【2022年2月2日地上波OA】横井庄一さん帰国から50年 「恥ずかしながら・・・」-帰国50年 “横井さん”の真実- ジャングル生活28年 伝説のサバイバー CBCドキュメンタリー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 พ.ค. 2022
  • いまから50年前の1972年2月2日。
    元日本兵がグアム島のジャングルから羽田空港に帰ってきた。
    名前は横井庄一、帰国会見で「恥ずかしい」と繰り返し、その足で84日間の検査入院へ。
    その時のカルテが帰国50年の日を前に見つかった。
    伝説のサバイバー=残留日本兵・横井庄一さんは
    ジャングルで日本でどう生きたのか?
    CBCテレビ 2022年2月2日(水)9時55分~11時20分放送 
    「恥ずかしながら・・・」-帰国50年 “横井さん”の真実-
    #ドキュメンタリー​ #CBC#チャント #横井庄一​​ ​#恥ずかしながら#妻#ジャングル#潜伏#グアム#帰国50年#CBCドキュメンタリー
    CBCテレビ「チャント!」月~金 午後3時49分から午後7時 愛知・岐阜・三重で放送中

ความคิดเห็น • 714

  • @kazuyoshisakamoto4096
    @kazuyoshisakamoto4096 ปีที่แล้ว +197

    横井さんの「恥ずかしながら・・・」の言葉が当時のすべてを物語っているように思えます。

  • @user-ve2mr4ep7l
    @user-ve2mr4ep7l ปีที่แล้ว +343

    横井さんは、長年一人で居たにも関わらず、受け答えがしっかりしており、とても頭が良いですね。帰国後すぐ会見は、今ではあり得ないでしょうに、体力にも驚きです。

    • @user-rb7pj6cn3i
      @user-rb7pj6cn3i 17 วันที่ผ่านมา

      今から30年前NHKラジオで全日本人に守銭奴を止めろといい残しました

    • @user-rb7pj6cn3i
      @user-rb7pj6cn3i 17 วันที่ผ่านมา

      それでも絶対的拝金主義者は圧倒的多数派焼け石に水である。

  • @donguri626
    @donguri626 7 หลายเดือนก่อน +130

    28年ジャングルでの生活 普通の人では考えられない「恥ずかしながら帰って参りました」 日本の為に頑張った!恥ずかしい事など何も無い!ご苦労さまでした😭

  • @user-yx7uc4sh3l
    @user-yx7uc4sh3l ปีที่แล้ว +353

    横井さんが帰国した時、私は10歳でした。
    ニュースを見ながら「◯◯も生きていないかな〜」と、戦死した息子のことを話していた親戚のおばあちゃんのことばを思い出します。

  • @user-ec2sf1vt8y
    @user-ec2sf1vt8y ปีที่แล้ว +322

    母1人子1人だったのに、お母さんは亡くなっていて、横井さんは日本に帰還できても最愛のお母さんと再会出来なかったんだよね。
    😭悲しい。💦🙏

    • @samuraisakura9064
      @samuraisakura9064 8 หลายเดือนก่อน +26

      今横井さんはベールの向こうで、お母さんと会って再会してますよ。🙏❤️

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5i ปีที่แล้ว +197

    ホントに幸せな夫婦生活だったのが奥様の思い出話しを語る表情から分かる

  • @user-cs2uy7tk1e
    @user-cs2uy7tk1e 7 หลายเดือนก่อน +93

    横井庄一さんの素晴らしいとこは人間性。あれほど英雄だのなんだのと持ち上げられたら多少鼻が高くなってもおかしくない。しかし、その謙虚さは人生が終わるその日まで貫いた。

  • @momyoon9301
    @momyoon9301 ปีที่แล้ว +704

    これをYou Tubeに上げて下さり、いつでも観れる形で、提供して下さったCBCに本当に感謝致します。

    • @user-gk7ps3fi1k
      @user-gk7ps3fi1k 10 หลายเดือนก่อน

      、。

    • @user-nq7bw9qh4b
      @user-nq7bw9qh4b 9 หลายเดือนก่อน +20

      国のために、尊い命を捧げた戦時中。愛国心。🗻🇯🇵

    • @gonehime3746
      @gonehime3746 9 หลายเดือนก่อน +15

      私も同感ですね😃

    • @user-kd7ge9mp9z
      @user-kd7ge9mp9z 8 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-nq7bw9qh4b 捧げたくないから敵前逃亡したのです。何を勘違いする。

    • @user-fo2fr2lr7z
      @user-fo2fr2lr7z 8 หลายเดือนก่อน +9

      @@user-kd7ge9mp9z 敵前逃亡とはどのような意味で言われているのでしょうか。また、敵前逃亡の定義を言って下さい。

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e 9 หลายเดือนก่อน +84

    横井さんの奥さんは賢い人で、横井さんにピッタリの奥さまですね。

  • @user-wj4ln6rj3t
    @user-wj4ln6rj3t 8 หลายเดือนก่อน +276

    ちっとも恥ずかしくなんかない。
    あなたは最も勇敢で英雄だ

    • @sum0317
      @sum0317 7 หลายเดือนก่อน +16

      脱走兵だから 死んでいった兵士に恥ずかしかったんでしょ 勇敢でも英雄でも無い

    • @user-in4rb5ur8d
      @user-in4rb5ur8d 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@sum0317黙ろうおっさん

    • @chromheart193
      @chromheart193 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@sum0317
      言われてみればそうだよね
      もし日本が負けてなく未だに大日本帝国だったら軍法会議ものだね

    • @user-dk5nk2mr3w
      @user-dk5nk2mr3w 4 หลายเดือนก่อน +40

      組織的戦闘が終わってちりぢりにジャングルへ逃げ込んだのだから脱走とは言えない。

    • @yahoo5207
      @yahoo5207 3 หลายเดือนก่อน +14

      何にせよ大本営のコマにされて死ぬよりはよっぽど賢いよ。

  • @user-rf2nj6do9n
    @user-rf2nj6do9n ปีที่แล้ว +200

    素晴らしい内容でした。CBCに感謝
    つまらない戦争をしたものだという奥様の言葉が心に残りました。
    今の若い人に見てほしい。
    戦争は、庶民が苦しめられものだと。青春を奪われ、命さえ奪われる。これからも、平和であることを祈ります。ありがとうございました。

