ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
降りる時にに限り麻痺側です対応がすぐ作れるので
ありがとうございます!
左半身麻痺があるので下りが怖いですスピードがゆっくりだと乗れるんですけどね横幅が狭いのは安心して乗れますね右手で手すり持って練習してみます
今日初めてリハビリの先生同行の元エスカレーターやりましたが怖かったです😓💧乗る時は良かったんですが下りる時のタイミングと杖を持って着くタイミングが上手くいかずよろけました😓まだ家族と一緒でもエスカレーターはok出ませんでした💧
リハビリの先生と一緒でも怖かったんですね💦慣れも大きいと思います!
麻痺側の足が建足側と同じ踏板!?に乗ってない時焦る
昨年6月18日に脳幹部出血で左半身麻痺、痙性麻痺、視床痛、上肢振戦痙攣、ふらつきで姿勢維持困難で手から肩は痛み痺れでリハビリができません、歩行器ではなんとか歩けますが杖は左肩背の痙性麻痺と拘縮でバランスが取れずいます現在腹部悪性リンパ腫で4コース目の抗がん剤治療中で24時間殆どベッドで4日間連続ですこの痛みと痙性麻痺と痙攣がなければ車の免許も失う事もないのですがアドバイスいただけますか
私は脳出血による右麻痺の身体障害者2級です。他の方からエスカレーターの乗り方を聞かれ検索してこちらにたどり着きました。登り下り関係なく健側から乗ります。一歩目は健側からの方がコントロール出来るし、一歩目が動けば麻痺側はついてくる感覚です。エスカレーターのタイプは気にしていません。
エスカレーター怖いので未だに乗れ無いので遠回りするか、エレベーターを探してます!
エスカレーター怖いですよね加速度つくので。
昨日エスカレーター一人で乗ったけど以外に簡単かなって思いました怖いですがただ杖が邪魔になるかなと。健手側で手すり?を持たないとイケナイから麻痺手で杖を持つと落としそうで😅麻痺側からでしたがうしろに人居ると慌てて足動かない😂
私も健側からですねー乗るのも降りるのも、動画ありがとうございます
退院して半年、エスカレーターはまだチャレンジしていません。杖を持って乗るのは難しいですかね。
難しいというか、杖をどこに置いておくか問題がありますよね🤔
今日、はじめてスーパーの上りエスカレーターにのれました😊動画を参考に、シュミレーションで成功✌️下りは、階段しかなく無事におりれました。
良かったですー!ちょっとでもお役に立てて嬉しいです😃
わたしは、左半身麻痺の影響で、左手の握力が弱く、手すり持っても、自分を支える自信がないので、急停止などあって回りの方に迷惑かけるといけないので、なるべくエレベーターを使うようにしています。幅が狭いエスカレーターなら、右側空けるルール気にしなくていいので、使います。幅の広いエスカレーターは、登りの時は、後ろに夫や息子に立ってもらい下りのエスカレーターは、前に夫や息子に立ってもらってます。ふらついた時に、他所の方を巻き込んだら、いけないので。
通勤ラシュ時のエスカレーターは私も身につまされる思いで乗ってますwどうしても右側にいるしかないので、申し訳ない気持ちでいっぱいになりますね^^;ちな乗る時も降りる時も健側派ですw
自分も左片麻痺ですが、基本、乗りません。どうしても乗る場合は、乗る時も降りる時も、麻痺側からですね。万が一の場合の時を考えて咄嗟に動かせる健側を保険に残して、後から乗ってます。
確かにスピード、平らな部分の長さで乗りやすさ変わりますね💦私は下りは健側から乗ってます💦その方が、1歩目の踏み出しの調整がしやすいから💦人それですね
左麻痺ですギリギリまで行って左足で乗って右手で支えて左足から降りて杖で体支えてます。降りは怖いので乗りません。エレベーターも俺邪魔だよなぁとか思いながら乗っててすいませんを連呼してます。グラスハートです。自分が元気な頃嫌なやつだったので早くいけよーとか思っていたのでなってみてわかる辛さです。そのため電車も乗れません心が持たないウィルを借りているのでその気になれば乗れるのに気持ちがついてこないんです。情けないですけどその代わりスタバのドライブスルーでキャラメルマキアート買うのが楽しみになってます。7年間自由がなかったのがスタバに行けるようになりコンビニにも行って買い物できるようになりすごくQOL上がりました桜の季節には花見に行ったりしました。近くの城跡巡りしたりしています。自由と外に出られる喜びはでかいです。高次脳で免許更新できなくて車乗れないので毎週八王子から水戸経由で横浜巡りして多岐にか2000キロは運転していたのに情けないものです。一度てんかん発作が出てしまいその履歴が免許センターにバレていててんかんですよねと指摘されて更新なんてとんでもないって雰囲気でした。関西で親子を弾いた事故があった後で。厳しかったです。お互い頑張りましょうリハビリは嘘つきません。コロナだけは気をつけてください11月末に感染して今でも倦怠感に襲われて体力低下を訪問リハに指摘されています。1時間歩けていたのが40分くらいで息が上がってくる。
安全の為に基本的にエレベーターのベルトを手でつかんでおく必要があるので健側側で乗ることが重要だと思います。しかし、それが右側だと追い越す側だという意識の健常者も多いので注意が必要です。自信のない方はエレベーターの方が無難です。
茨城県優しいですね!起業支援も充実してるし日立あるからかなぁ?
