼を突き詰めるとここに落ち着くのかな。
楽しそう。エンジン組みたいなぁ~。元整備士
整備士さんがエンジンを組む機会もだいぶ減りましたもんね(;^_^ブロックがらみだと「ショートブロックAssy」とか・・・。
クオリティがぱないの!
おお!!すごい!!完成後に、どんな走りするか楽しみです。本来の走る為のランエボ君は喜ぶでしょうね。
ここまで素性がわかっているランエボ、あり得ないのはわかっているけど、突然グッドさんが「出来上がったので入札販売します!」って云ったらいったい…
良いですね♪火入れが楽しみです。
現役トラック整備士です現行のエンジンでは、動画に出てきたのと同じオイルリング(コイルエキスパンダ付カッタリング)が入ってますとは言え、排気量とか違うところが多いので、エキスパンダの張力とかカッタリングの孔サイズ、孔間寸法は違うと思います
ピストンとコンロッドを落とす時にハンマーの持ち手でコンコン叩くのがなんか好き
新しいオイルリングは中々合理的な気がします・・・誤組も減りそうですし良いですねぇ
オイルリング材と圧力リング材、うちで作って、リングメーカーに卸してます。
いつも動画拝見していますm(_ _)mランエボのオーバーホールが完成が近付いてきましたね(^^)v完成が楽しみです(^o^)v
駄文長文を失礼致しますm(__)m数年前に店主が逝去される迄の間、長年に亘り面倒を診て貰っていたバイク店(内外新旧を問わず大概の車輛のあらゆる作業を引き受ける、凄腕メカニックの独り経営店)での作業風景を彷彿とさせる内容に思わず引き込まれました🤗ピストンピン固定用のサークリップをどの様にして選択されたのかが実に気になるトコロです💡私自身は全く以てイジる事は出来ませんが、愛車(空冷キャブのモンスター900S)用として、ワイセコ製とJE製のピストンキット(944㏄へのボアアップ用の、純正比2㎜オーバーサイズのピストンキット)を所持しておりまして。両社のキット共々同じ品番の同一社製(日本のメーカーです)のピストンピン固定用サークリップが付属しておりました。付け加えると、どちらのキットのピストンリングもやはり日本メーカー製品でして、「こうした部分の信頼性に関しては、やはり日本製品が最良なんだろうなぁ」と少なからぬ感銘を受けた覚えが有ります。今後の展開も心待ちにしておりますので、マイペースでの更新を宜しくお願い致します(^^ゞ
最後、ピストンのひとつを押し下げたときにクランクは回るのかな?どれくらいの荷重をかければ下がるんだろう。
するすると動くピストンていつ見ても良いなぁ
アイリスオーヤマの上下左右のサーキュレーターは上下左右すると100%壊れますよw自分や友人みな壊れたwww
初めまして、そこまで拘るなら、点火系も1気筒!一コイルにするとかなり良いと思いますが、スペースの問題が有りますよね!
部品代、加工費、その他もろもろで総額一体いくらなんやーって思いながら毎回見てます。
鋳鉄製ブロックにステンレス製ストリートエルボ、異種金属接触腐食起きない?
「電位が大きく異なる金属同士を接触させない」というのは効果的な防食手法ですが、全ての金属同士を接触させないケースは稀です。その場合、面積比を大きく確保する防食法があります。 大きな卑金属体に対して、接触する貴金属体の面積が十分小さければ、腐食するおそれが軽減されます(ステンレスは鉄から見ると相対的に貴金属)。 卑金属である鉄に対し、小さなステンレスボルトを用いて固定しても早期腐食にはつながりませんが、ステンレスの板材に鉄釘や鉄ネジを乗せるとすぐに腐食します。 面積の大きな貴金属体に、面積の小さな卑金属を接触させた場合は早期に錆びますが、その逆は早期に錆びることはなく、異種金属接合時の防食手段として用いられます。ちなみに、純正でも鋳鉄製のシリンダーブロックに鉄製スタッドボルトを用いてステンレス鋳造のエキマニが取り付けられます。
温度管理も?!徹底してますね。
完成はいつ頃なんだろう 来年?
