ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつもありがとうございます。押村さんのインテリアファーストの考え方がもっと広まると暮らしやすいお家がたくさん増えて、みんな幸せですね✨予約した本が届くのが楽しみです。ワクワクします‼️
いつもありがとうございます😊はい、変なオッサンの戯言と言われるでしょうが✋本の方感謝です🙏
昨年家づくりしててずっとみてましたが家作り終わって家具も買い揃えたので久々に拝見しました。動画見てストリームライン買いに行きましたが、ラソファを見てしまってラソファ買いました。おすすめありがとうございました。大変感謝してます。
家づくり終わったのですね、お疲れ様です。ラ・ソファも良いソファなので🙆♀️分離出来たりして良いですよね!こちらこそ、ありがとうございます😊
3部作お疲れ様。情熱伝わってくる。楽しかった!
ありがとうございますm(_ _)m
あと一年早く!師匠の動画を観たかった❗️ せめて、この回だけでも!あの打ち合わせの前に観ていたら、、、と毎回悶々としながら新築の家で動画を拝見しております笑生活の中でも『押村さんなら、こんな事はしなかっただろうな』と思う問題点を、随所でしみじみ実感しています😭特に!さほど重要視していなかったコンセントが、日に何度も何度もこんなにもストレスになるとは予想も出来ませんでした!(一度も使った事のないコンセント達を横目に、泣く泣く不本意なタコ足配線を使っております😭)スイッチも照明も、本当におっしゃる通りです‼️出来るならば更地からやり直したいくらいです💦残念ながら、もう一度家作りをする機会は無さそうなので、ならば子ども達が将来家を建てることがあったなら、是非とも師匠の動画内容を伝授しようと決めていたところ、今回の出版‼️助かります!😅子ども達への置き土産にしたいです⭐️これからも、為になる動画を悶々としながらも楽しんでいきたいです☺️いつも本当にありがとうございます💖
すみません、間に合わずに!是非、次世代に!(´▽`)
内装打ち合わせ中です。・ストリームラインカウチ2.4m・ラグ(KNOT ANGRE)オーバル・K22手配してきました!JABのピンク可愛かったけど予算の都合で泣く泣く😂新居が楽しみです♪
素晴らしい👏きっと暮らしを豊かにしてくれます🤲お約束します!
たくさんコメントさせていただき恐縮ですが、またしてしまいました😅先日近所のACTUSさんに行き、ストリームラインを見せてくださいと言ったら…「もしかしてジュータクギャング観てませんか?」と言われました😳動画を見てご来店される方増えてるんですよ〜との事です✨名刺とカタログをいただき、3Dで部屋のイメージを作る事もできますからねと親切にご対応していただきました☺️(埼玉の店舗です)押村さんの真摯な活動が結実して行ってるなぁと、ファンとして勝手に嬉しく思いました!おかげでソファに興味が出てきまして、ボーコンセプトさんと言うところのもいいなぁと思って眺めています🛋️
いえ、ドンドンしてください😊そうなんですね💕︎今日はACTUSの取材を受けてました。車内新聞に特集したいそうです笑
先週の土曜日、お会いしてますます押村さんにお家を建ててもらいたいなと思いました。値段聞いてビックリしましたが、やっぱりJABのラグにしたいなぁと今日の動画見てますます思いました😂本も楽しみにしてます🎵
その節はありがとうございましたm(_ _)m是非、建てましょう💪JABはやばいです😱
先生〜なるぼど…リビングのあり方納得です。そして私の間取りを見直してみましたが…どうやってもアイランドソファにしか出来無いみたいです😂
そうなんですか?!できるはず(^o^)
いつも参考にさせて頂いてます😊✨新築マンションに引っ越し予定で、ソファとテレビの間にペンダントライトをつけようと思っています🔦ダイニングはルイスポールセンのスノーボールの予定です🫡✨✨ダイニング以外の場所にペンダントライトをつけてる人が周りに居ないので、割と否定される事が多いです😢😢おしむらさんはリビングにペンダントライトどう思いますか?🥺✨リビングはFLOSのICを予定しています💡
いつもありがとうございます😊ソファとテレビの間なら低く出来ないので、壁寄りに付けると面白いとは思いますが、中々揺れがあるので難しいです。割れる物は避けた方がいいかと、私はキッチンが良いと思います🙆♀️
@@tomoyaoshimura1993お返事ありがとうございます🥺💕割れる発想を思いつきませんでした😮❗️キッチンにペンダントがつけれません…😢ダウンライトは、おしむらさんを参考にさせて頂きオプションで壁15cmについております🎉(オプション担当の人はびっくりしていましたが…笑)ソファとテレビの間を照らすものがなく、シーリングソケットがついています。ペンダントを採用しない場合はどのように光を取るのがオススメですか?FLOS以外ではベルティゴも候補にありました🫡レクリントのシーリングも可愛いなと思っておりますが、シーリングなのでダウンライトの邪魔をしたら嫌だな…と😢長々とすみません😢
@ 真ん中はダウンライトにしなかったのですね??難しいですねー。どれも良いと思いますが低くできないので高めに吊ってもきれいな照明を選びましょう!
