Hiiragi Magnetite - Laboratory feat. RIME
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Laboratory
Music,Lyrics&Movie / Hiiragi Magnetite
/ hiiragi_magne
Illustration / Sena Yuta
/ charon_mog_kero
Arrange / C'Na
/ cna_qe
Singer / Rime
inst(off vocal)BPM180
▶️
drive.google.c...
List
▶️ • 柊マグネタイト【ボカロ】
1:00歌詞書いてる欄のやめての圧からの救い出してのSOS感がすさまじい
カタカナか漢字で曲調がある程度予想出来る神による神曲
今回に関しては完全に予想外でしたわ…引き出しえげつないなマグさん
カタカナだと思ったら急に漢字になってカタカナに戻ったと思ったら〆は漢字たった。つまりカタ漢カナ字。
殺人的なまでにエグい間奏マジで神
本当に分かります
間奏でいつもテンション上がります
あなたEDM好きなタイプかも
ドロップが心地よすぎて気絶した
絶頂した
2:04から裏命ちゃんの声にエコーかかるの切ないよね
1番ではまだエコーかからないのも細かい…
相変わらず脳に直接快楽を送ってるみたいな曲で好きすぎる
アレンジ担当のC'Naさんももっと評価されてほしい…!ドロップめちゃめちゃかっこいいです!
攻撃力高いEDMがすごい好きなんだが、
そこに向かっていく疾走感溢れるBメロ?の切なさというかエモさが本当にたまらない
1:03 2:20
このダブステップやばい
好きすぎる
機械音みたいな間奏が予想外でかっこよすぎるのと、"やめて"とか"とめて"の狂った感じがめちゃめちゃ好き
考察
多分この曲デーモン・コアの2回目の事故のことだと思う
視点はルイス・スロティンで描かれているかも
・ラボ・ラトリ→(ラボラトリー)実験室のこと
・緩衝剤→デーモン・コアに挟んであったマイナスドライバー
・流線→球状のプルトニウムのこと?
・宇宙線→ベリリウムのこと?
・明媚 無感情なタイムライン判定確定の不完全も見えない振舞(ふり)して
進んでしまった→スロティン(物理学者)に対してエンリコ・フェルミが「そんな実験ばっかやっていたら1年以内に死ぬぞ。」と警告したが無視して実験を続けたこと
・私が私で存られる最終日→被爆して9日後のスロティンの死
・抗えない契約を 永遠に永遠に→事故が起きた事実には抗えないって意味かな?(解釈による)
・修正と偶然を纏う懐疑の生還→なぜ生きているか不思議って意味かな?
・ 未だ悪夢(ゆめ)に見るあの日の暴走→デーモン・コアが臨界状態になったこと
・抗えない運命を 永久に 永久に…もう 自我の境界も 既に 既に狂い出した→スロティンの体が壊れ始め精神錯乱状態になり事故から9日後に死亡したこと
・背景の青い物体はデーモン・コアから放たれたチェレンコフ光
月曜日と500Ⅿ、クラインは調べてもわからなかった、すまん。曖昧な点あるかもしれないけど許して。
ご存知ないかもしれないですけれど、デーモンコアと聞けば
からめるさんというアニメーターの
「デーモン⚫アくん」というシリーズを思い出します笑
ご存知なけばすみません。
@@bh_hhhikoll 知ってますよ
@@shuushuu7262 あれ面白いですよね笑
デーモンコアについてが
めちゃくちゃ分かりやすいです。
分かりやすく言葉置き換えてあるおかげで情景を思い浮かべながら曲聴けるようになった……!
ありがとうございますっ
0:32 からの切ない雰囲気から、だんだん攻撃力高めのかっこいい間奏に至るまでの疾走感がとても好き
音圧すごすごの間奏から2番行く時にすっと音が落ち着くのマジで鳥肌もん
2:12どんどん切ないと言うか可愛く聞こえてくるのがめっちゃいい
ドラムンベース、ダブステップ、ハードコアそれぞれの要素が入ってて個人的にハッピーセットな楽曲!!毎度期待を超えてくるのホントすごいです!!
