【釣果アップ】ルアーの正しい流し方〜明暗部編〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024
  • この動画は、明暗部におけるルアーの流し方について解説した動画です。
    最後までご視聴くださいませ。
    【村岡昌憲 SNSリンク】
    Facebook
    / masanori.zack.muraoka
    Instagram
    www.instagram....
    Twitter
    / masa_chi
    Blog/TOKYO SEABASS NET
    www.fimosw.com...
    #釣り
    #ハウツー
    #ルアーフィッシング

ความคิดเห็น • 81

  • @hides.7341
    @hides.7341 2 ปีที่แล้ว +20

    村岡さんの動画が解説だけじゃなく実釣動画まで無料で見れるって素晴らしい。

  • @鬼束多胡一
    @鬼束多胡一 2 ปีที่แล้ว +15

    語彙力ないので、ショボい表現だけど
    他のシーバス解説とは全然違う。科学的アプローチと分かりやすい語り、これだけで村岡氏が次元が違うアングラーだとわかる。いやー興味深い。ありがとうございます。

  • @まんきんたん教授
    @まんきんたん教授 2 ปีที่แล้ว +4

    村岡さん、カナオさん、寒くなってきたので風邪ひかないように☺️

  • @su--------
    @su-------- 2 ปีที่แล้ว +7

    有料級の情報をタダで。ありがとうございます♪

  • @nexus4ryo
    @nexus4ryo 2 ปีที่แล้ว +5

    16:59 ここからのマナーの話、すっっごく大事だと思いました。
    スポーツなどの心技体とはちょっと違うけど、良い釣りをするには技術だけでなくマナー、ルールを順守する心がけも重要だと思います。いまどきはマナー、配慮、多様性と何かと複雑で確かに大変な面もあるんですが、それでもやはり大切なことですね。
    自分が釣りをしていても、ほかの釣り人を見るとなんか怖い人なんじゃ、、とか思うくらいなので、やってない人からしたら「ゴミを捨てたり魚をいじめたりと撮り鉄と変わらん迷惑な奴ら」なんて思われているかも。。。?
    技術や知識だけじゃない、心がけの話をしていることに感服しました。

  • @dashi-c8q
    @dashi-c8q 2 ปีที่แล้ว +5

    僕は水中に入った時の光の屈折があるので4mの水深の底では3m以上水面より先に明暗ラインがきていると思ってました

  • @Jイケオジサム
    @Jイケオジサム 2 ปีที่แล้ว +2

    こんなためになる話と考えを教えていただいてありがとうございます😭✨
    何度も聞いて頭に叩き込みたいと思います

  • @るき-x1r
    @るき-x1r 4 หลายเดือนก่อน

    明暗で釣った事ないんですよね
    これみて勉強📖します

  • @コジコジ-q3h
    @コジコジ-q3h 2 ปีที่แล้ว +1

    またもや貴重な知識をありがとうございます❗️
    参考にいたします!

  • @ryouchan_lurefishing
    @ryouchan_lurefishing 2 ปีที่แล้ว +4

    釣りの技術を知るのは一瞬、極めるのは一生。この動画のメゾットを意識してこれから頑張りたいと思います!

  • @本田佑介-q6d
    @本田佑介-q6d 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも、勉強になる動画ありがとうございます😭
    自分はこの講義を研修室とかで、1日聴いていたいです!

  • @nanamaru0204
    @nanamaru0204 2 ปีที่แล้ว +2

    水銀灯やLEDで昆虫の寄りが違うのは甥っ子とカブトムシを捕まえに行く時にいつも思ってました。
    光源によって全然違いますよね。

  • @offeredia
    @offeredia 2 ปีที่แล้ว +1

    第一と第二って聴いた時点ですげえなって思いました

  • @平平-s5z
    @平平-s5z 2 ปีที่แล้ว +1

    人が感じる水の匂いは、水温、水質、風などによる波立ちや流速、流量により岸との摩擦で飛沫となる水量が変わるので、その時の状況が分かる。
    また、匂いに関連する記憶は強く残る。
    スズキの匂いは水中環境の影響を受けやすい。
    大まかにこの3点の理由で、釣れる匂いというのを経験則で理解しているのではないか思います。
    私も匂いが変わった(強まった?)タイミングで釣れた経験があるのでこんな理由をつけて釣行の記録をしてます笑

