難民の暴力事件相次ぐドイツ 「門戸開放」に不安

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 亡命希望者による攻撃事件が相次いだドイツ南部のバイエルン州では、メルケル首相が推し進める「門戸開放型」の移民政策に対する不安が高まっている。夏季休暇を中断して28日に記者会見したメルケル首相は、方針維持を表明しつつも、監視体制や取り締まりの強化を約束した。バイエルン州の人々はどうみているのか。
    BBCニュースサイトの記事はこちら。
    www.bbc.com/jap...
    TH-camのBBCチャンネル登録はこちらから。goo.gl/tYDMwU
    BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。 / bbcnewsjapan

ความคิดเห็น • 122

  • @kidea323
    @kidea323 ปีที่แล้ว +112

    「助けて下さい」と家に入って来た人が、いつの間にか部屋を占拠し「自分の家ではこうだった」と
     家の食事や宗教など文化的な事を否定され、家族で貯めた貯金や補助金の一部を「差別」だと
    「家族」と同じ待遇を要求する態度に我慢が出来る人がいるなら、その家で受け入れればいい。
    日本人は終戦後「最貧国」に陥り、状況的には彼ら難民と同じ立場になりながらも帰国し、国の立て直しを行なった。
    その先人達の努力や犠牲の上に今の私たちの生活がある事を理解しているからこそ、日本人は「難民」に対し「可哀想」とは思うが
    その行動に対し「理解」は出来ないと思う。
    正直、無責任な連中の集まりにしか見えない。
    だからこそ、移民先で保護を受けても豊かになれない原因をその国に責任転嫁し、騒いでも殺されないから暴動を繰り返す。
    いつもそうなった原因を「環境」「政治」「出生」などと他責にしか出来ない連中に限って「家族」とか「子供」を引き合い
    に出し、自分を助けて欲しいのではないとプライドだけは無駄に高い。
    ホントうんざり・・・

    • @wpddpwgmpm
      @wpddpwgmpm ปีที่แล้ว +11

      楽したい人間がなんとなくで他国に来るって例もあるんやろうな
      教育や文化が乏しい国やから発想も陳腐なのは仕方ないこと
      それを国際社会で支えるって話なんやろうけど、一般人からすれば政治が絡んでそんなもん知ったこっちゃ無いわな
      自分たちの生活で精一杯なんやから

    • @tunafishermann2435
      @tunafishermann2435 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@wpddpwgmpm
      同じ日本人でも精一杯な生活をしてるとは限らんぞ。
      少なくとも首都圏民、特に都心部は高所得者で意識高い人も多いしな。
      コメント欄で「移民難民お断り」などと書いてる連中は自らもいつ移民難民になるや知れぬ立場で、彼らとは根本的に異なる世界線に生きている。

  • @user-hc8ef8qr8w
    @user-hc8ef8qr8w 2 ปีที่แล้ว +113

    日本がこうならないことを祈る

    • @なかむらむらなか
      @なかむらむらなか ปีที่แล้ว

      覚悟はあるのか偽善者

    • @min-i1q
      @min-i1q ปีที่แล้ว +5

      明日の日本です。

    • @user-jpn2024
      @user-jpn2024 11 หลายเดือนก่อน

      日本人の国民性 おとなしいからもっと酷くなる予感

    • @K_523gj
      @K_523gj 9 หลายเดือนก่อน

      なっちまったな。日々移民が増えているね。
      川口市だけの問題じゃなくなった、悲しいよね。

    • @jozigola9508
      @jozigola9508 4 หลายเดือนก่อน

      @@min-i1q
      なんで?
      無為徒食移民にホイホイ門戸開放したメルケル婆がアホだからだよ。日本がそんなことするわけないでしょう。

  • @ksite2513
    @ksite2513 6 ปีที่แล้ว +133

    2次大戦での負い目で難民を受け入れたドイツ国民の心は気高いが、残念なのは難民にはそんな気持ちががわかる人々がいなかったということ。ドイツ人はどこかロマンチストすぎるという悪癖は昔から変わらないね。

