【高校数学】  数Ⅰ-46  2次関数の最大・最小⑤ ・ 動く定義域編①

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 644

  • @スンチョルプス
    @スンチョルプス 4 ปีที่แล้ว +1580

    先生に「これくらいわかるでしょ?」ってぺぺっと進められたのですごく助かります。ほんと神です。あなたは神です。(洗脳

    • @bgmer9201
      @bgmer9201 4 ปีที่แล้ว +162

      俺もそれ言われて勝手に進められたwまじで害悪だよね

    • @rili3848
      @rili3848 4 ปีที่แล้ว +94

      私の先生も、わかって当然といったふうに進めるので授業で理解するのは諦めてこういう動画みてますw

    • @PJohn-gc8xv
      @PJohn-gc8xv 4 ปีที่แล้ว +89

      分かるでしょって、それで済むなら教師とは気楽な商売だねえ。

    • @岡こうもっっと
      @岡こうもっっと 3 ปีที่แล้ว +9

      商売なの?

    • @れもねーど-c7x
      @れもねーど-c7x 3 ปีที่แล้ว +8

      お金もらってるから商売?
      授業を提供する商売?

  • @アシュラマン-y1d
    @アシュラマン-y1d 8 ปีที่แล้ว +1622

    概要欄見ていない方へ
    ② 3つとも最小値の"小"になってますので、正しくは最大値のようです。答えの値は正しいようです。

    • @dragonball3924
      @dragonball3924 4 ปีที่แล้ว +58

      やっぱりそうでしたよね

    • @もちもち-j6v
      @もちもち-j6v 4 ปีที่แล้ว +11

      Dragon ball 1週間前で草

    • @dragonball3924
      @dragonball3924 4 ปีที่แล้ว +7

      もち!もち 1分前で草

    • @user-jj2gw2vn4x
      @user-jj2gw2vn4x 4 ปีที่แล้ว +1

      @@dragonball3924 2秒前で草

    • @dragonball3924
      @dragonball3924 4 ปีที่แล้ว +1

      勝翔 いや2日前で草

  • @テリヤキバーガー-v1f
    @テリヤキバーガー-v1f 4 ปีที่แล้ว +18

    なんで2が出てくるのか…それは、定義域の真ん中の値を使うから。0とaの真ん中は2ブンノ1aだよね。しかもaは0より大きいとするから、0

  • @K甘党
    @K甘党 7 ปีที่แล้ว +534

    文字だけで理解しずらい自分にはこういう授業動画は本当に助かる。

    • @錆兎-s9y
      @錆兎-s9y 3 ปีที่แล้ว +4

      学校行ってないん?

    • @BLUEBerry-cl4to
      @BLUEBerry-cl4to 3 ปีที่แล้ว +22

      @@錆兎-s9y 家庭の事情で学校に行けてない人もいるんだから、学校行けるだけ感謝しとけ

    • @らってぃー-n1z
      @らってぃー-n1z 2 ปีที่แล้ว +5

      @@BLUEBerry-cl4to (しずらいじゃなくてしづらいだろ)学校行ってないん?って言いたかったと予想

    • @たろー-s5l
      @たろー-s5l 2 ปีที่แล้ว

      @らっていーなるほど

  • @keitomusicstudio9395
    @keitomusicstudio9395 5 ปีที่แล้ว +183

    高1の時全くわからなかったのに高2になって受験対策として見に戻ってきたらめっちゃ簡単で驚いた

    • @蓮舫-r9r
      @蓮舫-r9r 4 ปีที่แล้ว +60

      頑張ったんだね

    • @ぎき-p8o
      @ぎき-p8o 8 หลายเดือนก่อน +2

      それなすぎる
      高二になってめっちゃ理解できるようになった

  • @ゆんぴょ応援隊
    @ゆんぴょ応援隊 2 ปีที่แล้ว +89

    え、待って、、誰に聞いてもわからなかったのにこれ聞いたら自力で問題全部解けた
    ほんとに天才。神すぎてやばい
    はいちさん心の底から尊敬します

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      하루가멀다하고 성폭행피해자들 전화에시달리는중;; 그걸 범인한테 지랄안하고 욕이란욕은 죄다 엉뚱하게 내가 욕먹고있으니까;;

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว +1

      왜 범인한텐 지랄안할까

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      왜 엉뚱한사람한테 화를내고지랄이야 그렇게 싫었으면 범인한테 지랄해야되는거 아니야?