@@tomoyaoshimura1993シーリングを取り外す事は選べなかったのです😢😢色々と検討してみます!ありがとうございました✨TH-camも引き続き楽しみにしています😊💕
はい、こちらこそ!応援してます💪
今回の押村さんも熱かったですね。虫の目みたいなダウンライトの写真、見ていて気持ち悪くなりました😂毎回 動画を観ればみるほど、押村さんに建ててもらった家で暮らしたくなります😊本は5月3日頃に届く予定なので、楽しみです
ありがとうございます😊本当に灯りも…建ててください🙇♀️本の方もご購入頂き感謝です🙏
本当に本当に、今すぐ建ててもらいたい気持ちでいっぱいです🏠この夢いつか叶うといいなあ😊
一緒に叶えましょう💪
なんとか、どうにか、頑張ってみます💪✨
はい!
押村さんはじめましてこんばんは。いつも勉強させていただいております。書籍予約させていただきました!楽しみにしています。押村さんに是非家を造って頂きたく先週お問い合わせしましたが、地方なので難しいため泣く泣く諦めました。夢は叶いませんが、押村さん応援しています!
初めまして、こんにちは。いつもありがとうございます😊本の方も感謝です🙏申し訳ないです🙇♀️応援頂きありがとうございます。いつの日か!
3部作、サイコーでした!2人でフルタイム働いてきて、これから居心地の良い空間で過ごしたい!とリノベーションを考えてる私には刺さりまくり❤マンションの部屋が狭いのでソファは諦めてラウンジチェア?でくつろぐのはどうか?と思ってます。おススメのチェアありますか?来世には押村さんのお家に住みたいです😂
ありがとうございます😊TECTAのD43とかはどうですか?
@@tomoyaoshimura1993 ありがとうございます😊動画見直しました『チェアにしてソファ⁈』そっか!ダイニングチェアと兼用すれば、あのM21テーブルを置けるかも?テレビ前のラグでゴロゴロ!あ〜妄想が止まらない😵💫
@@たぬき-c3h はい、色んな方法あると思います!妄想しましょう。。
押村先生、大好きです
ありがとうございます😊
ソファがアイランドになることよりもテレビ側がアイランドになることの方が問題なので、まずはテレビを壁付けにすることが重要、その結果アイランドソファになることは問題ないと考えます。
それは当然ですね💕︎
大きいソファが欲しいですが高いので、セミダブルの脚付きマットレスベッドを2台L字に壁付に置いてレザーのビーズクッションを背もたれ代わりにする!をコンセプトにリビング計画をしています。テレビの前はラグとビーズクッションを置いて床でゴロゴロするスペースです。
良い感じになりそうですねー😊
書籍、今日届きました^ ^読むのが楽しみです♪ストリームラインのカウチワイドロングは、ワイドがいくつからの採用になりますでしょうか?この連休にアクタスに行って、話を始めようと思います^ ^
ありがとうございます😊80cmと90cmだったと思います。詳しくはACTUSさんでご確認をm(_ _)m
毎回動画がアップされるのが、楽しみで仕方ないです。ソファの買い替え検討しております。ストリームラインのカウチソファですが、240、ワイドでロングでしょうか?お色は何色がおすすめでしょうか?
ありがとうございます😊240はワイドはやめてロングだけで良いのではと思います!色はcotton30とかどうですか?
