国道54号全区間 その4(飯南町−雲南市)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 引き続き島根県の山地を北上していきます。標高400m余りある飯南町域から雲南市に入って三刀屋川沿いに下って行くと桜の花もだんだん咲いてきます。三刀屋の町まで来ると川沿いに桜が満開でした。
    ●2019年4月撮影
    ■ルートマップ
     goo.gl/maps/kA...
    ●国道54号全区間 その3(三次市−飯南町)
      • 国道54号全区間 その3(三次市−飯南町)
    ●国道54号全区間 その5(雲南市−松江市)
      • 国道54号全区間 その5(雲南市−松江市)
    【関連動画】
    ●島根県道40号(川本波多線)13:15で左へ分岐
      • 島根県道40号(川本波多線)
    ●島根県道26号〔出雲三刀屋線〕動画最後の交差点43:22を左折して出雲市へ
      • 島根県道26号〔出雲三刀屋線〕
    ★Tanba road の TH-cam車載動画マップ(これまでに走行した路線を地図上にリンク!)
     drive.google.c...
    ※なお、各市区町村名テロップの人口は、2018年10月1日の推計人口で、
    「都道府県市区町村」uub.jp/ 内の
    「47都道府県のデータ」uub.jp/47/
    のものを使わせていただいています。

ความคิดเห็น • 6

  • @andante1754
    @andante1754 2 ปีที่แล้ว +2

    昨日まさに、ここを走りました。途中道の駅、ぶなの里にも寄りました。旧頓原なんですねー、今は飯南町🥺

    • @tanbaroad
      @tanbaroad  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!

  • @kenchang0726
    @kenchang0726 4 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして
    地元の車載動画をアップしてもらって
    嬉しいような恥ずかしいような(笑)
    無料区間の高速ができてしまい
    下を走る車はめっきり少なくなりました💦
    ただ雪の時季は上がすぐ通行止めになるので
    急に54号線が賑やかになります(笑)
    これからは桜の時季になるので、
    三刀屋の御衣黄(花びらが緑の桜)などオススメです🌸
    40:43のあたりは御衣黄が遅れて咲くスポットです)

    • @tanbaroad
      @tanbaroad  4 ปีที่แล้ว +2

      地元の方からコメントありがとうございます。
      54号線を高速開通前に通った時は、途中の道の駅に入れないくらいクルマが多かったですが、今は減りましたね。
      三刀屋、木次の桜は全国的には有名ではないかも知れないですが、素晴らしいですね。
      今度は御衣黄も見てみたいです。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 4 ปีที่แล้ว +3

    2016年10月のR184尾道市→出雲市完走時にR184重複区間を走り
    (この時はR375、R189、R186も完走)、
    2020年3月にR54を松江市→広島市中区へ完走しました。
    飯南町は2005年に町制しましたが、その前日に三重県にあった飯南町が松阪市に合併されています。
    島根県雲南市掛合(かけや)といえば、
    竹下元首相のお膝元(出雲誉の竹下酒造)であり、
    R54沿いに埼玉県を連想しそうな入間という地名があります。

    • @tanbaroad
      @tanbaroad  4 ปีที่แล้ว +2

      なるほど、2つの飯南町はギリギリ共存しなかったんですね。
      R184もいつか撮影したいですが、R54と重複区間が長いのでしばらく間を空けたいと思っています。