【モンハンNow】批判覚悟で言います!今のモンスターハンターNowの不満点

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 พ.ค. 2024
  • モンスターハンターNow、普段から楽しく遊ばせて頂いています。毎日遊んでいるからこそ気になるこのゲームアプリの不満点をぶっちゃけます。
    ============================================
    ▮ 岡本吉起SNSリンクまとめ
    lit.link/YoshikiOkamoto
    ▮ 各種SNS
    ▶ TH-cam(岡本吉起塾)
    / @yoshikiokamotoworkshop
    ▶ TH-cam(English subtitles)
    / @yoshikiokamoto2694
    ▶ TH-cam サブチャンネル
    / @yoshikiokamotosubch
    ▶ note
    note.com/yoshiki_okmt/n/n39dd...
    ▶ Twitter
    / sasukebusaiku
    ▶ instagram
    / sasuke.okmt
    ▶ Clubhouse
    clubhousedb.com/user/yoshikiokmt
    ▶ Facebook
    / yoshiki.okamoto.923
    ============================================
    ▮ 自己紹介
    岡本吉起 (ゲームプロデューサー)
    1961年生まれ。83年に創業間もないカプコンに入社、『ストリートファイターⅡ』など、数多くのヒットゲームを生み出す。
    03年にカプコンを退社し、ゲームリパブリックを設立。
    自らのスタジオで大作ゲームの製作に着手するが、10年頃から経営難になり、実質的に活動停止。
    近年では大ヒットスマートフォンアプリ、
    『モンスターストライク』の開発者の一人としてプロジェクトに携わる。
    ============================================
    ▮ 当チャンネルについて
    業界歴42年。借金17億から最高月収4.3億へと人生逆転した稀代のゲームプロデューサー岡本吉起が、ゲームの開発秘話やゲーム業界の情報を発信していきます。
  • เกม

ความคิดเห็น • 491

  • @user-ub7rk7fm5h
    @user-ub7rk7fm5h 24 วันที่ผ่านมา +105

    マジで思っていることを全て言ってくれる動画
    プレイヤー目線と運営目線の両方で語れるのが強すぎる
    ガチ勢は皆同じこと思っとるよ……

  • @shogun-sama
    @shogun-sama 23 วันที่ผ่านมา +49

    HR162の後輩ハンターです。モンハンnow好きだけど、思ってることをうまく言語化できないし発信もできないから岡本さんクラスの方がこうやって上手く発信してくれるのはとても嬉しい。仰ってること全ていつも思ってて、気持ち分かりすぎて泣きそうです。ありがとうございます!!
    とにかくアイテムボックスがいつも満タンで続けていくのがしんどい!ナイアンもし見てたら何とかして!

  • @kousan757
    @kousan757 24 วันที่ผ่านมา +70

    BOXが一番ストレス。定期的に大型アプデも来るし、特に期間限定モンスターの素材は処分しずらい。強化の素材要求数も半端ないのに…。BOXパンパンになってきたら狩りに行く気すら失せる。竜玉、ゼニーがネックでろくに強化も出来ないんだから、上限なくしてせめてストックさせてくれ。

  • @maromaro01002
    @maromaro01002 24 วันที่ผ่านมา +228

    分かってると思いますけどーって言ってますけど、ナイアンはマジで分かってない可能性大

    • @satoshiyamamoto3478
      @satoshiyamamoto3478 23 วันที่ผ่านมา +4

      それか、開発のアングーさんに言った方がいいのでは?カプコンの後輩であれば,話しやすいでしょうし。

    • @shogun-sama
      @shogun-sama 23 วันที่ผ่านมา

      @@satoshiyamamoto3478さん
      恐らくゲーム内でクレジットされておらず、全く知らなかったので公式サイトを見てみたところ「開発を全面的に協力」とありました。興味深いです。ハンドリングが完全にナイアンなので実際はやや難しいかもしれません

    • @user-pe7os7hw6x
      @user-pe7os7hw6x 22 วันที่ผ่านมา +18

      同業他社の人間に直接言う事は基本的に無いですよ。
      なんだかんだで部外者だし。

    • @sota6228
      @sota6228 22 วันที่ผ่านมา +32

      @@satoshiyamamoto3478プロだからこそ、そんなダサいことしないでしょ
      仕事でもないのに相当仲良くない外部の人間がわざわざ言いにいくって、自分ごとで考えたらめちゃくちゃ嫌なのわかってるし

    • @user-ig2gm3lp7d
      @user-ig2gm3lp7d 19 วันที่ผ่านมา +18

      レア1素材が足りてない話とかはマジで把握してなさそう

  • @user-qh7fu6tv8n
    @user-qh7fu6tv8n 22 วันที่ผ่านมา +56

    モンハン配信者のほとんどが卒業しているのが全てを物語ってる

  • @user-jl8yi5sp2z
    @user-jl8yi5sp2z 24 วันที่ผ่านมา +77

    武器バランスに関しては論外だし、アイテムボックスも小さいまま
    HRなんて意味ないどころか非表示になってるしね
    何のためのHRだよ

  • @soccerball18
    @soccerball18 22 วันที่ผ่านมา +58

    運営に入って欲しいレベル

  • @user-df4bl4qx8u
    @user-df4bl4qx8u 22 วันที่ผ่านมา +34

    普通にHR1上がるごとにアイテムボックス5増えるとか1万ゼニーもらえるとかあったら嬉しいんやけどな
    そもそも強化に必要なゼニーが多すぎる気もする

  • @user-ym4qr8so4e
    @user-ym4qr8so4e 21 วันที่ผ่านมา +70

    コメ欄に運営側がちらほらいるな
    HR非表示がマジでおかしい
    ビギナーへの媚び方が間違ってる

    • @h.m.3925
      @h.m.3925 16 วันที่ผ่านมา +4

      低いHRの時にグループ討伐からハンターに出られたことあったけど、そういう事が早くHR上げてやる!って頑張る気持ちにつながったけどなー。
      他のハンターに拒否られるぐらいでゲーム辞める人は、他の理由でもすぐにゲーム辞めるよ。時間の無駄だから、HRは表示してほしいです。

