飼育したうなぎと極寒うなぎの食べ比べ 【ひつまぶし】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 92

  • @yshige5795
    @yshige5795 26 วันที่ผ่านมา +2

    明けましておめでとうございます🎍🎍
    寝正月の私に目が覚める様な飯テロ動画、ありがとうございます😂
    今年も楽しい動画を期待しています🎉

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  26 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      Y Shigeさん
      あけましておめでとうございます
      m(__)mm(__)m
      僕も寝正月でしたぁ 笑笑
      釣りに2回行っただけでしたぁ(^▽^;)
      今年も頑張りますので
      宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @高橋靖也-x2q
    @高橋靖也-x2q 28 วันที่ผ่านมา +1

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
    冒頭、今年アラバとして千葉にお越しくださるかも、と拝見し、県民として嬉しく思います!!
    楽しい配信を繰り返し拝見し、勉強させていただいております。
    これからもがんばってください!!

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  27 วันที่ผ่านมา

      おめでとうございます(*^^*)
      高橋さん
      コメントありがとうございます(*^^*)
      千葉の方なんですねぇ
      そちらの方に僕好みのポイントがチラホラ有りそうです
      距離が有るので実行には少し難がありますが
      行きたいです(*^^*)
      今年もアチコチのアラバ探索楽しみたいと思いますので
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

  • @いまやん-r8w
    @いまやん-r8w 29 วันที่ผ่านมา +2

    おはようございます。
    2025一発目の動画楽しく拝見させていただきました。
    ウナギを捌く動画を見ると、上手に捌くなぁあんな風に捌けるようになりたいなぁといつも思います💦
    美味しそうなひつまぶし御膳でシジミ汁最高だろうなぁと思いながら生唾ゴックンでした😅
    昨年の4月頃から私も釣って来たウナギを家の外で浴槽を生簀にして飼育するようになりました✌️なので、昨日のお昼ご飯にウナギ捌いて鰻丼を息子と食べました😊
    ウナギ釣り・飼育・調理はペンさんの影響をかなり受けていますので、やって楽しい動画見て楽しくてもはや中毒です。
    コメントまでするようになってしまったので、これからもよろしくお願いします🙏

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      いまやんさん
      いつもありがとうございます(*^^*)
      僕の捌く動画は、うまく捌けたところだけ使ってますから(^▽^;)
      まだまだ未熟なんですよぉ・・・( ̄▽ ̄;)
      でもありがとうございます。
      励みになります(*^^*)
      シジミ汁はとぉ~~~~ても優しい風味と味で
      クセが無いのでひつまぶしは最高でしたよ
      出汁に少しだけ塩を入れたら味がハッキリして尚美味しいかもです
      昨日丁度ウナギを食べたんですね(*^^*)
      自分で釣って飼育したうなぎ
      さぞかし美味しかったでしょうね(*^^*)
      僕の動画をしっかり見て下さっているようで
      改めてお礼申し上げます
      ありがとうございます。
      m(__)mm(__)m
      コメントは出来るときにだけで良いのでくださいね
      楽しみにしてます(≧▽≦)
      赤いザクが気になります www

    • @いまやん-r8w
      @いまやん-r8w 29 วันที่ผ่านมา +1

      @@ペンマッキー
      お気付きの通り1970年産まれの、機動戦士ガンダムに子供の頃衝撃を受けたオジサンです(汗)
      中でも、シャア専用ザクが一番好きなので、無断でアイコンに使わせてもらっています(^◇^;)
      どうぞお見知り置きを。

  • @天真爛漫-d9g
    @天真爛漫-d9g 23 วันที่ผ่านมา +1

    ありましておめでとうございます。
    初釣り、そこそこの結果で良かったですね。今年も楽しい動画をよろしくお願いします🙏

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  23 วันที่ผ่านมา +1

      こんにちは
      天真爛漫さん
      あけましておめでとうございます
      m(__)mm(__)m
      初釣り動画も見て下さったようで
      ありがとうございます!
      運が味方になってくれたみたいです(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @タケト-k4q
    @タケト-k4q 28 วันที่ผ่านมา +2