  • @mackle5043
    @mackle5043 2 ปีที่แล้ว +5

    地元のカブトムシがいる林もLEDの設置によって採りづらくなりました😢

  • @goroutanaka5933
    @goroutanaka5933 2 ปีที่แล้ว +1

    私も匂いで釣れる釣れないがわかります。私の場合は夕方7時前後1番夜風の香りで今夜と明日は釣れるって日がわかります。
    幼い頃から釣りしてるので、恐らく無意識に良く釣れた日の匂いを覚えていて同じ匂いがする日は直感的に釣れると感じるんだと思います。
    よく似たところだと香水匂いで昔の彼女を思い出すとか床のワックスの匂いで学生時代を思い出す的な事と近いんじゃないですかね。
    村岡さんの場合は昔からスズキ釣りをしてきたからこそスズキが釣れる水の匂いが分かるのでしょう。

  • @yo-qt7jo
    @yo-qt7jo 2 ปีที่แล้ว +1

    動画見てると自分の釣りはどうなんだろうと思い直します。
    いつも明暗はルアー先行でピンポイントだけを流して手っ取り早く反応出して、はい次!って釣りをしてたので、ライン先行はほとんどしないな、、と思いました。
    よくデカイ魚はライン先行で!みたいなのを聞きますが、ルアー先行は掛けたい位置で掛けて、食わせた感?があるので楽しくてやっちゃいます💦
    頭の中の片隅にはある情報や聞いたことがある内容だけど、改めて聞くと自分の釣りが考えさせられます。

  • @takahiro1193
    @takahiro1193 2 ปีที่แล้ว +2

    すごく勉強なる!

  • @やまはたろう-c5y
    @やまはたろう-c5y 2 ปีที่แล้ว +2

    自分も匂う派です。
    もちろん、匂わなくても釣れる事ありますし、匂っても釣れない日もありますが、匂った日の方が釣れる確率、高いです。
    なんなんでしょ?

  • @きはだまぐろ-h9h
    @きはだまぐろ-h9h 2 ปีที่แล้ว +1

    長らく橋の明暗を釣っていなかったので、改めて勉強になりました。よく、缶なんかが落ちてきましたが、鞄の時はビックリしましたね。何やら、犯罪の匂い、橋の袂にある交番に届けると、県境の関係か、どちらよりかとか、上流側か、下流側か、投げた人はどちらに歩いたかとか、管轄が問題になるとは。笑

  • @masayaf9228
    @masayaf9228 2 ปีที่แล้ว +7

    以前、地方の明暗で釣りをしていたら上から投網が降ってきた事があります。笑
    驚いて上を見上げたら、おじいちゃんが居て、後で話を聞いたら、どうやら橋の上からはスズキの位置がばっちり見えるらしく、効率的にスズキが取れるとおっしゃっていました。
    その時も2匹のスズキが網に絡まりながら、橋の上へ上がっていきました。笑

    • @messengerace
      @messengerace 2 ปีที่แล้ว

      凄い話ですね笑

    • @nanamaru0204
      @nanamaru0204 2 ปีที่แล้ว +2

      自分の時はルアー投げてる横でジジイに投網やられました。
      信じらんないんだけどこう言うジジイには何言っても無駄なので釣りは諦めてジジイが何を捕ってるか見てみたら大きな鮒でした。

    • @messengerace
      @messengerace 2 ปีที่แล้ว +1

      @@nanamaru0204 確かに橋の上からはスズキの動き見えますけどそこまでして?笑って思いますよね(笑)

