ドライバースライス病にかかってしまった方へ。良いお薬ありますよ♪
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 公式LINEアカウント
line.me/R/ti/p...
@terayougolfstudio
【名称】
TERA -YOU -GOLF-STUDIO
【日時】
2022年3月12日オープン!
【場所】
東京都港区新橋2丁目19−10 新橋マリンビルB1F
10月6日発売!
てらゆーレッスン本予約開始!
【ゴルフが上手い人と下手な人は何が違うのか?】
予約はこちらから!!
●アマゾン
www.amazon.co....
●楽天
books.rakuten.c...
【撮影協力】
トナリノゴルフ
【てらゆー】
ゴルフユーチューバー
小学生からゴルフを始め、全国大会、国体、プロの試合に出場。
大学卒業後はアマチュアゴルファーを中心にゴルフレッスンを8年間従事し、2020年からゴルフユーチューバーとして活動。
#てらゆー #ドライバー #ゴルフレッスン
TH-camでゴルフが上手くなる!を実現する!
本気でゴルフがうまくなりたい人は
チャンネル登録よろしくお願いします!
過去の人気動画
ドライバーの打ち方 基本編
• ドライバーの打ち方【超基本】絶対に外せない3...
3番ウッド、5番ウッドの打ち方
• 3番ウッド、5番ウッドの打ち方。アイアンと何...
ユーティリティーの打ち方
• ユーティリティークラブの打ち方。100切りに...
やってはいけない練習パート1
• やってはいけない練習。なぜ練習してもうまくい...
ドライバーとアイアンの違い
• ドライバーとアイアンは打ち方が違う!何を...
スイングの基本3要素
• ゴルフスイングの基本3要素。これだけは知っ...
おうちでできるパター練習法
• おうちでできるパター練習方法。この冬にこっそ...
芯に当たらない人が見る動画
• アイアンで芯に当たるための動き。練習方法。
インスタグラム
/ tera_you_golf
お仕事の依頼はこちらから
※個人レッスンは現在募集しておりません。機会を設け次第お知らせします。
terayou@terayougolf.com
本を予約購入して購入しました!私事で恐縮ですが、最近スイングがきれいになっているようで、知らない方には褒められ、知ってる方には妬まれ不思議な感覚になってます。最近はてらゆー先生の過去動画のドライバー動画集、アイアン動画集を毎日見て、練習もしっかりやりこんで劇的な変化がおきているんだなーと思ってます。お手本・努力・継続が大事ですよね!ありがとうございます。感謝!
右へのブッシュアウトが、でてたのですが、動画を参考にして練習しました、ブッシュアウト出なかったです、自信に繋がりました😆
てらゆーさんの独特の声、喋り方。落ち着きます。
てらゆーさん、ビハインドザボールを意識しても体が開いてスライスしていました。
が、解決しました!右手が伸びきってて右肩が前に出ていました。なるほどこれではアウトインになるはずです。右手に余裕を持たせ左肩を前に出す意識を持つだけで体を開くことはなくなりました。スライスで悩んだ俺の10年を返してほしい。
スライス、ビックリするくらい治りました!今日から楽しんで打ちっぱなしに行きます!
久しぶりにゴルフはじめることになりました。練習場行ったのですが、ドスライスのオンパレードでしたので、こちらのサイトで言われたチェックポイントを意識して打ったらメチャ良くなりました。 感謝しかありません。 あとは本番ラウンドで忘れずに打てるかですね!
少し前の動画ですがコメント失礼します。昨日上手い方にドライバーのレッスンをしてもらって最後の3つ目の件は同じことを言われました。それなりにスコアは出ますがドライバーだけはスライス病が治らず苦労してきました。両肘の距離を変えない、肘がプレーンから外れると何度も指摘されました。格好良いフィニッシュと安定のドライブ目指してこの打ち方を練習します。
僕の場合は真っ直ぐ飛んで先で右に曲がるスライスなのでやはりアウトインの軌道なんでしょうね。
胸を少し右に向けてアドレスしてみます。ありがとうございます。
こんにちは。
アイアンはストレートなのにドライバーだけがいつもスライスしてました。
アドレスで肩が左に向いていたのが気が付きました。
練習するポイントが本当に分かりやすかったです。
ありがとうございます。
正に今、スライスで悩んでいました。
真ん中で構えて肩の向きをチェックし、体を右に傾けて
ボールから少し距離を取って打つ!
その通り練習して9割方、真っ直ぐに行きました!
今週末のコースでもできるよう頑張ります。
コレですね!🤩
スライス病を克服します😘
3つの指摘が全て当てはまります。スライスに悩んでいるのと当たらないのに悩んでいるので早速練習してみます。いつも分かりやすく説明ありがとうございます😊
ドライビングレンジにあまり行けないのですが、先生の動画を見るだけなのに、スライスが激減しました。アイアンも安定してきました。ドリルも出来てないのに。毎日、動画を見るだけでもゴルフが変わってきました。
来週のコースでも、ドライバーの注意点を頭において挑みます。
こんなに分かりやすいレッスン動画は他にないです!
