第271話【椎名林檎さんの「鶏と蛇と豚」を仏教的に徹底解説してみた】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2024
- 第271話【椎名林檎の「鶏と蛇と豚」を仏教的に解説してみた】
今回参照させて頂いたMPVのURL↓↓↓
椎名林檎 - 鶏と蛇と豚
• 椎名林檎 - 鶏と蛇と豚
使用図版
「六道」より 六道輪廻図 ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典 より転載
ja.m.wikipedia...
最終更新 2021年10月7日 (木) 05:50
コメント欄にご意見・質問・ご感想をお寄せください!よろしくお願い申し上げます!
禅鎮が欲しい方は公式LINEかTwitterのDMで住所氏名をお知らせくださいね!
【法話おはなしチャンネル】
チョイ悪和尚、しかん君で知られる天台宗の住職・横溝常之師が皆様の質問に答えます!仏教の法話チャンネルです。
チャンネルで取り上げますので、Twitter質問箱・LINE@にて仏教の疑問、質問、人生相談をお寄せ下さい。
チョイ悪和尚の質問箱
peing.net/inca...
寶泉寺LINE@友達追加すると和尚の梵字アートがダウンロードできます! イベント情報もありますよ!
寶泉寺公式LINE@
line.me/R/ti/p...
Twitterではチョイ悪な感じの箴言を配信しています!
チョイ悪和尚(Twitter)
/ incantation_clb
聲明や御詠歌に役立つ鍵盤音源やデジタル御朱印など準備中です!
寶泉寺公式サイトhousenji.club
ミニ法話や弾き語りを配信しています
TikTok
vt.tiktok.com/...
だらだら話してます!
stand.fm
stand.fm/chann...
告知が主です!
インスタ
...
文章で読みたい方はこちら!
チョイ悪和尚の鉄拳ブログ choiwaru-osho.b...
寶泉寺公式ゆるキャラしかん君のTwitterアカウント
しかん君(Twitter) / sikanmyoujou
寶泉寺梵字の会の告知アカウント
梵字の会(Twitter) 梵字の会 / 777yokomizo
寶泉寺御詠歌の会の告知アカウント
寶泉寺御詠歌の会 宝の泉会(Twitter) / takaranoizumi
寶泉寺の行事のご案内サイト
ほうせんじ公式アメーバサイトhousenji.ameba...
天台宗 寶泉寺 住職 横溝常之
出版•取材•執筆•講演も喜んで承ります。
gorgeyokomizo2772kayothu@gmail.com
電話045-521-4058 FAX045-521-4059
お気軽にご連絡下さい。
使用BGM
作曲演奏 横溝常之
#仏教 #椎名林檎 #鶏と蛇と豚
羽生結弦さんのアイスショーRE_PRAY でこの曲が使用されました。映像の中で
〝 流れる命を 手にした
生命の命を つみ取った
「食う (くらう)」
生きる力を手に入れた。」
羽生さん演じるキャラクターが口から透明な液を流し不気味な笑みを浮かべるシーンがあり何を意味するの理解出来ませんでした。
〝 口から蜜を溢れさせたまま奔走する 〟
こちらのお話を伺い、この言葉を表現したものなのかと認識しました。
その後〝生きる!〟という強い言葉で〝鶏と蛇と豚〟の般若心経が流れ苦悩に満ちた激しい演技が始まりました。
アイスショーでまさか般若心経を聞くとは思わず衝撃でした。
この演目の最後
〝 私がこの世界のルールだ 〟
と暗転します。