  • @SALTxUBE
    @SALTxUBE 2 ปีที่แล้ว

    とても面白い動画でした。日中の明暗(光影?)も同じってことですよね。

  • @池のり
    @池のり 2 ปีที่แล้ว +6

    橋の上の通行人に『怖い!』と思わせない‼️
    一番大事な事ですね
    しっかり心に留めておこう😌

  • @あおみのうみうし-l4j
    @あおみのうみうし-l4j 2 ปีที่แล้ว +2

    攻め方のバリエーション勉強になります👍
    明暗の境のジャーキングなんて想像もしませんでした😮
    通行人の粉雪率高いですよねwww😂

  • @connecty.repaint
    @connecty.repaint 2 ปีที่แล้ว +1

    鱸の匂いわかります(笑)サーフみたいなトコでもいると香ってきますよね🤣あとイワシの匂いも✨

  • @掛布-f3x
    @掛布-f3x 2 ปีที่แล้ว +2

    なんちゅう為になる動画😳

  • @thursday1st
    @thursday1st 2 ปีที่แล้ว +9

    動画内でも触れられてましたが、東京だと美味しいポイントには誇張じゃなく24時間、少なくとも時合い中は絶対誰か先行者がいて入れません…😰

  • @tsuribaka-yoichi
    @tsuribaka-yoichi 2 ปีที่แล้ว

    テナガエビを救いに行く時に感じます。
    昔取りに行った時にはハロゲン球の、ヘッドライトつけて取りに行きました。ハロゲン球だとエビかいると寄ってきます。
    ですがLEDだと逃げていきます。
    眩しすぎるせいなのかもしれませんがそういう事ですかね。

  • @ヒロユキ-u1p
    @ヒロユキ-u1p 2 ปีที่แล้ว +1

    LEDは周波数の関係でベイトの餌となるプランクトンとかアミとかの寄りが悪い為、結果ベイトも寄らない。で、フィッシュイーターも寄らないって聞きました。実際LEDには虫も全然よらないですね。それがフリッカー融合頻度って奴なんですね。

  • @sto4466
    @sto4466 2 ปีที่แล้ว +2

    私もスズキの匂いを感じる時があります。非科学的ですが…
    川の流れと風向きが一緒の時、特に匂う様な気がするんですけど、村岡さんはどうでしょうか?

  • @セブンスヘブン-f3f
    @セブンスヘブン-f3f 2 ปีที่แล้ว +5

    いつも貴重なお話ありがとうございます♪
    スズキの匂いだか水の匂いだかわかります。釣り場に着いて、お、今日は釣れる匂いがするな〜。って事あります。
    仮に釣れなかったとしても、周りのベイトや他の魚たちの活性は高い事が多い気がします(^^)

  • @銭谷宏一
    @銭谷宏一 2 ปีที่แล้ว

    僕も河川でシーバスの匂いわかります。風のない日、デカイのが入っている時、数が入っている時、匂います✋

  • @escaf1000
    @escaf1000 2 ปีที่แล้ว +6

    この動画で学んだことをもとに明暗をうち続けていたら、小さいですが初シーバス釣れました(TдT)ありがとうございます!
    続編として第2明暗の考え方、攻め方も待ってます!
    自分が通っている小さい橋の第一明暗からはコンスタントに小さいシーバスが出るようになりましたが、橋から離れた第2明暗の方で大きめの魚のボイルがおきることが時々あります。ただどう攻めたらいいか、境目も曖昧で色んな角度で流してみましたが反応もなくいまいちわかりません。第2明暗に対するヒント、熱望しています!

  • @suga0627able
    @suga0627able 2 ปีที่แล้ว +1

    PEの話ありましたがリーダーはナイロンフロロどちらがいいですか?

  • @user-Jackall
    @user-Jackall ปีที่แล้ว +1

    ブラックバスも釣れる匂いってあります😂

  • @indianajones8810
    @indianajones8810 2 ปีที่แล้ว +5

    共感力大事ですよね、最近家の近く(千葉稲毛某所)の堤防でシーバス釣りに来てる中国人が釣ったシーバスを絞めて堤防を血だらけにして汚して帰る人が多くて、とにかく中国人が沢山出て来て汚して平気で帰るマナーの悪い一部の釣り人がいて困ってます、このままだと釣り禁止が増えるだけなので、ライセンスせいにした方がいいですよね。

    • @messengerace
      @messengerace 2 ปีที่แล้ว +1

      浦安もいっしょですねー

    • @indianajones8810
      @indianajones8810 2 ปีที่แล้ว +1

      ライセンスせいにして、ルールもうけてやらないとダメですね、

    • @鬼束多胡一
      @鬼束多胡一 2 ปีที่แล้ว +4

      南米の連中は夜釣りで音楽流して、ガキはうるさいし、なんのために来てるんだって思う。
      話は大きくずれるが、グローバル化っていってその国のマナー破りするのなら、逆に鎖国した方がいいんじゃないかって思う。