  • @ihiromi944
    @ihiromi944 ปีที่แล้ว +240

    横井庄一さんが帰国した日の飛行機のタラップから降りてくる映像を観ていたあの時、中学2年生だった。
    今でも忘れない!!テレビの前で正座をし、畳に両手をついて、涙がとめどもなく流れ、嗚咽したことを。

    • @hiroshiiwashiro2292
      @hiroshiiwashiro2292 4 หลายเดือนก่อน +15

      私も鮮明憶えております。映像でありましたがジャングルでの生活で何かあったら生きる知恵が必要何だと強く感じたことを憶えています。
      ペルーに21年になります大変で辛い事も多々ありますが、そんな時は何時も特攻の家族へ宛てた手紙をTH-camで観ては涙しながら先人達の言葉を胸にまた頑張って乗り越えてやると日々過ごしています。
      人はそれぞれと思いますが軍部と共産主義者による戦争であったと思っていますから脱走兵良いじゃないですか生命あっての人生ですので私は揶揄はしたくない想像の域を超えているのだから心からお疲れ様でしたありがとうございます。
      長々とすみません。

    • @user-vv8dc4ub8v
      @user-vv8dc4ub8v 7 วันที่ผ่านมา +1

      今2024.6.19涙😢ながらに
      映像を拝聴させて頂きました。
      有難う御座いました。

  • @emkoyamazaki1019
    @emkoyamazaki1019 8 หลายเดือนก่อน +72

    私は小学生の頃名古屋駅には戦争で手や足を失った人がたくさん立って居ました、そして14歳の時、このニュースを見た時もの凄い衝撃を受けた事を覚えています、神社の横に有ったご自宅で元気そうな横井さんも見ました

  • @user-qu3ju6uc3o
    @user-qu3ju6uc3o ปีที่แล้ว +327

    生命力もだけど適応力もすごいわこの人。
    あっという間に現代に馴染んだ

    • @bibicatb9362
      @bibicatb9362 ปีที่แล้ว +36

      その適応力を知能というモノだと思います。

    • @tuftygoat
      @tuftygoat 8 หลายเดือนก่อน +13

      適応というか順応というか。
      あっという間に現代に飲み込まれた横井氏より、小野田氏の方が尊敬出来る人物だと私は思う。

    • @mk9740
      @mk9740 8 หลายเดือนก่อน

      見えていないだけであっというまと言うわけではないと思います。
      相当強い精神安定剤を投与して1時間~3時間程しか眠れないんですよ
      頭が良いのだと私は思います。
      ジャングルでの生活の話を聞いてももともとの仕事(洋裁の仕事)を生かしていたり、お腹を壊さないようにカエルやネズミ等現代の日本人が口にしない物を必ず火を通したり、ヤシの実から油を抽出して揚げていたりと知恵をふりしぼっていますよね?しかし現代社会に馴染む迄
      苦しんだのも事実ではないでしょうか?何年経っても夢にうなされて目が覚めるんですよ❗私達の想像をはるかに絶する苦しみだと思いますよ。

    • @user-kd7ge9mp9z
      @user-kd7ge9mp9z 8 หลายเดือนก่อน +5

      @@tuftygoat 当時のマスコミ比喩が、白鳥と鶏だった。

    • @user-gy8ht3vh6d
      @user-gy8ht3vh6d 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@tuftygoat 横井さんは一兵卒だけど小野田さんは士官だったっていうのもあると思う。仕立て屋さんと職業軍人の差は大きいのでは?
      どちらも尊敬できるけど、現代の価値観と立場では横井さんの方が感覚的に近いと思う。

  • @user-ru1ww4rz6v
    @user-ru1ww4rz6v ปีที่แล้ว +115

    大変貴重な横井さんの記録。
    横井さんのお人柄を知れて感動しました。
    過酷な環境で異国で30年近くも過ごしていたなんて想像を絶する事だと思いました。
    そして当時入院していた病院での診療録が事細かく記録されていて驚きました。
    よく今まで残して下さっていたなと医療関係者に感謝と感動の思いでした。
    晩年は優しい奥様と一緒に穏やかに過ごせて良かったと思いました。

  • @swiss890
    @swiss890 ปีที่แล้ว +219

    ずっと自然と生活されていたご主人とのご結婚を選択された奥様の勇気と度胸に頭が下がります。

  • @user-xv4by8lg9d
    @user-xv4by8lg9d ปีที่แล้ว +147

    貴重なドキュメンタリーの製作、配信、ありがとうございます。

  • @amo_mi7518
    @amo_mi7518 8 หลายเดือนก่อน +150

    横井さん発見のニュースが流れた時、自分の家族もやっぱりどこかで生きているのではと思い返し涙した人も多かったと聞いてます

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 6 หลายเดือนก่อน

      映像が示す通り、この当時のお祭り騒ぎ的な歓迎ぶりも、敗戦の屈辱から逃げ出した自分らの恥ずかしさを誤魔化す為に「横井さんお帰りなさい」の言葉に転嫁しているにすぎないように思う。

    • @YANAYANA31415
      @YANAYANA31415 6 หลายเดือนก่อน +14

      ​@@LoveLove-sm5exどっちも戦争下で必死に生きたんだよ
      お前にそんな風に言う権利は無い

    • @user-do7wd5oh
      @user-do7wd5oh 6 หลายเดือนก่อน +7

      まあ、けんかはやめなさい。
      皆生きてればいい。

    • @user-fo2fr2lr7z
      @user-fo2fr2lr7z 5 หลายเดือนก่อน +6

      @@YANAYANA31415 同感だが、「お前」と言うのは止めような。

    • @YANAYANA31415
      @YANAYANA31415 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-fo2fr2lr7z すまんな