今回も、ためになる動画を、ありがとうございますm(__)m3部作 とても分かりやすかったですし、たくさんの学びがありました。 L<D<K の順番で重要に考える。住宅を建てる参考になりす。インテリア大事ですね 本、発売おめでとうございます。読めるのを楽しみにしております(#^.^#)
こちらこそ、ありがとうございます😊少しでも参考になってよかったです。本もありがとうございますm(_ _)m
KDLの概念、素晴らしいです。これだけポリシーがしっかりとあり、説得力のある方はなかなかおりません。築26年の戸建てリノベを考えておりますが、熊本なので押村さんに設計やご提案、アドバイスをして頂きそれを元に地元で施工できる会社を見つけようかと考えておりますが可能でしょうか?
ありがとうございます😊お褒め頂き感謝です!熊本も行きたいのですが、身体がひとつなので😅設計だけはやってないんです。工事監理もしないと満足するものが出来ないので💦
悲!😭全国の住宅会社と提携して押村ブランドを展開してほしいです!需要は日本各地でありますので。
@@nakami-i32 したいのは山々なんです。でも、設計して堀っぱなしは出来ないので申し訳ないです。私が設計して建てることができるならぜひ、やりたいです。実は今できるかわかりませんが鹿児島で1棟だけトライしてます。
その日が来るまで待ってます❤押村さんなら安心しておまかせできますから😊
@@nakami-i32 はい、よろしくお願いしますm(_ _)m
ソファを置けばリビングになると思ってましたw 家の大型ソファ アイランドにしていましたw でもセンターテーブルよくかいましたが、移動式サイドテーブルにして全部捨てました^_^
ですよねー😊
今回もためになる動画をありがとうございます。押村さんのお話を聞き、設計士に集光タイプのダウンライト(調光無し)をリクエストしましたが、集光タイプは調光付きしかなく、その調光機能を使わなくてもいいけど機能がついている分高くなると言われました。押村さんが仰っている集光タイプもその様に使っていらっしゃいますか。
こちらこそ、ありがとうございます。調光なしもありますよ。私はすべての照明(一部を除く)を調光にしてます。他の動画で話しているのでまた観てもらえたらm(_ _)m
@@tomoyaoshimura1993 ご回答ありがとうございます。集光(中角)はやはり調光付きしかないと言われましたので、せっかくですし我が家も調光可能にしたいと思います😊設計士さんの設計ミスや勝手に変更されている箇所が複数判明してここ1ヶ月、心がザワザワしていますがいつも押村さんの動画で癒され、楽しませていただいています。いつもありがとうございます😊
あるのですがメーカーですかね?!パナソニックではあります。でも調光良いと思うので(*^^*)色々と苦労があると思いますが、一緒に頑張りましょう💪
押村さんの動画を見ながら壁紙を決めています。リビングの壁をすべてネイビーのビニールクロスにしたいのですが、おすすめのメーカーとできれば品番を教えいただけると幸いです。天井と床はホワイトになります。天井は嫁の希望でホワイトになってしまいました。
ありがとうございます😊リビングのネイビーですか?!それは難しいですね!メーカーはサンゲツ、リリカラ、シンコールなどどこでも良いと思います。クロス屋さんと相談されて、糊が出にくく傷がいきにくいものを選ばれると良いと思います。ネイビーとオワイトを混ぜるとコントラストが強すぎます。ネイビーを薄くするか、ホワイトをやめるかが綺麗に出来るコツです。床がホワイトなら天井はグレーとかどうでしょう。もしくは床に色を!ホワイトのサンドイッチは難しいッス。
@@tomoyaoshimura1993貴重なアドバイスありがとうございます。相談してみます。今後も動画楽しみにしております。お身体に気をつけて頑張ってください!
はい、よく相談してみてください。はい、身体壊しそうな忙しさですが、体力だけはあるので頑張ります💪
こんにちは書籍予約させて頂きましたゴールデンウィークなので少し遅くなるかもしれないとの事でしたとても楽しみにしています
こんにちは、ありがとうございます😊きっと楽しんで頂けると思います(*^^*)
モーダエンカーサはやはりオススメではないですかね?😢
私は使ったことがないので評価出来ないですが、気に入ったものが良いと思います。
アイランドソファは出入口にたいして背を向けることが多く、風水的にも最悪(だれか侵入者がきたら背中刺されるから笑)
そうかも知れないです。背中はやめましょ笑
*♪ ドシラソファミレド♪ どこにソファ置くの*
ん?