    • @indianajones8810
      @indianajones8810 2 ปีที่แล้ว

      @@鬼束多胡一 今朝行ったら、コノシロいなくなって釣れなくなったら、誰もいなかった。

  • @rp83014
    @rp83014 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。ですがシマノ派です。
    フリッカー融合頻度、LEDランプの特性、50Hzで100回 60Hzで120回
    なんか大学の講議受けてるみたいでいいです。

  • @ハンバーガー-k2m
    @ハンバーガー-k2m ปีที่แล้ว +1

    いつ釣れるのかとずっと待ってたはず眠気が…

  • @miwa9913
    @miwa9913 2 ปีที่แล้ว +3

    ライン先行の釣りだとどうしてもルアーが浮いて、動いてない気がして巻き過ぎてしまう気がしてしまう。
    特にフローティングミノーのライン先行がわからないです...

  • @鈴木鶴代
    @鈴木鶴代 2 ปีที่แล้ว +2

    僕もシーバスいるときの匂いがわかります、推測ですがイナッコとか臭いの食べた個体から間接的に水の蒸発などで伝わるんでしょうねー

  • @クリーム砲
    @クリーム砲 2 หลายเดือนก่อน

    明暗部の橋脚の間隔が狭いところとかってどうしてる?

  • @Marsan7
    @Marsan7 25 วันที่ผ่านมา

    銀座で知り合った元鮎釣りチャンピオンの方も、釣れる日は魚の匂いがするとおっしゃっておりました(笑)

  • @釣狂師
    @釣狂師 2 ปีที่แล้ว +2

    昔 河口の橋の下で鱸を狙ってると 小型テレビが落ちて来ました
    車から投げ捨てたみたいです 時々車からゴミとか投げ捨てが有るので 気を付けていないと怖いです

  • @localangler8065
    @localangler8065 2 ปีที่แล้ว +1

    釣れる匂い分かります笑
    ゴミはルアーに付いてる輪ゴム一本捨てません
    「痕跡を残さない」
    良い釣り人条件だと思ってます。

  • @matasichi3021
    @matasichi3021 2 ปีที่แล้ว +1

    LEDは点滅だけでなく赤色のスペクトルを含んでいないということも魚の寄りに影響していると思います。

  • @su--------
    @su-------- 2 ปีที่แล้ว +4

    ブルーブルーさんはLINEスタンプ出さないんですか?村岡さんの"合わせ入れてたのにぃ〜"スタンプ欲しいです(^^)

  • @堀内修-x3s
    @堀内修-x3s 2 ปีที่แล้ว +1

    はい、私も匂いを感じます。感じた時は必ず釣れます。

  • @amateurforme4606
    @amateurforme4606 2 ปีที่แล้ว +1

    ぜひ柏崎鵜川河口でやって頂きたいです笑

  • @田代雅之-k5b
    @田代雅之-k5b 2 ปีที่แล้ว

    茨城県の大河川でも ニオイ分かる時あります。

  • @ichiy2901
    @ichiy2901 2 ปีที่แล้ว +2

    怖いと思わせて警察に届けられたら、釣り禁止というか…傷害の未遂ですよね😅未必の故意が成立してますし、特定された時は言い訳出来ず歩が悪いです💧
    仕事も遊びも運転も、上手い人ほどヒヤリハットを減らしますよね👍

  • @djbb4084
    @djbb4084 2 ปีที่แล้ว

    スズキの匂いは塩分濃度の匂いかと思ってました。
    舐めるとギンギンにしょっぱい潮がまろやかになるタイミングがあの匂いの正体です。

  • @eqlio7018
    @eqlio7018 2 ปีที่แล้ว +2

    サーフですがスズキが高活性で水面近くを意識している時など水面上に漂っている魚の臭いが波や風で運ばれて臭う時は高確率で釣れますよね。😱😂😱😂😅

  • @ドクターペッパー-k4j
    @ドクターペッパー-k4j 2 ปีที่แล้ว

    釣れる匂いは絶対ある!!