  • @BD_Sailotusfeet1
    @BD_Sailotusfeet1 7 หลายเดือนก่อน +103

    自分が建てた家が、焼けずに残っていたんですね。
    「お帰りなさい」と、お家が迎えてくれたのが救われますね。

  • @user-lp5dn6bb8y
    @user-lp5dn6bb8y ปีที่แล้ว +359

    今此の動画を見させていた抱いていますが、横井庄一さんの戦友を想われる気持が私ににも伝わり涙が止まりません!いま私達がこうして生かされていられるのも、日本の兵隊さんが命を賭けて戦って下さつたお陰様なのだと、言葉に表わせないほどとても感謝致しております、、、

    • @user-ck6lv2qg4j
      @user-ck6lv2qg4j 10 หลายเดือนก่อน +25

      もっと若いと思ってました。応召した時28歳だったとは。大変な戦争だったのが改めてわかります。

    • @user-kd7ge9mp9z
      @user-kd7ge9mp9z 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-ck6lv2qg4j 負けが込みだすと、少々の障害者や、年取った人達も対象に成っている。

    • @user-jc2fo9nv2k
      @user-jc2fo9nv2k 7 หลายเดือนก่อน

      アメリカが仕掛けた戦争だったが、それに乗っかり戦かざるを得ない戦争だった。
      この動画をみていると、さも日本が悪そうなんだけど、アメリカが仕掛けた戦争。しなくて良い戦争。
      日本人は、横井さんだけではなく全員被害者だ!

    • @user-do7wd5oh
      @user-do7wd5oh 6 หลายเดือนก่อน +7

      すいません
      ちょっと違うと思います。
      戦争で日本の兵隊ががんばろうが、がんはらなかろうが
      今の私たちはあります
      むしろ、あの時日本が戦争を起こさなくても、起こして半年で敗戦してても今の私たちはあります。
      兵隊は、かわいそうですが、つまらない戦争で死んだだけです。
      それでなにかが生まれて私たちがいるなんて美談はやめてほしい。
      彼らがそこで、死のうが死ぬまいが、それは関係のないこと。
      みんな横井さんのように死ぬ気で逃げればよかったとは思うけど。
      私たちは、そんな戦争の兵隊さんの頑張りで今を生きてるのではなく、全く関係なく、ただ、今を生きているんです。
      1:07:38

    • @user-fo2fr2lr7z
      @user-fo2fr2lr7z 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-do7wd5oh 戦争の構造を勉強して欲しい。あなたが考えているような簡単な事では有りません。戦争を語るには、最低限の国際法を知らなければ成りません。其の上で発言しないと空回りするだけです。白旗を揚げるにしても、条件が有ります。先ず指揮官が居るのか、居なかったら降伏は出来ません。投降したとしても、形だけの粗末な軍事裁判であっても、捕虜と認められるかは、敵国の胸先三寸です。捕虜に成れなかったら処刑です。ゲリラも見付け次第処刑して構わない。戦場は疑わしきは罰する。命の保証が無いからです。アメリカに睨まれて、只で済んだ国は有ったでしょうか。戦後幾度と無く、日本は経済戦争を仕掛けられています。国際間に於ける平和とは、自国の主張を通させ、屈伏させたら自分は平和でしょう。冷静な目で国際間の取り決めを見て下さい。横井さんの隊は指揮官が戦死し、指揮権を渡された人が居ませんでした。此れでは戦闘は出来ません。ゲリラの定義は有りますが、指揮官の居ない軍隊が交戦をした場合、ゲリラと見なされても仕方有りません。横井さんは解散で有り、逃亡には値しません。戦争を語るには、是非此れ位の知識は持ってからにして下さい。

  • @user-bp2td5jo8o
    @user-bp2td5jo8o ปีที่แล้ว +90

    御国の為に御奉公なんて言葉、今の人からは出ない言葉だね。確実に戦後我々の思想は変わったし変えられた。横井さん本当にご苦労様でした。

  • @2411ke
    @2411ke ปีที่แล้ว +106

    「日本はつまらない戦争をさましたよね」という最後の奥様の言葉が心に刺さりました。

  • @user-bi8ky7ij2o
    @user-bi8ky7ij2o ปีที่แล้ว +239

    本当に貴重な映像ありがとうございます。
    横井さんのことを尊敬すると共に一緒にジャングルで暮らしていた日本人の方も何人かいらしゃったというのは初めて知りました。
    皆様の心が穏やかであって欲しいです。

    • @user-js5vv2xz9p
      @user-js5vv2xz9p ปีที่แล้ว +36

      横井さんが見つかった時のテレビの番組を見ましたか?一緒に戦争に行った人達や一般の人達からの横井さんに対するバッシングを私はテレビを見ていて凄い腹が立ちました聞くに絶えないバッシングでしたネ、今は亡き横井さんに天国で安らかに眠って欲しいと願っているのは私だけでしょうか?

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q ปีที่แล้ว +9

      どんなバッシング?

    • @nami9078
      @nami9078 ปีที่แล้ว +32

      @@user-js5vv2xz9p
      もしかしたらバッシングする人達は日本人ではないかもしれません。そう思っています。

    • @user-js5vv2xz9p
      @user-js5vv2xz9p ปีที่แล้ว +15

      @@nami9078 私もそう思いたいのですが残念ながら本日本兵ですね、

    • @user-js5vv2xz9p
      @user-js5vv2xz9p ปีที่แล้ว +25

      @@user-ob3hu5jr4q 年配の男性の声でしたね自分の事を棚にあげて生きて帰って来て恥ずかしくないのか等です、

  • @user-vk2gp3he5c
    @user-vk2gp3he5c ปีที่แล้ว +96

    放送された時、当時のカルテを解析した内容にしばらく茫然としました。素晴らしいドキュメンタリーをアップされて感謝します。

  • @raraa.7269
    @raraa.7269 ปีที่แล้ว +130

    立派な方だと思います。
    奥様もとても心美しいというか、境涯の高い方だと思いました。🎉

    • @user-xf9ru1nl9e
      @user-xf9ru1nl9e 4 หลายเดือนก่อน +1

      奥様は全く誉める必要はない。

  • @Ourora-miya
    @Ourora-miya ปีที่แล้ว +68

    複雑な気持ちで視させていただきました…。
    どんな気持ちだっただろう…とか…
    それは小野田さんの時も同じですが。
    そして…帰って来られなかった多くの方々もおられる事を忘れてはならない。
    現在になって…また兵器ビジネスという隠れた理由によって国際的な緊張が高まってきています。
    どうか…過ちを繰り返さない世の中であって欲しい…。
    貴重な映像を有り難うございました。

