最近の格安ミニPCはちゃんと作られているのか調べてみた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 36

  • @トムソン-n9s
    @トムソン-n9s 6 หลายเดือนก่อน +2

    困ったときに利用できるくらい案件来てるんですね♪

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน +1

      前からメールで来てたので、この機会に動画にしてみました。
      毎週買ってたら大変ですから😂

    • @ほうわんだ
      @ほうわんだ 5 หลายเดือนก่อน

      案件まったく受けないユーチューバー
      案件受けまくりユーチューバー

  • @taiao6017
    @taiao6017 6 หลายเดือนก่อน

    お疲れさまでした。動画参考になりました。ミニPCは評判悪くて避けていたのですが、このようにコスパ抜群のものあるならお勧めできます。

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน +1

      値段が安くてコスパはいいですが、その分リスクもあるかと🤔

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 6 หลายเดือนก่อน +4

    うぽつです。Core Editionって何なんですかねぇ…

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน

      Windowsなのは間違いないとは思いますけどね😂

  • @ヘスティアちゃんねる
    @ヘスティアちゃんねる 6 หลายเดือนก่อน +3

    中華のミニPCにはロマンはあるけど、買って二か月で基盤溶けて使用不能になりました
    返送したりとかで一か月以上かかって修理できないから返金すると一方的に言われましたねw
    代替えを送るという発想がないんだよなぁ

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน +2

      @@ヘスティアちゃんねる たしかに、製品のノウハウが無いので、耐久性とかに問題ありますよね〜
      返金されただけありがたいと思うしか無いですかね😂

    • @ヘスティアちゃんねる
      @ヘスティアちゃんねる 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@U1pc 結構お高目のPCだったんで、返金してくれただけマシでしたねwただ、ACアダプターが2個家に残っただけになりましたw

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 6 หลายเดือนก่อน +2

    VLライセンス
    ボリュームライセンスライセンス😂

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน

      確かに😅

  • @tako_inoue
    @tako_inoue 6 หลายเดือนก่อน

    メモリ8GB仕様で14898円ならアリエクのセールで買っても変わらない値段なので割り切れるなら良いですね
    メモリ16GBの方を頑張ってくれたほうが需要あるけど

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน

      中国から取り寄せる手間と時間と、Amazonの保証が一応ついてるので一応買いやすいのかなと💦
      メモリ増えると値段も高くなりますからねー

  • @Rimiyusan_0724
    @Rimiyusan_0724 6 หลายเดือนก่อน

    Core Editionは意味合い的にHome版ですね
    で、Retailというと...パッケージやDSPと同じ系統なんでしょうかね...
    OEMならOEM版として出てきますし...

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน +1

      OEMならわかるんですけど、Retailは驚きでした

  • @ichimu-
    @ichimu- 6 หลายเดือนก่อน

    見に来た~~
    最近うちのミニPC調子が・・・

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน +1

      耐久性は不安はありますね~

  • @釣りパパ-h4g
    @釣りパパ-h4g 6 หลายเดือนก่อน

    ライセンス料ですが昔は大手メーカーには数百円で出していたようですけどね。
    今はどうなんでしょうね。
    レノボやデル辺りだと今でもそうかも知れませんけどね。
    Proは別枠でね。

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน

      そうしないとメーカーも利益が出ないですからね💦

  • @伊藤福島-サブのサブ垢
    @伊藤福島-サブのサブ垢 6 หลายเดือนก่อน

    技適の有無紹介ありがたい
    ついてるのが当たり前になってほしいが

  • @umezu2004
    @umezu2004 6 หลายเดือนก่อน

    ライセンス料一体どうなってるんだろ??惜しいのはメモリ増設できないのが・・

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน +1

      ライセンス料は元々安いんですかね?
      メモリは一枚しか対応してないみたいです。

  • @吉野和壽
    @吉野和壽 6 หลายเดือนก่อน +1

    4分10秒辺り、PSE マーク と 技適マーク は製品型番と其々の認証番号も調べておいた方が宜しいかと思います。

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน

      そこまで詳しく調べないといけないですかね💦

  • @kuro5469
    @kuro5469 6 หลายเดือนก่อน +1

    N100系はメモリはシングルチャンネルしか対応してないからねぇ

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน

      安い構成ですからね~😂

  • @ZERO5878x
    @ZERO5878x 6 หลายเดือนก่อน

    ak1pro ミニ pcっていうのハードオフで8800円で買ったけどこれはあり?なんかなどうなんやろ

    • @トムソン-n9s
      @トムソン-n9s 6 หลายเดือนก่อน

      使ってるCPUが多分N5105だから動画見る程度やオフィス用途、おもちゃにするくらいならいいのでは?
      部品等の欠品が無ければ安いかも。

    • @ZERO5878x
      @ZERO5878x 6 หลายเดือนก่อน

      @@トムソン-n9s  欠品はないです。完全に動画視聴用とかなので中古でも安いのかな?

    • @ZERO5878x
      @ZERO5878x 6 หลายเดือนก่อน

      @@トムソン-n9s  完全に動画視聴用とかなので中古でも良かったのかな?

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน

      まぁ動画見る程度なら大丈夫なのかも。

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 6 หลายเดือนก่อน

    Vlはいっぱいだにゃあ

    • @U1pc
      @U1pc  6 หลายเดือนก่อน +1

      たくさんありましたね~😅

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 6 หลายเดือนก่อน +1

    うぽつです。Core Editionって何なんですかねぇ…

    • @トムソン-n9s
      @トムソン-n9s 6 หลายเดือนก่อน +1

      homeのことですよ。