  • @jellyfish515
    @jellyfish515 2 ปีที่แล้ว

    スズキの匂い、わかりますw
    その匂いがする時は大抵釣れますね
    気のせいだと思ってたんですが…

  • @yamatetsu1229
    @yamatetsu1229 2 ปีที่แล้ว +1

    自分も釣れる前にシーバスの臭いする時あります(笑)

  • @tm2113
    @tm2113 2 ปีที่แล้ว +2

    魚の匂い…解ります。。笑
    ベイトの匂いなのかシーバスの匂いなのか、釣りしてると突然匂ってきたりしますね。
    匂ったから釣れるとは限りませんが(^◇^;)

  • @pocomoco11
    @pocomoco11 2 ปีที่แล้ว +2

    50cmないくらいでも、釣りたいんすよ。

  • @オニヤンマー
    @オニヤンマー 2 ปีที่แล้ว +1

    変隊カミヤさんをお願い致します。ベイトリール神

  • @KT-rt8hn
    @KT-rt8hn 2 ปีที่แล้ว +1

    シーバスが回遊で回ってきた時とかシーバスの臭いがめっちゃします
    (いつきのシーバスとかは臭いが腐ってる感があって嫌いです笑)

  • @snowbird1754
    @snowbird1754 2 ปีที่แล้ว

    臭い!わかります。
    私の場合ブラックバスですが。

  • @waka64
    @waka64 2 ปีที่แล้ว +2

    明暗の釣りしてると街灯の光が水面で乱反射してて非常に不快です。
    というか風で水面が波立ってたりすると乱反射でほとんど見えず、ストレスを感じています。
    本動画で村岡さんのレンズがオレンジかかってるような気がするのですが、もしかしたら似たような事柄への対策かな?と思いコメントしました。
    アドバイスいただけると幸いです。

  • @soulcamp7154
    @soulcamp7154 2 ปีที่แล้ว +1

    バーブレスはテンション緩んだ瞬間ほぼハズレますよね(^^)

  • @山田耕作-l8l
    @山田耕作-l8l ปีที่แล้ว +1

    いやいや?磯では餌の袋やテグス、針が付いたまま、最悪はその場で火を付けて燃やして行く馬鹿がいっぱい居ます、フカセ釣りですが😤後、海辺のじいさん、ばあさんは良く残飯をかもめにやってるのは見ますがビニールごと捨ててる人は見たことが一度もありません🤔でも毎年海はごみが増え水は汚く、魚は釣れなくなってきてます😤山形の庄内からでした🤗

    • @コカ-q2h
      @コカ-q2h 2 หลายเดือนก่อน

      1年前のコメにすみません そういったことやったことないんですが灰になるまで燃やしてしまえばいいと思うんですが何故ダメなんでしょうか教えて頂けませんか?

  • @256buna
    @256buna 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画で一番大事な部分はここだと思う th-cam.com/video/iE3diK2jhmg/w-d-xo.html

  • @loganweejans556
    @loganweejans556 ปีที่แล้ว

    匂いわかる気がします。

  • @satosssai4328
    @satosssai4328 ปีที่แล้ว

    んじゃ…橋の上に自分でライトつけようか…そんなパワーあるポータブルライトはないか…笑

  • @ジャッキンチ
    @ジャッキンチ 2 ปีที่แล้ว

    立ち位置が分からんから実際に投げてる間の所がイマイチよく分からん・・・。

  • @山戌やまいぬ
    @山戌やまいぬ 2 ปีที่แล้ว +3

    基本的には、何やら村岡社長とカナオさんから、イヤラシイ匂いがします😍w基本的には、ゲスのかんぐりです😁ww

  • @NT-tj1ln
    @NT-tj1ln 2 ปีที่แล้ว

    レベルが違う!

  • @なないろこわいろ
    @なないろこわいろ 2 ปีที่แล้ว +1

    テンポよく話して下さっているので、ちょいちょい切らなくて大丈夫です。画面酔いしちゃいます。

  • @biggardenlures
    @biggardenlures 2 ปีที่แล้ว +6

    シーバスの匂いわかりますよw
    居る、入って来た、上流で食っていたゲップの匂いも分かります。
    鮎、オイカワ、コノシロ、イワシ、鯉、ボラ、ブラックバス、ナマズ、雷魚、スッポン、なんかも居ると判別出来ます(^_^)
    釣り場に行くと眼鏡が脂で曇るんですが、空気中に魚の脂が水ミストと一緒に舞っているようです。風向きによって意外と早く匂いが来るので目安にしています。
    陸上だと、猫、カエル、タヌキ、は居たのがわかりますねw

  • @ばう-m2u
    @ばう-m2u ปีที่แล้ว

    シーバスがいるとスイカの臭がする気がする