「Xデー」は7月の・・・
組み上がったらパワーチェックします?と言うか、して欲しいですね🙏興味ありますし😉
お疲れ様です❣️ いつ見ても真面目だなぁ✨ピストンバランス取りってコンロッドやピストンピン等も含めてやらなきゃいけないのはわかるけど、1が軽い3が重いとかクランクシャフト(カウンタウエイト)と合わせたらどこかが重い軽いみたいなことは起きないのかな❓その辺も含めてやってあるんだっけ❓よく「こそまでやらなくてもよくね?」「そんなこと言ったら何もできないだろ」とか言うけど、んじゃそもそもメーカーの公差内ならわざわざお金かけてバランス取りする必要あるの?って思うし…😅てかあの針金曲げただけみたいなスナップリング、あれホント泣く(笑) 取り付けはそれほど黒しないけど取り外しが超苦手でホントやりたくない😭
このエンジンも岡山の巨匠にかかればクランク片手でスルスル回るのかしら?
片手で回らないことなんてないでしょw
またEgをバラすことにならないよう、掛けなければならないところにはコストを掛けて製作されている?ランエボ乗りだったら、欲しくなるようなEgが出来そう!!GSさんエボが走り出すのを楽しみ・・・
キターー!\(^o^)/
ピストンピン フル フローティング バイクと一緒じゃん‼️(=゚ω゚=)
純正ピストン、コンロッド弱いから心配です。
弱いというのは何と相対評価してでしょうか?
社外の鍛造品です。ECUセッティング時に取るマージンが変わります。
もはやDIYレベルをはるかに超えてる😅たにぐっさんレベル。ヘッドだけで、あーだこーだ言ってる、さっきー氏には絶対無理な作業🤣
余談ですが作業する時指輪邪魔になりませんか?
プロチューナーレベルです。
さぁ…リングの組み立てがアマイ感じ
ここまで丁寧にやったらGT-Rも顔負けやね。
(・_・D フムフム 勉強会
クランクのスラストガタ基準値から外れてないの?0.26〜0.29くらい有りそうなんだが
マイクロ、1/1000です。
そうかもと思いましたがそれだと狭すぎる様な
あと、仕事しながら聞いてて気づいたんですがプラスチゲージのくだりでアナウンスが一桁間違ってますね。 ガタガタやんって仕事の手が止まりました笑
??0.51mm?まあ、言い直しているので、言う程の事でもないのですが、知らない人が聞くと勘違いしそうなのでw
【訂正】
①精度の説明の際に「言い間違い」があります。動画の表示が正しい数値ですのでご了承ください。
②ダイアモンドエンジニアリングさんのご配慮で、WPC加工を依頼したピストンピンは、DLC処理されています。
🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision
組んだ後にピストンが上下する絵姿が
とても綺麗です。
一車種だけとはいえ一人でやり上げるなんて、費用以上にかなりの手間と設備と工具、そして知識がいるな。
1/1スケールの週刊ディアゴスティーニを見てる感覚になってきました、
次回が待ち遠しくなるやつ〜📬
ランエボにここまでやるのが狂気じみててとっても素敵😊
コイル状のエキスパンダーは初めて見ました。
まるで教材のような美しい作業に心が休まります。
じっくり確実なレストア。憧れます。
お酒のアテに最高の動画❤
お疲れ様です!いつもながらの丁寧でキレイな作業、そして詳しい説明、楽しく拝見させていただきました!ありがとうございました。
スムーズにピストンがシリンダー内で上下する姿は美しい
EVじゃ絶対に見られない
この文化を廃れさせてはいけないと感じますね(環境問題に無関心とは言わない
すんごい精度出し…
以前3台の車のオイルを抜いてどれだけ持つか?って動画を見て日本車が最後まで生き残ったの見たけどこういう細かい所の処理が生きてるんだろうな…
クランクシャフトのエンドプレー測定は丁度トミタクさんの動画で見たばかりでした。やってる意味などが分かりました。ありがとうございます。
相変わらず素晴らしい動画ですね♪物凄く勉強になります!