ショーでのキャラクターは自分では無いといっている羽生さんですが、幼い頃からあらゆる事を制限して競技人生に一途に賭けてきて、今は競技から離れひとり理想に向かってプロスケーターとして新たな道を模索しているある意味修行僧の様な生き方をしている方なので、ショーで投げかけてくる問いにいつも翻弄させられています。
〝貴方はどう生きるのか〟と問われるているようで。
〝鶏と蛇と豚〟PVの解釈なども素人の私でも分かりやすい興味深い解説で楽しく拝聴させていただきました。
林檎さんや羽生さんの本当の真意迄は読み取れませんが、どなたかが書かれていた言葉に共感しました。
生きるということは喜怒哀楽があって、
だから輝いているのだと教えてくれているのだと思います。
今ここにいる、それを大切にしようという事だと思いました。
ありがとうございました。
羽生さんの凄い表現力と生き様を垣間見るようですね!ありがとうございます。
2023年11月4日
羽生結弦くんのアイスショーRE_PRAYからお邪魔しました。
これまで知らなかった貴重なお話を伺い、羽生結弦くんの「鶏と蛇と豚」が全く違うものに見えてきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます😊
羽生結弦さんのアイスショーで使われていて気になったので、聞かせて頂きたいと思い、お邪魔しました。御話がお上手で良くわかり、楽しく聞かせて頂きました。これをご縁に又お邪魔します。有り難うございました。
ありがとうございます🙇♀️
偶然流れてきました
羽生結弦さんのアイスショーRE_PRAY でみたものと共通している部分がありとても興味深く拝見しました!ありがとうごます✨
羽生さんのアイスショーで楽曲が使われたんですね!ありがたいことです。
いや、すごい。鳥肌が立っています。
やはり知識がある方が解説してくださるとこの曲の凄さが、もう怖いくらいに伝わってきますうね。
曲や詞や映像を、作る側も受け取る側も、知識があるということはこんなにも世界が広がることなんだなと、改めて実感しました。
また、楽しみにしています。
コメントありがとうございます😊
同感です!林檎さんの紡ぎ出す歌詞の奥深さがいいですね!
偶然行き着いたのですが、とても勉強になりました。理想を突き詰めるだけじゃなくて、人間らしい汚いものを認めた上で、理想に近づく努力をするというようなメッセージがこもった歌なのかなと思いました。以前よりも更に、この歌を楽しめる気がします。ありがとうございます!
コメントありがとうございます😊
そうですね!強いメッセージの曲だと思います。🙏
この度も解りやすい解説ありがとうございます!もう椎名林檎女史は悟ってしまっているのでしょう。和尚様のお話を聞いて、これは椎名林檎女史の本心なのではと思いました。そこへ児玉裕一監督の美しい映像がピッタリとハマって、和尚様の解釈で鳥肌立ちました。1度椎名林檎女史と対談して頂きたいです。
コメントありがとうございます😊
対談できたらいいですね!
とてもわかりやすい解説でした
ちなみにmvで出てくる鶏、蛇、豚は全てAYAさんというダンサーさんが1人でやられています、最初は3人ダンサーさんがいるのかと思っていたので1人でやっているということを知ったときは驚きました
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね!ありがとうございます!
歌詞だけでなくpvも細かく解説していただけてすごく有難い!!この曲の解像度がぐんと上がりました
コメントありがとうございます😊
解像度って表現がカッコイイですね!
解釈が難しかったですけれど、皆さんに喜ばれ恐縮です!👍👍✨✨
椎名林檎ファンです。
仏だけ徒歩に続き解説ありがとうございます!
すごくわかりやすいですし、こんな解釈もあるのか!と勉強になります。
本当に対談して欲しい!
