コマツPC01 中古買ってみた(感想)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มิ.ย. 2024
  • #PC01#コマツ#マイクロユンボ
    購入して5年ぐらい経ちましたので改めて中古で購入したお話をお話したいと思います。
    0:00 スペック紹介 値段 現在の状態
    1:26 5年でどのくらい利用したか何に使ったか
    2:30 PC01VS人間
    3:23 ハサミや他アタッチメントについて
    4:22 PC01購入してちょっと困ってる所
    5:26 その他色々な事と今までの動画の振り返り
    コマツPC01のハサミについてはこちらのチャンネルをご覧ください。
    • pc01 コマツ つかみ Komatsu m...
    思いやりの気持ちで高評価グッドボタンを頂けると大変嬉しいです。またバットボタンを押して頂いた方はお手数ですが改善点があればコメントを頂けると参考になるのでよろしくお願いいたします。
    お仕事のご依頼やコラボ依頼、個人的に聞きたい事があれば気軽にご連絡ください。
    こちらからお願いします。
    z432.com@gmail.com
    ※誹謗中傷や迷惑メール等は対応しない可能性があります。
    T-1チャンネルご視聴頂きありがとうございます
    こちらのチャンネルは釣り動画を中心にお届けしようと頑張っていましたが釣りの情報は少な目でございます。私の趣味やお料理関連や日々面白い為になる動画をお届けします。 皆様チャンネル登録して頂き応援よろしくお願いします。
    釣りわん ツリワン つりわん
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 56

  • @fuzitan
    @fuzitan 7 หลายเดือนก่อน +12

    大人のおもちゃみたいで、面白そうですね。うっかり土中のインフラを破壊しない様に気を付けてください。

  • @user-gu6uy4ri3i
    @user-gu6uy4ri3i 8 หลายเดือนก่อน +8

    わたしもこれ欲しい。

  • @renonkkk
    @renonkkk 7 หลายเดือนก่อน +5

    流石、made in japan  つい欲しくなりますね。

  • @keiichiono1373
    @keiichiono1373 3 หลายเดือนก่อน +12

    下駄での積み込みはやめたほういい、小さいと甘く考えていると大怪我しますよ

  • @user-pm9yi4vc7r
    @user-pm9yi4vc7r 6 หลายเดือนก่อน +4

    コベルコの方を買ったけど、ブルーベリーの移植に便利ですね

  • @user-gs3ry5ck2u
    @user-gs3ry5ck2u 7 หลายเดือนก่อน +2

    これ欲しかったんだよなぁ。結局、大は小を兼ねると言うことでヤンマーのグローバルヴィオ20を中古で買いましたが、今でもPC01が欲しいです。

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z 8 วันที่ผ่านมา

    地下シェルターとか作ってみたいですね

  • @MegaCherubim
    @MegaCherubim 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、むか~~し小松のユンボのパーツカタログ書いてました、バケットの交換簡単に出来ました?
    ネットでCATのロゴが入ったスニーカー見たけどカッコいいですね。欲しい 23-12-31

  • @mmat6209
    @mmat6209 4 หลายเดือนก่อน +2

    かわゆい

  • @user-il3jq6fr1z
    @user-il3jq6fr1z ปีที่แล้ว +10

    いいですね☆
    小さいバックホーは コベルコもありますが、古く部品問題もあります(汗)
    コマツは 部品出ますし 乗用だから 楽できそうですね☆
    稼いで買いたいです(^-^)

  • @user-mr7kl9dg3q
    @user-mr7kl9dg3q ปีที่แล้ว +5

    待ってました✨
    今年もよろしくお願いします🙇
    私はPC01新車で購入しましたが
    古かろうが、やはりPC01は最高ですね😁
    ハサミ購入されてるのが羨ましい限りです😭

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว +2

      あけましておめでとうございます。
      いろいろ頑張りたいのですが寒い為❄️春になったらまた頑張ります。
      今年もよろしくお願いします。

  • @4786_dogs_golf_lover
    @4786_dogs_golf_lover หลายเดือนก่อน +1

    欲しい1台です

  • @masahiromorishita9187
    @masahiromorishita9187 หลายเดือนก่อน +1

    欲しいがいくら位?