いつかてらゆーさんみたいに美しいスイングができるようになりたい!
いつも見させていただいてます。
すごくわかりやすく練習場ですぐに試しました。
安定しました。コースでできるように日々練習します!
いつも分かりやすいドリルをつけてくれるのが良いです。
ドライバーの調子がどうも。。。と思っていたので、良いアドバイスありがとうございます。
3つ目は自分に当てはまります。リストターンを意識的にやろうと思います。
右肩の向きを気を付けてラウンド行きましたら、スライス病が大分良くなりました😆ありがとうございます😊
最近はスライスしなくなったけど、今度はチーピンに悩んでます!ゴルフは面白いけど難しいです!
最近スライスしないので見なかったんですが、左肘が外側に割れてしまうのを直したかったので見てよかったです。
スライスに悩んでました
右肩前に出てました笑
頑張って実践してみます⛳️
お疲れ様です
良い報告出来る様に頑張ります❗️
少し、スライスましになりました❗
三つ目のドリルいいです😆🎵🎵
いつも参考になる動画アップありがとうございます
スライス時々出ます
フィニッシュ途中で止まってしまいます最後までいこうと思ってもなかなかできません😅
綺麗最後までのフィニッシュを作る練習方また機会があればアップしてほしいです🙇
お願い致します🙇
いつも丁寧でわかりやすい動画ありがとうございます!
この動画とドライバーとアイアンの打ち方の違いの動画でスライスが出なくなりました!
素晴らしいレッスンに加えて「練習頑張りましょう」この言葉で頑張れそうです
カマキリ
悩みはプッシュとフックでしたが、共通点①肩の位置が当てはまっていたので修正したらストレートに安定しました!本当にありがとうございます。
いつもありがとうございます♪
ドライバーに悩んでいるので助かります。
特効薬ありがとうございます😭😭😭
1日3回食後服用します👍
ゴルフ初心者です🔰
先日初めてドライバーを使いました。
右にぐんぐん曲がり距離もでなく楽しくなかったのですが今回の動画を見て直すところのオンパレードでした(笑)
明日早速練習をしに行きたいと思いました🏌️
わかりやすい解説なので大変理解しやすく直ぐ取り入れます。
ビックリです!ドライバーのスライスが全然治らず、自分は三つとも当てはまっています!今回の練習やっていきます!
最近ドライバーがプッシュアウトが多く悩んでましたがこの動画を見させて頂き同じようにやりましたが真っ直ぐ200ydほど飛ぶ時もありました!ありがとうございました😊
すごくわかりやすい動画でした!
是非、参考にしてみたいと思います。
苦節数年、100切りできませんでしたが、てらゆーさんの基本のレッスンから実践して、最近100切りできました!自分の動画のインパクト後の左ひじがかっこ悪くていろいろ試行錯誤していました!これ、是非やってみます。いつもありがとうございます。
数ヶ月前にドライバーを替えてからドスライスに悩んでいてクラブのせいにしていました。
でもこの動画を観て、調子が良かった時の動画と最近の動画を改めて比べてみると最近のスイングは3つの悪い例の1つめとと3つ目でした。
明日、打ちっ放しに行って調整すれば、日曜日は良いスコアが出る気がします。
ありがとうございました。
スライスにずっと悩んでいました。
アドレスでセンターに構えたらスライスしにくくなりました。
まだ安定しませんが前よりマシになりました。
昨日の反省が全くこれでした、少しスコアーがよくなると
天狗になっていました、さっそく、素振りをしてみました、ありがとうございます。
大変参考になりました。
このところ、急にスライスが出て悩んでいたので、グッドタイミングです。 私の場合は#2に当たるかも。 自分のスイングを動画にとって見てみます。 それと、ドライバーでのボールのスピンを減らそうと考え、ドライバーの底に鉛を貼ったのですが、それが原因でフェースがインパクトで戻らないのかもと考えていたのです。 テークバックのトップで、左手首の掌屈を意識するとほぼ真っすぐ打てますが、左に引っ掛ける事が有ります。(良い当たりで距離も出るが、真っすぐ左に飛んで行く) ちょっと自分のスイングを見直さないとダメです。 いつもご指導、有難うございます。 てらゆーさんのドライバーショットが見事なので、何とか真似ようとしていますが無理ですね。 体がもう動かないです。
いつも楽しみにして見てます😅大変参考になります有り難う御座いました‼️
いつもありがとうございます😊
最近スライスで悩んでたんですが…
3つともしておりました😅
そりゃでますよね😭早速改善します💪
ありがとうございます。
士気まで上がります⤴︎
お薬が効きましたwwwwめっちゃありがとうございました。😂
とても分かりやすいです。やってみます!