    ペンマッキーさん明けましておめでとうございます。正月🎍の御節とご馳走で奢った口の中が唾液あふれてしまいました。本年も動画を楽しみにしております。👍👍👍

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  27 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      タケトさん
      おめでとうございます(*^^*)
      お正月はゆっくりできましたかぁ?(*^^*)
      今年も頑張りたいと思いますので
      宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @剛久-s2v
    @剛久-s2v หลายเดือนก่อน +2

    ぺんマッキーさん、あけましておめでとうございます。
    先にご飯食べてから見て正解でした😅
    ご飯前に見たら体に❤毒❤ですからね😆
    今年もウナギ釣り、飼育、捌き、調理、道具動画楽しみにしてます。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは
      剛久さん
      今年もよろしくお願いします!
      ご飯前に見ないとぉ 笑笑
      今年も頑張りますので
      よろしくお願いします!

  • @gstring298
    @gstring298 29 วันที่ผ่านมา +2

    明けましておめでとうございます。
    昨年はいろいろとウナギ飼育やうなぎ釣りに関してアドバイスを頂き、ありがとうございました。
    今年も動画楽しみにしてます。撮影&編集がんばってください。
    さて、一か月ほど前に「年末年始に旅行にいくが、餌はどうすればいいか」と質問したところなにもしない、という
    アドバイスをペンマッキーさんに頂いておりました。
    結果は大正解で昨日帰宅しましたが、皆元気にしておりました。
    その日はよく餌もたべてくれたので水とフィルターの交換をしました。
    嬉しそう とか思っちゃうのは飼育者あるある?w
    最近赤虫を与えると、養鰻飼料への食いつきの悪い小さい子も面白いくらいバクバクたべるので楽しいです。
    今年は大きい子と小さい子をわけられるようにしないとダメかなぁと思っています。
    結構いじめっこがいますよね鰻って。
    嫁さんから僕の2024年の漢字は何かと聞かれましたが「鰻」と即答しましたねw
    初めてのうなぎ釣りから、まさかのここまで飼育することになるとは思ってもおりませんでした。
    それでは2025年もよろしくお願いします。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  28 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      gstring298さん
      明けましておめでとうございます。
      m(__)mm(__)m
      うなぎさん達
      旅行中も元気で良かったですね(*^^*)
      気になって仕方なかったのではないですか?
      今年もウナギ飼育頑張ってください(*^^*)
      それだけのめり込んでいるなら
      大きくて美味しくて立派なうなぎになるはずです!
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @ごんぱちろう-e1v
    @ごんぱちろう-e1v 25 วันที่ผ่านมา +1

    新年のご挨拶が遅くなりましたm(_ _)m
    本年もよろしくお願い申し上げます🎉
    新年1発目😂
    ひまつぶしのひつまぶし😁
    ひつまぶし美味しいですよね〜♪
    私も名古屋に遊びに行った時に食べたひつまぶしは最高でした♪
    それが雪の下うなぎで出来るなんて新年に相応しい動画でしたね!
    また、今年も毎週末心待ちにしてます🤣
    有り難う御座いました😁

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  25 วันที่ผ่านมา +1

      こんにちは
      ごんぱちろうさん
      おめでとうございます(*^^*)
      ひつまぶしはうな重とちょっと違いますよねぇ
      細かく刻んであるので子供でも食べやすいし
      今期の冬は温室の効果はどうですか?
      順調ですか?
      今年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