コメントありがとうございます😊
解釈が難しかったですけれど、皆さんに喜ばれ恐縮です!👍👍✨✨
椎名林檎さんのファンで曲もPVも知ってたのに、全然そんな意味とかとは…!むしろあのPVのサングラスの僧侶、理不尽に消されて、これを全国の僧侶が見たら怒るんじゃないのか…?僧職のかたは悲しむのではと物騒さに不安になってたのに、本物の博学な和尚様はしとやかにリンゴ氏を解釈していた…!博学で多方面な宗派の知識が深くて、jポップをしかも結構物騒なPVを、否定しない懐の深さ…余裕!聖人って凄いさすが聖職者っていう洒脱な憧れというか、魅力を感じました!様々な宗派の違い等博学な和尚様だからこその音楽作品の芸術鑑賞眼というか、審美眼があり、慧眼を持ってどうお考えになったという事を聞けてすごい感動!しかもこんなおはなしを無料でするなんて…。
ありがとうございます。jポップの源流は聲明(仏教声楽)にあるんですよ。こちらもご覧になってくださいね。
第117話【J-POPの源流はお坊さんの説法だった!?~音楽理論は声明が源流です】
th-cam.com/video/Cpo8kiIKBkE/w-d-xo.html
とてもいいお話を聞かせていただきました。ご住職様の解釈全てが腑に落ちます。この映像と歌詞にはこんなにも深い意味があったのですね。
勉強になりました。
コメントありがとうございます🙇♀️
よろしくお願い申し上げます。
とても分かりやすい説明で、曲に対する理解がグッと深まりました。この曲が収録されている林檎さんのアルバムの名前が「三毒史」というので、MVの演出が三毒を象徴しているというのも、繋がっている感じがしました。
東京事変の「孔雀」も是非解説をお願いしたいです。
コメントありがとうございます!検討してみます!
なのでわかりやすい説明で本当に有難かったです
私も50歳だけどこれからも頑張って修行します😊
大好きな椎名林檎さんの世界がより深く楽しめて感謝しかありません。
こんなにわかりやすく楽しく仏教的な解釈を聞けるなんてありがた過ぎます。
最近京極夏彦の『鉄鼠の檻』を読み返しており、初めは良く分からなかった言葉や話の意味が今繋がってきて感動しています。
コメントありがとうございます🙏
ありがとうございました。
楽しく拝見させていただきました。
因みにあの印を結んでいる方は本物のご住職さんです。
群馬県桐生市の妙音寺というお寺さんのご住職さんですね。
十数年前に当時小学生の娘さんとストロングマシーン1号2号という名前でダンサーとして活躍されていました。
娘さんの方はとてもダンスの上手い小学生ということで話題になり、CMにも出演されていました。
尚、その娘さんは現在副住職とのことのようです。
是非また色々な解説をお聞かせください。
椎名林檎さんの「宗教」や「葬列」なども聞きたいです。
また、是非ストロングマシーン1号2号さんとのコラボもお願いいたします。
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね!ありがとうございます!
すごく興味深い内容でした。
最近椎名林檎さんの歌を通じて仏教にも興味があったので、さらに興味が湧く内容でありがとうございました。
コメントありがとうございます😊
椎名林檎さん楽曲は仏教用語が多くてびっくりです。
宗派の違いまで知れるとは思いませんでした!とても楽しかったです!!りんごちゃんの大ファンなので、またこちらで得た知識を元にMVを観ると、とても深く入り込むことができました!ありがとうございます☺️✨️
コメントありがとうございます😊
自分の考察と全くおなじでした!
流石でございます👏
ありがとうございます😊
羽生結弦さんのアイスショーからお邪魔いたします。
羽生さんのアイスショーで楽曲が使われたんですね!ありがたいことです。
仏教に興味が持てました!ありがとうございます!
コメントありがとうございます🙏
大変楽しく拝見しました。細かく解説していただいて新たな発見がありました!
ちなみに蛇豚鳥は椎名林檎さんではなく、ダンサーの方です。
コメントありがとうございます😊
そうだったんですか!
@@choiwaru
世界的に評価されている日本のトップパフォーマーであるAYA SATOさんですよ。
この時期のAYAさんを使う意味も当然ありますので、林檎さんの意志はそこを含んでのものだと思います。
怒り、よりも悲しみと慈しみと畏れと、美しいものが美しいままでいられないことに対する思いがこのMVには込められているように思える次第です。
そこも含めての理解が欲しいでしょうか。
少し勉強しただけではたどりつけない解釈で面白く観れました!!
コメントありがとうございます😊
なかなか難しいですね!