  • @user-zo4zp4io2h
    @user-zo4zp4io2h 24 วันที่ผ่านมา +95

    モンハンnowでいちばんムカつくのは武器のナーフ
    ナーフ1回につき最低でも5枚は強化巻き戻しチケット配ってほしいナーフされたら竜玉のかけらと精錬剤ドブに捨てたことになるのがクソ

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 22 วันที่ผ่านมา +17

      環境変わるかと思われてたけど結局モンハンBOW状態。近接の強みがこれといってない。終始悩まされる回復薬不足問題っていう苦悩もあってわざわざ近接をする理由も対してない。
      それでいて初期配置距離いじって遠隔武器の相対的弱体狙ってんのもやや姑息に見える

    • @mullenkamp65
      @mullenkamp65 21 วันที่ผ่านมา

      @@kuroyabu9397
      近接の強み>ハンマーは外れちゃうけど、切断でしか部位破壊できない尻尾とかが切れる…ってぐらい
      それだって、弓のSP技やボウガンの斬裂弾だったら切れるんだけどさ

    • @ryo1876
      @ryo1876 20 วันที่ผ่านมา +17

      ソシャゲのナーフはリアルマネーも絡むから、カードゲームとか対人特化のゲーム性のもの以外は御法度な感じがする。既存の調整はアッパーだけにして、環境変えたいなら新武器で塗り替えるべき。

    • @TOMMY-si3vc
      @TOMMY-si3vc 12 วันที่ผ่านมา +4

      自分も遊んでるゲームで初めて「ナーフ」というものを体感したのですが、あんなにも萎えてモチベなくなるなんて思いませんでした…。
      もう二度とやることはないでしょう…

  • @user-happy-smile
    @user-happy-smile 24 วันที่ผ่านมา +52

    よく言ってくれました!
    モンハンnowをHR220になるくらいには遊んでますが、本当にそのとおりです。
    モンハンという元から完成されたUIだから楽しめてるだけで、モンハンでなければきっとプレイしていません。
    この動画が運営サイドに届く事を願っています。

  • @kuroyabu9397
    @kuroyabu9397 24 วันที่ผ่านมา +131

    初期の3か月ぐらいでだいぶ吹っ飛んだもんな、ユーザー
    一度離れたユーザーは先入観のない新規以上に引き寄せが難しいぞ。「あれだけ要望出しても一向に改善しなかったくせに」って私怨も入ってるから

    • @user-jj9ko9um9o
      @user-jj9ko9um9o 18 วันที่ผ่านมา +15

      一回目の大型アプデがマジで致命的だったよな
      ゲームに慣れてきて不満点も可視化されてきたのにユーザーに不利にしかならない武器調整と誰得大連続狩猟追加、そして肝心のシステムまわりの調整はゼロ
      何がしたいのか全くわからなかったわ

    • @p4n589
      @p4n589 17 วันที่ผ่านมา +10

      自分もリリースから一か月経つ前にこの動画で上げられているような不満が多すぎて「とても続けていけない」と思い辞めました
      昔からモンハンが好きでリリース前はとてもワクワクしてたのにリオレウス出した後モチベがどんどん下がっていく
      HR50ぐらいまではほぼ義務でやりましたが復帰する気はゼロに等しい
      課金した自分が馬鹿馬鹿しいと思えてきます

    • @kanata4413
      @kanata4413 17 วันที่ผ่านมา +6

      @@p4n589
      モンハンXXにサンブレイク、アイスボーンやった方が幸せになれるぜ!
      おいでおいで
      私的には、そもそもモンハンの位置ゲーってだけでダルくてやらなかったな。「何でモンス狩るのにわざわざ外歩かなにゃ行かんの?」って感じ
      それに都会じゃまだしも田舎じゃねぇ…

    • @user-jj9ko9um9o
      @user-jj9ko9um9o 17 วันที่ผ่านมา +4

      @@kanata4413 モンハンの位置ゲー自体は好みの問題だけど俺は結構いいと思ったよ
      実際リリース後一ヶ月ほどは純粋に楽しめてたし大型アプデ前まではアプデで何してくれるか楽しみだったし(ナイアンだからハードルは相当下げてたけど)

  • @user-ob3tl2qv8z
    @user-ob3tl2qv8z 23 วันที่ผ่านมา +39

    岡本さん、優し過ぎるでしょ。
    ほぼ上司やん、、今回の事治したら、V字回復でしょ。
    大人として、この助言を聞ける心を持てるかが復活の鍵でしょ。

    • @Queen_Of_Ants
      @Queen_Of_Ants 23 วันที่ผ่านมา +23

      とても優しい……相手から直接なにか貰えるわけでもないのに。
      同時に「部下ならメチャクチャ怒ってる」という静かな怒りも感じた。
      向こうも向こうで「聞きたくなければ聞かなければいい」内容ではあるので
      ここまで丁寧に話したんでしょうね……。

  • @user-eq1ou9fv5c
    @user-eq1ou9fv5c 23 วันที่ผ่านมา +54

    回復薬の話はまじで共感します。
    基本課金しませんが、「よーし!1時間くらい歩くぞ!!」て意気込んで外でた瞬間数回やられたら、もう狩りできないのはゲームとしておかしいと思いますw

  • @user-ne8dr6td1m
    @user-ne8dr6td1m 24 วันที่ผ่านมา +116

    炎上しませんよ!!モンハンNowの評判最初から悪かったですもん!!岡本さん!!