    • @ごんぱちろう-e1v
      @ごんぱちろう-e1v 25 วันที่ผ่านมา +1

      私は薬味を混ぜて食べるのが1番好きでしたね🤣
      海苔やネギ、わさびを混ぜてウナギを食べられるのが最高でした♪
      広島もここ数日は冷え込んでいますので、水温が8度くらいまで水温が下がってしまっています。
      しかし、昨年に比べれば5度ほど高いです👍🏻‼️
      10度以上をキープしたいですが、ヒーターが無いのでやむなしかなと思って耐えています😅
      小さい個体は冬眠状態に入っていますが、今年は寒さで🌟になる子はまだ居ません😂
      一安心です!
      年が明けたので後、2ヶ月ほど耐えてくれたらも思っていますm(_ _)m
      寒さのせいで餌を食べてくれないのが心配ですが。。。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  25 วันที่ผ่านมา

      お返事ありがとうございます(*^^*)
      ひつまぶし
      ネギとかかけますからねぇ
      うなぎは脂っこいので薬味とあうんでしょうねぇ(*^^*)
      ヒーターが無いとどうしても温まらないでしょうね
      でも、8度なら凍ってしまう心配はないですね
      僕の所でも
      前はヒーター入れないで飼育してましたが
      水槽の表面に氷がはっていても
      彼らは生きてましたから大丈夫だと思います
      ドジョウを一緒に入れてましたが
      多少ですがたま~にドジョウが減ってたのを記憶しています
      冬期だけ生餌を一緒に入れておくのも手だと思いますが・・・
      半年くらい無摂餌でも大丈夫だと思いますよ(*^^*)

  • @賢児平田-o3k
    @賢児平田-o3k 29 วันที่ผ่านมา +1

    本年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。いつもありがとうございます。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは
      平田さん
      いつもありがとうございます(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @たかし-q8y
    @たかし-q8y หลายเดือนก่อน +2

    おめでとうございます🎍観ていてヨダレ動画ですね🤤今年は焼き場を作りましょう🤭今年もウナギ等の動画楽しみにしてます❗寒いのでお身体ご自愛くださいね!

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน

      こんばんは
      あけましておめでとうございます
      本年も宜しくお願いします(*^^*)
      たかしさん
      焼き場ですかぁ
      そこまでやったらもう店開くしかないじゃないですかぁ 笑笑

  • @みのくん-v1q
    @みのくん-v1q หลายเดือนก่อน +2

    マッキーさん、新年明けましておめでとうございます🎍
    ペン産鰻と雪の下鰻のひつまぶし食べ比べ、豪華ですねぇ🤤
    マッキーさんでも、串打ちした後の鰻の扱いには苦労しますか……
    職人さんでも、串打ち3年裂き8年焼き一生ってんですから何事にも奥が深いんですね😅
    それを裂きから焼きまでお一人でしているマッキーさんも!それも半養殖しながら本職の仕事しながら😅ホントに凄いパワーを感じます。まだまだ人生これからですから探求されるのを動画上ではありますが、今後とも応援しますね。また会いたい想いもグッと頭の片隅にしまい込んで…私には近いようで遠い愛知県。行動力がなくなったのかな私😓
    私も、現役時代20ウン年余り包丁と向き合い寿司と鮨握って来ましたが、一生勉強だと思ってましたからねぇ🤔今思えば遠い懐かしさと、右手の未練が垂々です😂😂😂
    もう一度、本気で舎利から納得の出来る魚を捌き🍣寿司握るまで戻りたいですわ😅

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +2

      おはようございます
      みのくさん
      おめでとうございます!
      (*^^*)m(__)mm(__)m
      串打ちした後ですか?
      串打ちより裂く方が難しいです(^▽^;)
      あとは焼き加減ですね
      焼きは個体差があるので特に難しいです
      これからも趣味ではありますが
      経験を重ねていきたいと思います(*^^*)
      みのくさん
      お身体の事があるので歯がゆいかと思います
      僕の動画や他のユーチューバーさんの動画を見ながら
      昔ご自身が健常だったころを思い出し
      ご自身の活力にされてる事かと思います
      また、動画を見る事が活力になるのでしたら
      それは僕のような配信者にとって光栄です
      今を精一杯楽しんでください
      m(__)mm(__)m