  • @myouenji
    @myouenji ปีที่แล้ว +203

    武器は足りずに敗戦、しかし気持ちはあったと明言してましたね。味方が助けに来てくれると信じて生き延びる、その精神力は凄い。やはり、日本人は根性の世界なんだな。

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v ปีที่แล้ว +20

      今の日本人なら寝返るか国外逃亡とかだろうけどな😂

    • @londonkko6963
      @londonkko6963 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-gp7yq2lb9v会社クビになるなら竹槍握ると思うぞ

    • @yahoo5207
      @yahoo5207 3 หลายเดือนก่อน +2

      当時でも寝返り日本兵はいた事実。

    • @user-fu2ot5sm2r
      @user-fu2ot5sm2r 3 หลายเดือนก่อน +2

      武士道精神、大和魂は世界最高の精神。

    • @kiyomia7892
      @kiyomia7892 หลายเดือนก่อน

      根性あっても脳みそが足りなかったね

  • @erfolg0119
    @erfolg0119 ปีที่แล้ว +58

    本当にありがとうございました。

  • @ryouma5127
    @ryouma5127 6 หลายเดือนก่อน +22

    木から服や生きるための道具を作っていた…その精巧さに息を呑みました。すごい方だったのですね…
    診療記録の開示はかなり病院側も奥様も勇気がいったことでしょう。こうやって動画で貴重な資料を残していただけることに感謝いたします。

  • @ura2000
    @ura2000 8 หลายเดือนก่อน +57

    この頃、なぜか太平洋戦争について、開戦から終戦までを学んでる40歳ですが当時産まれてなかったのでこのような貴重な映像をTH-camで見させていただき感謝します!悲惨な戦争があったことは自分の下の世代にも伝えなければならない貴重な映像でした。

    • @user-fo2fr2lr7z
      @user-fo2fr2lr7z 5 หลายเดือนก่อน +7

      激戦地でも最前線で戦わせられた兵隊は、戦勝国側であれ、敗戦国側であれ、悲惨さを味わったのには変わり無いと思います。個人的に何の恨みも怒りも無く、ただ命令に従わされ命の遣り取りをするのです。平時で三人殺せば死刑ですが、戦場で百人殺せば英雄です。しかし、殺らなければ殺られる。経験は有りませんが、交戦が如何に苛酷で恐ろしいかは、体験してみなければ本当には理解出来ません。

  • @tenpoint8
    @tenpoint8 ปีที่แล้ว +365

    94歳の奥様の頭の良いこと喋りに年齢の衰えを一切感じないことに驚き

    • @sikinomorisya
      @sikinomorisya ปีที่แล้ว +5

      さ😊

    • @sikinomorisya
      @sikinomorisya ปีที่แล้ว +3

      😊

    • @user-nj2fe9qk6o
      @user-nj2fe9qk6o ปีที่แล้ว +29

      でも残念ながらこの年に亡くなってしまうんだよ。

    • @user-uo7dy9qh8l
      @user-uo7dy9qh8l 4 หลายเดือนก่อน +4

      横井さんが帰国された時に、私は中学生でした。私の昔の記憶では、結婚していた奥さんは横井さんが亡くなった事になっていたので他の男性と再婚していましたよね。再開した時の記者会見では、横井さんは怒った感じで奥さんとは一切口を開かなかった記憶があります。
      それから暫くして、テレビの11PMに出演されて、ジャネット八田と言うモデルの女性が横井さんの頬っぺにキスしようとしたら、怒った表情で跳ね退けたのが印象的でした。

  • @user-im9uc2xu7e
    @user-im9uc2xu7e 7 หลายเดือนก่อน +28

    こういうドキュメンタリーは好きです。令和の時代に見れるのは凄い。

  • @YuliSayuri
    @YuliSayuri 6 หลายเดือนก่อน +31

    横井さんを見つけた人が殺そうと思っていたことを初めて知りました。殺すなと止めた方、その声を受け入れた方、お二人が怨みに囚われなかったことに心から感謝します。
    横井さんが生き残れた理由はいろいろあると思いますが、精神力の強さやレジリエンスだけでなく、工夫できる力、物を作る力、月の満ち欠けから年月を記録しつづける力、仲間と助け合えた20年があったことも大きかったように思います。

  • @mr.metallic9358
    @mr.metallic9358 8 หลายเดือนก่อน +37

    本当に手先が器用だったから助かったんだろうな。

  • @user-uk6ec4uy1p
    @user-uk6ec4uy1p 9 หลายเดือนก่อน +80

    貴重な映像をありがとうございました。 戦争という人間の愚かな事の為に普通の人間の歩む人生とはかけ離れたジャングルでのすべて自分で工夫して生活をしていかなければ生きていけない状況で生きつずけた横井さん本当に尊敬いたします。また心から横井さんのご冥福をお祈り致します。
    横井さんの母に対する愛情と感謝の気持ち又戦友達への思い等素晴らしい人格者ですね。現在の我々には決して真似の出来ない精神力だと思いこれらの日本人の良さがすっかりと言って良いほど無くなってしまっている現在の日本が悲しいです。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 5 หลายเดือนก่อน

