C'est une spécification de carburateur pour le dernier modèle, n'est-ce pas ? La climatisation est un équipement standard ici au Japon, mais est-ce une option en France ? Le moteur à carburateur B20A n'a pas de pièces de rechange au Japon, les réparations sont donc assez difficiles.
これらのビデオをありがとう、私はフランス人です.
私は 3代目プレリュード 4WS EX B20A4 を持っています
Merci pour votre commentaire de France. Possédez-vous le même type de prélude ? J'aimerais voir les spécifications européennes.
私のモデルはB20A4 2.0SOHCキャブレターエンジンを搭載した5速オートマチックです,
車、サンルーフ、電動ミラーに関して1991年に発売.
これらのモデルにはエアコンがないため、夏は少し暑くなります
C'est une spécification de carburateur pour le dernier modèle, n'est-ce pas ? La climatisation est un équipement standard ici au Japon, mais est-ce une option en France ? Le moteur à carburateur B20A n'a pas de pièces de rechange au Japon, les réparations sont donc assez difficiles.
@@k1kraft これは3世代自動モデルの仕様です. それからエアコンのためにそれはフランスのオプションです
そしてフランスでもエンジンのスペアパーツを見つけるのは非常に難しいです.
部品は米国で注文する必要があります =_=;
c'est le même. J'importe aussi des pièces principalement des États-Unis.
1991年ごろ交際していた18歳の彼女が乗っていました。XXの4WS付5速マニュアルでした。時々運転させてもらいましたが、クラッチが異様に重かった記憶があります。毎週、六甲に夜景を見に行っていた記憶が蘇ります。ありがとうございました。
甘酸っぱい善き想い出あるんですね😊六甲の夜景は綺麗ですよね🎵自分も1990年に六甲周辺に遊びに行きまして同様の善き想い出があります(^^; マニュアルをチョイスしていた当時の彼女さん中々ツウですね😄
素晴らしい動画をありがとうございます!
心の中は一気に35年前へタイムスリップしましたよ!!
私も前期の初期型に乗ってました。
初代XR⇛3代目前期XX⇛3代目前期Si⇛2代目Si
と乗り継ぎました。
発売直後はXX(AT)を購入しましたが、加速力が初代XR(MT)より鈍く感じましたので半年後にSiに買い替えました!(家計は火の車でしたが…)
あの乾いたようなマフラー音は忘れられません。昨今のHONDA車ももちろん良いですが、私の中ではあとにも先にもこのプレリュードが最上です。
コメントありがとうございます😊3代目までの歴代モデルを味わい尽くしていますね😉✨2代目大好きな私は2代目Siの記載に目が真っ先に✨デートカーのイメージが強いプレリュードですが、B20A DOHCのサウンドや走りはまさにHONDAなんですよね。
懐かしいですね!
発売当初、友達が購入して私も初期型乗ってました。
4WSで8万円、ALBで15万円だったと思います。
総額313万円で必死でローン返却してました。
一番いろんな思い出がある車で懐かしかったです。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊昔は必死でローンを組んで欲しい車を買っていたし、不思議とそんな思い出も鮮明に記憶していますよね!☺️それだけ思いも強かったんでしょうね。
BA5 2.0Si 4WS 4AT 前期仕様の白に乗っていました!
懐かしかったです!ありがとうございました!
コメントありがとうございます😊ミッション違いの同型ご所有だったのですね😉今後もプレリュードの動画はあげていきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
リトラのプレリュードは、やっぱカッコイイ。
当時、Si-TCVに乗ってましたが、金銭的に余裕があれば、また乗りたいです。
クルマが残っているうちに是非😊
ご無沙汰しております。このプレリュードのALPINEは当時の最高級のタイプだと思います。
この型のプレリュードは、当時
若い女性に大人気でした。
そうですね😊
あの当時、どうもモデルチェンジの間が短かったような感じで4〜5年位で変わってましたね、それだけ購買層が厚かったと思います。自分的には、ひとつの車をもっと時間かけて10年くらい、飽きのこないデザイン、メカニズムで作って欲しかったです。
コメントありがとうございます。おっしゃっるとおりですね、同感です。昨今はモデルチェンジサイクルは多少伸びた感じしますが、昔の国産車のFMCサイクルは短かったですよね。欧州車のように長いスパンで中身を熟成させてほしいと当時の自分も思っていました。最近は欧州勢が昔の国産のようになっていますが…。
E-ABのUS購入したので今度是非お邪魔させて下さい!色々教えて頂きたいです!
カッコ良いです。
4WS特有の故障はないのですか?
100台以上扱っていますが4WSの故障は今まで無いですね。
この時期のホンダのエアコンのスイッチって必ず〝HONDA〟って書いてありますよねー😓
そうですね😊他メーカーだと無いことかも!ただ部品サプライヤーによっては(HONDA)のプリントの無いものが時折あるんですよ‼️😆
本当の初期タイプ、100型はバッテリーが小さかった記憶があります。
素晴らしいご指摘!!😉そうなんですよね、100型は先代モデル同様B端子だったみたいです。この個体は前オーナーが社外のD端子に交換されています。
昭和のイカした大人が乗ってた、ホンダのぺったんこスペシャリティ…
4WSが高すぎて買えへんかったの思い出しますねぇ(´∀`*)
当時は若者では高くてローン組んで買った人が多いですよね。
@@k1kraft しんどい月賦、ですね!
サラリーマン時代はそれが普通やったんですけど、
今やもうクレジットのハードルが高すぎて300万超えると無理ですねぇ(^_^;)
すっかりライフで収まってます。
当時は将来への不安もなくローン組むことに躊躇もしなかったし金利も高かったというのに普通に月賦してましたね。ライフは良いクルマだし経済的だから今の時代にピッタリですよ😉✨