いつもありがとうございます。
押村さんのインテリアファーストの考え方がもっと広まると暮らしやすいお家がたくさん増えて、みんな幸せですね✨
予約した本が届くのが楽しみです。
ワクワクします‼️
いつもありがとうございます😊
はい、変なオッサンの戯言と言われるでしょうが✋
本の方感謝です🙏
昨年家づくりしててずっとみてましたが家作り終わって家具も買い揃えたので久々に拝見しました。動画見てストリームライン買いに行きましたが、ラソファを見てしまってラソファ買いました。おすすめありがとうございました。大変感謝してます。
家づくり終わったのですね、お疲れ様です。
ラ・ソファも良いソファなので🙆♀️
分離出来たりして良いですよね!
こちらこそ、ありがとうございます😊
3部作お疲れ様。情熱伝わってくる。楽しかった!
ありがとうございますm(_ _)m
あと一年早く!師匠の動画を観たかった❗️
せめて、この回だけでも!あの打ち合わせの前に観ていたら、、、と毎回悶々としながら新築の家で動画を拝見しております笑
生活の中でも『押村さんなら、こんな事はしなかっただろうな』と思う問題点を、随所でしみじみ実感しています😭
特に!さほど重要視していなかったコンセントが、日に何度も何度もこんなにもストレスになるとは予想も出来ませんでした!(一度も使った事のないコンセント達を横目に、泣く泣く不本意なタコ足配線を使っております😭)
スイッチも照明も、本当におっしゃる通りです‼️
出来るならば更地からやり直したいくらいです💦
残念ながら、もう一度家作りをする機会は無さそうなので、
ならば子ども達が将来家を建てることがあったなら、是非とも師匠の動画内容を伝授しようと決めていたところ、
今回の出版‼️
助かります!😅
子ども達への置き土産にしたいです⭐️
これからも、為になる動画を悶々としながらも楽しんでいきたいです☺️
いつも本当にありがとうございます💖
すみません、間に合わずに!
是非、次世代に!(´▽`)
内装打ち合わせ中です。
・ストリームラインカウチ2.4m
・ラグ(KNOT ANGRE)オーバル
・K22
手配してきました!
JABのピンク可愛かったけど予算の都合で泣く泣く😂
新居が楽しみです♪
素晴らしい👏
きっと暮らしを豊かにしてくれます🤲
お約束します!
たくさんコメントさせていただき恐縮ですが、またしてしまいました😅
先日近所のACTUSさんに行き、ストリームラインを見せてくださいと言ったら…
「もしかしてジュータクギャング観てませんか?」
と言われました😳
動画を見てご来店される方増えてるんですよ〜との事です✨
名刺とカタログをいただき、3Dで部屋のイメージを作る事もできますからねと親切にご対応していただきました☺️
(埼玉の店舗です)
押村さんの真摯な活動が結実して行ってるなぁと、ファンとして勝手に嬉しく思いました!
おかげでソファに興味が出てきまして、ボーコンセプトさんと言うところのもいいなぁと思って眺めています🛋️
いえ、ドンドンしてください😊
そうなんですね💕︎
今日はACTUSの取材を受けてました。
車内新聞に特集したいそうです笑
先週の土曜日、お会いしてますます押村さんにお家を建ててもらいたいなと思いました。
値段聞いてビックリしましたが、やっぱりJABのラグにしたいなぁと今日の動画見てますます思いました😂
本も楽しみにしてます🎵
その節はありがとうございましたm(_ _)m
是非、建てましょう💪
JABはやばいです😱
先生〜なるぼど…リビングのあり方納得です。そして私の間取りを見直してみましたが…どうやってもアイランドソファにしか出来無いみたいです😂
そうなんですか?!
できるはず(^o^)
いつも参考にさせて頂いてます😊✨
新築マンションに引っ越し予定で、ソファとテレビの間にペンダントライトをつけようと思っています🔦
ダイニングはルイスポールセンのスノーボールの予定です🫡✨✨
ダイニング以外の場所にペンダントライトをつけてる人が周りに居ないので、割と否定される事が多いです😢😢
おしむらさんはリビングにペンダントライトどう思いますか?🥺✨
リビングはFLOSのICを予定しています💡
いつもありがとうございます😊
ソファとテレビの間なら低く出来ないので、壁寄りに付けると面白いとは思いますが、中々揺れがあるので難しいです。
割れる物は避けた方がいいかと、私はキッチンが良いと思います🙆♀️
@@tomoyaoshimura1993
お返事ありがとうございます🥺💕
割れる発想を思いつきませんでした😮❗️
キッチンにペンダントがつけれません…😢
ダウンライトは、おしむらさんを参考にさせて頂きオプションで壁15cmについております🎉(オプション担当の人はびっくりしていましたが…笑)
ソファとテレビの間を照らすものがなく、シーリングソケットがついています。
ペンダントを採用しない場合はどのように光を取るのがオススメですか?