      古代から戦争回避能力がない人類に~☺️

  • @user-cm4yo4ui6h
    @user-cm4yo4ui6h ปีที่แล้ว +251

    本当に感謝しかありません。今の日本があるのは確かに英霊になられた日本兵のお陰に他なりません。感動作を有難う御座いました

    • @user-vo4bk1wh4y
      @user-vo4bk1wh4y 4 หลายเดือนก่อน +7

      それは違うよ。笑
      どっちにしろ負けて降伏したんだからね。
      大事なことはこの間違った戦争を反省し未来につなげることでしょ

    • @bc0911
      @bc0911 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-vo4bk1wh4y
      今の日本が分断されずに一つの日本として残ることになったのは、このように良くも悪くもしぶとく降伏しない、または自分の命と引き換えに国のためにと死んでいった特攻兵達の功績が非常に大きいのは有名な話だ。戦争を美化せず繰り返さない様にするのも大切だが、戦争には負けても彼らが日本を日本のままとして守ってくれたことを否定する様なあなたも少しは歴史を勉強した方がいい。

    • @kiyomia7892
      @kiyomia7892 หลายเดือนก่อน

      アメリカ様の寛大な心のおかげだよw

  • @jjmiku3305
    @jjmiku3305 ปีที่แล้ว +55

    横井さんの生き様から改めて幸せについて考えさせられます。🙏

  • @macsy1955
    @macsy1955 10 หลายเดือนก่อน +53

    地元だった名古屋市中川区は大変な状況になりました。帰国を歓迎する地域の人々、反面静かに休んでいただきたいという気持ちも交錯して不思議な雰囲気でした。しかし皆の気持ちは「感謝」だったのは間違いありません。

  • @aosantube1956
    @aosantube1956 9 หลายเดือนก่อน +104

    19:49 横井さんの奥様、94歳で亡くなってますから
    このインタビューは生前最後のインタビューとも言えますね…貴重なインタビューだと思います。

  • @user-bh8bn3jd4t
    @user-bh8bn3jd4t ปีที่แล้ว +102

    事実を紡いで制作されている…ドキュメンタリーと呼ぶに相応しい番組を拝見し著作を読みました。有難う御座います。

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e 9 หลายเดือนก่อน +35

    たいせつな、大切ね方ですね!!よくぞ生きて下さったことです。本当にとても貴重な方ですね。

  • @user-ic4vi9ly6k
    @user-ic4vi9ly6k ปีที่แล้ว +119

    皆様、横井庄一さんについてのコメントが多いようなので、私は横井さんの奥様についてコメントします。 横井庄一さん、日本に帰ってきて結婚してからは、奥様の愛情に見守られて幸せな人生だったのではないか! そう思います。奥様有難うございました。お二人のご冥福を心からお祈り致します。

  • @user-vg2fw4xe6j
    @user-vg2fw4xe6j 9 หลายเดือนก่อน +107

    プライバシーがない時代、凄まじいな。横井さんの実家に観光バスが来るとか、人の気持ちも考えられないマスコミは相変わらず今もだけど。

    • @kuronuko-bl1ll
      @kuronuko-bl1ll 4 หลายเดือนก่อน +3

      その取材があってこそこのドキュメンタリーを見ることができているのでは。散々タダで見ておいていちいち偉そうにマスコミに文句つけたいだけの輩は見るな。

    • @user-vg2fw4xe6j
      @user-vg2fw4xe6j 4 หลายเดือนก่อน

      @@kuronuko-bl1ll 見て嫌な気持ちになったから言っているんだよ頭がおかしい奴はTH-camに多いなぁ

    • @user-vg2fw4xe6j
      @user-vg2fw4xe6j 4 หลายเดือนก่อน

      @@kuronuko-bl1ll 見てみたら有り得んと思って言ってるんだよ。頭大丈夫かなぁ

    • @user-vg2fw4xe6j
      @user-vg2fw4xe6j 4 หลายเดือนก่อน

      私の返信を消すくらいなら、この相手のコメントも消せよ。ふざけるな

    • @user-vg2fw4xe6j
      @user-vg2fw4xe6j 4 หลายเดือนก่อน

      @@kuronuko-bl1ll 私の返信を消すくらいなら、この相手のコメントも消せよ。ふざけるな

  • @hiroyokoyama4905
    @hiroyokoyama4905 ปีที่แล้ว +84

    大変貴重なドキュメンタリー動画を上げて頂き、ありがとうございます。このドキュメンタリーを通して学ぶべき事多きです。

  • @tanron164
    @tanron164 ปีที่แล้ว +158

    こんなにも人間らしい生き方を貫き、戦争に駆り出された方々も皆そんな青年達だったに違いありません。戦争を知らない若い我々もやはりこれを知り、戦士した方々へ永遠に敬意と感謝をし続ける必要があると思います。

    • @user-mz6ou3bj4f
      @user-mz6ou3bj4f 10 หลายเดือนก่อน +16

      戦争を惹き起こした権力者には言い様のない怒りと何故このようになってしまったか?ただただ今日8月15日全ての方々のご冥福を祈ります。我々は貴方がたの犠牲者が会ったらばこそ今があると思います

    • @kurohiro6528
      @kurohiro6528 10 หลายเดือนก่อน

      日清戦争から続くこの戦争、侵略戦争に巻き込まれ日本の為にと純真に命をささげた軍人さんに申し訳ないと思います。こんな哀れな事をする軍人幹部と政治家に猛反省して欲しい。そして人間として生きるべき道を歩んで欲しい。横井さんは「恥ずかしながら」とおっしゃった、それすら政治と軍部には無いと感じ、日本人として恥ずかしい。これではこのあわれな戦争はまだ起こりますょ。

    • @user-fo2fr2lr7z
      @user-fo2fr2lr7z 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-mz6ou3bj4f 戦争は世界の権力者が決め、当事国がドンパチをやる。マスコミが世論を誘導し、其れに国民が踊らされて、突き進む。此れが戦争の構造でしょう。