  • @羽島健
    @羽島健 6 ปีที่แล้ว +347

    最高‼️学校の先生って僕たちを混乱させる神様なのかもしれないね

    • @PJohn-gc8xv
      @PJohn-gc8xv 4 ปีที่แล้ว +34

      要するに、よくわかっていないからわかるように教えられないのです。

    • @ジャスティスセイバーもりもと
      @ジャスティスセイバーもりもと 3 ปีที่แล้ว +3

      @@PJohn-gc8xv くさ

    • @さちゃ-w6l
      @さちゃ-w6l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ジャスティスセイバーもりもと 1日前で草

    • @jgggaaaaa
      @jgggaaaaa 3 ปีที่แล้ว +7

      分かりやすい人もいるんだけど、聞いて理解しながらそれをノートにまとめてさらに短時間で問題を解くってのができないからどんどん置いてかれて分からんくなるんよなぁ。
      私字書くのも問題解くのも遅すぎてちょっとでも難しくなってきたら板書しかできんくなる。

    • @AAABCJK
      @AAABCJK 3 ปีที่แล้ว

      @@さちゃ-w6l
      だからどしたよ?

  • @hikari_11150
    @hikari_11150 ปีที่แล้ว +19

    今になっても受け継がれていってます 学校だと理解できなかったのにこんなにも簡単に理解できるなんて‼️ありがとうございます😭

  • @慧祐野々村
    @慧祐野々村 9 ปีที่แล้ว +152

    チャート(笑)よりも分かりやすいです。

  • @Nnio0601_2
    @Nnio0601_2 3 ปีที่แล้ว +23

    学校の1時間分がたったの12分……ほんとにありがとうございますっ!!!!

  • @kd4216
    @kd4216 3 ปีที่แล้ว +40

    問題集やっててわからなかった時に解説がほんと分かりやすくて助かります!

  • @destiny-wv5xg
    @destiny-wv5xg ปีที่แล้ว +11

    やばいこれ塾とか学校よりも遥かに分かる
    今も見てる人いますか!

  • @bravechannel4070
    @bravechannel4070 8 ปีที่แล้ว +78

    学校の授業よりよっぽど分かりやすかったです。これからもお世話になります(笑)

  • @ゆら-v1u
    @ゆら-v1u ปีที่แล้ว +5

    先生の説明聞いても分からなかったけどこれ見て分かるようになりました!!ありがとうございます🌟🌟

  • @ゆめ-t7p5n
    @ゆめ-t7p5n 4 ปีที่แล้ว +62

    今テスト前日でここが分からなすぎて教科書破る勢いでイライラしてたんですけど葉一先生の動画開始五分でめっちゃ落ち着きました!本当にありがとうございます助かりました☺️

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      범인이 지체장애 이용해서 상습적으로 성폭행 저지르고다니는듯

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      살다살다 지체장애인거 이용해서 성폭행하는사람은 또 처음봤네;;; 별에별또라이들진짜많네;;

  • @user-fh9uj6ez2f
    @user-fh9uj6ez2f 3 ปีที่แล้ว +6

    くそわかりやすい!!先生に分かるだろってほんとパッパって次行かれるからありがたい!はいちさん神!今テスト期間だからこれで頑張ります!

  • @もけけ-s3c
    @もけけ-s3c 5 ปีที่แล้ว +21

    すごくわかりやすいです…!
    挫けそうになってたのを助けてくれてありがとうございました😭🙏🏻

  • @nasya395
    @nasya395 4 ปีที่แล้ว +41

    難しすぎて泣けてきた
    まだ5月の宿題も難しくて終わってない…
    助けてくださぃ………

  • @ナヒージョ
    @ナヒージョ 4 ปีที่แล้ว +101

    ここに5年前、4年前にコメした人、立派になったかなぁ。俺も頑張らないと。

  • @Ai-iq4zo
    @Ai-iq4zo 6 ปีที่แล้ว +9

    めっちゃ字読みやすいし、見てて疲れないし、ほんとありがたい

  • @MILU-db8dm
    @MILU-db8dm 8 หลายเดือนก่อน +2

    来週から中間テストで不安だったのですが、この動画をみてずっと分からなかったところがわかりました😢
    周りのクラスメイトから差をつけられているようで辛かったのですが、理解できて嬉しいです。ありがとうございます。

