【進化】モバイルSuicaが大幅にリニューアル!コード決済やあと払い、2万円の上限撤廃も!この10年でどう変わるのか分かりやすく解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @kazunariminamigawa
    @kazunariminamigawa หลายเดือนก่อน +8

    動きが、少し遅かったかな。
    クレカが交通系に侵食している現在、クレカに対抗し得るイニシャルコスト、設備コストを目指して、まず守った方が良いのでは。

  • @lovesega
    @lovesega หลายเดือนก่อน +2

    ビュースイカ持ってると、常時1.5%付くので、できる限りスイカで決済してます。上限撤廃は嬉しいなあ。

  • @ひろりょう-l6t
    @ひろりょう-l6t หลายเดือนก่อน +5

    2万円上限の取っ払いは良い。
    思い返すと、ずっとマンネリ化していたなと気が付きました。

    • @route2051
      @route2051 หลายเดือนก่อน

      磁気イオカード以来のシステムですから…

  • @heiji1643
    @heiji1643 หลายเดือนก่อน +1

    コード決済の意味がよくわかりません。Suicaの上限額2万円がなくなったわけではなく、残高が超えた場合はクレジットで後払いが可能ということかな?

    • @usaco_manezemi
      @usaco_manezemi  หลายเดือนก่อน

      モバイルアプリが改良されてPayPayみたいなコードが表示されそうですね

    • @minato6435
      @minato6435 หลายเดือนก่อน

      そもそも、前払い式コード決算に該当するから、他のQR決算と同じく上限2万
      それ以上はクレカと紐付けするしか法律上クリア出来ない
      上限2万にするのはハッキングの被害を防ぐため

  • @Sub-rd4uc
    @Sub-rd4uc หลายเดือนก่อน +2

    もう一つの経済圏の誕生ですね

    • @route2051
      @route2051 หลายเดือนก่อน

      首都圏住民からすればガラケーのモバイルSuicaとビューカードが使えるようになった2005年くらいからある経済圏ですけどね。

  • @kazukazuyuki
    @kazukazuyuki หลายเดือนก่อน +3

    既存のメジャーなブランドのネットも含めて世界中で使えるクレジットカード、デビットカードの機能で十分なんだなぁ。いずれにせよ他と同じように経済圏を作るのにSuicaと自身の鉄道網を軸にすると。沿線に住んでいない人は、結局メリットないからいらないってなっちゃうんだよなあ。

    • @route2051
      @route2051 หลายเดือนก่อน

      JR東日本の沿線(首都圏、甲信越、東北) それ以外は田舎で(笑)

  • @hoge-k9x
    @hoge-k9x หลายเดือนก่อน +4

    結局のところJR東日本エリア内だけの話だから魅力を感じないんだよ。JR東日本の限界だね。

    • @route2051
      @route2051 หลายเดือนก่อน

      東北地方日本海側よりも田舎ですね、そこは(笑)

  • @ろっしー-v3u
    @ろっしー-v3u หลายเดือนก่อน +3

    Suica必死(笑)
    更新料をぼったくってるツケだね。
    もうみんな改札でもクレジット、コード決済を使うでしょ。
    もう終わってる県もあるけど!

  • @drnakayama
    @drnakayama หลายเดือนก่อน +10

    世界標準でないお財布機能を無理やり使わせるSuicaは要らない!

    • @route2051
      @route2051 หลายเดือนก่อน +4

      じゃあ首都圏で生活できませんね(笑)

    • @山田要-c3w
      @山田要-c3w หลายเดือนก่อน

      ​@@route2051さん。お疲れ様です。その人、欧州から発信してるのでは?知らんけど