  • @桑島寿幸
    @桑島寿幸 หลายเดือนก่อน +2

    こらぁ〜😠
    鰻食べたくなったじゃんかぁ〜😓
    明けましておめでとうございます🤗
    今年も楽しませてくださいね😁😁

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      桑島さん
      おめでとうございます!
      すんませ~ん(^▽^;) 笑笑
      やっぱうなぎ食べたくなりますよねぇ
      それが狙いです 笑笑
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

    • @桑島寿幸
      @桑島寿幸 29 วันที่ผ่านมา +1

      @@ペンマッキー こちらこそ🤚
      良い釣果が報告出来るように神奈川県内の川で頑張ります💪

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  28 วันที่ผ่านมา

      頑張ってください!
      釣れたらまた教えて下さい(*^^*)

  • @小谷真也-o9c
    @小谷真也-o9c 29 วันที่ผ่านมา +2

    新年御目出度うちゃんです。
    ハマグリ出汁なら天国モードっぽいね。
    本年の動画も楽しみにしておりますので、宜しくお願いします。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは
      小谷さん
      おめでとうちゃんです(*^^*)
      今回は視聴者様に頂いた木曽川のシジミで出汁をとりました
      ハマグリだとどんな味になるのか興味が湧きますね(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @scarlet0796
    @scarlet0796 หลายเดือนก่อน +2

    ペンマッキーさん、あけましておめでとうございます。
    今年も楽しい動画よろしくお願いしますw
    てか、自分も金串使ってウナギ焼くのですが、竹串から金串に変えた
    一発目の時に竹串の勢いで刺したら刺さりが良すぎて
    自分の指に強烈に刺さりましたwww
    ペンマッキーさん、そうゆう経験しませんでしたか?www

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      scarlet07さん
      本年も宜しくお願い申し上げます(*^^*)
      金串は良く指先に刺さりますね
      だからブロの方はうなぎのツメを使っていますよね
      僕も使おうかなぁ・・・・と
      思いつつ
      ここまで来ました(^▽^;)

  • @K1972-q3w
    @K1972-q3w 27 วันที่ผ่านมา +1

    明けましておめでとうございます。自分も昨年から野外で釣ったうなぎの飼育をしてます。越冬は初めてなんで、手探り状態ですが自分も美味しいうなぎを育てていきたいとおもってます。
    本年も楽しい動画を楽しみにしています♪

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  27 วันที่ผ่านมา

      こんばんは
      K1972さん
      あけましておめでとうございます
      m(__)mm(__)m
      ウナギ飼育されてるんですね(*^^*)
      屋外飼育は大変です
      頑張ってください(*^^*)
      今年は美味しくて大きなうなぎに
      仕上がると良いですね
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

  • @後藤洋巳-v7h
    @後藤洋巳-v7h หลายเดือนก่อน +2

    ペンマッキーさんこんばんは、
    やはり、地元のひつまぶしでしたか、雪の下ウナギは、本当にあぶらの乗りが凄いですね、
    まな板の時点で、身のテカテカでしたね、
    御家族の方々も、ウナギをたんのうされたと、思います。
    49日抜けるまでは、おめでたい文章を書けませんので、
    ご了承下さい。
    次回も、楽しみにしております。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは
      後藤さん!
      お疲れ様です(*^^*)
      いつもありがとうございます(*^^*)
      雪ちゃんの脂はハンパ無かったです
      でも脂っこさはなくて美味しかったですよ!
      これからもよろしくお願いします。
      m(__)mm(__)m