  • @やすおのりまき
    @やすおのりまき 3 ปีที่แล้ว +19

    最大値の範囲の取り方が全然分からなかったので本当に助かりました!
    葉一さん最高!👍👍

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      아니 그렇잖아 싫었으면범인한테 직접 지랄하든가 그걸 왜 아무상관없는 나한테 지랄하냐고요;; 그게 나랑무슨상관인지 모르겠어

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      범인한테는 입도뻥긋못하면서 죄없는나한테 와서 성폭행했다고 지랄지랄;;; 그게 도대체 나랑 뭔 상관이냐고요

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      내가 성폭행한거도 아닌데 나보고 욕먹으란말이야?

    • @みっすー-m6p
      @みっすー-m6p 10 วันที่ผ่านมา

      @@또또또-i3kなにを言っているのだろう

  • @atto.thousands.objective
    @atto.thousands.objective 2 ปีที่แล้ว +2

    高校にあがって理解出来ないことが増えたのでこういう動画有難い

  • @ぺぺロンチーノ-n3c
    @ぺぺロンチーノ-n3c 7 ปีที่แล้ว +99

    チャートより数倍わかりやすい

  • @さめ-d5y
    @さめ-d5y 5 ปีที่แล้ว +6

    この動画見つけられてよかった…
    めっちゃ「あぁ〜」ってなる

  • @YU-je4gn
    @YU-je4gn 3 ปีที่แล้ว +3

    校内強制講習でサラッと流されて訳が分からなかったので本当に助かりました😭

  • @ジャンボリー兄弟
    @ジャンボリー兄弟 7 ปีที่แล้ว +8

    先生よりも分かりやすいです!
    何度も助けて頂いてます

  • @戒色大师-u1d
    @戒色大师-u1d 9 หลายเดือนก่อน +2

    納得いくまで時間かかったけど、解けるようになると本当面白いね。
    もっと前から数学に立ち向かっとけばよかった...泣

  • @みれ-b8z
    @みれ-b8z ปีที่แล้ว +2

    みんな頑張ろ〜🥲🥲勉強してんの偉いよー!!😭👏

  • @myideal
    @myideal 4 ปีที่แล้ว +4

    これ一回見るだけで解けるようになりました、、!すごい、、、

  • @凡人-s5u
    @凡人-s5u 7 ปีที่แล้ว +47

    これあったら授業も塾もいらんなw

  • @笠井巴菜子
    @笠井巴菜子 ปีที่แล้ว +2

    分からない分からないと沢山悩んだ場合分けがスラスラとわかりました😢
    本当にありがとうございました!

  • @user-pb2sv7lu6m
    @user-pb2sv7lu6m ปีที่แล้ว +1

    4STEPのちょうど分からなかった問題と全く一緒で感動した、、、
    ありがとうございます🥲

  • @こはくとう-s3j
    @こはくとう-s3j 7 หลายเดือนก่อน +2

    今日テストなのでこの動画で復習もばっちりして頑張ります!

  • @あなた-b8r
    @あなた-b8r 4 ปีที่แล้ว +5

    中3で習ってからずっと理解できなくて困ってたんだけど今日理解出来た!🤩
    ありがとうございます🤍

  • @nm313
    @nm313 7 ปีที่แล้ว +12

    分かりやすすぎてむしろ理解できてるのか不安です笑ありがとうございました!

  • @ゆに-m4i
    @ゆに-m4i 2 ปีที่แล้ว +2

    よく分からないまま授業が終わった所だったので助かりました💦
    来週のテスト何とかなりそうです
    ありがとうございます!

  • @霞流魔時
    @霞流魔時 9 ปีที่แล้ว +106

    不等号をいつどれ使えばいいかわからない!

  • @まちゃ-k5h
    @まちゃ-k5h 2 ปีที่แล้ว +3

    なんでその範囲で場合分けするのか分からなかったけどこれ見てちゃんと理解出来ました…!!
    本当にわかりやすいです😿ありがとうございます🙌🏻

  • @user-wi4xs5jv9s
    @user-wi4xs5jv9s 6 ปีที่แล้ว +10

    数学教師の100倍はわかりやすい!ありがとうございます!!!