気持ちわかります車椅子の人もいるんだからエスカレーターを全て廃止して全てエレベーターにすべきですよね社会は弱者に合わせるべき
脳無しなはずなのに、脳出血して左側麻痺です、エスカレーターに乗る前に右手の杖を左脇に抱えるから、ベルトを右手で掴むから、第一歩は麻痺側ですね。
僕はリハビリの先生からエスカレータは健康な足から。階段は、行きはよいよい(上りは良い足から)帰りは怖い(下りは麻痺側)からと教わりました。
なるほどー、通りゃんせの歌詞のとおりですね😃上手いこと考えるもんです。
こんにちは。右方麻痺で7月に退院しました。食事はどうされていますか?私の場合、妻が作ってくれますが、出先の場合などこれから色々どうすればいいのか分かりません。宜しくお願いいたします‼️
外食は私の場合、妻と行くことがほとんどなんですよね🤔ひとりの場合はなるべく片手だけで食べられるようなもの(サンドイッチなど)を選ぶようにはしています。
有り難うございます‼️やはり普段の食事は塩分1日6グラムでやっていますか?
減塩には努めていますが、6グラム以内というように厳密には量ってないですね😅水分は多く摂るようにしています。
有り難う御座いました‼️勉強になります‼️
初めまして、初めてコメントします。病気で手足が不自由になりエスカレーター特に下りが怖くてエレベーターを探してしまいます。ゆっくり焦らずですね。わたしも水戸市です。いつも動画をありがとうございます。
水戸の方なんですね!見ていただいてありがとうございます!
こんにちは、私病気になって初エスカレーターに挑戦して来ましたです、またまた伊勢丹の北海道展に友達と出かけ来ました、私登りで良い脚から出せば、良かったのに、間違って、麻痺側の脚から、乗ってしまって、転けそうになりました、怖かったです、下りは、麻痺側の脚から出せて、セーフでした、帰ってからリハビリの先生に報告したら、散々しかられて、しばらくは行きたくないです。
エスカレーターは色んな動画見ましたけど、やりやすい方から行きますみたいなざっくりとしたものしか無くて自分がどういうやり方が一番乗り易いか試すまで何度も繰り返さないとならないわけで…私一人がモタモタしてると混んでなくてエスカレーターがそれなりに行列になってしまうので諦めてエレベーター使うことが多いので一向に練習出来てません😭💦
僕は、右片麻痺です。エスカレーターは、麻痺側から乗り降りしています。麻痺側で、支えるのが、むずかしいかなと思っています。下りで、健側から乗ったとき、麻痺側がついてこなかったので、麻痺側からかなと思っています
私はPTさんから乗る時も降りる時も右(麻痺足)からと教えてもらいました。そろそろ降りる場所が近づいて来た時に足を合わせる準備をしてます。
麻痺側からというのが一応セオリーのようですね!降りるタイミングはいつも緊張しますよね。
私の場合は、マヒ側は狙ったところに着地できないので乗る時は健側から乗ります。ちゃんとステップの真ん中に足を置ければあとはなんとかなります。降りるときはどちらでも大丈夫。最初のうちは降りた後、一旦止まって体勢を建て直す必要があって、後ろから歩き始めた人に押されそうで恐怖でしたが、慣れてきたら、降りたらすぐに斜めに避けられるようになりました。
ステップに安定して足が置けるかがポイントになりますよねー🦵
まだ怖くて、エスカレーターに挑戦出来てない
エスカレーターは慣れの部分も大きいですねー🧐
杖が邪魔になりませんか特に下りは
私は左麻痺でエスカレーター、怖かったです。乗り降り、私も健常から乗り降りします。階段のエスカレーターは乗れますが階段ではないエスカレーターは速度も早く、怖くて乗れません😢エレベーター使います。速度遅いほうが乗り降りもしやすいし乗ってる時も安定するので安心感はあります。杖ナシ歩行ができるようになればまた違うと思いますが😅
こんにちは。せんだいの左麻痺4年です。映画館でエスカレーター使います。健側乗り麻痺側降りです。ヒロキさんと同感で右から追い抜きが仙台駅は怖くてエレベータ以外は無理です。特に地下鉄は怖くて使ったことありません。
仙台は友達が結構いたので、脳出血発症前は何度か行きましたねー。地下鉄はエレベーターのほうが便利かもしれませんね🤔
初めてコメント失礼します私は階段と同じにしています一番はエスカレーターの前に来て迷わないことです階段と同じだと覚えておけば心配が一つ減りますから後は慣れる事ですかね日々日々頑張りましょう!