  • @中尾勝久-s1t
    @中尾勝久-s1t 29 วันที่ผ่านมา +2

    明けましておめでとうございます 久々にコメントします 羨ましい

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは
      中尾さん
      本年も宜しくお願い申し上げます!
      コメントは頂ける時に頂ければ良いんです
      ありがとうございます(*^^*)
      今回のひつまぶし
      自分で作っておいてなんですが
      とぉ~ても美味しかったです
      今年は中尾さんもうなぎを釣って
      是非やってみてください(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @釣り行こか-c7n
    @釣り行こか-c7n หลายเดือนก่อน +1

    ペンマッキーさん
    新年明けましておめでとうございます🎉
    今年はウナギも海釣りも釣って釣って釣りまくりたいと思います‼️
    是非いつか福岡県にもおいでください😀

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      釣り行かんとぉ〜⁉️さん
      本年も宜しくお願い申し上げます(*^^*)
      魚釣り
      今年は沢山釣れると良いですねぇ(*^^*)
      頑張ってくださいねっ!
      是非釣果も美味しえて下さいねっ!
      福岡も一度は行ってみたいです(*^^*)

  • @gunboy2432
    @gunboy2432 หลายเดือนก่อน +1

    明けましておめでとうございます‼️
    本年もよろしくお願い致します🙇‍♂️
    ひつまぶし食べた過ぎます🤤🤤🤤貝出汁のひつまぶしも良さそうですね🤤
    もし千葉に来る事がありましたら声掛けてください😆参戦します😁
    今年も動画楽しみしてます😊

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      GUN BOYさん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      雪ちゃん
      ありがとうございました!
      とぉ~ても美味しかったです💛
      厳寒期のうなぎ
      やっぱ貴重ですねぇ!
      素材が良かったので
      ひつまぶしも最高でした(*^^*)
      千葉遠征は楽しみなんです(*^^*)

  • @マルショウ-k1m
    @マルショウ-k1m 29 วันที่ผ่านมา +1

    ペンマッキーさんこんばんは♪
    あけましておめでとうございます⛩
    シジミの出汁でのひつまぶし🤤
    どちらのウナギでも美味しいに決まってますね❤

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは
      マルショウさん
      おめでとうございます(*^^*)
      シジミの出汁はとても優しい味わいでしたよ(*^^*)
      少しだけ塩を入れると尚旨くなったように感じます
      仰る通り
      どちらのうなぎも美味しいんです(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @二ノ宮銀次郎-n1p
    @二ノ宮銀次郎-n1p 29 วันที่ผ่านมา +2

    明けましておめでとうございます。
    弟の銀次郎です。
    いや〜お正月1本目から強烈な動画、やりましたね‼️
    動画見たのが夜の11時ですが口の中はウナギの蒲焼でいっぱいになってます。
    明日のお昼ひつまぶし直行です。
    振り返ってみればお正月の年末年始ってうなぎってあまり食べることって少なかったような・・・
    新年早々幸せなお年玉ありがとうございます。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  28 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      二ノ宮銀次郎さん
      あけましておめでとうございます
      (*^^*)m(__)mm(__)m
      動画への感想ありがとうございます(*^^*)
      嬉しいお言葉です♡
      今日はひつまぶし食べて下さい(*^^*)
      本来 冬期が旬のうなぎなので
      もっと冬期に食べる習慣があっても良いのですがねぇ
      どうしても夏の方がイメージ強いんでしょうね(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

  • @橋本頼明-r6k
    @橋本頼明-r6k หลายเดือนก่อน +1

    ペンマッキーさん
    今年も楽しい動画🎥
    楽しみにしております♪
    ひつまぶしですかー!
    食べた事無いです〜🤣
    めちゃめちゃ美味しそうですね👍
    次回、ぜひやってみたいです😊

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは
      橋本さん
      いつもありがとうございます(*^^*)
      ひまつぶし 笑笑
      美味しいのよぉ(*^^*)
      是非やって見て下さいねっ!