  • @みゆ-w9h
    @みゆ-w9h ปีที่แล้ว

    明日テストなのにこの問題わかんなくてとある男さんの動画を見に来たら、私が分からない問題と全く一緒の数字の問題で神でした✨ハート10回くらい押したいです…🥺

  • @13-hg7jy
    @13-hg7jy 3 หลายเดือนก่อน

    昨日ずっと考えて、何人もの友達に聞いても分からなかったのにコレ見たら一瞬でした。ありがとうございます!!

  • @07312
    @07312 2 ปีที่แล้ว +1

    学校の授業分からなすぎて困ってたので助かりました!クラスのみんなに共有しときます🫡

  • @マッチョ-m5m
    @マッチョ-m5m 2 ปีที่แล้ว +1

    今まで観た動画で1番わかりやすい!!
    ありがとうございます😭😭

  • @cy2085
    @cy2085 9 หลายเดือนก่อน +4

    これ見てみんなわかりやすいって言ってるけどこれ見ても訳わかんない自分って本当に頭やばいわ。人間じゃないかも。

    • @ラクス-q8b
      @ラクス-q8b 9 หลายเดือนก่อน

      得意不得意個人差あるから比較しなくていい 動画だから何回も見返して

    • @ぎき-p8o
      @ぎき-p8o 8 หลายเดือนก่อน

      大丈夫最初は私もわかんなかったから、
      高二になった今やっと分かるようになったし
      時間が経てば分かるようになったりするのよ
      肝心なのは諦めないこと

    • @S2._.o8f
      @S2._.o8f 7 หลายเดือนก่อน

      難しいよね、
      私も同じところで何回も躓いててきついけど一緒に頑張ろ👍🏻

  • @クロロフィル-j4v
    @クロロフィル-j4v 5 ปีที่แล้ว +10

    授業中寝てしまった時お世話になっております笑笑

  • @emperor_mirimu
    @emperor_mirimu 2 ปีที่แล้ว +1

    本当に神だと思う

  • @user-vf2ml7fr6k
    @user-vf2ml7fr6k 3 ปีที่แล้ว

    うーわ5分で完璧に分かった本当に天才ですか?びっりしました。もうこれからもずっと見続けます。最高のチャンネルです。神様でした。大好きです。ちゅっちゅっ

  • @DJヒカキン
    @DJヒカキン ปีที่แล้ว +4

    明日テストだけど間に合うかな

  • @たまごかけごはん-u4m
    @たまごかけごはん-u4m 2 ปีที่แล้ว +5

    これ見ても分からんからもういいや

    • @いとこんnnn
      @いとこんnnn 2 ปีที่แล้ว

      まぁ数学ってわからん人には分からんよね、自分もそうだけどこの方のは自分でもほんとにわかりやすい

  • @bluesky-rh4zh
    @bluesky-rh4zh 7 ปีที่แล้ว +7

    この動画のおかげで分かりました😭
    本当にありがとうございます!

  • @xooxolob
    @xooxolob 2 ปีที่แล้ว +3

    理解は出来るけど実際に自分で場合分けが出来ないので頑張ります🤧

  • @サッカー-u2l
    @サッカー-u2l 3 ปีที่แล้ว +3

    はいちさんが先生だったら
    学校で受ける数学が楽しくて仕方ない気がする!!

  • @よしのり-b1u
    @よしのり-b1u 8 หลายเดือนก่อน +4

    進学校に入って授業スピードはやすぎて死んでたのでほんとにありがたい

    • @rise_1205
      @rise_1205 8 หลายเดือนก่อน

      本当それなです、光の速さで授業進んでいって脳みそ追いつかないです😢お互いがんばりましょう…

    • @user-jo1qr1ph5j
      @user-jo1qr1ph5j 8 หลายเดือนก่อน

      偏差値どんぐらい?あと今どこやってる?

    • @よしのり-b1u
      @よしのり-b1u 8 หลายเดือนก่อน

      @@rise_1205 ですよね😭

    • @よしのり-b1u
      @よしのり-b1u 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-jo1qr1ph5j 68とかです、、いま二次関数のテストが終わったところです

  • @岩ちゃん寝る
    @岩ちゃん寝る 3 ปีที่แล้ว +19

    ②の問題は、最小値じゃなく最大値の間違いでは?それと質問は最大値を求めているので、場合分けを[ⅰ][ⅱ]をまとめて0<a≦で最大値=-1じゃダメのかな?