  • @user-cm6sn6er6j
    @user-cm6sn6er6j ปีที่แล้ว +3

    あけましておめでとうございます。
    ご無沙汰しております。
    PC-01の中古車を買ったんですか?
    おめでとうございます。

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว

      あけましておめでとうございます。
      今年もpc-01の動画よろしくお願いします。

  • @wv5099
    @wv5099 2 หลายเดือนก่อน +1

    良いですね 使い勝手良さそうですね 安い物何処か無いでしょうか?要らなくなったら譲ってくれないでしょうか?

  • @shirokumachtv
    @shirokumachtv ปีที่แล้ว +6

    あけましておめでとうございます。
    これが有れば、庭の木も除去できますね!
    操作は簡単ですか?

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว +1

      あけましておめでとうございます。
      操縦は簡単です。車やバイクの運転が出来れば1時間ぐらいで思い通りに運転出来るとおもいます。少し危険なので危険予知が常識的にある方なら大丈夫だと感じています。
      今年もよろしくお願いします。

  • @user-rv1vu2mr7t
    @user-rv1vu2mr7t 6 หลายเดือนก่อน +3

    たまたま目に入り見ました。楽しそうです。免許は、いりますか?

    • @t1ch
      @t1ch  5 หลายเดือนก่อน +1

      自家用として私有地だけなら免許が要らないと思っています。
      ただ私用でも必要だというコメントがあったのでなんとも言えません。
      ちなみに私は免許を持っていません。

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r 3 หลายเดือนก่อน +13

    これだけ小さいと横転の可能性が高いから注意しないと。。自分も1回やらかしましたわ  で キャタ幅は買えられないの?
      そして最後の軽トラに曲芸で載せるなんてやめたほうが良いよ・・・死ぬよ・・

  • @thinhngoc6712
    @thinhngoc6712 ปีที่แล้ว +4

    中古の油圧ショベル「KOMATSU PC01-1A」を1台購入したいのですが、値段はいくらですか。 私はベトナムに住んでいます

    • @user-mr7kl9dg3q
      @user-mr7kl9dg3q ปีที่แล้ว

      失礼します。
      いつも動画を楽しく拝見しているものです。
      新車価格ですと、私のエンジンで
      120万円ほどでした。
      バッテリーはもう少し高いかもしれませんが一度コマツさんに問い合わせてみてください☺️

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว +1

      私は販売元では無いのでコマツのホームページで連絡してください。世界各国に取り扱い場所があるみたいです。

    • @thinhngoc6712
      @thinhngoc6712 ปีที่แล้ว +2

      ベトナムでの新規販売はありません。 中古機しか買えません。

  • @mm-ec4od
    @mm-ec4od หลายเดือนก่อน

    倍速走行欲しいよね。だけど元来、定位置での作業目的だからね。ブルと違うからね。あと重機動かすのには免許が必要だよね。

  • @TofuNokadoDeKegaSuruNamakemono
    @TofuNokadoDeKegaSuruNamakemono 8 หลายเดือนก่อน +5

    掘削深1050㎝っだと??

    • @aloneAroha
      @aloneAroha 7 หลายเดือนก่อน +2

      単位は 「mm」 ですね。

  • @user-bs1nj1gs6w
    @user-bs1nj1gs6w หลายเดือนก่อน +2

    私は緑の重機を」のところで、緑のたぬき」と言おうとしていたのを聞き逃さなかったよ!(o^―^o)ニコ

  • @AsoTetsu
    @AsoTetsu 8 หลายเดือนก่อน +4

    絶対使わないけど欲しいと思った

  • @SIRACCHI
    @SIRACCHI ปีที่แล้ว +4

    バケットに棒付けて、どのくらいの長さまで土嚢袋を吊り上げられるかやってみてほしいです。

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      ハイド板ギリギリで100キロぐらい持ち上げました。腕など伸ばすと20キロぐらいで横転しそうになります。