ひだりまひです、乗るときも降りるときも右からです、ちなみにつえをもつてはのるのこわくて、いつも、相方に杖はもつてもらつてます
エスカレーターの場合は杖あるとむしろ大変ですよねー🧑🦯
これやりましたが怖かったですおりるのときが怖かったです加速度付いているので膝がやられそうでした階段は手すりあればいいのですが。
こんにちは。私は麻痺側から乗り降りしてます。退院前にPTの方と近所のスーパーへ行った際、エスカレーターにチャレンジしたのですが、その際に何も考えず健足側から足を出したら、麻痺側がついてこれず倒れそうになってしまいました。PTの方が支えてくれたおかげで事なきを得たのですが、それ以来麻痺側から出すようにしてます。
まさに同じこと経験したことあります😰今はだいぶ慣れましたが。
鋼の心かないので電車やバス乗れませんガラスの心なのですぐに粉々になります。
エスカレーターは上り降り共に麻痺側からにしています。理由は乗り降りする時にワンテンポ待つため軸足を健常側にしています。初めてエスカレーターに乗る時に緊張していた事を思い出しました。
健側を軸にするのはアリだと思います。最初は緊張しましたよね😅
こんにちは、今月から介護施設に入ることになりました、体調がわるし一人暮らしは無理だと家族から言われ入る事になりました!じかんがあればまた、拝見させていたたきます。足首がまがりはじめ歩行が困難になり肩の痛みもあって強い薬を飲んで転んでみたりするからはいることにしました。57歳で2回目の介護施設に入るとはおもいまさんでしたが体調を整えてまたがんはります。痛みがなくならないからちらいですね!三年も痛いとつらいですね!坂さんも頑張って下さい!
施設に入られるんですね。痛みが治らないのは確かに大変だと思いますが、施設内でのリハビリ頑張ってくださいね!私も頑張ります。
退院したときに1番初めにエスカレーター乗ったときに凄い思う所があったよなーあの気持ちたぶん健常の人にはわからないだろうな!俺は上りも下りも麻痺側からいくことにしてる踏ん張りもとうぜんきかないし
私は上りも下りも健側です。理屈よりも自然とその足が出てるような感じです。ちなみに横幅が広いエスカレーターに乗るときは、一度乗った後すぐにカニ歩きして横にずれるようにしています。
カニ歩きで横にずれるのは私もやります🦀片麻痺あるあるですかねー。
おはようございます。動画アップありがとうございました。私もエスカレーターとても気になってます。まだ乗ったことは無いのですが利用できるようになりたいです。平らな部分が多いと見た目も安心出来て最初の緊張が減りそうですね、平らな部分が多いエスカレーターで練習してみたいです。お疲れ様でしたありがとうございました
エスカレーターは慣れの部分が大きいですね。エレベーターももう少し設置する施設が増えると良いのですが。
水戸素晴らしい。さすが日立の地元車椅子が載せられるエスカレーターは乗りやすいですよ。
右麻痺だけど、利き手足が右なので右足から乗り右足から降ります!
利き足優先と言うのは、確かに理にかなっているかもですね!