春のお彼岸が近いから。般若心経がバックに流れて始まる曲にびっくりしました。
意外ですよね!
大好きな林檎ちゃんの考えに少しでも近づけたようで説明本当に嬉しかったです❤
この間ライブのオープニングで子の曲が使われてて正直気持ち悪くて怖かったです💦
解説を聞かなければ知り得なかった解釈でした。修行を極めたからこそ逆の思想に行き着くのは興味深いです。
コメントありがとうございます😊
こんなに深い解釈ができる曲なんですね。とても為になりました。ありがとうございます。椎名林檎の曲を理解しようと思ったら、こちらに高い教養が必要ですね。それは文学作品を読む時に、その背景や歴史、先行の文学作品など、バックグラウンドが必要なのと似ていますね。
本当に深いです!驚かされますね!
ただなんとなくプロモ観ていたので
詳しく説明して頂き、すごく良く分かりました‼️😆
本当にありがとう御座います🙏✴️
コメントありがとうございます😊
難しいですけどね!
「鶏と蛇と豚」の解釈に感銘いたしました!
ありがとうございます😊
今回の動画でも大変わかりやすい解説をありがとうございます!同じ三毒史のなかで対になっているであろう「あの世の門」もお時間ございましたら解説をお願いしたいです…!次の動画も楽しみにしております。
コメントありがとうございます😊
対になっている曲があるんですね!研究してみます!
貪瞋癡が都市を支配し僧侶が負ける冒頭。
しかし最後、椎名林檎が三毒を従えているシーンで締められるMV。
三毒は私(椎名林檎)の五感であり全てだと説いていると自分は理解しました。
コメントありがとうございます😊
煩悩即菩提ですね!
とても興味深く拝見しました。
コメントありがとうございます😊
解釈が難しかったですけれど、皆さんに喜ばれ恐縮です!👍👍✨✨
解説して下さりありがとうございます。歌詞の意味、映像の意味を知ることで何倍も曲を味わえています。
また、解説を通じて仏教の宗派や価値観の一旦を知ることができ、楽しい限りです。
お忙しい中ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊
仏教を知る入口になれれば嬉しいです!
前回に続き今回もありがとうございます。
あと2回最初から見直します。なかなか難しいです。
コメントありがとうございます😊
極力噛み砕いたつもりですが、難しいですね!ありがとうございます!
助かります
コメントありがとうございます😊
深い考察 流石です
ありがとうございます🙏✨
私もこの歌大好きで、おススメに出てきたので観させていただきました。
この歌の歌詞は、
高畑功監督のかぐや姫と同じ様な事を言っているのだと思いました。
生きるという事は喜怒哀楽があって、
だから輝いているのだと教えてくれているのだと思います。
今ここにいる、それを大切にしようという事だと思いました。
そうですね!良い歌です。
和尚様のお話をお聴きしていると、椎名林檎さんは仏教の色々な要素を取り入れられていますね。ある意味、悟り(菩提)の境地だからこその歌詞なのですね。菩提に至る道が各々の宗派で異なることまで盛り込まれた、大げさかも知れないですが、仏陀の説かれた様々な法門が溶け込んでいて、この歌の歌詞が椎名女子の内面から湧いて来たのか、天から降って来たのか、知りたい気持ちになりました。
ご解説有難うございます。
コメントありがとうございます😊
そうですね!かなり仏教を学んだ上で作詞されているんじゃないでしょうかね?
こんにちは!
解釈ももちろん楽しませていただきましたが、いろいろな仏教宗派の視座からの解説でとても勉強になりました!
コメントありがとうございます😊
存外のお言葉です!
『仏だけ徒歩』に引続き、今回の解説も非常に分かり易い内容で勉強なりました
仏教徒でない私でさえも理解できる程に簡単な言葉で、とっつき易かったです。
他の方も仰るとおり、歌詞だけに留まらず映像の解説も交えられて、解釈に奥行きを感じられました。
有難うございました(*´∀`*)
コメントありがとうございます😊
林檎さんのつむぎ出す歌詞は難しいので、それが魅力なんですね!