観ていて、、、ワクワクです😊
チューブで傷防止か!凄い几帳面! 今後も楽しみだー!
富松先生の大好きなフラットトップですね♬
ターボ車なんで完全フラットは無いですけどね(;^_^
流石の組み立て精度ですね!
夏ごろには走る姿が見れるかな?
楽しみです👍
待ってました👍
見てるだけで気持ちいいです。
AMGだと熟練の職人が毎日これやってると考えると頭が下がりますね。
出来上がってくるのが楽しみです。
あー 続きが来た‼️😝🤪😋😜😛🥱😪🥲
次回が楽しみだ!
エンジンの組付け作業、見てて気持ちが良いです
コンロッドの内径をシリンダーで測定するときそのやり方だと正確に測れませんよ、測定子を下にするとシリンダーゲージの重さで径が小さく出ます、横にして測定しても同様、マスターリングは水平に置いているでしょうからそれとの差も出ます
なんか、車好きってこう言う動画ワクワクしますよね笑笑
ピストントップがフラットですね。やっぱり燃焼を突き詰めるとここに落ち着くのかな。
楽しそう。エンジン組みたいなぁ~。元整備士
整備士さんがエンジンを組む機会もだいぶ減りましたもんね(;^_^
ブロックがらみだと「ショートブロックAssy」とか・・・。
クオリティがぱないの!
おお!!すごい!!完成後に、どんな走りするか楽しみです。本来の走る為のランエボ君は喜ぶでしょうね。
ここまで素性がわかっているランエボ、あり得ないのはわかっているけど、突然グッドさんが「出来上がったので入札販売します!」って云ったらいったい…
良いですね♪火入れが楽しみです。
現役トラック整備士です
現行のエンジンでは、動画に出てきたのと同じオイルリング(コイルエキスパンダ付カッタリング)が入ってます
とは言え、排気量とか違うところが多いので、エキスパンダの張力とかカッタリングの孔サイズ、孔間寸法は違うと思います
ピストンとコンロッドを落とす時にハンマーの持ち手でコンコン叩くのがなんか好き
新しいオイルリングは中々合理的な気がします・・・誤組も減りそうですし良いですねぇ
オイルリング材と圧力リング材、うちで作って、リングメーカーに卸してます。
いつも動画拝見していますm(_ _)mランエボのオーバーホールが完成が近付いてきましたね(^^)v完成が楽しみです(^o^)v
駄文長文を失礼致しますm(__)m
数年前に店主が逝去される迄の間、長年に亘り面倒を診て貰っていたバイク店(内外新旧を問わず大概の車輛のあらゆる作業を引き受ける、凄腕メカニックの独り経営店)での作業風景を彷彿とさせる内容に思わず引き込まれました🤗
ピストンピン固定用のサークリップをどの様にして選択されたのかが実に気になるトコロです💡
私自身は全く以てイジる事は出来ませんが、愛車(空冷キャブのモンスター900S)用として、ワイセコ製とJE製のピストンキット(944㏄へのボアアップ用の、純正比2㎜オーバーサイズのピストンキット)を所持しておりまして。
両社のキット共々同じ品番の同一社製(日本のメーカーです)のピストンピン固定用サークリップが付属しておりました。
付け加えると、どちらのキットのピストンリングもやはり日本メーカー製品でして、「こうした部分の信頼性に関しては、やはり日本製品が最良なんだろうなぁ」と少なからぬ感銘を受けた覚えが有ります。
今後の展開も心待ちにしておりますので、マイペースでの更新を宜しくお願い致します(^^ゞ
最後、ピストンのひとつを押し下げたときにクランクは回るのかな?どれくらいの荷重をかければ下がるんだろう。
するすると動くピストンていつ見ても良いなぁ
アイリスオーヤマの上下左右のサーキュレーターは上下左右すると100%壊れますよw
自分や友人みな壊れたwww
初めまして、そこまで拘るなら、点火系も1気筒!一コイルにするとかなり良いと思いますが、スペースの問題が有りますよね!