FLOS以外ではベルティゴも候補にありました🫡
レクリントのシーリングも可愛いなと思っておりますが、シーリングなのでダウンライトの邪魔をしたら嫌だな…と😢
長々とすみません😢
@ 真ん中はダウンライトにしなかったのですね??
難しいですねー。どれも良いと思いますが低くできないので高めに吊ってもきれいな照明を選びましょう!
@@tomoyaoshimura1993
シーリングを取り外す事は選べなかったのです😢😢
色々と検討してみます!ありがとうございました✨
TH-camも引き続き楽しみにしています😊💕
はい、こちらこそ!
応援してます💪
今回の押村さんも熱かったですね。
虫の目みたいなダウンライトの写真、見ていて気持ち悪くなりました😂
毎回 動画を観ればみるほど、押村さんに建ててもらった家で暮らしたくなります😊
本は5月3日頃に届く予定なので、楽しみです
ありがとうございます😊
本当に灯りも…
建ててください🙇♀️
本の方もご購入頂き感謝です🙏
本当に本当に、今すぐ建ててもらいたい気持ちでいっぱいです🏠
この夢いつか叶うといいなあ😊
一緒に叶えましょう💪
なんとか、どうにか、頑張ってみます💪✨
はい!
押村さんはじめましてこんばんは。いつも勉強させていただいております。書籍予約させていただきました!楽しみにしています。押村さんに是非家を造って頂きたく先週お問い合わせしましたが、地方なので難しいため泣く泣く諦めました。夢は叶いませんが、押村さん応援しています!
初めまして、こんにちは。
いつもありがとうございます😊
本の方も感謝です🙏
申し訳ないです🙇♀️
応援頂きありがとうございます。
いつの日か!
3部作、サイコーでした!
2人でフルタイム働いてきて、これから居心地の良い空間で過ごしたい!とリノベーションを考えてる私には刺さりまくり❤
マンションの部屋が狭いのでソファは諦めてラウンジチェア?でくつろぐのはどうか?と思ってます。おススメのチェアありますか?
来世には押村さんのお家に住みたいです😂
ありがとうございます😊
TECTAのD43とかはどうですか?
@@tomoyaoshimura1993
ありがとうございます😊
動画見直しました『チェアにしてソファ⁈』
そっか!ダイニングチェアと兼用すれば、あのM21テーブルを置けるかも?
テレビ前のラグでゴロゴロ!
あ〜妄想が止まらない😵💫
@@たぬき-c3h はい、色んな方法あると思います!妄想しましょう。。
押村先生、大好きです
ありがとうございます😊
ソファがアイランドになることよりもテレビ側がアイランドになることの方が問題なので、まずはテレビを壁付けにすることが重要、その結果アイランドソファになることは問題ないと考えます。
それは当然ですね💕︎
大きいソファが欲しいですが高いので、セミダブルの脚付きマットレスベッドを2台L字に壁付に置いてレザーのビーズクッションを背もたれ代わりにする!をコンセプトにリビング計画をしています。テレビの前はラグとビーズクッションを置いて床でゴロゴロするスペースです。
良い感じになりそうですねー😊
書籍、今日届きました^ ^読むのが楽しみです♪
ストリームラインのカウチワイドロングは、ワイドがいくつからの採用になりますでしょうか?
この連休にアクタスに行って、話を始めようと思います^ ^
ありがとうございます😊
80cmと90cmだったと思います。
詳しくはACTUSさんでご確認をm(_ _)m
毎回動画がアップされるのが、楽しみで仕方ないです。
ソファの買い替え検討しております。
ストリームラインのカウチソファですが、240、ワイドでロングでしょうか?
お色は何色がおすすめでしょうか?
ありがとうございます😊
240はワイドはやめてロングだけで良いのではと思います!
色はcotton30とかどうですか?