  • @fleur-eel
    @fleur-eel 29 วันที่ผ่านมา +2

    あけましておめでとうございます🎍
    今年も楽しみに拝見させていただきます😋
    毎度、釣りや飼育、調理も勉強させて頂いてます。
    もし、千葉県にいらっしゃる場合には、利根川中流域でしたら、微力ながら協力できると思います😊
    利根川水系は、アメリカナマズの猛攻に合いますが、その間にうなぎが混ざる感じです。
    中流域は釣れても、サイズが小さめなので、自宅の90センチと120センチ水槽で養殖しております😊
    大きなのは800gサイズも釣れた事はありますが稀です…

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは
      フルールさん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      千葉の河川情報ありがとうございます。(*^^*)
      参考にさせて頂きますねっ!
      息子さんとうなぎ釣りされてるんですかね?
      今年は沢山釣れると良いんですね(≧▽≦)

  • @星野幸久
    @星野幸久 หลายเดือนก่อน +2

    ペンマッキーさん明けましておめでとうございます!
    今年も楽しい動画宜しくお願いします。
    冬のウナギを食べる機会が無いのですが、この時期のウナギの方が脂がのって美味しそうですね~!

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      星野さん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      この時期のうなぎの脂は質感がとても良いですよ(*^^*)
      言うまでも無いですが
      とても美味しいです(*^^*)

  • @kazu491108
    @kazu491108 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは!ペンマッキーさん😊明けましておめでとうございます。今年も楽しみにしておりました♪ちょうど鰻が食べたくなった時にこの動画…贅沢です。雪の下、シジミ、茶碗、素晴らしい👍ひつまぶしって、お店で食べる時 いつも思うんですよ!小さな茶碗3杯分の量なので そのままと出汁とで 3杯じゃ足りない!!って😊ペンマッキーさん動画みた人、ご近所の匂いを嗅いだ人、皆んな鰻がたべたくなったはずですよ♪私も明日は鰻食べます(笑)

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      kazu491108さん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      そうですよねぇ
      ひつまぶし丁度3杯くらいの量ですよね
      僕はいつもお店では出汁はかけないんですよ(*^^*)
      どちらかと言うと、うなぎの味を堪能したいので
      薬味も出汁もほとんど使わないで食べちゃいます(*^^*)
      今回自分で作ったひつまぶしは、お店のより美味しかったかもぉ・・・笑笑
      今日はしっかりうなぎ食べてきてください(*^^*)
      いつもありがとうございます(*^^*)

  • @ks-dt5un
    @ks-dt5un หลายเดือนก่อน +1

    明けましておめでとうございます㊗️
    めちゃ美味そう🤤
    夜中に見てますがヨダレが垂れそうです😂
    また今年も健康第一で頑張ってください🤗

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      k “FRIEDMAN” sさん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m
      正直な所!
      自分で作っておいてなんですが
      美味しかったです 笑笑
      k “FRIEDMAN” sさん
      寒さはこれからが本格期です
      ご自愛くださいませ。

  • @皇帝アーサー
    @皇帝アーサー หลายเดือนก่อน +2

    えぇ~😮このサイズを2本も食べちゃうの〜⁉️😱・・嫉妬じゃ無いけど食べ過ぎでしょうww自分なら後で胸焼け必須ですわ~😂我が家の外の水槽の400サイズも5℃前後で年越ししました😂ほぼ仮死状態です😢・・・最後迄見たら残されていたので何故か安心しました~ww😂今年も色々と頑張って下され~~👍👦👧🎵

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      因果応報さん
      お疲れ様です(*^^*)
      いつもありがとうございます(*^^*)
      さすがに2本は食べれませんよぉ(^▽^;)
      脂ゲトゲトだしぃ・・・ ww
      残りのひつまぶしは嫁さんと娘が食べてくれたんですよ
      今回の動画
      親ビンが気にされてた厳寒期のうなぎの脂確認だと思って
      見て頂ければと思います
      m(__)mm(__)m
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

  • @佐藤まさお-o4k
    @佐藤まさお-o4k 28 วันที่ผ่านมา +1

    ペンマッキーさん
    明けましておめでとうございます
    今年も宜しくお願い致します〜^ ^

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  27 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      いつもありがとうございます(*^^*)
      今年も宜しくお願い申し上げます!
      猪肉の次は熊肉ですかぁ? 笑笑

    • @佐藤まさお-o4k
      @佐藤まさお-o4k 27 วันที่ผ่านมา +1

      熊もいいけど、鹿とか穴熊食べたいですw

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  27 วันที่ผ่านมา +1

      穴熊美味いらしいですねぇ!