部品代、加工費、その他もろもろで総額一体いくらなんやーって思いながら毎回見てます。
鋳鉄製ブロックにステンレス製ストリートエルボ、異種金属接触腐食起きない?
「電位が大きく異なる金属同士を接触させない」というのは効果的な防食手法ですが、全ての金属同士を接触させないケースは稀です。
その場合、面積比を大きく確保する防食法があります。
大きな卑金属体に対して、接触する貴金属体の面積が十分小さければ、腐食するおそれが軽減されます(ステンレスは鉄から見ると相対的に貴金属)。
卑金属である鉄に対し、小さなステンレスボルトを用いて固定しても早期腐食にはつながりませんが、ステンレスの板材に鉄釘や鉄ネジを乗せるとすぐに腐食します。
面積の大きな貴金属体に、面積の小さな卑金属を接触させた場合は早期に錆びますが、その逆は早期に錆びることはなく、異種金属接合時の防食手段として用いられます。
ちなみに、純正でも鋳鉄製のシリンダーブロックに鉄製スタッドボルトを用いてステンレス鋳造のエキマニが取り付けられます。
温度管理も?!徹底してますね。
完成はいつ頃なんだろう 来年?
「Xデー」は7月の・・・
組み上がったらパワーチェックします?
と言うか、して欲しいですね🙏
興味ありますし😉
お疲れ様です❣️ いつ見ても真面目だなぁ✨
ピストンバランス取りってコンロッドやピストンピン等も含めてやらなきゃいけないのはわかるけど、1が軽い3が重いとかクランクシャフト(カウンタウエイト)と合わせたらどこかが重い軽いみたいなことは起きないのかな❓
その辺も含めてやってあるんだっけ❓
よく「こそまでやらなくてもよくね?」「そんなこと言ったら何もできないだろ」とか言うけど、んじゃそもそもメーカーの公差内ならわざわざお金かけてバランス取りする必要あるの?って思うし…😅
てかあの針金曲げただけみたいなスナップリング、あれホント泣く(笑) 取り付けはそれほど黒しないけど取り外しが超苦手でホントやりたくない😭
このエンジンも岡山の巨匠にかかればクランク片手でスルスル回るのかしら?
片手で回らないことなんてないでしょw
またEgをバラすことにならないよう、掛けなければならないところにはコストを掛けて製作されている?
ランエボ乗りだったら、欲しくなるようなEgが出来そう!!
GSさんエボが走り出すのを楽しみ・・・
キターー!\(^o^)/
ピストンピン フル フローティング バイクと一緒じゃん‼️(=゚ω゚=)
純正ピストン、コンロッド弱いから心配です。
弱いというのは何と相対評価してでしょうか?
社外の鍛造品です。
ECUセッティング時に取るマージンが変わります。
もはやDIYレベルをはるかに超えてる😅
たにぐっさんレベル。
ヘッドだけで、あーだこーだ言ってる、さっきー氏には絶対無理な作業🤣
余談ですが作業する時指輪邪魔になりませんか?
プロチューナーレベルです。
さぁ…リングの組み立てがアマイ感じ
ここまで丁寧にやったらGT-Rも顔負けやね。
(・_・D フムフム 勉強会
クランクのスラストガタ基準値から外れてないの?0.26〜0.29くらい有りそうなんだが
マイクロ、1/1000です。
そうかもと思いましたがそれだと狭すぎる様な
あと、仕事しながら聞いてて気づいたんですがプラスチゲージのくだりでアナウンスが一桁間違ってますね。 ガタガタやんって仕事の手が止まりました笑
??0.51mm?
まあ、言い直しているので、言う程の事でもないのですが、知らない人が聞くと勘違いしそうなのでw