いつも分かりやすい説明ありがとうございます。ひじの向きとか何か変だと思っていましたが、納得しました。意識して練習してみます!
てらゆーさんの動画いつも楽しみにしています。本も購入して参考にしてます。最近ドライバーがスライス気味で悩んでたので、助かります。明日のコースで成果が出るよう頑張ります!
分かりやすい動画ありがとうございます!!!
いつも勉強させて頂いてます。
共通点①と③が該当します。
①は少し右足を引いてクローズ気味にスタンスして、どうにか対応出来ていると思っていますが、③がなかなか改善しません。特に練習では出来ていると思っていますが、コースでは当てに行ってしまうのでしょう…もっと練習励みます。
完璧なアドバイス!スライサーの救世主
いつも勉強させてもらっています。ありがとうございます。ポイント2のおへそとクラブの位置関係を意識しながらのラウンドで、今まで大きくスライスやフックをしてしまう事が多かったのですが、本日のラウンドではかなり軽減し、おまけに人生初イーグルをとる事ができました。ありがとうございました。
ふ
いつも動画を見て勉強させていただいています!!本当にわかりやすくてすごく上達しました!!
こちらの動画を見てフィニッシュの形を意識して練習してきました。フィニッシュから逆再生みたいにしてトップまで戻り、何度も素振りをしてイメージを作って打ってみたらスライスがでないだけでなく飛距離も伸びました😄
本当にいつも参考になる動画ありがとうございます。
1つ目の理論をずっと間違ってました。
これだけで変わるのか?と疑ってる僕は明日実践して来ます!!
毎回タイトルを見るたびに僕の為のレッスン動画かなと錯覚します
ドライバーが苦手でしたのですごく参考になりました。
シャフトが硬過ぎる場合、柔らかすぎる場合の比較動画を上げてくれるとありがたいです。
以前のレッスン動画で今回のことを学び、スライスはほぼなくなりました!今は持ち玉のフェード、たまにストレートで安定してきています。
次はドローボールの打ち方を学びたいです。
スライスというか、忘れた頃のプッシュアウトに悩んでいます。
凄くわかりやすいです
何時も練習の参考にしてます
有り難うさ🙇♂️
てらゆーさんのレッスン本購入しました!!わかりやすくて良かったです。購入特典動画も良かった〜
すごく参考になりました~~~
わかりやすかったです!!
チキンウィング修正の練習方法ありがとうございます!早速練習してみます^_^
今回も正に今の私にピッタリのレッスンをありがとうございますm(*_ _)m
早速修正します!!
なるほどです!
神回!
まーじでスイング綺麗や
いつも参考にさせて頂いております。お願いというか要望なのですが、動画の最後にポイントまとめを一覧で表示していただくとそこをスクショして練習場での再確認ができるなあと思いました。一意見としてよろしくお願いいたします。
テラユースタジオが近くならゼッタイ通いたい❣️
関西圏にもスクール出して往復お願いします😅
こっちもゴルフ場多いっすよ⛳️
てらゆーさん、いつも動画を楽しみに見ています。いつもタメになっています。いつも僕は体を右にテークバックするときに、スエーしてしまいます。正しい右足の体重移動できるような、動画も配信してください。宜しくお願いします。
ドライバーのスライス撲滅シリーズは、徹底的にお願いしたいです!
(本、買いました!)
わかりやすい動画配信ありがとうございます。おかげさまでドライバーは良くなってきましたがアイアン、ユーティリティ、F.W.の大ダフりが増えて困っています。
ダフりは防止特集をお願いします。
この動画でドライバーが真っ直ぐ飛んで、この前仲間内で初めて1位を取ることができました!
目標の100切り目指して、動画を見させていただきます!
いつもレッスン動画ありがとうございます!
現在アイアンセットの購入を検討しています。機会があればアマチュアゴルファーのクラブセッティングの考え方というか基本を教えてもらえないでしょうか。
質問です。左手がキレイに真っ直ぐ伸びてますが、これは伸ばそうとしてるのですか? それとも伸ばされてるのですか? 伸ばされるように下半身を使おうしてるのですか? フォームや外観から分からないのですよね。是非、プロフェッショナルの考えてること、意志、感覚を教えてください。
2:32 右肘、左肘、重ねて見て♪
この練習なら部屋の中でできそうです👍ドライバーを安定させたいです💦
このチャンネルは欠かさず観てますが、他のゴルフレッスン動画も時々観ます。
他の動画で、バックスイングの際、左腕を反時計回りに捻ると良いと教えており、確かにスライスを防げるかもとは思いましたが、どのようにお考えになりますか?