  • @madein2398
    @madein2398 หลายเดือนก่อน +1

    明けましておめでとうございます🎍
    千葉に来ていただくの楽しみにしてます!

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน

      こんばんは
      Made inド素人さん
      はじめまして
      コメントありがとうございます(*^^*)
      改めまして
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      そちらに伺うのが楽しみで~す(≧▽≦)

  • @実中谷
    @実中谷 หลายเดือนก่อน +1

    あけましておめでとうございます🎍美味そう〜正月早々ごっつぉ〜ですね😊

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      中谷さん
      おめでとうございます!
      今年はひつまぶしやって見て下さい(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

  • @d.y-c7i
    @d.y-c7i หลายเดือนก่อน +1

    あけましておめでとうございます㊗️
    ひつまぶし美味そうですね!
    まだやった事ないから釣れたらやってみようかな〜⁉️
    今年もよろしくお願いします〜😊

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน

      こんばんは
      yamaさん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      ひつまぶし!
      とても美味しいんですよぉ!
      今年は是非やってみてください(≧▽≦)
      お好きな出汁で食べるのが良いと思います!

  • @魚太郎-c2c
    @魚太郎-c2c หลายเดือนก่อน +2

    明けましおめでとう御座います。
    今年も、楽しい動画をよろしくお願いします。
    無性にひつまぶしが食べたくなってしまいました。
    おいしそうに食べすぎです。がまん出来なくなります。
    1か月絶食ウナギの重さ変化はありましたか?

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      魚太郎さん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      ひつまぶし
      たまにはいいモノですねぇ(*^^*)
      女性にうけがいいように思えました
      嫁さんも娘もしっかり食べてくれたので(*^^*)
      無摂餌の効果ですが
      測定をして無いので明確ではないですが
      必ず痩せてると思いますが・・・・
      首の後ろからの太り具合は
      大きな違いを感じられませんでした

  • @ジェリー-s3c
    @ジェリー-s3c หลายเดือนก่อน +1

    おめでとうございます🎍
    本当に美味しそうに食べますね😂是非とも真似してひつまぶしやってみたいです😊まずは大きなウナギを釣らないとダメですけどね😂

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน

      こんばんは
      ジェリーさん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      美味しそうに食べるのは無くて
      本当に美味しかったんですよぉ!
      特にシジミの出汁は優しい味で
      良かったです!
      ジェリーさんも
      今年は是非ひつまぶし!
      やってください(*^^*)

  • @co.ltdwaiz2740
    @co.ltdwaiz2740 หลายเดือนก่อน +4

    正月早々、めちゃくちゃウナギが食いたくなりました・・・

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  หลายเดือนก่อน

      こんばんは
      Co.ltd waizさん
      コメントありがとうございます(*^^*)
      明日はスーパーのうなぎ売り場にレッツゴーですね 笑笑
      ありがとうございます
      m(__)mm(__)m

  • @増田守-o4e
    @増田守-o4e 29 วันที่ผ่านมา +1

    明けましておめでとうございます。
    本年も楽しい動画を宜しくお願いいたします😁
    静岡県は3月から解禁になるので準備をボチボチと始めていこうかと企んでいます😁