    • @なみ-i1l
      @なみ-i1l 3 ปีที่แล้ว

      たしかにグラフが上に凸のときはiiとiiiまとめてるもんね🤔

  • @ああわ-u3p
    @ああわ-u3p 5 ปีที่แล้ว +50

    0

    • @中田はるか
      @中田はるか 5 ปีที่แล้ว +31

      aがa>0だからです!問題文にかいてます

    • @はるな-d9s
      @はるな-d9s 5 ปีที่แล้ว +7

      ・ジャルジャルが好きすぎて辛い奴
      おおおおお!
      私もわかんなかったので
      助かりました!

    • @しな-rnon
      @しな-rnon 5 ปีที่แล้ว +1

      ・ジャルジャルが好きすぎて辛い奴
      すみません!ではなぜ 0<a≦2は
      ダメなんですか?
      求まる最大値が同じでも分けなければ
      ダメんですか?

    • @しな-rnon
      @しな-rnon 5 ปีที่แล้ว +1

      Me1s0 分かりました!
      ありがとうございます!

    • @akiss4550
      @akiss4550 4 ปีที่แล้ว +2

      ここ優しいなぁ。

  • @ぺんぎん-s5p9j
    @ぺんぎん-s5p9j 4 ปีที่แล้ว +1

    驚いた……!学校の授業で全く理解できなくて、もうすぐテストでもう病みそうだったのに、この人の15分間見たらすぐに理解できた
    ありがとうございます
    テスト頑張ります💪💪💪

  • @2nugn8hjiyzx68
    @2nugn8hjiyzx68 5 ปีที่แล้ว +94

    数学のテキストadvanceの人どれくらいいる?

    • @ダイヤ-l4c
      @ダイヤ-l4c 4 ปีที่แล้ว +3

      はーい

    • @yama-v2r
      @yama-v2r 7 หลายเดือนก่อน +1

      はーい!

  • @mmgh7912
    @mmgh7912 4 ปีที่แล้ว +1

    自分、数学生理的に無理人間なのですごく助かります。チャートを参照にするとわかりました。ありがとうございました!

  • @Mathlove3535
    @Mathlove3535 ปีที่แล้ว

    学校側がテスト範囲までの授業が終わらず自習勉強で悩んでました。本当に助かりました🙏

  • @とみールブタン
    @とみールブタン 5 ปีที่แล้ว +10

    先生と変わってほしい!!
    まじでわかりやすい

  • @Dawson-s8u
    @Dawson-s8u 3 ปีที่แล้ว

    先生の授業聞く前に、ハイチ先生の動画みたら、気持ち悪いほど理解出来ました(褒め言葉)

  • @__-lr5dt
    @__-lr5dt 2 ปีที่แล้ว +2

    必ず図を書く
    範囲が出たら場合分け
    最大値もしくは最小値を取る場所がどこで変わるのかを考える

  • @心海佐川
    @心海佐川 ปีที่แล้ว +6

    一生理解できないと思ってたのに理解できちゃうなんて...感謝です!

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      범인때문에 죄없는 나만 시달리고있으니까 그렇지

    • @또또또-i3k
      @또또또-i3k ปีที่แล้ว

      내가 성폭행한게 아닌데 왜 나한테 화를내는지 모르겠니ㅣ

  • @じゅ-r4k
    @じゅ-r4k 5 ปีที่แล้ว +2

    なぜ、①の[1]の0

  • @白石彩夏-r1n
    @白石彩夏-r1n ปีที่แล้ว +1

    これが1番わかりやすいです🥺

  • @アヒージョ-c1p
    @アヒージョ-c1p 5 หลายเดือนก่อน +2

    中高一貫で中3でこれやってる、、、本当に脳みそ追いつかん

  • @ri_1067
    @ri_1067 5 ปีที่แล้ว +2

    何故こんなにも分かり易いのか…

  • @seniorbeast1038
    @seniorbeast1038 7 ปีที่แล้ว +33

    0

    • @choucho1818
      @choucho1818 4 ปีที่แล้ว +1

      それ、私も思います

    • @とろろうどん-p8j
      @とろろうどん-p8j 4 ปีที่แล้ว +6

      * Michu 0から1までの距離が1で、放物線は左右対称なので2なのだと思います。
      1が真ん中の軸なので…伝わりますかね…

    • @荒川連歌
      @荒川連歌 4 ปีที่แล้ว +1

      なるほど。ありがとうございます🙇‍♀️

  • @nicochan3890
    @nicochan3890 6 ปีที่แล้ว +233

    数学のテキスト 4step 使ってる人〜?

