【要注意】2025年2月以降のルール変更!スマホアプリ納付で30万以上は使用できません!30万円以下のお得ルートも分かりやすく解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @40C45H
    @40C45H หลายเดือนก่อน +4

    5回とか六回とかに分けて払うのは時間もかかるし面倒だったではあったので、残念な反面スッキリした感も
    そもそもクレカとかデビカで払うのに手数料を取るからペイ払いを使わざるを得ないだけで
    クレカ、デビカで決済しても手数料取るの止めてくれればペイ払い無くなっても問題無い
    クレカ払いで手数料取るのって規約違反じゃないの?
    普通の加盟店が手数料を客から取ったらダメのに地方自治体や国がヤるのはOKってのが意味分からん

  • @CocoClala
    @CocoClala 21 วันที่ผ่านมา

    ルートでの獲得を除いて最後の出口のスマホQR決済でポイント付くPayは今あるのでしょうか?

  • @kazunariminamigawa
    @kazunariminamigawa หลายเดือนก่อน +5

    スマホ納付が実質塞がれたので、高還元クレカで何がお勧めか、よろしければ動画でご指南下さい。

  • @hatahata2781
    @hatahata2781 หลายเดือนก่อน +1

    納付することは「お控えください」
    禁止とは言ってなくね?
    一方アマゾンの方ははっきり「できなくなります」

  • @mktkmktk1221
    @mktkmktk1221 หลายเดือนก่อน

    一旦過少申告して納付後、正しく申告して追加納付とかしたら、どうなるんでしょうかね?誰か試して欲しいです。

    • @user-rs6qp5wc2h
      @user-rs6qp5wc2h หลายเดือนก่อน

      余計な業務負担を増やさない方がいいと思います。

    • @mktkmktk1221
      @mktkmktk1221 หลายเดือนก่อน

      そうですね!
      でもポイ活系TH-camrなら誰か試してくれそう

  • @cncoiasd1871
    @cncoiasd1871 หลายเดือนก่อน

    国税以外は大丈夫なんですか?