    • @MM-zs7vd
      @MM-zs7vd 8 หลายเดือนก่อน +14

      あの戦争がなければ日本が、アジアがどうなっていたかわからなかった。こうして暮らしていられるのも、難しい状況を文字通り死に物狂いで乗り越えてくれた先人たちのおかげですね。

    • @zawkyan9366
      @zawkyan9366 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-mz6ou3bj4f
      アメリカに戦争を仕掛けられてしまったのです。
      あとは新聞に戦争をしろと煽られた国民が政府を煽ったのです。
      とくに朝日新聞。

  • @tifalockheart5026
    @tifalockheart5026 7 หลายเดือนก่อน +47

    日本の為に自分の時間を犠牲にして、長い間戦ってくれた勇敢な横井兵士生きて帰ってこれてなりよりです。ご苦労様でした👏👏👏👏🎌🇯🇵

  • @kazzB
    @kazzB ปีที่แล้ว +115

    これは英語字幕も付けるべきですね。

  • @xjapan_maririn
    @xjapan_maririn 3 หลายเดือนก่อน +6

    奥様91歳でこのしっかりとした口調は凄いなぁ

  • @pupuqu---
    @pupuqu--- 6 หลายเดือนก่อน +21

    恥ずかしながら…重い言葉ですね…
    戦時下の兵士のままの精神からくる言葉
    当時の人たちの心情がかいまみられました。

  • @user-xb6dt6eu5v
    @user-xb6dt6eu5v ปีที่แล้ว +112

    見る価値がある番組。どうかテレビ局にはこういう番組を多く作ってもらいたい。
    テレビ、マスコミは脆弱で薄っぺらいものになってはいけない。レベルの低い番組ばかり作っているようでは日本は衰退の一途を辿るのみ。

  • @user-do7wd5oh
    @user-do7wd5oh 6 หลายเดือนก่อน +18

    奥さんすごいな
    なんか素敵だ

  • @natnat1135
    @natnat1135 ปีที่แล้ว +37

    奥様がお伝えになった結婚式のエピソード、笑顔で口元を手で隠しながら見える薬指に心が締め付けられました...彼女に今の戦争はどう見えるんでしょうか。

  • @haru-wh6ki
    @haru-wh6ki ปีที่แล้ว +98

    横井さんは数奇な運命で帰国できたかもしれないが、人知れず終戦の報が入らないままに異国の地で生涯を終えた日本兵が多数いたんだろうな…

  • @ynakayama1
    @ynakayama1 ปีที่แล้ว +77

    横井さん、
    ご苦労様でした。
    あなた方が戦ってくれたので、今の命が有ります。
    有難うございます。

    • @user-di8ro9dw3i
      @user-di8ro9dw3i ปีที่แล้ว +12

      挙げ足取りのつもりはありませんが、ご苦労様!は、目上の者から下の者を労う際に使うんですよ、
      その様な気持ちはないと思いますが… 間違えていると思います。

  • @smile3516
    @smile3516 11 หลายเดือนก่อน +40

    私も たまたまNHKでみました 凄く衝撃的でした 知らざれることが語られてました
    何度も放送すべきです戦争の 愚かさ苦しみ死ぬまで苦しんだ横井庄一さんの胸の内を ズート語るべきです

  • @user-xm1eu5we5q
    @user-xm1eu5we5q 10 หลายเดือนก่อน +87

    5年前、横井庄一記念館を訪ねました。
    奥様と1時間位話しをさせて頂きました。
    横井はいなり寿司が好物でしたとお聞きしました。
    奥様もお亡くなりになりました。
    安らかにお休み下さい。

  • @thefavoritesongcollection7508
    @thefavoritesongcollection7508 ปีที่แล้ว +21

    貴重な映像をアップして頂き感謝します🤗🤗

  • @user-gr2vg5wf3y
    @user-gr2vg5wf3y 10 หลายเดือนก่อน +37

    横井さんも英霊の皆様もご苦労様でした。自分には到底、真似できない生活を尊敬すると共に、その強い精神力を見習いたいと思います。

  • @user-hj7kx1hq1y
    @user-hj7kx1hq1y 10 หลายเดือนก่อน +26

    確かに当時のニュースは「戦争が終わっていることに気付かず27年も隠れていた日本兵」と言ってたねえ。でも実際は終戦は知っていたけど様々な事情で出てこられなかった。50年前も今と同じくマスコミは話を盛っていたと。

  • @user-ei8fe7nm6p
    @user-ei8fe7nm6p ปีที่แล้ว +64

    恥ずかしながら
    帰って参りました🙆
    印象に残る!言葉
    忘れなれません。

    • @user-js9tc5yg3h
      @user-js9tc5yg3h ปีที่แล้ว +3

      だってこいつは 脱走兵だから 亡くなった人の事を考えると恥ずかしいでしょ

    • @user-ux9ut5pd2p
      @user-ux9ut5pd2p 11 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-js9tc5yg3h 横井さんの同僚?

    • @user-fo2fr2lr7z
      @user-fo2fr2lr7z 9 หลายเดือนก่อน

      ​​@@user-js9tc5yg3hどんな教育受けたか知らんが、お前なぁ、指揮官が指揮権を誰にも渡さずに自決したら、其の部隊は降伏出来ないんだよ。脱走兵じゃねぇんだよバカヤロウめが。言葉を慎め。

    • @user-ps8zr1lo4c
      @user-ps8zr1lo4c 8 หลายเดือนก่อน +1

      @ 山本佳代子
      その通り❗️

    • @user-fo2fr2lr7z
      @user-fo2fr2lr7z 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ps8zr1lo4c 大学で軍事を教え無いのが問題ですね。

  • @TOTO-lp2sy
    @TOTO-lp2sy ปีที่แล้ว +44

    横井さんの貴重なお話や映像が見れて嬉しいし勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-oh9kz4wg9j
    @user-oh9kz4wg9j 10 หลายเดือนก่อน +19