  • @sugarcat3231
    @sugarcat3231 23 วันที่ผ่านมา +26

    自分はちょうど武器ナーフされた年末あたりから始めて、HR179、今も遊んでますが、おっしゃる通りBOX圧迫問題、課金要素下手問題、HR問題…特に最近のHR非表示実装はいよいよやり込む気持ちを削がれましたね。
    モンハンはこのNOWから始めましたが、武器ナーフってこんなに簡単にされちゃうものなのですか…ナイフ使って課金して武器強化してる人も少なくないと思うんですが…
    自分の感覚からしたらお金を使わせたものの性能を簡単に下げてしまうのが一番理解できないですかね。運営側はリリース時きちんと性能を精査しているのでしょうか。
    夫婦で遊んでいて、共通の趣味として楽しかったので課金はそれなりにしてきましたが、なんだか最近ふとこんな事にお金を使うのは無意味なのではと思うようになりました。
    そう思わせてしまう運営…ということなのでしょうかね。

  • @AKI-fi6lr
    @AKI-fi6lr 24 วันที่ผ่านมา +43

    本当にそう。高級食材使って味付けめちゃくちゃにしてわざと不味く作られた料理のよう。

  • @user-ex4ij3lh9d
    @user-ex4ij3lh9d 24 วันที่ผ่านมา +54

    最近マシにはなったけど、その前がひどすぎたんですよね。。素材はいいからもっと頑張ってほしい。ボックスの話はほんと共感でしかない。上限なんて設けずいくらでも広げれるようにするべき。

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 22 วันที่ผ่านมา +8

      動画内にイベント媚びを売ってるってあったけど如実に数字が落ちてからテコ入れのようにし始めたと体感で思ってる。黒ディア3連休事件とかあまりに軽んじられてたし。
      そうして今度は思い付きでやってるから練り込みが弱くて、だから質が低い。

  • @Alan-smithee774
    @Alan-smithee774 23 วันที่ผ่านมา +15

    納得しかない動画でした
    ハンマー使いとしては強化するのにハンマーで切れない尻尾を大量に要求する点が
    周回が簡単な本家ならともかくNowのシステムだとストレスしか溜まらないですね

  • @user-ov1xh9sk2t
    @user-ov1xh9sk2t 21 วันที่ผ่านมา +15

    ねむり草とかバルキンの骨髄とか、まぁ使わない素材が合計1000個くらいあるけど、
    何かあるんじゃないかと思って、捨てるに捨てれないのがストレス。

  • @user-uy8od2rl5k
    @user-uy8od2rl5k 22 วันที่ผ่านมา +24

    びっくりする事に、全ての話に対して共感できました。影響力のある人がこの動画を出してくれたことに感謝します

  • @satomiaki2231
    @satomiaki2231 23 วันที่ผ่านมา +18

    同意しかなくてめっちゃ面白い
    モンハンnow大好きだけど
    全然聞いてて嫌な気持ちにならない

  • @yanigashi
    @yanigashi 24 วันที่ผ่านมา +29

    一狩りの足切りどころか、ハンターランクを表示しないという改悪に出ましたからね、、、。

  • @specialm8480
    @specialm8480 20 วันที่ผ่านมา +13

    有料級ですって宣言して本当に有料級の話する人初めて見ました
    ソシャゲ運営の方は全員見て欲しいです

  • @NaCl-1711
    @NaCl-1711 23 วันที่ผ่านมา +13

    本当に全面的におっしゃる通りだと思います。本日実装の錬成も、完了させるのに歩かないとダメってデザインがよくわかりません。
    リリース当初から思ってますが、採取ポイントで薬草等の素材を集めて、調合で回復薬を作れるようにすれば、ナイアンの目的である歩く理由にもなるしゲームもプレイしやすくなると思います。

  • @user-fc7ss8ui2h
    @user-fc7ss8ui2h 23 วันที่ผ่านมา +27

    1番意味がわからんのは
    色んな武器使って欲しいとか言っといて
    リソース絞りに搾ってるのが
    まじでクソ意味わからん
    ひとつ作り始めたらもう他に割くリソースなんか無いんだわ
    余力無いんだわ

    • @user-gh1yh2vr6s
      @user-gh1yh2vr6s 12 วันที่ผ่านมา +1

      そもそも余程のことない限り
      ハンターは同じ武器使い続けるんだわ
      何も開発がモンハンの事を分かってない典型例

  • @Queen_Of_Ants
    @Queen_Of_Ants 23 วันที่ผ่านมา +11

    ぜんぜん辛口じゃない(いい意味で)。
    問題点を丁寧に指摘して、無駄な一言も過激な表現もない。
    タイトルを派手にしないと見てもらえないから仕方ないけどね。

  • @user-ul6sm6qh9v
    @user-ul6sm6qh9v 23 วันที่ผ่านมา +18

    あとモンハンって色んな武器作って楽しむのも醍醐味なのに武器強化と属性揃えると一種類しか作れないのもストレス
    色んな武器手を出すと中途半端確定なのもストレス

  • @user-bp9vl9cn6u
    @user-bp9vl9cn6u 24 วันที่ผ่านมา +90

    良いところを伸ばすより悪い点を修正する。ほんと金言だと思います

    • @user-mr9ep5ib5k
      @user-mr9ep5ib5k 24 วันที่ผ่านมา +8

      勉強の話になるけど苦手を克服した方が合計点を手っ取り早く伸ばせるんだよね。

    • @satoshiyamamoto3478
      @satoshiyamamoto3478 23 วันที่ผ่านมา +11

      人間の場合は良いところを伸ばすだけど、娯楽やサービスは逆なんやね。

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 22 วันที่ผ่านมา +4

      @@satoshiyamamoto3478 テストの採点みたいなものに近いかもね。100点満点中80点ある科目よりも40点しか取れてない科目に着目したほうが総合得点20以上UPする望みが高い。大抵苦手意識で手を付けてないってだけだろうから

    • @user-ou7vr7tz8y
      @user-ou7vr7tz8y 3 วันที่ผ่านมา

      ​@@satoshiyamamoto3478
      人の場合も良いところを伸ばすのは他が最低限出来てる前提よ

  • @user-fn7cd1gt5l
    @user-fn7cd1gt5l 24 วันที่ผ่านมา +21

    始めて動画みましたが、ズバズバと良いコメントです。
    私も最近HR:200を超えましたが、HRの非表示からの足切りなしの大連続は厳しい事が多々あります。
    BOXもモンスター5体増えて、BOXが500のみはびっくりしました。
    私は、レア6や必要素材は課金するので、もっと課金よりで良いと思いますし、武器精錬剤という上限があり、月1つ程度を10に上げるかなり厳しい現実と運営は色々な武器種と言いますが噛み合っていません。
    良い動画でした有難うございます。

  • @user-ns1kr8zu4g
    @user-ns1kr8zu4g 24 วันที่ผ่านมา +39

    このゲームの悪いところは全てナイアンのせいだと思うようにしてる

    • @sota6228
      @sota6228 22 วันที่ผ่านมา +21

      ポケgoが暇な老廃人に売れてしまったから、そこに成功体験を見てしまったのかな
      ポケgoでもストレスの溜まる仕様のせいでゲーム慣れしてる若い人は一瞬で離れたのに
      それを踏まえられてないのがナイアンらしい