    • @dramademanabou
      @dramademanabou 6 ปีที่แล้ว +4

      のこきのこ はーい

    • @かさね-q2y
      @かさね-q2y 5 ปีที่แล้ว +3

      はーい

    • @てん-s3j5i
      @てん-s3j5i 5 ปีที่แล้ว +2

      使っとるでー

    • @momo-cx4ed
      @momo-cx4ed 5 ปีที่แล้ว +63

      4プロ使ってる人いませんか?!

    • @てん-s3j5i
      @てん-s3j5i 5 ปีที่แล้ว +2

      mo mo うちの学校の上から2番目のクラスが使っとるでー

  • @UU-eo7cz
    @UU-eo7cz 4 ปีที่แล้ว +1

    中3で今月の期末でここ範囲なんですけどまだあやふやで💦
    毎日見てやり方頭に入れます😣

  • @ogihara7003
    @ogihara7003 6 ปีที่แล้ว +2

    学校の授業よりも普通にわかりやすくてびっくりしました!
    これからもよろしくなることにします🙏🏻

  • @Ma_.nonon08
    @Ma_.nonon08 6 หลายเดือนก่อน +1

    分かりやすすぎて拍手しちゃった

  • @右脳で飯食う社会人
    @右脳で飯食う社会人 5 ปีที่แล้ว +1

    助かりました
    現在高校二年生です
    高校一年生の時に散々怠けていたせいで成績が大変でしたが、これを見て頑張ります。

  • @爆誕ちゃ
    @爆誕ちゃ ปีที่แล้ว +1

    初めて場合分けが理解できた

  • @Aki-jm1mk
    @Aki-jm1mk 6 ปีที่แล้ว +4

    0<a<2のとき x=0とするのは何故?
    x=2でもいいんちゃうんか?
    <の時って最大値求められないと思ってましたが、この場合は例外なんですね

  • @bananagatabetai2222
    @bananagatabetai2222 2 ปีที่แล้ว +1

    これ見たら解けました!感謝ですほんとに、、

  • @ruri_tyadayo
    @ruri_tyadayo ปีที่แล้ว +1

    はいちさんのおかげでテスト赤点回避できそう😖🤍

  • @user-ny7hjkq6ugl6sd
    @user-ny7hjkq6ugl6sd 2 ปีที่แล้ว +2

    誠に謝謝

  • @紫波-t9h
    @紫波-t9h 3 ปีที่แล้ว +1

    これ上に凸のグラフだと最大値と最小値の場合分けのしかた真逆になるってことでいいんだよね…?

  • @織田信長-k4n
    @織田信長-k4n 2 ปีที่แล้ว +1

    スーパー分かりやすかった。先生怖くて質問できん

  • @mamimami5336
    @mamimami5336 8 ปีที่แล้ว +68

    クリアーとかチャートの一億倍わかりやすい

    • @Aki-jm1mk
      @Aki-jm1mk 6 ปีที่แล้ว +8

      mamimami
      問題はクリアー

    • @おり-l4g1f
      @おり-l4g1f 4 ปีที่แล้ว +10

      クリアーは解説がくそ

    • @サト-v2y
      @サト-v2y 4 ปีที่แล้ว +3

      4STEPこそ解説クソで名高い

    • @dropgun2444
      @dropgun2444 4 ปีที่แล้ว

      ただのイケメン おり アイコンにてて草

    • @アノコノワダイ-w2g
      @アノコノワダイ-w2g 4 ปีที่แล้ว +1

      クリアーとかクソ、ゴミでしかない

  • @べぶし
    @べぶし ปีที่แล้ว +2

    天才

  • @bgmer9201
    @bgmer9201 4 ปีที่แล้ว

    これ特に定義域が変数(例えばaとか、a +1)の時すごい苦手意識あるからとてもわかりやすくて助かります!