本当にそれです
サビがいつもよりバッチバチなのに対してそれまでは落ち着いてるの好きすぎる
この裏命の人間ぽくも明らかに人間じゃないと解釈出来る声が実験を続けて行くうちに被験者は自分が人間なのかそれとも人間では無いのか定かでは無い状況を表してる感じがしてめっちゃ好き
裏命だったのかこのカッコ良い歌声は…テンポ感も好きです!
歌詞の表示が、何となくアンノウン・マザーグースを彷彿とさせました。
あああ思いましたそれ
ほんまそれ
サビらしいサビがないのも近しいものを感じる
ずっと柊マグネタイトワールド全開でだいすき
青い色と複数のコードを見ていると或世界消失を聴きたくなってくるし、上下に黒いラインと歌詞があるのを見ていると終焉逃避行を聴きたくなってくる
この曲は緩衝材、青、実験室等の言葉からマーシャルマキシマイザーと関連した曲でしょう。ラボラトリーでの二回の実験と、マキシマイザーでの二回の実験。一回目は生還し二回目は帰って来なかったという共通点があり、この二曲は同じ出来事を描写していると考えられます。マキシマイザーは実験を行う研究者から、ラボラトリーは被験者からの視点だとするのが妥当なんじゃないでしょうか。
鳥肌たった()
似てると思ったらそういうことか!
上に表示されている逆さまの字は被験者向けにしてあるってことですかね?
、、、知らんけど
調整したらこれ曲合わせられね?
青を基調にしてるイラストと、この曲調漢字5文字シリーズ感ある
音操るのうますぎて尊敬します
このシンプルな格好良さと近未来感がたまらない。
「震える手 途絶える線の目 触れたくて」
のリズム刺さりますねぇ
あの曲に似てる!とかまったくないの凄いわ…
ホントに初めてきくリズムと音程で、それで神聖な感じもしてヤバい
まじで脳が揺れる間奏。
マスタリングで増し増しにされた音圧。
全てが最高すぎる。さすがまぐ。
OTT
@@赦す それもあるなぁ…。
@@赦す OTTは良い。
マグネタイトさんの曲の中でかなり上位で好きなんだが…もっと伸びていいだろ
間奏で殺しにくるのやめろ
すき
間奏かっこいい!!
新曲出るたびに思うこと…
最高!好き!神曲!
ありがとうございます!
色んな曲調で音楽創るのに、毎回柊さんらしさが爆発してるから最高すぎる。
歌に入るまでの音の粒がいつもより鋭利な感じがする。脳みそノックする感じ、最高です。
ドロップ手前のピアノの低音が気持ち良すぎる……
間奏好きすぎる
この曲の雰囲気まじで好き…
こういうサビがどこか分からん曲すき
間奏の作り込みやばすぎ最高
歌詞貼っとく
ラボ・ラトリ
0:11対峙緩衝剤ライフライン 月曜日(マンデー)
0:16流線と宇宙線を囲う500M(半キロメーター)
0:21明媚無感情なタイムライン判定
0:27確定の不完全も見えない振舞(ふり)して
進んでしまった
0:32私が私で存(い)られる最終日
0:38ひとりきりの回想と走馬灯
0:43抗えない契約を永遠に永遠に
0:49定められた現実を夢に 夢に
0:54変えて変えて変えて変えて
変えて変えて変えて変えて
0:59やめてやめてやめてやめて
やめてやめてやめて
1:04救い出して
1:27監視対象外廃クライン乖戻(かいれい)
1:32修正と偶然を纏う懐疑の生還
1:37震える手途絶える線の目 触れたくて
1:43最低だ最低だ未だ悪夢(ゆめ)に見る
あの日の暴走
1:49あなたがあなたでいられる最終日
1:54酷い過去の改造を問う痕
1:59抗えない運命を永久に 永久に
2:05もう 自我の境界も既に 既に
2:10越えて越えて越えて越えて
越えて越えて越えて越えて
2:15とめてとめてとめてとめて
とめてとめてとめて
狂い出した
結構助かる
何気に助かるんだよね
レシート
ありがとうございます……助かります
マーシャルマキシマイザーにも繋がるような歌詞。
そして本当に音楽好きで突き詰めようとしてる感じが伝わってカッコいい...