    • @user-ig2gm3lp7d
      @user-ig2gm3lp7d 19 วันที่ผ่านมา +1

      ⁠@@sota6228
      ポケGOも酷かったねー ポケモン大好きなのにゲーム性が虚無すぎて辞めたわ

    • @user-dp7hl7sp4o
      @user-dp7hl7sp4o 6 วันที่ผ่านมา

      分かります。自分も付き合いじゃなければモンハンもポケモンGOもしてないですね。

  • @ryo1876
    @ryo1876 24 วันที่ผ่านมา +18

    ボックス整理はどのゲームでも1番ストレスに繋がりやすい部分で、ガチャでゴミ引くくらいならボックスにつぎ込むのが後悔しないというのはどのゲームも同じ。微課金でも比較的簡単に買ってくれるところ。
    ガチャ無しゲームなら尚更稼ぎどころだと思うし、買えるならすぐにでも買いたいというユーザーに我慢させているのはあまりにも勿体ない。

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 22 วันที่ผ่านมา +5

      フロンティアでも常に問題視されてた部分だね。NOWに至っては拡張幅とアプデで増える種類や強化(保管ストック)必要量の増加ペースが釣り合ってないと思う。ハッキリ言ってショボい。スキル構成ならまだしも整頓作業に四苦八苦して楽しいなんて100人に1人いるか分からない要素に手間使わせるの。

  • @user-st4dg1jx8j
    @user-st4dg1jx8j 24 วันที่ผ่านมา +28

    一番聞きたいのは、カクつきの問題なんですが、重くなってカクつくのは理解出来ますが、タイマーだけが正常に作動するのが、どうしても意図的に感じてしまいます。
    カクついた時に、タイマーも一緒に遅くなるんだったら容量の重さとかWi-Fi環境などのってのは理解出来るんですが、今ならジンオウガの時だけ★8以上になると途端にカクつく。結果回復薬を使ってしまうんで、課金してしまうんですが、本来必要性の無い課金にはどうしても納得出来ない。
    あのカクつきは、システム的に意図的だと言う噂がありますがどうなんでしょうか?

    • @ikunaoikunao
      @ikunaoikunao 23 วันที่ผ่านมา +6

      タイマーだけ進むのはポケGoのときからなんですよねぇ

    • @user-st4dg1jx8j
      @user-st4dg1jx8j 23 วันที่ผ่านมา +4

      @@ikunaoikunao
      そうなると、やっぱナイアンの画策ですかね? 特定のモンスにエフェクト容量を何割か増して、タイマーだけ正常作動するようにプログラムしたのかも知れませんね

  • @ipponosage
    @ipponosage 24 วันที่ผ่านมา +14

    多分ですけどテストプレイの際は全部用意されたデータを使ってるからユーザー目線になれないんじゃないかなと思ってます。
    ボックスが足りないとか狩りたいモンスター狩れないとかアイテム整理の際捨てざるを得ない素材が後々足りなくなるとかゼニーが足りないとか
    実際触らないと気付かない部分なのかもしれません

    • @user-pe6lj9yg4v
      @user-pe6lj9yg4v 2 วันที่ผ่านมา

      だからこそユーザーの意見を早々に取り入れて、改善する方針で動かないといけないんだよね
      ユーザーの駄々だと思うか、自分たちが気づけなかった悪い点だと捉えるかで人気ゲームになるか否かが分かれるわけさ

  • @user-jt3xu6fo5f
    @user-jt3xu6fo5f 24 วันที่ผ่านมา +26

    運営のコメント載せた記事かなんかで、運営の人がテストプレイして「これは歩かないですねw」みたいなことを言ってたのが忘れられないwおまいうとはこのことだと

    • @user-ig2gm3lp7d
      @user-ig2gm3lp7d 19 วันที่ผ่านมา +6

      「冬に狩り時間長いの無理wってなったので75秒にしたんですよね〜」って言ってたのに大連続狩猟実装で5~6分近くの狩りさせたもんだからめっちゃ文句言われてたなw

  • @toraogame
    @toraogame 24 วันที่ผ่านมา +10

    岡本さんのマネタイズ方法や運営する上で大切な所、拘らないといけない所、譲れない所など、本当に仰ってる通りだと思います!
    これはモンハンnowだけでなく、ネット運営を行っているどの業種にも当てはまるものです。
    なぜにこれが伝わらないの?自分で触ってて気付かん?と思うことが日常でも多々ありますが、このお話を聞けてやってることが間違いではないと確信できました。

  • @user-bw2zn3rh1g
    @user-bw2zn3rh1g 24 วันที่ผ่านมา +31

    ガンナーと剣士で防御力が同じなのが納得いかない

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 22 วันที่ผ่านมา +6

      回復薬=有料量産体制が軽度化しない限りユーザーが増えても近接使いは比例して増えていかなそうだね。

  • @sota6228
    @sota6228 22 วันที่ผ่านมา +10

    NOWに関してはエアプなんですが、聞いてみたら
    過去のモンハン(gやドスあたり)目線で作っているのかな、と。
    本家が全部解決してきた問題(ボックス問題や回復薬上限等ゲームの外側の不便さ)を今更掘り返しているなあという印象がありました
    難易度の組み立て方が悪い意味で過去に戻ってしまっている
    モンハンRISEの製作陣目線で作ればかなりユーザーフレンドリーになったかもしれないのに……
    それこそソシャゲに求めるのは手軽さと爽快感なのに、どうしてこうなっちゃってるんでしょうかね
    エアプのくせに批評するのもアレなんでちょっと入れてみようかなとも思いました
    改善されていけばいいですね
    それともこういう場合、「もう新作作り直した方がいい」って開発側も考えちゃってるものなんでしょうか

  • @user-xh9ri9zi3v
    @user-xh9ri9zi3v 24 วันที่ผ่านมา +29

    この動画が一番見たかったです!最近はランク足切りどころか、ランクが他のユーザーに見えなくする暴挙に出ましたが、こういう所のセンスの無さというか本当にゲーム好きな人が作ってるのか疑いたくなる調整ばかりして本当にうんざりします。あと、個人的にはモンスターの★ランクを上げてもしんどくなるだけでゲーム体験が何も変わらないのが面白くないです。