    • @榊原聖人
      @榊原聖人 2 ปีที่แล้ว +6

      ヒトラーもある意味ロマンチストだな

  • @オータムシニアトラベラー
    @オータムシニアトラベラー ปีที่แล้ว +53

    今のドイツを作ったのはドイツ人なのだから、そこに難民として受け入れててもらう人はドイツ社会を尊重し、法や習慣を守り、ドイツ社会に貢献できる人に限るべきだ。同情心で受け入れれば、問題を起こすのは明白だ。人口が減少する日本も移民を受け入れるべきだと思っているが、同様の基準で対応するべきだと思う。具体的には、現地の法や習慣を無視して自分たちの慣習を押し付けようとするイスラム系の人々は受け入れるべきではないだろう。

    • @tunafishermann2435
      @tunafishermann2435 4 หลายเดือนก่อน

      それが偏見なのでは。それならフィフィはどうなる。あれ、日本国籍ないしムスリムだぞw
      タチの悪さなら中南米系のが印象としてはずっとアレだし
      例えば米国人も田舎者は知的洗練もない傍若無人な奴が多いぞ。

    • @コロ助-u5g
      @コロ助-u5g 3 วันที่ผ่านมา

      移民はダメです
      人口減少は積極財政で片付きます
      結局は金の問題です
      移民に金使うなら自国民をもっと優遇するべき

  • @ryusei-o4i
    @ryusei-o4i 7 ปีที่แล้ว +47

    今回の選挙もメルケルは移民問題は何も言わないで
    景気税金を下げるとかそれしか争点にせずに来てますね

  • @ぽむぽむぽ-l5c
    @ぽむぽむぽ-l5c 3 ปีที่แล้ว +33

    難民受け入れも重要だが難民として来る人の多くは祖国の発展に注力できる若い世代が多い。そして先進国での生活に慣れてしまってお金までもらえるとなってしまうと努力もしなくなる。当然帰る事など念頭にない。 それは遠巻きに政治的に困難だったり経済的に困難な難民祖国の未来も奪ってしまっているという事実にもなる。経済難民何かこの最たるものだ。命は大事だがよく見極める必要があると思う。

    • @user-t2rn1c80sn
      @user-t2rn1c80sn ปีที่แล้ว +2

      まず語学教育が必要。いつまでも日本語検定N5N4すら取れない人は仕事がないだろうから強制送還も仕方ないと思う。

    • @user-t2rn1c80sn
      @user-t2rn1c80sn ปีที่แล้ว +2

      さらに文化・風習の教育も必須。生きるために必要な教育制度は十分に整えるべきだし、国籍問わず解放すればいい。

  • @mnb8223
    @mnb8223 7 ปีที่แล้ว +71

    メルケルをはよ降ろせ

  • @AWanderingperson
    @AWanderingperson 6 ปีที่แล้ว +25

    貧しい親戚一人二人が来たら、喜んで助けますが。何十人も押し寄せてきたら、其れや追い出せるしかないよね。

  • @ikk0m93
    @ikk0m93 4 ปีที่แล้ว +23

    移民受け入れ拒否地区も出始めるのは民主主義だから有るのは
    当然でしょうね。

  • @茶葉-l5l
    @茶葉-l5l 2 ปีที่แล้ว +12

    一部の難民が問題を起こせば、全ての難民が攻撃されるんだろうな。難しい問題だ、

  • @kizaos
    @kizaos 8 ปีที่แล้ว +55

    米が中東を混乱させた、ヒラリーが元凶と思う

  • @psrtq
    @psrtq 7 หลายเดือนก่อน +7

    川口がヤバい。

  • @iam_9252
    @iam_9252 6 ปีที่แล้ว +35

    優しい世界から来た反差別戦線の方達の書き込みがない
    役所の公務員、海外で年金生活の爺婆、労働者を低賃金のままにしておきたい派遣会社、そのような人間に感情論で扇動されるお人好し
    同じ日本人でも敵は沢山いますねぇ…