    貴重な映像ありがとうございます
    知らないことがたくさんでした

  • @user-le8kd9de3t
    @user-le8kd9de3t 8 หลายเดือนก่อน +27

    素晴らしい人間性、そして戦争の犠牲者。戦争は醜い、争いは愚か、横井さんの御冥福をお祈りいたします。😢

  • @user-zs2jf4qc4w
    @user-zs2jf4qc4w 7 หลายเดือนก่อน +12

    横井さんが戻って来た時、私は小学生低学年頃でした。今回このドキュメンタリーを観させていただき本当によかったです。

  • @YMO1112
    @YMO1112 9 หลายเดือนก่อน +45

    横井庄一殿、米軍との戦いと長きジャングル生活、大変お疲れさまでした。多くの英霊とともに将来の日本の行く末をお守りください。

  • @sei_100
    @sei_100 7 หลายเดือนก่อน +26

    お母様のお墓に、親孝行ができなかったことを突っ伏してお泣きになりながら詫びられた。当時の母親がどれだけ立派なご育てをされていたのか、これだけで分かる。今子供がこのような気持ちになる親がどれだけいるだろうか?

  • @DamianZlelinski
    @DamianZlelinski 10 หลายเดือนก่อน +23

    やべぇ、もう映像の横井さんより年上になっちまった

  • @kyoshinsano1613
    @kyoshinsano1613 10 หลายเดือนก่อน +29

    昭和46年の年12月末、グアム島で残留日本兵が見つかったといういることを夕刊の記事で知りました。これにはびっくりしました。
    しかし、いろいろと言う人もいますがよくぞ生き延びてくださったと思います。

  • @fbmoviefb04192013
    @fbmoviefb04192013 ปีที่แล้ว +99

    「つまらない戦争」か
    当時の人の言葉の重みを感じる

    • @kazkam3567
      @kazkam3567 ปีที่แล้ว +32

      未だに続いていますが、戦争は人間の最大の罪悪と思います。被爆二世

    • @user-dd1nl5fy5e
      @user-dd1nl5fy5e ปีที่แล้ว +33

      日本が中国から軍事侵略を受けた時に、その侵略を必死で食い止めるために戦う戦争を「つまらない戦争」と一言で一蹴することは正直言って私にはできないだろう。

    • @user-qr4zx1nw6c
      @user-qr4zx1nw6c ปีที่แล้ว +14

      @@user-dd1nl5fy5e そらそうだね。どこの国もそうだと思う。

    • @user-kx7jf3ng1v
      @user-kx7jf3ng1v 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-dd1nl5fy5e 太平洋戦争はどう考えても無謀な暴走だったし、つまらないどころか究極に愚かだよ
      日本人の命を何だと思ってたのやら

    • @user-vo4bk1wh4y
      @user-vo4bk1wh4y 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-dd1nl5fy5eグアム現地人から見ればこの戦争だって日本から侵略されたようなもんや

  • @donguri626
    @donguri626 7 หลายเดือนก่อน +12

    グアムでの28年間 日本の為に頑張ったね~此の動画をYou Tubeで上げて下さり有り難う!何時でも見られるので有り難い!提供下さったCBCに本当に感謝します😢

  • @user-tw2bm7ok7t
    @user-tw2bm7ok7t 7 หลายเดือนก่อน +13

    とても感動しました。今日無事。は大事な言葉。勉強になりました。

  • @mama-uv2xn
    @mama-uv2xn ปีที่แล้ว +101

    帰宅時の通行困難な程の見物群衆や観光バスとか、まるで浦島太郎見物のありさまに怒りと悲しみを覚えた

  • @hirahirakeikei
    @hirahirakeikei ปีที่แล้ว +49

    私が5歳の時に横井さん帰国のニュースが繰り返し流れており、「恥ずかしながら」の言葉はよく覚えています。
    幼かったので「せっかく生き残って国に帰れたのに何で恥ずかしいの?」と父親に聞いた記憶が今でも残っています。
    父は私が理解できるようには説明してくれませんでした。
    横井さんが帰国した時と同じ年齢になりました。改めて見せて頂きます。
    ありがとうございます。

  • @user-uc1vo9jn2n
    @user-uc1vo9jn2n 3 หลายเดือนก่อน +4

    横井さん本当に生きて帰ってきてくれてありがとう。
    奥さまありがとう。
    そして、この動画を見れる事の平和をありがとう。

  • @thiccboiwtf
    @thiccboiwtf 5 หลายเดือนก่อน +10

    何でもものすごいクオリティで自作できる超人ですね
    そのぐらい能力高い人じゃないと生き残れない環境なんでしょうね

  • @zo2681
    @zo2681 ปีที่แล้ว +59

    謙虚な人、人間こうありたいものです。

  • @user-fz2gx3iu5l
    @user-fz2gx3iu5l ปีที่แล้ว +69

    戦前の日本人の精神的な力の強さは、すごく尊敬します。何時も満たされ、我慢忍耐力が無くなった日本人もう一度戦前の教育を見直して、少しいい処は感じ振り返ってみるのもいいかなぁ?

  • @sachikotakai6876
    @sachikotakai6876 11 หลายเดือนก่อน +34

    高齢なので姿勢を変えるたびに「よっこいしょ」と口ずさみます。そのたびに横井さんを思い出し、工夫して生きた姿のをとても感動しています!!!いつも何か工夫することはないか?と考えます。横井さん!!ありがとうございます!!!