  • @ny8895
    @ny8895 24 วันที่ผ่านมา +15

    自分もいまHR200↑のハンターですが全部同意です。黒弓桜太刀問題については今後ジョーのように属性有意なモンスターが増えそうなのである程度は平準化しそうな気はします。ボックス圧迫問題や範囲狭すぎ問題、課金下手すぎ問題はほんと何とかしてほしいです。対戦は楽しいし金払う気はめちゃくちゃあるのでサ終は避けて欲しいす……

    • @user-pp7of5lv5h
      @user-pp7of5lv5h 23 วันที่ผ่านมา +3

      黒弓のせいで逆にそれ以外の無属性武器を不利にさせる調整は流石にユーザー離れを加速させちゃう…

  • @user-dz5yd9ie3t
    @user-dz5yd9ie3t 21 วันที่ผ่านมา +10

    凄く同感。
    ナイアンは全てのやり方が下手過ぎ。
    結果、モンハンNOWはワイルズが発売するまでの繋ぎだから、それがわかった上での運営かもしれないけど、ナイアンはとにかくユーザーを困らせるのが上手い🤣
    困る=ユーザー離れ=新規ユーザーも掴めない
    アプリはインストールしてもらえるか?ではなく、いかに長くやってもらって、ユーザーに課金してもらうかだから、長い目で見れば課金をするにしても1つの単価を高くするのではなく、程々にして長く遊んでもらって、定期的に課金してもらえるようにしないと、ワイルズが来たらNOWなんてやる人いなくなりますよ?ナイアンさん😊
    モンハンというブランドが好きでやってくれてるユーザーが多い中、ワイルズが出たらワイルズをやる時間を割いてまでNOWをやるユーザーがどれだけいますかね🤣
    ナイアンさん、そこを考えてやった方が良いですよ。
    後、ナーフするのではなく新しい武器や防具を出す前に色々試してから出さないとナーフが1番やる気失くすので、そこは特に気を付けた方が良いですよ。

  • @user-tm6ms8kc2f
    @user-tm6ms8kc2f 24 วันที่ผ่านมา +11

    しっかり遊んで意見を言う、配信者の鑑。
    HR199はかなり遊んでますね。

  • @user-xd7fn5xx2w
    @user-xd7fn5xx2w 24 วันที่ผ่านมา +38

    的確すぎて草
    一番謎なのはボックス拡張の上限あることだね、課金したら99999個までは拡張させればいいのに意味わからん
    HRもとうとうマルチで非表示になって足切りにも使わない全く無意味なものになってるし
    アクションに関してはおもろいのに他が酷過ぎる
    一緒にやってた嫁ももう引退した
    ナイアンに運営は無理だろうからカプコンが手綱持たないとサ終しちゃうよ
    ナイアンの開発の人ソシャゲどころかモンハンnowもやったことなさそう

  • @user-ve5hl9br3l
    @user-ve5hl9br3l 24 วันที่ผ่านมา +24

    ハンターランクの足切りみたいな制限は必須ですよね
    アプリいれて数日でためしにマルチに入ってみたら動画中であげられていたとおりに
    きっちり即乙してしまい、迷惑をかけてまでやるもんじゃないと思ってアプリ消しました。
    僕はもうやらないけど、まだこれから伸びる余地もあるんじゃないかと
    勝手に思っているのでしっかりがんばっていただきたいと思いました。

  • @mikage009
    @mikage009 24 วันที่ผ่านมา +29

    ガンサー的には、ガンスがない時点で遊ぶ選択肢に入らないんですよね。

    • @tomtomsii
      @tomtomsii 24 วันที่ผ่านมา +5

      6月に期待してや(ガンスとは言っていない

    • @tonytonytonytony
      @tonytonytonytony 23 วันที่ผ่านมา +5

      マジでそれなのよ

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 22 วันที่ผ่านมา +7

      開発が違うからか、3triでの武器リストラ事件を重く見てないのかもね。とはいえ一気に全武器種実装なんてバランス調整大変そうだからわかるけど。今のバリエーションですらろくに出来てないのに。

  • @katakoto.
    @katakoto. 23 วันที่ผ่านมา +36

    大量のライトユーザーの同意返信と、極一部のヘビーユーザーの運営擁護見ると、DAU低いんだろうなってのがよく分かる

  • @sugarcoat1432
    @sugarcoat1432 23 วันที่ผ่านมา +8

    よくぞ仰って下さいました、、ありがとうございます!
    私は基本ぼっちプレイヤーなのでモチベあまり高くないですが、職場近くの渋谷で狩りしてる分はまだ戦えますが、神奈川の田舎の方ではほとんどハンターいませんし、オトモがペイントしたモンスターが星8でソロでは無理な状況にげんなりし、BOXいっぱいでそっ閉じが良くあります。とりあえずアングーに届くといいですね

  • @satisfaction9085
    @satisfaction9085 21 วันที่ผ่านมา +8

    マルチに行こうとする時、ハンターが何人居ますと、表示されますが、
    そのモンスターを既に倒しているハンターをその人数から外して頂きたい。
    近くに3人も居るのに、いくら待っても入って来ない💦ってなります

  • @user-xh9ri9zi3v
    @user-xh9ri9zi3v 10 วันที่ผ่านมา +3

    以前お話されてた『プレイヤー側(武器)のナーフはそこに掛けた時間とお金の価値を下げる行為だからやってはいけない。』ってお話がすごく勉強になったのでその話しも一緒にしてほしかったです。ナイアンはここの感覚もわかってないので。

  • @-micchi-6714
    @-micchi-6714 24 วันที่ผ่านมา +8

    リリース初期は暖かい季節だったので歩き回ってプレイしていましたが、北海道の田舎なもので冬は雪がガンガン降るし外は-10以上。やる機会がなくなってほぼ卒業してしまいました。この手のゲームは雪国にはちょっと辛いものがありました💦

  • @884edd7
    @884edd7 24 วันที่ผ่านมา +9

    岡本さんの動画で30分は長いと思ったらそう言うことですか。
    自分はプレイしていませんが、熱い気持ちが伝わってきます。
    同じ土俵でゲームを成功させた者の助言ですよね。
    開発の方は有料で視聴すべきですね。