  • @123logtop2
    @123logtop2 6 ปีที่แล้ว +22

    難民は受け入れる前に色々と準備が必要だよな、、、、、
    文化も言語も違えば考え方も変わるし、、、、、

  • @yyysk5337
    @yyysk5337 ปีที่แล้ว +2

    難民への暴力なのか難民が暴力なのかどっち

  • @eternal0549
    @eternal0549 ปีที่แล้ว +8

    またナチズムが高揚して次のホロコーストが起きる⁉︎

    • @戸賀崎泰一
      @戸賀崎泰一 4 หลายเดือนก่อน

      ホロコーストはいかんけど、追い出してもいいと思う

  • @maxboy253
    @maxboy253 3 ปีที่แล้ว +12

    ドイツは現在、民主国家じゃないみたいだね。

  • @mizuhohamamura4121
    @mizuhohamamura4121 6 ปีที่แล้ว +16

    メルケルが難民を引き受けなさい❗️
    責任を持って引き受けなさい。

  • @皆川彩奈
    @皆川彩奈 6 ปีที่แล้ว +21

    はい日本の未来〜〜〜〜

    • @gts6987
      @gts6987 3 ปีที่แล้ว +3

      @XxxxxX アジア系の難民来てますけどw

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 4 ปีที่แล้ว +11

    俺がムスリムの難民だったら異宗教のドイツより同じイスラム教のマレーシアのほうに移住を考える。
    東南アジアは経済発展が凄まじくマレーシアやインドネシアは経済的に急成長している事をヨーロッパを目指す難民たちに教えてやりたい。

    • @よしよし-k6p
      @よしよし-k6p 4 ปีที่แล้ว +4

      金や能力がない状態なら、近くて生活支援や人権保護をしてくれるような西欧を目指すだろ

    • @氷の恒星
      @氷の恒星 4 ปีที่แล้ว +5

      @@よしよし-k6p
      いくら比較的近くても寒くて異宗教のヨーロッパを目指すくらいなら多少遠くても常夏で同じイスラム教の国を目指したいと思わないところが不思議。
      それにドイツ銀行がパンクして欧州経済が崩壊したら保証だって受けられなくなる可能性は高い。むしろ経済成長凄まじく将来的に保証を受けられる可能性の高くなる東南アジア新興国のほうが未来は明るくないか?

    • @よしよし-k6p
      @よしよし-k6p 4 ปีที่แล้ว +5

      ぐっさん環状
      いやいや、将来的とか可能性とかそういう不確かな見通しではなくて、今困っているんだから、今確実に保証されるところにいくだろ。。飛行機代すらまともに用意出来ないから航路や陸路を使うんだぞ。まあ最近は確実に生活保証されるとは限らないけど。
      あと、経済成長凄まじいっていうのは、あくまで欧米日の外資資本によるところが大きいんだから、先進国経済が疲弊したり金融危機が起きれば、アジア新興国だって影響を受ける。リーマンショックの時もそうだったでしょ。もっとも、経済移民はそんなことは微塵も考えないけどな。

    • @よしよし-k6p
      @よしよし-k6p 4 ปีที่แล้ว +4

      ぐっさん環状
      ついでに、宗教の違いはそんなに問題ではならない。何故なら、チャイニーズタウンやコリアンタウンのように、ムスリムタウンも沢山あるから。しかも、今の白人は、日本人のように事実上無宗教の奴らばっかりだし、『多様性』を旗印に白人から宗教が否定されることは無い。宗教『対立』は殆どないどころか、めちゃくちゃ暮らしやすいと思うぞ。