無機質な感じのボーカルからのブリッブリのダブステップっていうとんでもないギャップでブチ上がった
ヘッドホンで大音量で聴いてたら間奏の圧倒的音圧で耳ぶっ壊れるかと思った
今回も神曲をありがとうございます😭
歌詞の音ハメ気持ちよすぎる
曲出るたび考察コメントを楽しみにしてる
イントロの時点で好きってなって声に惹かれてサビで追い詰められたあと間奏で脳を破壊されたような高揚感…好きです!
男女混同の歌ってみたが聴いてみたい。オクターブ違いで「変えて」のあたりとか…!
音ゲーになったときの間奏の鬼ノーツが目に浮かぶぜ…….
クソデカダブステ大好き
イントロが少し切ない感じなの、何となくこの女の子の心情を表してる感じがして好き
めっちゃすきかっこいいえぐ
はじめて聞くときは必ずと言っていいほど訳もわからないまま心地いい音楽に沈められるから、リピート再生しないと何も理解できないの…何故…??
柊さんらしさ満載なのに雰囲気毎回違うのほんとすごいです
間奏も歌詞もメロディもめっちゃ好き
絵めっちゃかわいい
マグネタイトさんの調教とEDMみたいな曲が相性良すぎて好きすぎるぅああああああああ!!
イントロのかわいい感じから、段々とかっこいい音に変わっていくドラマチックさがすごく好き💙
この曲のせいで私はチャンネル登録をするはめになった
What an awesome song, this is pretty good, i like the robotic tone in the voice and the echo that gives a whole different feel, you should continue doing songs with this same idea, I think it would be good, You got a new follower here, greetings from Mexico
サビ前めっちゃツキナミ味感じるめっちゃ好き
まさかここにツキナミをご存知の方がいらっしゃるとは!!
私もその曲好きなのですごい嬉しいです
@@まる-u2bたまたまあるMADで知ってそっからバカハマりです笑 WIXOSSのOPとかもいいですよねえ
@@緋ノ宮ルナ え、滅茶苦茶同じです((
WIXOSSのopいいですよね!!
華麗な歌声とかチェロの響きとか
私もすごく好きなので同じ方がいてとても嬉しいです……
たまに自分が(主にトイレで)脳内で妄想してる感じの間奏が流れてきてめっちゃ興奮した
私かと思った
Dubstepってジャンルおすすめ
今回も好き
サビのリズムが好きすぎる。不規則っぽいのに心地よい……これぞまぐまぐだ……
楽しみ
メロディがほんとに良すぎる
ドロップを聴いた時の衝撃がエグい…
音の一つ一つが良すぎる
線画だとか塗りだとかのアナログ感がとにかく好きすぎる
音の圧好き過ぎてヤバい
ドロップえぐい
ドロップがエグいかっこよさしてる
この歌詞好き
0:52
夢に夢に 変えて変えて変えて やめてやめてやめて 救い出して
2:07
既に既に 越えて越えて越えて とめてとめてとめて 救い出した
細かいけど「越えて」ですよ(小声)
@@西澤陸希 ありがとうございます()
@@dameninngennnn ありがとうございますー()
新鮮リリカルな、内面的な思いが情熱的な伝わる歌です。
語彙力すごい!
ダブステップだと...!!!!!
脳髄に響くぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!
重低音かっこよすぎてした...