私も、エスカレーターは怖い、特に下り。どねタイミングで足を出したらいいかわからない。タイミングを間違うと落ちる。すごくこわい。平らが長いエスカレーターはいいけど、デパートのエスカレーター。平らな部分が短いとバランスが取れない。だから新しいとこさがします。
エスカレーターは慣れの部分が結構大きいですね。無理しないで安全なタイプで練習してみて下さいね🚶♀️
左麻痺です。右からのってひだりおりですかね。 右脚に対するあんしんかんのほうがやはりありますね。基本コケる想定で動いていると、たいおうがはやくなるとおもいます。もし倒れそうになったら、ここをつかむ、こう転ぶなどかんがえてうごいています。家の中でもそうですね。
常に倒れる状態の事を想定しておくのは大切ですよね!特にバランスが取りづらい身体になってからは重要だと思います。
病院ではエスカレーターも階段も乗るときは健側から降りるときは麻痺側からってならったけどヒロキさんと同じで乗るときも降りるときも健側でやってます。多分ある程度麻痺側に体重がかけれた場合は健側をフル活用したほうがいいように思います。
健側を活用するのは、実生活ではどうしても必要になりますよね🦵
私は左麻痺で半年間入院しました。(2020年10月〜2021年3月)運良く手の麻痺は軽度でグーパーはできます。でも感覚障害があってポケットの中に何が入ってるかわかりません。歩きはヒロキさんのほうが綺麗だなーと思って見てます。退院して世界はサカサマさんのユーチューブを見て励まされています。いつもありがとうございます。
お疲れ様です😀左片麻痺です。エスカレータは昇り降り共に健側からです。バランスを崩したくないので。幅狭エスカレータは気持ち分かります😀先日 動く歩道を経験しましたが、入る時は大丈夫でしたが、出る時にちょっとバランス崩しました。押された感じになりました😅
動く歩道も感覚がちょっと狂いますよね😅
私左側に麻痺が有ります.エスカレーター右側に捕まって乗っていました.退いてと言われました.私.転んでしまうのでと言うと.だから、嫌なのよ!年寄りは!って言われました.
エスカレーターでは上らずにちゃんと立って待っていてほしいですよね😤
私は健側から乗って麻痺側から降りますね。そもそも論で私の住んでいる市にはエスカレーターがありませんけど😵
健側から乗る方多い感じですねー。使う機会が多いかどうかは地域にもよりますね😅
ちょうど知りたいと思っていたエスカレーターの乗り降りの仕方の動画、ありがとうございます。とても気になっていました。今月いよいよ退院なので、家の生活に慣れたらまたショッピングモールとか行きたいですがまだまだ色々怖いです💦皆さんのコメントも参考になります。ありがとうございます🙏
今月退院なのですね!とりあえずは家での生活に慣れて、無理しない範囲で少しずつ外出を増やして下さい😄
こん◯◯はです^^ボクは、何も考えずにその場のノリですねwコロナのせいで、入院中にエスカレーターに乗れなかったので、乗り方を教えて貰えませんでした💦
入院時、階段はやり方を教わりましたがエスカレーターはなかったですねー😅
ご無沙汰してます!自分は違う感想を述べさせてもらいますね…視覚障害を患ってますので、最初はエスカレーターの第一歩乗る時は怖かったですよ…だって半側空間無視が現れたら踏み外して大怪我に繋がりますからね!でも実際には踏み外したこともヒヤリしたこともないのが現状です。これもやはり、経験と場数を踏むことが大事なことだと思うような気がします。視覚障害者からの感想です!
視覚障害があると段差は特に大変そうですね…🤔これも慣れだと思います。
私は上り健側、下りは患側で乗っています。 まだ杖も手放せなかったとき、下りエスカレーターで最初の一歩をうまく合わせられずに落ちそうになったことがあります。恐怖体験でした。それからは慎重になりました。今でも怖かったりします。右側に乗っていると、後ろの人のため息とか気にないますよね(笑)
一度転びそうになると慎重になりますよね(私もそうでした…😨)あと動画では言い忘れてましたが、杖ってエスカレーターでは不便というか、邪魔になりますよね🤔
市役所、分かりますよ。息子も乗り降りしやすいそうです。水戸駅のオーパーも乗り降りしやすいそうです。恐いのは、エクセル本店らしいです。
エクセル本店の方は建物自体も古いですからね😅新しい建物は設計時に考えてある感じですね
降りる時にに限り麻痺側です対応がすぐ作れるので
ありがとうございます!