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  28 วันที่ผ่านมา +1

      おはようございます
      わっぱさん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      静岡県ですか(*^^*)
      解禁が待ち遠しいですよねぇ
      そちらのウナギ事情は素晴らしいですねぇ
      なにせ水路にうなぎがいるんですからぁ
      今年はちょこちょこお邪魔したいと思います(*^^*)

  • @なりくん-j6r
    @なりくん-j6r 23 วันที่ผ่านมา +1

    あけましておめでとうございます
    ひまつぶしのひつまぶし

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  23 วันที่ผ่านมา +1

      こんにちは
      なりくんさん
      いつもありがとうございます(*^^*)
      あけましておめでとうございます!
      ひまつぶしにふつまぶし食べますかぁ ww
      パンダうなぎ
      良くご飯たべてくれてますねぇ(*^^*)
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

  • @山﨑悟-c1b
    @山﨑悟-c1b หลายเดือนก่อน +1

    明けましておめでとうございます。🎉今年も楽しい動画
    期待してます。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      山崎さん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      その後
      1000Lでの飼育は順調でしょうか?
      今年も飼育頑張りましょう!

    • @山﨑悟-c1b
      @山﨑悟-c1b 29 วันที่ผ่านมา +1

      返信ありがとうございます。
      今現在、ウナギは30匹ほど飼育
      してますが、また、病気になったりするもので、殺菌灯を購入し
      様子を見てます。水がキレイに
      なりますよ。ペンさんも良かったらどうぞ。
      先月釣りに行きましたが、坊主です。霞ヶ浦、利根川。春まで長いですね。ペンさんの動画を見ると
      釣りに行きたくなるので、困りますね。😣それでは、お身体お気をつけてください。

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  28 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      お返事ありがとうございます(*^^*)
      まだ病気がでますか
      なぜでしょうねぇ・・・・
      水道水で消毒はしてますか
      殺菌灯も良いですねぇ(*^^*)
      霞ヶ浦はアメリカナマズが有名なんですよね?
      冬期のアメナマなら美味しいんじゃないですかぁ?
      寒いので
      山崎さんも風邪など気を付けてくださいね
      (*^^*)m(__)mm(__)m

  • @納豆君鈴木
    @納豆君鈴木 29 วันที่ผ่านมา +1

    明けましておめでとうございます✨初回からカマしてくれますね〜涎がでてしまいます😁👍 もし千葉にくるなら多少の情報は提供できると思いますので、遠慮なく聞いてください😙

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  29 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは
      納豆君(鈴木)さん
      本年も宜しくお願い申し上げます
      (*^^*)m(__)mm(__)m
      かましちゃいましたぁ笑笑
      すんませ~ん! 笑笑
      千葉情報への心遣い
      誠にありがとうございます(*^^*)
      感謝いたします
      m(__)mm(__)m

  • @イカキン熊本
    @イカキン熊本 25 วันที่ผ่านมา +1

    ペンマッキー殿
    挨拶が遅れてしまい申し訳…
    今年も宜しくお願いします🙇

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  25 วันที่ผ่านมา +1

      こんにちは
      イカキン熊本さん
      いつもありがとうございます(*^^*)
      そんなに気を遣わなくてもいいんですよぉ
      いつも動画見て下さって事が何よりも
      有難いので
      m(__)mm(__)m
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m

  • @marchan8262
    @marchan8262 26 วันที่ผ่านมา +1

    明けましておめでとうございます㊗️雪の下鰻ってどんな子なんです?詳しく教えて下さい❤

    • @ペンマッキー
      @ペンマッキー  26 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      MAR chanさん
      おめでとうございます
      本年も宜しくお願い申し上げます
      m(__)mm(__)m
      雪ノ下鰻は、山の雪解け水の流れる川で育ったうなぎだそうです
      多分人が飲めるくらいキレイな清流です
      そういう場所で育ったうなぎです

  • @二ノ宮銀次郎-n1p
    @二ノ宮銀次郎-n1p 29 วันที่ผ่านมา +1

    18:02 18:02