とても興味深く拝見しました。なかなか難しいお話だったので、また解説も曲のMVも、繰り返し見たいです。そしてこれが東京事変の再生の孔雀(明王)に繋がるんですかね🤔今後の動画も楽しみにしております!
コメントありがとうございます😊
和尚さんならではの解説で聞き応えがありました。宗派などの違いは全然知らなかったので面白かったです。また、甘い蜜、甘露の解説は文字通りでは理解出来ませんでしたがこの解説で納得しました。
この曲はあまり興味が無かったのですが、和尚さんの解説から逆にこの曲ももっと聞こうと思えました。ありがとうございます🙏
「好きなのは断然永平寺」との歌詞から林檎さんは曹洞宗がお好みなのか?と思いますが笑、是非林檎さんと対談して欲しいです。凄く面白そう!
コメントありがとうございます😊
解釈が難しかったですけれど、皆さんに喜ばれ恐縮です!👍👍✨✨
繰り返しこちらの動画で学び直しを行っております。J-POPの解説。所謂「お坊さん」の「お務め」の万能さと親しみを感じ、拝聴する度に素直な気持ちで観ています。
この曲の、魅力的だけど難解な雰囲気を深く解釈できるようになりました。今まで私の中で、仏教は「情報を限りなく削いだ甘露(自分の生死が不明瞭状態)」がゴールなんだろうと考えていたのですが、それだと中途なんだなと感じました。空、仮は片寄る、生ける人間には中道が相応しく思えるが中眼だと人間味や煩悩がなんだか素晴らしく見えて「苦」が姿を現すような感覚もあります。だからこそ終わらない修行があるのでしょうが…
仏教やお寺というと「あの世」
や幽霊と結びつきやすいですが、生きている時間のことを考えるだけで精一杯だなと感じました。勉強できる機会をありがとうございます。
深く読みとって頂きありがとうございます。
空仮中の三諦は天台の教理ですが、思想的に日本における中心的な思想だったのですが、明治以降廃れてしまいました。勿体無いことです。日常生活に活かして頂きたいと思います。
詳しい解釈をありがとうございました。さらに楽曲の楽しみ方が深まります。法華経や理趣経にまで言及されるとは、、、私は煩悩まみれですが林檎さまの楽曲に救われてます。あ、いえ御住職の法話にも支えられてます。益々のご活躍をお祈り申し上げます。
コメントありがとうございます😊
これからもよろしくお願い申し上げますね!
この動画、とても学びがあって好きです
いろんな方から椎名林檎の楽曲解説のリクエストが寄せられていると思いますが、「宗教」という曲ももしよければ考察していただきたいです
椎名林檎さんは大好きなシンガーです💜 今まで色んな作詞をされてこられてるし~不思議な曲🎶が多いですよね✨ファンにとってはそぅいぅ所が魅力なんですけどね😄この、歌,歌詞に そんな意味があるとは初めて知りました✨凄くわかりやすいご説明ありがとうございます┏○ペコッ 今まで以上、椎名林檎さんに興味を持ちました💜
コメントありがとうございます😊
それが椎名林檎さんの魅力なんですね!
椎名林檎さん・東京事変ファンです。
仏だけ徒歩に続いて、優しい語り口での解説ありがとうございます。
鶏と蛇と豚の歌詞は、何となく考えていたよりさらに深い仏教的な意味があって、興味深く聞かせて頂きました。
MVの細やかな演出も知る事ができて、嬉しく内容にびっくりです。
リクエストですが、林檎さんの「宗教」「葬列」をぜひ解説して頂きたいです。
コメントありがとうございます😊
難しいですがトライしてみますね!
とても分かりやすく、歌詞の意味を深く理解でき嬉しかったです。是非、孔雀/東京事変
の解説もして頂きたく存じます!
孔雀ですか?聴いてみますね。
リクエストしたやつだ!