左半身麻痺があるので下りが怖いです
スピードがゆっくりだと乗れるんですけどね
横幅が狭いのは安心して乗れますね
右手で手すり持って練習してみます
今日初めてリハビリの先生同行の元エスカレーターやりましたが怖かったです😓💧乗る時は良かったんですが下りる時のタイミングと杖を持って着くタイミングが上手くいかずよろけました😓まだ家族と一緒でもエスカレーターはok出ませんでした💧
リハビリの先生と一緒でも怖かったんですね💦慣れも大きいと思います!
麻痺側の足が建足側と同じ踏板!?に乗ってない時焦る
昨年6月18日に脳幹部出血で左半身麻痺、痙性麻痺、視床痛、上肢振戦痙攣、ふらつきで姿勢維持困難で手から肩は痛み痺れでリハビリができません、歩行器ではなんとか歩けますが杖は左肩背の痙性麻痺と拘縮でバランスが取れずいます
現在腹部悪性リンパ腫で4コース目の抗がん剤治療中で24時間殆どベッドで4日間連続です
この痛みと痙性麻痺と痙攣がなければ車の免許も失う事もないのですが
アドバイスいただけますか
私は脳出血による右麻痺の身体障害者2級です。
他の方からエスカレーターの乗り方を聞かれ検索してこちらにたどり着きました。
登り下り関係なく健側から乗ります。
一歩目は健側からの方がコントロール出来るし、一歩目が動けば麻痺側はついてくる感覚です。
エスカレーターのタイプは気にしていません。
エスカレーター怖いので未だに乗れ無いので遠回りするか、エレベーターを探してます!
エスカレーター怖いですよね加速度つくので。
昨日エスカレーター一人で乗ったけど以外に簡単かなって思いました怖いですがただ杖が邪魔になるかなと。健手側で手すり?を持たないとイケナイから麻痺手で杖を持つと落としそうで😅麻痺側からでしたがうしろに人居ると慌てて足動かない😂
私も健側からですねー乗るのも降りるのも、動画ありがとうございます
退院して半年、エスカレーターはまだチャレンジしていません。杖を持って乗るのは難しいですかね。
難しいというか、杖をどこに置いておくか問題がありますよね🤔
今日、はじめてスーパーの上りエスカレーターにのれました😊動画を参考に、シュミレーションで成功✌️
下りは、階段しかなく無事におりれました。
良かったですー!ちょっとでもお役に立てて嬉しいです😃
わたしは、左半身麻痺の影響で、左手の握力が弱く、手すり持っても、自分を支える自信がないので、急停止などあって回りの方に迷惑かけるといけないので、なるべくエレベーターを使うようにしています。
幅が狭いエスカレーターなら、右側空けるルール気にしなくていいので、使います。
幅の広いエスカレーターは、登りの時は、後ろに夫や息子に立ってもらい
下りのエスカレーターは、前に夫や息子に立ってもらってます。
ふらついた時に、他所の方を巻き込んだら、いけないので。
通勤ラシュ時のエスカレーターは私も身につまされる思いで乗ってますwどうしても右側にいるしかないので、申し訳ない気持ちでいっぱいになりますね^^;ちな乗る時も降りる時も健側派ですw
自分も左片麻痺ですが、基本、乗りません。どうしても乗る場合は、乗る時も降りる時も、麻痺側からですね。万が一の場合の時を考えて咄嗟に動かせる健側を保険に残して、後から乗ってます。
確かにスピード、平らな部分の長さで乗りやすさ変わりますね💦
私は下りは健側から乗ってます💦
その方が、1歩目の踏み出しの調整がしやすいから💦人それですね
左麻痺ですギリギリまで行って左足で乗って右手で支えて左足から降りて杖で体支えてます。降りは怖いので乗りません。エレベーターも俺邪魔だよなぁとか思いながら乗っててすいませんを連呼してます。グラスハートです。自分が元気な頃嫌なやつだったので早くいけよーとか思っていたのでなってみてわかる辛さです。そのため電車も乗れません心が持たないウィルを借りているのでその気になれば乗れるのに気持ちがついてこないんです。情けないですけどその代わりスタバのドライブスルーでキャラメルマキアート買うのが楽しみになってます。7年間自由がなかったのがスタバに行けるようになりコンビニにも行って買い物できるようになりすごくQOL上がりました桜の季節には花見に行ったりしました。近くの城跡巡りしたりしています。自由と外に出られる喜びはでかいです。高次脳で免許更新できなくて車乗れないので毎週八王子から水戸経由で横浜巡りして多岐にか2000キロは運転していたのに情けないものです。一度てんかん発作が出てしまいその履歴が免許センターにバレていててんかんですよねと指摘されて更新なんてとんでもないって雰囲気でした。関西で親子を弾いた事故があった後で。厳しかったです。お互い頑張りましょうリハビリは嘘つきません。
コロナだけは気をつけてください11月末に感染して今でも倦怠感に襲われて体力低下を訪問リハに指摘されています。1時間歩けていたのが40分くらいで息が上がってくる。
安全の為に基本的にエレベーターのベルトを手でつかんでおく必要があるので健側側で乗ることが重要だと思います。しかし、それが右側だと追い越す側だという意識の健常者も多いので注意が必要です。自信のない方はエレベーターの方が無難です。
茨城県優しいですね!起業支援も充実してるし日立あるからかなぁ?