    • @SIRACCHI
      @SIRACCHI ปีที่แล้ว

      @@t1ch
      自分のSS1もそんな感じです。
      正面限定ですが、こんな事してます。
      th-cam.com/video/_t7Z_-7sDO0/w-d-xo.html

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว +2

      いろんな動画視聴させて頂きました。
      いろいろされていて素晴らしいですね。

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f 8 หลายเดือนก่อน +2

    うわー…こんなチッチャイのにハサミ付きとは…😂😂

  • @user-dz7eb8hr7z
    @user-dz7eb8hr7z 7 หลายเดือนก่อน +3

    最初のころの下駄を履いての回送積み込みは削除案件。下駄は、チョットなぁ。
    最後のころの歩み板を使わない回送積み込みもチョット?(みんなやってるけど)
    (多分メーカーやリース屋も、同じこと言うと思う。)
    足の遅さは、確かにそうですね。メーカー案件ですね。
    聞きたいことが2点、ガソリンで動くんですか?軽油でなく?
    あと、メンテナンスの頻度は、どの程度ですか。
    知っていらっしゃると思いますが、バックホウは横荷重に弱いので、十分注意してください。

  • @Apple-jg8nc
    @Apple-jg8nc 7 หลายเดือนก่อน +4

    中古で欲しい・・・・・いらなくなったら譲って下さい。

  • @user-ql8bs5wn4t
    @user-ql8bs5wn4t 7 วันที่ผ่านมา

    正直欲しい🥹

  • @mm-ec4od
    @mm-ec4od หลายเดือนก่อน

    あっぶねぇ! 出来るだけ歩み板を使おうね。特に小さい重機は。ケガじゃすまない場合も有るよ。

  • @user-uw2ll3rz5y
    @user-uw2ll3rz5y 7 หลายเดือนก่อน +4

    60万なら安いな。仕事で使う人ならすぐ元が取れそう。

  • @user-wj1vc1or8k
    @user-wj1vc1or8k 7 หลายเดือนก่อน +1

    ほしいけど、ここはフィリピン。関税がはんぱないからなあ。いい輸入業者ないかなあ。

  • @escug16a
    @escug16a ปีที่แล้ว +5

    PC01、一昨年買いました(^^♪
    排土板がもう一寸上がってほしい、排土板が縦にもう一寸大きければ、と思う人は私だけではない、と思う(^_^;)

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      確かにもう少しこうだったら良いのにって場所ありますね。

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      確かにもう少しこうだったら良いのにって場所ありますね。

  • @user-gv8qg6ul3i
    @user-gv8qg6ul3i 9 หลายเดือนก่อน +2

    ちなみにおいくらですか?

    • @user-me8li2ju1s
      @user-me8li2ju1s 7 หลายเดือนก่อน +1

      1:20で60万円を言っています。

  • @user-tk5to6kc3u
    @user-tk5to6kc3u หลายเดือนก่อน

    当たり前だと思いますが、小型車両系の資格はお持ちですよね。

  • @fordelta1559
    @fordelta1559 หลายเดือนก่อน

    免許は、いるんですか?

    • @t1ch
      @t1ch  หลายเดือนก่อน +1

      趣味で使うだけなら不用です。
      仕事なら必要です。

  • @yumotoyasuaki1221
    @yumotoyasuaki1221 ปีที่แล้ว +2

    かなり格安で購入していますね。今なら新車価格なら、110万円税込の前後になりますけと。
    ちなみにコマツ建機から新車で、280.8000円購入しました。約8年前になります。
    まあ、同機械かと、言えば、違いますし、フルオプションで、PC10MR2になりますけど。

    • @t1ch
      @t1ch  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      ひょっとしてチゼルが付くやつですか?私もブレーカー付きが欲しかったけど価格が高かったので断念しました。

    • @yumotoyasuaki1221
      @yumotoyasuaki1221 ปีที่แล้ว

      @@t1ch はい。かなり、便利です。

  • @user-cr9cz4ye4j
    @user-cr9cz4ye4j 7 หลายเดือนก่อน +1

    免許いるの

  • @usugedevil9463
    @usugedevil9463 หลายเดือนก่อน

    これで商売できそう。