今回も、ためになる動画を、ありがとうございますm(__)m
3部作 とても分かりやすかったですし、たくさんの学びがありました。 L<D<K の順番で重要に考える。住宅を建てる参考になりす。インテリア大事ですね
本、発売おめでとうございます。読めるのを楽しみにしております(#^.^#)
こちらこそ、ありがとうございます😊
少しでも参考になってよかったです。
本もありがとうございますm(_ _)m
KDLの概念、素晴らしいです。これだけポリシーがしっかりとあり、説得力のある方はなかなかおりません。築26年の戸建てリノベを考えておりますが、熊本なので押村さんに設計やご提案、アドバイスをして頂きそれを元に地元で施工できる会社を見つけようかと考えておりますが可能でしょうか?
ありがとうございます😊
お褒め頂き感謝です!
熊本も行きたいのですが、身体がひとつなので😅
設計だけはやってないんです。
工事監理もしないと
満足するものが出来ないので💦
悲!😭
全国の住宅会社と提携して押村ブランドを展開してほしいです!需要は日本各地でありますので。
@@nakami-i32 したいのは山々なんです。
でも、設計して堀っぱなしは出来ないので申し訳ないです。私が設計して建てることができるならぜひ、やりたいです。
実は今できるかわかりませんが鹿児島で1棟だけトライしてます。
その日が来るまで待ってます❤
押村さんなら安心しておまかせできますから😊
@@nakami-i32 はい、よろしくお願いしますm(_ _)m
ソファを置けばリビングになると思ってましたw 家の大型ソファ アイランドにしていましたw でもセンターテーブルよくかいましたが、移動式サイドテーブルにして全部捨てました^_^
ですよねー😊
今回もためになる動画をありがとうございます。
押村さんのお話を聞き、設計士に集光タイプのダウンライト(調光無し)をリクエストしましたが、集光タイプは調光付きしかなく、その調光機能を使わなくてもいいけど機能がついている分高くなると言われました。
押村さんが仰っている集光タイプもその様に使っていらっしゃいますか。
こちらこそ、ありがとうございます。
調光なしもありますよ。
私はすべての照明(一部を除く)を調光にしてます。
他の動画で話しているのでまた観てもらえたらm(_ _)m
@@tomoyaoshimura1993 ご回答ありがとうございます。集光(中角)はやはり調光付きしかないと言われましたので、せっかくですし我が家も調光可能にしたいと思います😊
設計士さんの設計ミスや勝手に変更されている箇所が複数判明してここ1ヶ月、心がザワザワしていますがいつも押村さんの動画で癒され、楽しませていただいています。いつもありがとうございます😊
あるのですがメーカーですかね?!
パナソニックではあります。
でも調光良いと思うので(*^^*)
色々と苦労があると思いますが、一緒に頑張りましょう💪
押村さんの動画を見ながら壁紙を決めています。
リビングの壁をすべてネイビーのビニールクロスにしたいのですが、おすすめのメーカーとできれば品番を教えいただけると幸いです。
天井と床はホワイトになります。
天井は嫁の希望でホワイトになってしまいました。
ありがとうございます😊
リビングのネイビーですか?!
それは難しいですね!
メーカーはサンゲツ、リリカラ、シンコールなどどこでも良いと思います。
クロス屋さんと相談されて、糊が出にくく傷がいきにくいものを選ばれると良いと思います。
ネイビーとオワイトを混ぜるとコントラストが強すぎます。
ネイビーを薄くするか、ホワイトをやめるかが綺麗に出来るコツです。
床がホワイトなら天井はグレーとかどうでしょう。もしくは床に色を!
ホワイトのサンドイッチは難しいッス。
@@tomoyaoshimura1993
貴重なアドバイスありがとうございます。相談してみます。
今後も動画楽しみにしております。
お身体に気をつけて頑張ってください!
はい、よく相談してみてください。
はい、身体壊しそうな忙しさですが、
体力だけはあるので頑張ります💪
こんにちは
書籍予約させて頂きました
ゴールデンウィークなので少し遅くなるかもしれないとの事でした
とても楽しみにしています
こんにちは、ありがとうございます😊
きっと楽しんで頂けると思います(*^^*)
モーダエンカーサはやはりオススメではないですかね?😢
私は使ったことがないので評価出来ないですが、気に入ったものが良いと思います。
アイランドソファは出入口にたいして背を向けることが多く、風水的にも最悪(だれか侵入者がきたら背中刺されるから笑)
そうかも知れないです。
背中はやめましょ笑
*
♪ ドシラソファミレド
♪ どこにソファ置くの
*
ん?