気持ちわかります
車椅子の人もいるんだからエスカレーターを全て廃止して全てエレベーターにすべきですよね
社会は弱者に合わせるべき
脳無しなはずなのに、脳出血して左側麻痺です、エスカレーターに乗る前に右手の杖を左脇に抱えるから、ベルトを右手で掴むから、第一歩は麻痺側ですね。
僕はリハビリの先生からエスカレータは健康な足から。階段は、行きはよいよい(上りは良い足から)帰りは怖い(下りは麻痺側)からと教わりました。
なるほどー、通りゃんせの歌詞のとおりですね😃上手いこと考えるもんです。
こんにちは。右方麻痺で7月に退院しました。食事はどうされていますか?私の場合、妻が作ってくれますが、出先の場合などこれから色々どうすればいいのか分かりません。宜しくお願いいたします‼️
外食は私の場合、妻と行くことがほとんどなんですよね🤔ひとりの場合はなるべく片手だけで食べられるようなもの(サンドイッチなど)を選ぶようにはしています。
有り難うございます‼️やはり普段の食事は塩分1日6グラムでやっていますか?
減塩には努めていますが、6グラム以内というように厳密には量ってないですね😅水分は多く摂るようにしています。
有り難う御座いました‼️勉強になります‼️
初めまして、初めてコメントします。病気で手足が不自由になりエスカレーター特に下りが怖くてエレベーターを探してしまいます。ゆっくり焦らずですね。わたしも水戸市です。いつも動画をありがとうございます。
水戸の方なんですね!見ていただいてありがとうございます!
こんにちは、私病気になって初エスカレーターに挑戦して来ましたです、またまた伊勢丹の北海道展に
友達と出かけ来ました、私登りで良い脚から出せば、良かったのに、間違って、麻痺側の脚から、乗ってしまって、転けそうになりました、怖かったです、下りは、麻痺側の脚から出せて、セーフでした、帰ってからリハビリの先生に報告したら、散々しかられて、しばらくは行きたくないです。
エスカレーターは色んな動画見ましたけど、やりやすい方から行きますみたいなざっくりとしたものしか無くて自分がどういうやり方が一番乗り易いか試すまで何度も繰り返さないとならないわけで…
私一人がモタモタしてると混んでなく
てエスカレーターがそれなりに行列になってしまうので諦めてエレベーター使うことが多いので一向に練習出来てません😭💦
僕は、右片麻痺です。エスカレーターは、麻痺側から乗り降りしています。麻痺側で、支えるのが、むずかしいかなと思っています。下りで、健側から乗ったとき、麻痺側がついてこなかったので、麻痺側からかなと思っています
私はPTさんから乗る時も降りる時も右(麻痺足)からと教えてもらいました。
そろそろ降りる場所が近づいて来た時に足を合わせる準備をしてます。
麻痺側からというのが一応セオリーのようですね!降りるタイミングはいつも緊張しますよね。
私の場合は、マヒ側は狙ったところに着地できないので乗る時は健側から乗ります。ちゃんとステップの真ん中に足を置ければあとはなんとかなります。降りるときはどちらでも大丈夫。最初のうちは降りた後、一旦止まって体勢を建て直す必要があって、後ろから歩き始めた人に押されそうで恐怖でしたが、慣れてきたら、降りたらすぐに斜めに避けられるようになりました。
ステップに安定して足が置けるかがポイントになりますよねー🦵
まだ怖くて、エスカレーターに挑戦出来てない
エスカレーターは慣れの部分も大きいですねー🧐
杖が邪魔になりませんか特に下りは
私は左麻痺でエスカレーター、怖かったです。乗り降り、私も健常から乗り降りします。階段のエスカレーターは乗れますが階段ではないエスカレーターは速度も早く、怖くて乗れません😢エレベーター使います。速度遅いほうが乗り降りもしやすいし乗ってる時も安定するので安心感はあります。杖ナシ歩行ができるようになればまた違うと思いますが😅
こんにちは。せんだいの左麻痺4年です。映画館でエスカレーター使います。健側乗り麻痺側降りです。
ヒロキさんと同感で右から追い抜きが仙台駅は怖くてエレベータ以外は無理です。特に地下鉄は怖くて使ったことありません。
仙台は友達が結構いたので、脳出血発症前は何度か行きましたねー。地下鉄はエレベーターのほうが便利かもしれませんね🤔
初めてコメント失礼します
私は階段と同じにしています
一番はエスカレーターの前に来て迷わないことです
階段と同じだと覚えておけば心配が一つ減りますから
後は慣れる事ですかね
日々日々頑張りましょう!