語彙力を間奏のあたりに置いてきたので取りに行ってきます
間奏かっこよすぎて笑ってもうた
なんだこのくそかっこいい神曲は
脳に直接響いてくる間奏スゴいです…
頭がカタカナ2文字シリーズはア行全部やるのだろうか…
なんにせよめっちゃ楽しみ
@一般通過少年B 今までは
「漢字五文字シリーズ」や
「カタカナシリーズ(マーシャル・マキシマイザーなど)」があったのですが、
“新たに「語頭カタカナ2文字シリーズ」が追加されたか?!w もしそうならこのシリーズは五十音やってくれるか?w”
とコメ主は思ってるんですよ
(伝われ)
カタカナシリーズは確かに
頭文字がすべてア段ですね。
ア アンプランドアポトーシス
カ カノン
マ マーシャルマキシマイザー
ラ ラボ・ラトリ
ただ、今のところア段ではなく、
アマカケルフラクタルを頭文字にしているという説が一番強いですかね
(コメ主の話とずれてたらすまん)
@@hiiragi1088
あー!!ほんとだぁ!!!
気づいてなかったです
ありがとう
@@ゆっくりどれみ 一部を除く漢字五文字シリーズは或世界消失の歌詞とリンクしていますし、天翔けるフラクタル(カタカナシリーズ)も或世界消失とリンクしていたわけですけど、今回のラボ・ラトリのようなカタカナ二字+「・」シリーズは或世界消失と何かしらリンクしているんですかねって思います
もしかしたら(おそらくないが)或世界消失の歌詞の中の「封・」とリンクしてると考えてたり
間奏がめっちゃカッコイイし、裏命の歌声も良き
待つ!
サビの歌い方はゆったりした感じなのに裏でえげつないピアノしてるのめっちゃ好き
声が美しすぎるし語感の良すぎる歌詞だし
思わず好きだあああ!!となってしまった
音が本当にかっこよくて語彙力なくなるくらい聞き惚れました。
音が良すぎる笑
かっこいい
楽しみすぎる!
待ってた
めっちゃかっこいい
電子音と重低音がほんとに素晴らしい…真ん中の吸い込まれそうなくらい綺麗な機械が目に見えて不思議だった。
「やめて」や「止めて」の連呼するところが段々と本当に余裕のない声に聴こえて少し苦しかった。
分かります……女の子の悲痛の思いをここまで伝えられるのってすごいですよね……
エグい間奏のあと一瞬の無音の時の雰囲気好き
2分とは思えないほどすごい曲だと思いました
間奏滅茶苦茶カッコいい
たのすぃみ
この曲の間奏エグすぎ!
流石だわ👏😊💕
楽しみすぎてしょうがない
かっこよすぎるでしょ...!
これもしかして「あなたがあなたで存られる最終日」って凹面黙示録の「待って、戻してよ」とか「私じゃない!」とかと関係してたりする?
マキシマイザーで言えば「イドの暴走」ぽいのも出たし 後ろの機械「青の感光」じゃない?
なるほど、そういうことなのか!?
そ、それか!?
なるほど……
マグ味を感じる間奏と圧倒的語彙力、そして音圧で気持ちよくなってしまう。最高です。
毎回思うけど瀬奈悠太様の絵すこ、、、。
やめてやめてやめてやめて…
↑のところで少し震え声に聞こえた気がする難聴な俺が居る
楽しみっ!
声が人間味ありすぎてる。
かっこいい、好きです
この曲めちゃくちゃ好きなんだけど、意味が分かると怖いな
どうか夢であって、私を救い出してってこの子が何度も悲痛に訴えている様子がひしひしと伝わってくる……
どうか助かって欲しいけどな……
たのしみーーーーーーーー
間奏すきすぎる、かっこいい
よき
研究所が舞台か!!楽しみ!
好き!!
ひいマグさんらしさが出てて
最高によいです
重てぇサウンド最高すぎ