  • @tomatoma4965
    @tomatoma4965 24 วันที่ผ่านมา +12

    リリースから少し経ってライトが大幅ナーフされたとき、
    ライトしか作ってなかったから火力なさ過ぎてモンスターを倒せなくなって辞めてしまったな…
    他の武器に乗り換えようにもまともな段階まで鍛えられる素材が無いし
    低レベルから作ろうにも低レベルモンスター出なくて詰んだ状態だった

  • @user-le7yt9rf3l
    @user-le7yt9rf3l 24 วันที่ผ่านมา +10

    よく言って下さいました!あと半年早く岡本さんがこの動画を上げて下さって運営が反応してくれてたら私もまだ続けてたかも知れません。しかし、半年前に感じてた不満点が今もって改善されていないことをこの動画を拝見して知り、愕然としつつも半年前にアンインストールした自分は間違ってなかったと思わせてしまう所がここの運営の問題と思いました。多分改善しないと思います。

  • @Lomilwa250
    @Lomilwa250 24 วันที่ผ่านมา +59

    メーカーは謝礼届けた方が良いな

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 22 วันที่ผ่านมา +7

      だいぶ金言だよねこの動画の内容

  • @user-kw9jn7yl9x
    @user-kw9jn7yl9x 23 วันที่ผ่านมา +7

    リリース初期から遊んでいますがまったく同意見です。特に12月のアップデート後が本当に最悪でしたね(武器のナーフ、大連続狩猟でまともに狩れない、イベントの使い回しと報酬がひたすらショボい)
    3月からは少しずつ良くなっていると感じますがリリース初期から今の仕様で出ていれば覇権ゲーに必ずなっていたと思います。あと告知の仕方が良くないですね。特にアップデート前はもう少し武器や防具の情報を出してワクワク感を出して欲しいですね。あと周りの人にも勧める動機付けになるのでペイントボールも無料でもっと配っても良いと思います。

    • @riuy1
      @riuy1 22 วันที่ผ่านมา +1

      まさにその12月アップデートで辞めました
      今は少しはよくなってるんですね
      またやろうという気にはまったくなりませんが

  • @picolin6730
    @picolin6730 23 วันที่ผ่านมา +9

    まったくその通りですよー!あと、近接は防御力1,5倍にするべき

  • @uz_ak2515
    @uz_ak2515 12 วันที่ผ่านมา +2

    岡本さんがモンストを開発したメンバーの方の1人と聞いてこの話がより説得力を持つなと思いました
    今まで余多のゲームアプリが世に出て来ましたが、リリースから未だに遊んでて課金もしたゲームはモンストだけです
    動画内で語られていたNOWの欠点は初期のモンストにもありました、ボックスがタス系ケンチー系で圧迫されてたり、ランクを上げるメリットがなかったり
    それら全てが解消され、未だに新規も既存も出戻りも遊びやすくなってるモンストだからこそ売上がトップなんだろうなと

  • @katakoto.
    @katakoto. 24 วันที่ผ่านมา +58

    モンストの覇者が言うと説得力しかないな

  • @kojinagamitu
    @kojinagamitu 24 วันที่ผ่านมา +8

    すごく説得力がありました。今作っているサービスの参考にもなりました。

  • @user-xv1mu5sh1x
    @user-xv1mu5sh1x 24 วันที่ผ่านมา +6

    めっっっっちゃ同意です!
    私見を付け加えると、スマホ運転対策ってのはわかるのですが速度規制が厳しい気がします。電車通勤中にプレイしていて駅に着いてもなかなか規制解除されず結局電車内ではプレイが困難でした。
    もうやめてしまいましたが、岡本さんが良くなったぞと発信したときは再開したいです。

  • @fii2525
    @fii2525 24 วันที่ผ่านมา +9

    自分はストレスに耐えられなくてこのゲームをやめましたが全て正論ばかりです
    まあ今更改善しても人が増える、戻ることはないですけど今もやってる希少な人は残ってくれるかもしれませんね
    モンハンがアプリで遊べると出た当時は期待したんですが残念でした

  • @noxa6857
    @noxa6857 17 วันที่ผ่านมา +4

    鉄鉱石や竜骨集めが本当に苦痛だし、星6狩れるようになるまでが地獄すぎる。

  • @kuroneko2262
    @kuroneko2262 24 วันที่ผ่านมา +10

    回復無制限はホントに序盤の序盤だけでしたからね。
    ランク50くらいまでは回復がぶ飲みで動きになれてもらわないと既存モンハンユーザー以外は離れちゃいますよね。

  • @user-wz6gh6rc9d
    @user-wz6gh6rc9d 24 วันที่ผ่านมา +25

    HR146
    BOXの話も回復薬持ち越しの話も共感しかないです

  • @mbtaste
    @mbtaste 23 วันที่ผ่านมา +7

    モンハンNowは未プレイでかつてのPSP時代に遊んでいた者ですが、「それできないの?」と驚くようなことばかりでした。
    BOXめちゃくちゃでかいならともかく基本的に不足した状態で拡張できないなのは驚きですし、素材を売ることも出来ないなんて……マルチで募集要項を提示できないのも辛いですね。

    • @user-gh1yh2vr6s
      @user-gh1yh2vr6s 12 วันที่ผ่านมา

      初代モンハンよりクッソ不便なBOXほんとひで

  • @gushout
    @gushout 23 วันที่ผ่านมา +3

    不満点が本気ユーザーの目線そのもので、同じライトボウガン使いとしてめちゃ納得感の高い内容でした。
    アイテムボックスの小ささと、そこからくるアイテム整理の時間によるストレスは、本当に無駄ですよね。
    加えて私はモンハンの世界観やモンスターが好きなので、「モンスターの素材を“捨てる”」という点にすごく抵抗があり、素材処分でゼニーが手に入るようになるまで、一時期プレイを中断していたくらいでした。
    「ゼニーを課金で買ってる人はいないんじゃないか」というのは、事実なんじゃないかと思います。
    だから、デイリーで貰えるゼニーを二倍にして、素材の処分でゼニーが入手できるようにして、ゼニーというリソースをある程度陳腐化させてでもストレスを軽減させる流れになったのかなと。
    HRによる足切りは、むしろ「HRを非表示にする」という逆方向のアップデートをして、呆れているところです。
    いちおう足切りの仕組みは検討するようですが、大連続の全国マルチが可能になったタイミングでの非表示で、失敗の原因が自分なのか他人の力不足なのかが分かりにくくなって、もにょもにょしてます。