ひだりまひです、乗るときも降りるときも右からです、ちなみにつえをもつてはのるのこわくて、いつも、相方に杖はもつてもらつてます
エスカレーターの場合は杖あるとむしろ大変ですよねー🧑🦯
これやりましたが怖かったですおりるのときが怖かったです加速度付いているので膝がやられそうでした階段は手すりあればいいのですが。
こんにちは。
私は麻痺側から乗り降りしてます。
退院前にPTの方と近所のスーパーへ行った際、エスカレーターにチャレンジしたのですが、その際に何も考えず健足側から足を出したら、麻痺側がついてこれず倒れそうになってしまいました。
PTの方が支えてくれたおかげで事なきを得たのですが、それ以来麻痺側から出すようにしてます。
まさに同じこと経験したことあります😰今はだいぶ慣れましたが。
鋼の心かないので電車やバス乗れませんガラスの心なのですぐに粉々になります。
エスカレーターは上り降り共に麻痺側からにしています。理由は乗り降りする時にワンテンポ待つため軸足を健常側にしています。
初めてエスカレーターに乗る時に緊張していた事を思い出しました。
健側を軸にするのはアリだと思います。最初は緊張しましたよね😅
こんにちは、今月から介護施設に入ることになりました、体調がわるし一人暮らしは無理だと家族から言われ入る事になりました!じかんがあればまた、拝見させていたたきます。足首がまがりはじめ歩行が困難になり肩の痛みもあって強い薬を飲んで転んでみたりするからはいることにしました。57歳で2回目の介護施設に入るとはおもいまさんでしたが体調を整えてまたがんはります。痛みがなくならないからちらいですね!三年も痛いとつらいですね!坂さんも頑張って下さい!
施設に入られるんですね。痛みが治らないのは確かに大変だと思いますが、施設内でのリハビリ頑張ってくださいね!私も頑張ります。
退院したときに1番初めにエスカレーター乗ったときに凄い思う所があったよなーあの気持ちたぶん健常の人にはわからないだろうな!俺は上りも下りも麻痺側からいくことにしてる踏ん張りもとうぜんきかないし
私は上りも下りも健側です。
理屈よりも自然とその足が出てるような感じです。ちなみに横幅が広いエスカレーターに乗るときは、一度乗った後すぐにカニ歩きして横にずれるようにしています。
カニ歩きで横にずれるのは私もやります🦀片麻痺あるあるですかねー。
おはようございます。動画アップありがとうございました。私もエスカレーターとても気になってます。まだ乗ったことは無いのですが利用できるようになりたいです。平らな部分が多いと見た目も安心出来て最初の緊張が減りそうですね、平らな部分が多いエスカレーターで練習してみたいです。お疲れ様でしたありがとうございました
エスカレーターは慣れの部分が大きいですね。エレベーターももう少し設置する施設が増えると良いのですが。
水戸素晴らしい。さすが日立の地元車椅子が載せられるエスカレーターは乗りやすいですよ。
右麻痺だけど、利き手足が右なので右足から乗り右足から降ります!
利き足優先と言うのは、確かに理にかなっているかもですね!