嬉しいです😭✨
そして知識の深さが毎度ながら凄い……、
見習わなければと頭で分かってはいるのですが💦
コメントありがとうございます😊
喜んでいただけて光栄です!
千と千尋で両親が豚になってしまったのはここにあるのか〜なるほどなあ
コメントありがとうございます😊
そういうこともありますね!
林檎班員は登録すべきサブチャンネルなのではないだろうか🍏
コメントありがとうございます😊
存外のお言葉です!
從楠の意味が知りたくなりました。
従楠とは何ですか?
解説、めちゃくちゃ面白かったです!チャンネル登録しました!機会がありましたら、ぜひ「神様、仏様」の解説もお願いいたします。
コメントありがとうございます😊
了解です!
次は是非東京事変の「孔雀」の歌詞解釈をお願いします
コメントありがとうございます😊
了解です!
アルバムでは、1曲目のこの曲が終わって間髪入れず2曲目「獣ゆく細道」の冒頭のフレーズ『この世は無常 皆んな分かつてゐるのさ 誰もが移ろふ さふ絶え間ない流れに ただ右往左往してゐる』と続きます。
1曲目には、解説いただいたやうな仏道にまつわる話があり、三毒を従えることで曲を締めている。そして2曲目では、現生を生きる人間目線の話で、「そうは言っても本能のままに動いてしまうし、素直に生きることは尊いことだよね」的なことを言っている(←個人的解釈)のが興味深いです。
『仏だけ徒歩』とあわせて、私にとってはここ最近で見た中でもっとも価値のある動画でした。良質なコンテンツをありがとうございます!他の皆さんが他曲の解説もリクエストしてらっしゃるので、それらを心待ちにしてます!!
興味深いコメントありがとうございます😊
私は仏教しかわかりませんのでありがたいです。私なりの解説ですがリクエストしてくださいね!
翼が生えた人を椎名林檎さん、鳥豚蛇はダンサーのAYA SATOさんがお一人で3役演じ分けていらっしゃいます
仏教的視点での解釈、とても面白かったです
林檎さんは色々な意味や思いを込めているのかな
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!ありがとうございます!
ひゃはー⭐︎仏教的解説ありがとうございます⭐︎
MVの解説もあって面白かったです!MVでお坊さんが鼻血出しながら手で印をしてたのは口寄せの術みたいななんかで豚と蛇と鶏を召喚してたんだと思ってましたw
新たな発見の連続で興味深く聞いていました!
次回も仏教的解説あれば楽しみにして待ってます⭐︎
コメントありがとうございます😊
了解です!👍👍✨✨
林檎さん中道という言葉をよく使ってらっしゃいます。
中道についてのお話しも和尚さまからお聞かせいただきたいです😊
コメントありがとうございます😊
了解👍👍です!
鶏と蛇と豚がチベット仏教に繋がっていたとは、疑問が一つ解けました。
母方が真盛宗天台宗ですので、祖父の葬儀の際読経の中で手で結界を切る所が有るのは存じていました。
鶏、蛇、豚の三役をされたのは、AYA SATOさんです。アルバムのタイトルが「三毒史」で仰る通りの世界観だと思いました。
女優が全部同じ人に見えるのは歳のせいですね。ご指摘ありがとうございます。
@@choiwaru さん、メイクの力は凄いですから最初判らなかったですよ!蛇の所で見えたスプリットタンはCGか本物か未だに疑問です😅
最後の翼の林檎はルシファーだと思ってます。
コメントありがとうございます😊
なるほど!
解説ありがとうございます。
三毒が椎名林檎さんの前で跪いているのは、東京事変のモチーフが孔雀だからなのでしょうか、
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですね!孔雀は毒蛇を食べ退治しますからね。
脳科学者の苫米地さんは天台宗の僧籍をもっていると言ってますが本当ですか。
コメントありがとうございます😊
知りません。
蛇や鶏は椎名林檎じゃないよー
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!