  • @user-uy9iz1yl1z
    @user-uy9iz1yl1z 24 วันที่ผ่านมา +40

    ナイアン正座して聞くんやで

  • @user-np8hd5bs7t
    @user-np8hd5bs7t 24 วันที่ผ่านมา +12

    マジこの人引退しないで欲しい

  • @user-li4vo5li4f
    @user-li4vo5li4f 23 วันที่ผ่านมา +9

    内容が素晴らしすぎて拍手しかありません👏
    BOX足りない問題、ゼニー足りない問題。ストレスしかありません
    不具合理由に実質ナーフが多すぎて血へどは吐いてないけどけっこう苦労して作った武器が次々とゴミになるのに嫌気がさしてます
    一部のプロハンは不具合級に狩れても並ハンには何度も回復リテイクしてやっと狩れたー‼️だったりするんですよね😭
    ゴミにするならゼニーと精錬剤返却してほしい😢
    モンハンが初代から好きだからやってますけど、本家新作でるまでの繋ぎでみんなやらなくなりそう

  • @user-iq9jd8fm5j
    @user-iq9jd8fm5j 17 วันที่ผ่านมา +4

    ユーザーがほぼ全員納得する意見でした。
    分かってないのはナイアンくらいなもんで。
    やりはじめた人はすぐ見切って、長く続けた人はストレスまみれ…
    課金しようかと思っても一つ一つの値段がバカ高いし、お得感も一切無いからハードルが高く感じる。

  • @gegegey6484
    @gegegey6484 23 วันที่ผ่านมา +10

    BOX圧迫はこのゲームほんとひどい・・・狩りたいのにまずは素材捨てとか萎えるっての

  • @jkdd424
    @jkdd424 23 วันที่ผ่านมา +10

    いの一番にチートについて話してくれて嬉しいです。
    やっぱまともな社会人なら許せないよね。
    運営は今からでも遅くないので嬉々として4倍ペイント法広めたTH-camr共をBANして欲しい。

    • @ikunaoikunao
      @ikunaoikunao 23 วันที่ผ่านมา +4

      昔は「〇〇のBAN祭り」なんていう一斉手入れがあったもんですが(Ingress、PGO初期)
      最近やらんくなりましたな。

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 21 วันที่ผ่านมา +1

      真っ当なハードゲーマーほど離れることに気付かないんでしょうね。そうなったらライトが離れるのも時間の問題

  • @naoie
    @naoie 24 วันที่ผ่านมา +17

    NianticのIngress、ポケモン、ピクミン、
    どのゲームもアイテムを捨てるのが大変でやめました😅

  • @user-pg6px5hu9d
    @user-pg6px5hu9d 22 วันที่ผ่านมา +6

    歩いてすらいないのに移動速度が速すぎます。ってキャラが走り回るのを何とかして欲しい。初心者は序盤1番足らないのは竜骨小だと思う。小モンスターからドロップする様にして欲しい。

  • @user-ms2kl2nz1j
    @user-ms2kl2nz1j 24 วันที่ผ่านมา +4

    こんな動画を待っていた!
    素人がいくら言っても素人が言ってるだけにしかならなかったけど、しっかりと経歴ある人が言ってくれるのは本当に感動した。
    でも聞いていて思うのが辞めて半年近く経つけど本当にあの頃から何にも変わってないんだなぁ
    こんなん復帰する気起きないわ

  • @ad-il2uv
    @ad-il2uv 20 วันที่ผ่านมา +5

    ナイアンは位置ゲーという新ジャンルを生んだ功績は凄いけどゲーム作りと運営は本当に下手でセンスが無い…
    ナイアンのモンハン運営にこの動画が届いて欲しい

  • @k.k621
    @k.k621 24 วันที่ผ่านมา +7

    ゲームは企業が作ったらダメなのかもしれませんね。
    後輩の方々を応援されていますが、
    問題があるのは作らせる側・売る側にあるのではないかと思います。

  • @user-gb2dk9nc3m
    @user-gb2dk9nc3m 21 วันที่ผ่านมา +6

    現在ランク250ですが、全部同感できる。モンハンnowはいろいろ色々改善しないと、サ終しそうで続けるのが怖い。
    てか、モンハンを位置ゲーで出す必要があったのか?モンハンnowの操作性で、スマホ版モンハンの新作出せばよかったのに。

  • @user-fo8qd6km3s
    @user-fo8qd6km3s 24 วันที่ผ่านมา +8

    暇人ランクっていい得て妙ですね。
    共有ありがとうございました。
    炎上なんてことはありませんよ。
    同意できます。

  • @user-sp9eq2rw2t
    @user-sp9eq2rw2t 23 วันที่ผ่านมา +8

    とがった爪とか足りなくなるのマジでしょーもないですよね😂

  • @dx3695
    @dx3695 20 วันที่ผ่านมา +4

    同社運営のポケモンgoも似たような問題が多いですね。
    ゲームバランスの悪さ、ボックス管理の厳しさ、レイドの募集範囲の狭さ、など。
    それでもポケgoの方は売り上げは相当出ていて、どうしてモンハンnowがここまでの有様なのか、というと題材のゲームの知名度、年齢層の問題も大きいですが、ゲームプレイの観点でみるとポケgoと違ってモンハンnowは回復が尽きるとそこで遊べなくなることが大きいように思いました。

  • @creamy-6111
    @creamy-6111 22 วันที่ผ่านมา +4

    HR200越えまでプレイされているからこそ、指摘が的確です!
    HR50の私ですらアイテムBOXをなんとかして欲しいと思うほどでからね…

  • @djsample9622
    @djsample9622 23 วันที่ผ่านมา +2

    自分は位置ゲーはDQWオンリーなんだけど、ウォークも最初は吉起さんの仰っているような痒い所だらけだったんですよね、今はかなり改善されて快適に遊べてるのでモンハンも同じように成長してほしいですね。