    • @氷の恒星
      @氷の恒星 4 ปีที่แล้ว +2

      @@よしよし-k6p
      シンガポールはアジアで数少ない先進国。
      外資系もある程度進出しているけどシンガポール企業やシンガポールの投資家による経済の影響のほうが多くないか?
      まあシンガポールはいくら経済が発展していても所詮は小さな都市国家。大量難民なんぞ受け入れる余裕はないわな。
      マレーシアはどうだ?外資系と言っても、ほとんどが日本とイギリスばかりじゃないか? それにGDPは東南アジアNo.2でもうそろそろ先進国入りしてもおかしくない経済力だと思うが。
      それに最近は北海道では中国とオーストラリアだけじゃなくマレーシア企業も北海道の土地を買収したりしている。
      シンガポールとマレーシア以外の東南アジアなら欧米日の外資系頼りなのはたしかだな。
      人権保証の話題だが、最近の欧州では外国人や移民に厳しい極右派が選挙で勝ち続けているだろ?
      今すぐ保証を得られても、ある日突然保証を切られるというリスクも負わなければいけない。すなわち欧州に移住してもホームレス同様の生活になってもおかしくない状況なんだな。

  • @谷子知
    @谷子知 7 หลายเดือนก่อน

    ルールを作り守るのが大好きなドイツ人の国で我が物顔で乱暴狼藉。今度は前より入念に処理される上にシンドラーみたいな助けてくれる人は出ないだろうね

  • @MrEjidorie
    @MrEjidorie 4 หลายเดือนก่อน +1

    明日は我が身!すでにその兆候は日本各地にみられる。決して他人事ではない。

  • @にひ-c1r
    @にひ-c1r 2 ปีที่แล้ว +4

    移民の出身国を応援しましょう。

  • @oogleaccount01
    @oogleaccount01 8 หลายเดือนก่อน +2

    ドイツに移民は
    不要では。

  • @4152498643
    @4152498643 7 ปีที่แล้ว +8

    Wir sind das Volk! & ドイツよ、ドイツよ、すべてのものの上にあれ
    EUの問題はEU圏の拡大とシェンゲン協定の二つだと思います。
    移民とイスラームは「悪」ではありません。トルコの移民がそれを示しています。
    おそらくEUはEU圏についても移民についても急ぎすぎたのでしょう。
    しかし現在は移民の実質的な人数制限により事態は沈静化されつつあるようです。

  • @松本邦昭-q9g
    @松本邦昭-q9g ปีที่แล้ว +2

    こんなんたまったもんじゃ無いな

  • @さのまんじろう-w3d
    @さのまんじろう-w3d 2 ปีที่แล้ว +7

    難民は女性と子どものみにすべき
    独身の男はいれなきゃいい

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 5 ปีที่แล้ว +3

    難民はオーストラリアからさらにニュージーランドや南太平洋諸国へと流れていくだろう。
    イスラム過激派vsポリネシア原住民との紛争が始まるのも時間の問題

  • @mrpuddles7272
    @mrpuddles7272 7 ปีที่แล้ว

    What is this video about?

  • @松本邦昭-q9g
    @松本邦昭-q9g ปีที่แล้ว +4

    今こそナチス復活!

  • @Wstycuijhdeun-sz7mz
    @Wstycuijhdeun-sz7mz ปีที่แล้ว

    あいつらって記憶なくなるのかな?

  • @mercimisaki6447
    @mercimisaki6447 7 ปีที่แล้ว +17

    メルケルはアホだけど、真面目な難民にはドイツ人と同じ境遇を与えるべき。

    • @aquilinalauren9409
      @aquilinalauren9409 4 ปีที่แล้ว +7

      merci misaki
      受け入れる前に厳重な審査をしなきゃ、見分けるのは難しいね

  • @Shokaku.
    @Shokaku. 3 ปีที่แล้ว +4

    第四帝国の末路

  • @ラピス-v4r
    @ラピス-v4r 6 ปีที่แล้ว +4

    💢(ヒトωラ)o ホンマわしの方がまだマシやろ♡
    ぬぅわにが門戸開放じゃ!イミフ

  • @iPhone-ct4bp
    @iPhone-ct4bp 10 หลายเดือนก่อน +1

    植民地時代の復讐や!

    • @tsuyoshi587
      @tsuyoshi587 6 หลายเดือนก่อน +2

      ドイツはあんまり植民地持ってなかったで!