  • @hisa-s8w
    @hisa-s8w 2 หลายเดือนก่อน

    先生がここのテスト範囲飛ばすって言ってたので助かります!

  • @break_jom059
    @break_jom059 3 ปีที่แล้ว +1

    本気でわかんなかったから助かった

  • @レグラヴァリマ推しの爆弾魔
    @レグラヴァリマ推しの爆弾魔 ปีที่แล้ว +1

    非常に分かるやすい。

  • @Wendyyyysan
    @Wendyyyysan 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすぎて泣きそう

  • @こいる-q1p
    @こいる-q1p 3 ปีที่แล้ว

    これ定義域の小さい方から消しゴムで物理的に隠して消しゴムを右に移動させていったら分かりやすい

  • @bgvrd_ydmpdpmtpmgwtjt
    @bgvrd_ydmpdpmtpmgwtjt หลายเดือนก่อน

    入門問題精講よりわかりやすい

  • @aki-ru8zx
    @aki-ru8zx 4 ปีที่แล้ว

    場合分けが必要なときと、場合分けなしで答え求めるときの見分け方がわからない

  • @aa-pg7fx
    @aa-pg7fx 2 ปีที่แล้ว +3

    最大値求める時って定義域の中央の値書かなくても良いんですか?チャートには書いてあったんですけど💦

  • @seniorbeast1038
    @seniorbeast1038 7 ปีที่แล้ว +35

    さっぱりわからん!何か固定概念を自分の中で作ってんだろうけど…。

  • @TSUTI-p3r
    @TSUTI-p3r 2 ปีที่แล้ว

    最近受験勉強はじめてここでつまずいたから助かります

  • @ぱぱぱぱすず
    @ぱぱぱぱすず 3 ปีที่แล้ว

    本当に助かる。非常勤講師で来てくれ

  • @ひかり-i7b
    @ひかり-i7b 5 หลายเดือนก่อน +1

    上に凸の場合もぜひやってほしい(と、十年前の動画に語りかける私)

  • @MK0621-h2q
    @MK0621-h2q 3 ปีที่แล้ว

    課題が終わらず泣けてきてたけど、この動画みて間に合う希望がみえてきました!

  • @chiisikawa2268
    @chiisikawa2268 5 ปีที่แล้ว +51

    ②の[ i]の0<a<2のとこ、
    =(イコール)付いてないから
    0と2含まないはずなのに、
    なんで0と2含んだ値(最大値y=-1)が
    とれるのかわかんないです。
    (ちなみに私は0≦a<2と解答しました)

    • @さとう-j5j
      @さとう-j5j 4 ปีที่แล้ว

      わかります。私もそこで悩んでます

    • @さとう-j5j
      @さとう-j5j 4 ปีที่แล้ว

      0<aとするからではないでしょうか?

    • @ばっさ-c1v
      @ばっさ-c1v 4 ปีที่แล้ว +4

      今更ですが、自分も同じこと思ってて、わかったかもしれないので、書かせてください。
      【1】の範囲は、aについてです。最大値がどこか判断する時に使うのは、xがどこにあるかということだからでは無いでしょうか?
      説明が下手ですいません。

    • @blue-l5c
      @blue-l5c 3 ปีที่แล้ว +5

      私もすごく今更ですいません🙇‍♀️
      もう解決済みかもしれませんが、これから見る方へ。
      ・【1】で、仮にa=1とする。
      ・問題文にa=1を当てはめると、0≦X≦1になる。
      よって、Xの範囲は0を含める(2は含めない)のだと思います。
      あくまで私の予想なので、間違っていたら教えて下さると嬉しいです。前に回答している方と同じ考えだと思います!

    • @こう-e5v
      @こう-e5v 3 ปีที่แล้ว

      @@blue-l5c あなたの例ではa=1ってしてますが0<a<2なのでそもそもa=0って出来なくないですか?

  • @iknowreedus6469
    @iknowreedus6469 9 ปีที่แล้ว +8

    苦手なところだったけど、ようやく理解出来ました‼ありがとうございます

  • @二コ-m1p8t
    @二コ-m1p8t 6 ปีที่แล้ว +3

    本当にわかりやすいです!