  • @PunPun0119
    @PunPun0119 22 วันที่ผ่านมา +2

    はじめて拝見しました
    ライトを使われてるとの事でしたのでコメントさせて頂きました
    ・使いたくない弾種も強要される点
    ・ライトのフットワークが死んでる点
    ・状態異常弾も使えず火力ライトを強要される点
    ・罠などのアイテムもなく火力ライトを強要しておきながら反動装填の重さのせいで火力が出しにくい点
    この辺りどう思われますか?
    そもそもライトが好きな人は火力なんて求めてないと思います、火力求めるなら(未実装ですが)ヘビィなど他の武器を持とうとしますし
    もっと言うとライトは汎用装備なんて論外ですし、属性別ですらなくモンスター毎、また戦闘をどう組み立てるか事前に計画した上で細かく装備をセッティングしアイテム(弾も含む)を持ち込みますが、装備の作成難易度、先日実装された石のせいであらゆる装備を大量に用意する事が出来ず結局汎用的なものにせざるを得ない点についてもどう思われますか?
    携帯ゲームはゲームをはじめて1年後には9割弱が引退しているというデータもありますし、来年にはワイルズが出ます
    そんなに長い目で装備を作成出来ないとも感じています

  • @user-yd4tk8qw9e
    @user-yd4tk8qw9e 23 วันที่ผ่านมา +3

    適度に遊んでます。指摘されてる事に対して同感です!お金を払いたくないんじゃなくて、払いたい内容じゃないんですよね。ホント運営さんに見てもらいたいです!

  • @user-do4co5ik4d
    @user-do4co5ik4d 10 วันที่ผ่านมา

    岡本さんはみんなが思っているだろうことを代弁してくれて本当に感謝しかない。
    ランク上げるメリットが皆無なの本当に雑だし、ユーザーへの感情をこれほどまでに感じないゲームないなって思ってた。
    黒弓も素人目にもこれだけ育てたら他いらないよねと思うのに対策皆無感がすごいし
    武器やモンスターのランク上限解放して属性優遇するんだろうなと思ってるけどそんな気配感じないし…本当に無策で立ち上げただけとしか思えない。
    この動画を機に思い切った変化があればって思いたい。

  • @user-qh1pl3jx6k
    @user-qh1pl3jx6k 24 วันที่ผ่านมา +13

    やることがなさ過ぎるのもダメだけどやることが多いのもきついです。
    位置ゲーって楽しく散歩したいツールとか気軽にやりたい人も多いのでいかに快適でストレス無く楽しめるかって大事だと思います。
    下手にイベント、ミッションを増やせば交通事故のリスクも高くなるし位置ゲーのバランスは難しいですよね。

  • @aiyutojp1
    @aiyutojp1 18 วันที่ผ่านมา +1

    ゲーム性は十分いいと思うけど、動画にあるような不満点がゲームをやめると言う結論にいきやすい問題が多く改善が必要なんだとおもいます。この動画ナインさんみてどうぞ改善してほしいですね

  • @user-kl8lw3bu1n
    @user-kl8lw3bu1n 21 วันที่ผ่านมา +4

    ハンターランクに関しては10上がる毎に剥ぎ取りナイフ1個くらいはあってもいいと思う。課金アイテムでいいから強化した装備を素材に戻すシステムも欲しいな

  • @user-dz6ve6cz4k
    @user-dz6ve6cz4k 24 วันที่ผ่านมา +5

    岡本さんの話されてる事が正論過ぎて「今まで手を出さなかった事が正しい」みたいに思えました
    カプコンがんばって!

  • @user-hs6ln7oc6t
    @user-hs6ln7oc6t 24 วันที่ผ่านมา +23

    アイテム整理してる時間がストレスなのめっちゃ分かる!

  • @Naoz2000
    @Naoz2000 24 วันที่ผ่านมา +7

    愛のあるアドバイス本当に素晴らしいです

  • @torufa0609
    @torufa0609 24 วันที่ผ่านมา +6

    それこそ、自分のランクー50とか100とか足切りできれば
    ランク上げも意味出てくるし、いいかもしれませんね

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 24 วันที่ผ่านมา +5

      言い方悪いけど格下と共闘するとレアドロップ率が5倍以上になるってくらいじゃないとほんとに割に合わないものね。もうやめちゃったけどさ

  • @sackdown198
    @sackdown198 24 วันที่ผ่านมา +18

    この動画の視聴中にモンハンNowのCMが流れました笑
    インストールはやめておこうと思いました。

  • @mtak1890
    @mtak1890 24 วันที่ผ่านมา +23

    よく言ってくださいました!もう思い当たる節ばかりです。つまらなくて既に辞めてしまった身ですが改善期待しています。

  • @24sep2010
    @24sep2010 23 วันที่ผ่านมา +20

    HR10ごとにプライズ配ればいいのに
    あと、そもそも回復薬を課金アイテムにしたのが間違いと思う

  • @user-we6cy7gq1g
    @user-we6cy7gq1g 22 วันที่ผ่านมา +2

    しっかり遊んでここまで言語化して問題点を説明できる岡本さん、すごいです!!

  • @clown-fumi6382
    @clown-fumi6382 23 วันที่ผ่านมา +5

    BOX本当共感します!
    そして、僕黒ディア苦手&黒ディア登場期間の時に限って忙しくて、弓を全属性作って必死に頑張ってます🤣
    DBDモバイルくらいとは言わないものの、課金がふわっと出来るくらいが良いですね😭

  • @user-zw9yx4mt8e
    @user-zw9yx4mt8e 21 วันที่ผ่านมา +3

    サイレントでモンスター強化したり武器をナーフしたりするのは本当にやめてほしい

  • @user-jj9ko9um9o
    @user-jj9ko9um9o 18 วันที่ผ่านมา +1

    HR200弱で引退した者ですが全ての話に完全同意です
    動画内でも出ていたHR非表示はじめモンハンNOWのアプデは目的があまりにもわからない
    アプデだけじゃなくてゼニーの課金やその他課金アイテムなど課金させる気が本当にあるのかも謎
    全体通して何がしたいのか全くわからないんですよね
    ボックス、ゼニー、竜玉など初期から出ている不満点を解消してモンスター追加するだけでも今より相当ましゲームができていたと思います