いつも解りやすい動画ありがとうございます。
質問ですが、アッパーブローで右に傾けた時は、ティーの高さは少し高めにセットした方が良いですか?
ご回答よろしくお願いいたします。
StealthHDを使ってるのに、スライスかフェードしか出ないです。
スライス直しの動画を沢山観て、意識してるのですが、もはや明るい光は見えません…
いつもありがとうございます\(//∇//)\忘れた頃にやってしまいがちですコースに出る前にチェックしますねぇ^_^
ティーを高くして、頭の中でボール手前の最下点を必ず通過してから、アッパー軌道でボールに当てるようにイメージしたら、真っ直ぐ飛ぶ確率が大幅、改善しました。
今回も大変分かりやすかったです!来週久々のラウンド!良い報告したいです✨
勝手なリクエストで恐縮ですが50歳以上がゴルフの為に日々継続的に行った方が良いフィジカルトレーニングやストレッチの提案が有りましたら是非ご教授頂けると幸いです😊
9:26 10:21 12:47 12:59
アイアンは真っ直ぐとばせますが
ウッド(とくに1Wと5W)がとにかくスライスします、、、
共通点3の文字の説明で両肘の「感覚」と2回出てきますが、「間隔」ですよね?
本買いました。体が硬い人向けのアドバイスをお願いします。
勉強になります、へそからハズレないテイクバックの練習がんばってみます。
インパクトの時に左腕はしっかり伸びているんですが、手首が先行してフェイスが開いたままになってしまうんですが、何か良い矯正方法はありますでしょうか?テニスの影響だと思われます。よろしくお願いします。
フィニッシュの左足の感覚ってどんな感じなのでしょうか。
フィニッシュの時が外側に開いてくの字になってる感じで格好悪く直したいのですがいい練習方ありますか?
今日のテーマと逆で、出球は少し左に出てそこから更に左に巻いていきます。
距離も落ちるし、セカンドは悪いライや傾斜からばかりです。
左組へのアドバイスお願いします🤲
同じような症状に対して自分がとった対処法です。
スイング自体は何も変えずに少しだけフェースを開いてセットアップしてみてください。
それで治らなければ自分とは違う原因かと思われますので忘れてください。
横から失礼しました。
バックスイング、トップの時、右ヒジが脇に締めているというか、くっ付き過ぎてはいませんか?少しヒジを浮かすというか脇から空けたら直りました。私はそれが原因でした。参考にして頂けたら幸いです。
最近ドライバーでチョロがでます。方向はまっすぐかやや右方向。
キャディーさんから「クラブを上げる時と下す時のテンポが違う」「ダウンスイングのテンポが速い」「打ちに行ってる」と言われました。(自覚なし)改善方法を教えてください。
3つどれにも当てはまりませんが、スライスが出てドライバーOBが1ラウンド5.6回も出てしまいます。
ドライバーを使わない方が良いのでしょうか…
アイアンも右にいってしまいます。
先生にはドライバー真っ直ぐ打つと言われて意識しても右にいってしまい真っ直ぐ打てません。
練習しても改善させず頭を抱えています😥
両方右にいってしまう人の原因となおしかた教えてください。
+αでプロの方達はスイングする際、右を意識せずに左、打った時を考えるように話していますが肩の回転や腰から回すことを意識してしまいます。アドバイスお願いいたします。
お陰様で100前半で回れるようになってきましたがラウンド後半になるとドライバーのスライスが止まらなくなることが多く悩んでおりましたがなるほど今回の動画を拝見して複数思い当たるふしがありましたのでミスするのも当然だなと再認識しました!ついでに後半のラウンドでスコアを崩さないノウハウありましたら教えて頂きたいのですが宜しくお願いします🤲
自分のスイングを動画で見ると、どのクラブも打つ時に左肘が曲がっています。左肘を伸ばすように意識しても、反射的に曲げてしまうようです。どうしたら治りますか?
先生の本があるww
アイアンでも長い番手ではチキンウィングになってしまいます!どうすればよいでしょうか…
私はドライバーのチーピンに悩んでいます。ボールの30cm手前くらいの大ダフリも出たりします。
腕を下ろすのを遅らせる感覚だとまっすぐ飛ぶこともあるのですが, それだと右にも行くようになり安定しません。
チーピンへの対処法もご教示いただけるとありがたいです。
思い当たることばかりです。Rゴルフの担当講師から期間中にきた9つのメールをプリントして、改めて違いにショックを受けます。知ってたら当然こちらに通ってました。
この3ポイントは周知徹底ですね。
1:00
3:11
関係あるかわかりませんが
野球で2000安打してる人たちがYou Tubeで語ってる中で、利き手ならぬ利き目が右か左かでという話をしていて、右目の人が肩が開かないように意識的に左目で見るようにして打っていた、ゴルフでもやってるというような話をしてましたね