私も、エスカレーターは怖い、特に下り。どねタイミングで足を出したらいいかわからない。タイミングを間違うと落ちる。すごくこわい。平らが長いエスカレーターはいいけど、デパートのエスカレーター。平らな部分が短いとバランスが取れない。だから新しいとこさがします。
エスカレーターは慣れの部分が結構大きいですね。無理しないで安全なタイプで練習してみて下さいね🚶♀️
左麻痺です。右からのってひだりおりですかね。 右脚に対するあんしんかんのほうがやはりありますね。
基本コケる想定で動いていると、たいおうがはやくなるとおもいます。もし倒れそうになったら、ここをつかむ、こう転ぶなどかんがえてうごいています。家の中でもそうですね。
常に倒れる状態の事を想定しておくのは大切ですよね!特にバランスが取りづらい身体になってからは重要だと思います。
病院ではエスカレーターも階段も乗るときは健側から降りるときは麻痺側からってならったけどヒロキさんと同じで乗るときも降りるときも健側でやってます。
多分ある程度麻痺側に体重がかけれた場合は健側をフル活用したほうがいいように思います。
健側を活用するのは、実生活ではどうしても必要になりますよね🦵
私は左麻痺で半年間入院しました。
(2020年10月〜2021年3月)
運良く手の麻痺は軽度でグーパーはできます。でも感覚障害があってポケットの中に何が入ってるかわかりません。
歩きはヒロキさんのほうが綺麗だなーと思って見てます。
退院して世界はサカサマさんのユーチューブを見て励まされています。
いつもありがとうございます。
お疲れ様です😀左片麻痺です。
エスカレータは昇り降り共に健側からです。バランスを崩したくないので。幅狭エスカレータは
気持ち分かります😀
先日 動く歩道を経験しましたが、入る時は大丈夫でしたが、出る時にちょっとバランス崩しました。押された感じになりました😅
動く歩道も感覚がちょっと狂いますよね😅
私左側に麻痺が有ります.エスカレーター右側に捕まって乗っていました.退いてと言われました.私.転んでしまうのでと言うと.だから、嫌なのよ!年寄りは!って言われました.
エスカレーターでは上らずにちゃんと立って待っていてほしいですよね😤
私は健側から乗って麻痺側から降りますね。そもそも論で私の住んでいる市にはエスカレーターがありませんけど😵
健側から乗る方多い感じですねー。使う機会が多いかどうかは地域にもよりますね😅
ちょうど知りたいと思っていたエスカレーターの乗り降りの仕方の動画、ありがとうございます。とても気になっていました。今月いよいよ退院なので、家の生活に慣れたらまたショッピングモールとか行きたいですがまだまだ色々怖いです💦
皆さんのコメントも参考になります。ありがとうございます🙏
今月退院なのですね!とりあえずは家での生活に慣れて、無理しない範囲で少しずつ外出を増やして下さい😄
こん◯◯はです^^
ボクは、何も考えずにその場のノリですねw
コロナのせいで、入院中にエスカレーターに乗れなかったので、乗り方を教えて貰えませんでした💦
入院時、階段はやり方を教わりましたがエスカレーターはなかったですねー😅
ご無沙汰してます!
自分は違う感想を述べさせてもらいますね…
視覚障害を患ってますので、
最初はエスカレーターの第一歩乗る時は怖かったですよ…
だって半側空間無視が現れたら踏み外して大怪我に繋がりますからね!でも実際には踏み外したこともヒヤリしたこともないのが現状です。これもやはり、経験と場数を踏むことが大事なことだと思うような気がします。視覚障害者からの感想です!
視覚障害があると段差は特に大変そうですね…🤔これも慣れだと思います。
私は上り健側、下りは患側で乗っています。 まだ杖も手放せなかったとき、下りエスカレーターで最初の一歩をうまく合わせられずに落ちそうになったことがあります。恐怖体験でした。それからは慎重になりました。今でも怖かったりします。
右側に乗っていると、後ろの人のため息とか気にないますよね(笑)
一度転びそうになると慎重になりますよね(私もそうでした…😨)あと動画では言い忘れてましたが、杖ってエスカレーターでは不便というか、邪魔になりますよね🤔
市役所、分かりますよ。息子も乗り降りしやすいそうです。水戸駅のオーパーも乗り降りしやすいそうです。恐いのは、エクセル本店らしいです。
エクセル本店の方は建物自体も古いですからね😅新しい建物は設計時に考えてある感じですね