    • @user-ps8zr1lo4c
      @user-ps8zr1lo4c 8 หลายเดือนก่อน +5

      よっこいしょういち🤣🤣🤣

  • @user-to3hq6lx2f
    @user-to3hq6lx2f 9 หลายเดือนก่อน +41

    横井さんは発見されましたが、もしかしたら発見されず終戦を知らずにジャングル生活を送っていた方が他にいらっしゃったかもしれません。
    横井さん、どうか天国ではのびのびと幸せにお過ごし下さい。

  • @user-ez6rl5rr8p
    @user-ez6rl5rr8p 10 หลายเดือนก่อน +44

    当時リアルに見てました 『まるで見世物だけしからん』と父が申してました

    • @top326pond
      @top326pond 4 หลายเดือนก่อน +5

      私が見てもそう思いますよ。
      でも、人々が感動したのも嬉しかったのも、凄いと素直に思った気持ちも本物だったのではないかと思います。
      時代の難しさもあるけど…

  • @user-ws7yt9xl9n
    @user-ws7yt9xl9n 11 หลายเดือนก่อน +31

    白骨死体でも誰か分かるなんて… 戦場の過酷さが伝わりすぎてキツイ…

  • @yosihitoenoki4334
    @yosihitoenoki4334 8 หลายเดือนก่อน +13

    感慨深い…
    おかえりなさい

  • @dyeu4
    @dyeu4 ปีที่แล้ว +25

    当時の横井さんの映像を初めて見ました
    ありがとうございます

  • @a_300
    @a_300 8 หลายเดือนก่อน +12

    今日無事、良い言葉ですね。

  • @poponsingers
    @poponsingers 9 หลายเดือนก่อน +24

    現世では戦争に取られて苦労し、帰ってからはマスコミに食い物にされたけど最後は美保子さんと出会えて愛情深い家庭を築けて良かったね。
    今頃きっと天国で本当に幸せを感じてると思う。

  • @user-zr2mq5nj2r
    @user-zr2mq5nj2r 3 หลายเดือนก่อน +4

    今更ながら、本当に本当にご苦労様でございました。日本のために尽くしていただきました。あなたのような諸先輩方がいらっしゃったからこそ今の日本があるのです。
    感謝してもしきれません。 敬礼

  • @kanak1904
    @kanak1904 4 หลายเดือนก่อน +4

    最後の方のインタビューすごいですね。経験者からの生々しく真意な意見。貴重です。

  • @user-ry5hz9do1s
    @user-ry5hz9do1s 9 หลายเดือนก่อน +5

    大事なことを、学ばせていただきました✨
    いろいろな事に感謝✨して、生きて行かなくてはいけない、そう思いました。

  • @user-gs4og1ju7l
    @user-gs4og1ju7l 9 หลายเดือนก่อน +12

    横井さん 本当にお疲れ様でした

  • @user-bq7uv5hw7c
    @user-bq7uv5hw7c 9 หลายเดือนก่อน +10

    尊重、尊厳。
    改めて思い知らされます。

  • @butsu01
    @butsu01 8 หลายเดือนก่อน +16

    「恥ずかしながら・・・」
    わかる気もするけど、恥ずかしくないよ。立派です。

  • @his-pz2mj
    @his-pz2mj 8 หลายเดือนก่อน +16

    こんな美しい若者が戦争に取られて若い青春であった筈の日々を全て失ったのだな。平伏する以外何もできない。

  • @motacillagrandis777
    @motacillagrandis777 4 หลายเดือนก่อน +11

    殺さずに横田さんを返してくれたグアムの原住民に感謝しかない。

    • @user-gk7ym2lo6h
      @user-gk7ym2lo6h 4 หลายเดือนก่อน

      横田さん?
      横井さんのお話…

    • @user-oi1ln3ms8c
      @user-oi1ln3ms8c หลายเดือนก่อน

      誰やねん

  • @user-ld7fe2vb9z
    @user-ld7fe2vb9z 7 หลายเดือนก่อน

    横井さんの動画を見ました 20年以上も経つのに 忘れない忘れられない出来事ですね 戦争は本当に嫌ですね

  • @nahobi
    @nahobi ปีที่แล้ว +66

    昔の日本人は立派だったんだなとつくづく思う。気品、人格、いろいろな意味で。

    • @user-vo4bk1wh4y
      @user-vo4bk1wh4y 4 หลายเดือนก่อน +1

      そうかな?
      戦後まもなくて日本人への恨みが消えない戦地に、経済成長をいいことにノコノコ観光に出かけるやつらが立派だなんて到底思えないね

  • @user-bn6qs9rp4d
    @user-bn6qs9rp4d 23 วันที่ผ่านมา

    配信有り難うございます🙏

  • @sachieee777
    @sachieee777 6 หลายเดือนก่อน +9

    恥ずかしながら……
    この一言が重い😢

  • @user-uw7vr8zy3x
    @user-uw7vr8zy3x ปีที่แล้ว +26

    此の恥ずかしながらの言葉でぐすりから涙腺崩壊だった😭この時代の人は皆達筆❓羨ましい🎌無謀な戦争を熟実感🌚👽🎌

  • @user-kc9xp3tw8h
    @user-kc9xp3tw8h 4 หลายเดือนก่อน +3

    横井さんホントに過酷な生活を何年もされて見ていて涙が出ました。
    生還し故郷に帰ってこられてよかったです。

  • @user-zx2pu1jr4c
    @user-zx2pu1jr4c ปีที่แล้ว +82

    武器が無かったから、負けた!!!机を叩く横井庄一軍曹の憤りの気持痛いほど伝わりましたね。日本から武器も食料も一切届かず一人で工面して28年間も闘って居たのだから。発見されてほんとに良かった。なんて冷たい国!政府なんだろう

    • @tomok3314
      @tomok3314 9 หลายเดือนก่อน +9

      なんて冷たい国!政府なんだろう
      …?

    • @mk9740
      @mk9740 8 หลายเดือนก่อน

      昭和天皇が直々に労いなりすべきだと思いますよ
      命を落とすだけが戦争ではない
      ジャングルの28年間、日本で25年間暮らしたうち、人並の平穏さを感じる時間は更に少ないと思いますよ
      ただでさえ、3年少ない上にいつ殺されるのではないかと思って生きて時間が重なるので、帰ってこれて良かったね❗だけでは、冷たいと
      おっしゃっている意味は分かりますよ

    • @user-kx7jf3ng1v
      @user-kx7jf3ng1v 4 หลายเดือนก่อน +2

      戦争前から食料なかったしな
      マジで無謀すぎて頭おかしいよね当時の日本