ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ただただスゴーイ!💓
ありがとうございます。なかなかおっかなかったです。(;^ω^)
すばらしい。good
ジャンダルムは3163mで、主峰の奥穂高岳(3190m),間ノ岳(山梨,同),槍ヶ岳(3180m)に続いて日本第6位の高峰になります(主峰が奥穂なので3000m峰にカウントされてません)なので、頂上に立つとすかーんと見渡せて、素晴らしい景色でした。(*´ω`*)
絶景!!こんなとこにこんなに人がいるとは!!
オハヨウゴザイマス。みな強者ばかりでビビりました(笑)ここにいる人達は凄かったです。自分は必死でしたw(;^ω^)
まさに招かれた人しか立てない場所に立ちましたね。壱号さんの登山人生の中で旗が立った日です!
ありがとうございます。やはり自分の実力では体力も筋力もぎりぎりでした。が、終始楽しかったのは良かったと思いました。(´ω`)
すごーい!!勝手に壱号さんの存在を近しく思っていて(←すみません)、その壱号さんが憧れのジャンダルムに登頂されたことが、自分のことのように嬉しいです✨私は西穂高岳までしか行ったことなくて、その先はおそらく行くことはないと思います。気持ちだけハラハラドキドキ一緒に登らせて頂きました!ありがとうございます♪
オハヨウゴザイマス。いえ、私は登山家でもなんでもなくただの中高年登山おじさんなので(笑)西穂は独標の先は思いのほかキビシイですねー。なかなかしんどかったです。(;^ω^)
こんにちは♪山から遠ざかっていた長い年月。もう直る事の無いヒザ、落ちて行く体力、年齢…差は少々でも歳下の私が言うのも変ですが、私が永遠に辿り着く事の無い場所です。壱号さんのカメラを通して「神々の俯瞰」を拝見しました。登頂、おめでとうございます!いやー、今回もおっかなかったッス!
ありがとうございます。自分も出来なかった事がいくつもあるのですが、ジャンダルムには登れました。それでも、奥穂側から来るとまだ体力に余裕があるうちに登れるのでいいのですが、馬ノ背下降とこの先の「逆層スラブ」の下降は非常にキビシイです。ジャンダルムで1/3くらい、と思っていた自分は大甘で、この先に真の苦闘が待っています・・(;^ω^)
ジャンダルム登頂おめでとうございます㊗️私も老いるまでにいつか行ってみたいです、がまだまだ修行が足りません😅
自分も含めて「初心者には無理」と思いました。ぎりぎりでした。奥穂からここまではいいのですが、この先は体力と筋持久力勝負でした。(;^ω^)
ジャン、焼肉のタレ。これだけの難所ですけど、鎖とかほとんど無いんですね。
あーそういえば焼き肉のタレwクサリは「手掛かり足掛かりの見当たらない場所」だけでした。(;^ω^)
相変わらず凄まじい高低差でガレてる縦走ですけど何より済んだ青空が素晴らしくて最高ですね!!これで雨とか降ってたら全然山の雰囲気変わりそう(>_
雨の合間に運良く晴れた奇跡の1日でした。実際、前日の暴風雨は凄かったです。(;^ω^)
おめでとうございます。奥穂から西穂は、難しいと聞きます。次回、楽しみにしています。それにしても、ジャンのルートは皆さん迷われますね。どちらから来ても迷わないように、分かりやすく「⇒ジャン」「オクホ⇒」と書いてあれば。
ありがとうございます。ホント、分かり難かったです。事前に調べたつもりでしたが、それでも間違えました。ほとんど反対側に「⇒ジャン」がありました。(;^ω^)
念願の”天使”と会えましたね。ラストカットでこの先の険しさが暗示されている様に思うのは私だけかな。
オハヨウゴザイマス。奥穂から来ると、ここまでは楽しいくらいなのですが、この先は体力と筋力のガチ勝負になりました・・。あと、すんごい怖い登りが多かったです。(;^ω^)
ただただスゴーイ!💓
ありがとうございます。なかなかおっかなかったです。
(;^ω^)
すばらしい。good
ジャンダルムは3163mで、主峰の奥穂高岳(3190m),間ノ岳(山梨,同),槍ヶ岳(3180m)に続いて日本第6位の高峰になります(主峰が奥穂なので3000m峰にカウントされてません)
なので、頂上に立つとすかーんと見渡せて、素晴らしい景色でした。
(*´ω`*)
絶景!!
こんなとこにこんなに人がいるとは!!
オハヨウゴザイマス。
みな強者ばかりでビビりました(笑)ここにいる人達は凄かったです。自分は必死でしたw
(;^ω^)
まさに招かれた人しか立てない場所に立ちましたね。壱号さんの登山人生の中で旗が立った日です!
ありがとうございます。
やはり自分の実力では体力も筋力もぎりぎりでした。が、終始楽しかったのは良かったと思いました。
(´ω`)
すごーい!!勝手に壱号さんの存在を近しく思っていて(←すみません)、その壱号さんが憧れのジャンダルムに登頂されたことが、自分のことのように嬉しいです✨私は西穂高岳までしか行ったことなくて、その先はおそらく行くことはないと思います。気持ちだけハラハラドキドキ一緒に登らせて頂きました!ありがとうございます♪
オハヨウゴザイマス。
いえ、私は登山家でもなんでもなくただの中高年登山おじさんなので(笑)西穂は独標の先は思いのほかキビシイですねー。なかなかしんどかったです。
(;^ω^)
こんにちは♪
山から遠ざかっていた長い年月。もう直る事の無いヒザ、落ちて行く体力、年齢…
差は少々でも歳下の私が言うのも変ですが、私が永遠に辿り着く事の無い場所です。
壱号さんのカメラを通して「神々の俯瞰」を拝見しました。
登頂、おめでとうございます!
いやー、今回もおっかなかったッス!
ありがとうございます。
自分も出来なかった事がいくつもあるのですが、ジャンダルムには登れました。
それでも、奥穂側から来るとまだ体力に余裕があるうちに登れるのでいいのですが、馬ノ背下降とこの先の「逆層スラブ」の下降は非常にキビシイです。
ジャンダルムで1/3くらい、と思っていた自分は大甘で、この先に真の苦闘が待っています・・
(;^ω^)
ジャンダルム登頂おめでとうございます㊗️
私も老いるまでにいつか行ってみたいです、がまだまだ修行が足りません😅
自分も含めて「初心者には無理」と思いました。ぎりぎりでした。奥穂からここまではいいのですが、この先は体力と筋持久力勝負でした。
(;^ω^)
ジャン、焼肉のタレ。
これだけの難所ですけど、鎖とかほとんど無いんですね。
あーそういえば焼き肉のタレw
クサリは「手掛かり足掛かりの見当たらない場所」だけでした。
(;^ω^)
相変わらず凄まじい高低差でガレてる縦走ですけど何より済んだ青空が素晴らしくて最高ですね!!これで雨とか降ってたら全然山の雰囲気変わりそう(>_
雨の合間に運良く晴れた奇跡の1日でした。実際、前日の暴風雨は凄かったです。
(;^ω^)
おめでとうございます。
奥穂から西穂は、難しいと聞きます。次回、楽しみにしています。
それにしても、ジャンのルートは皆さん迷われますね。
どちらから来ても迷わないように、分かりやすく「⇒ジャン」「オクホ⇒」と書いてあれば。
ありがとうございます。
ホント、分かり難かったです。事前に調べたつもりでしたが、それでも間違えました。ほとんど反対側に「⇒ジャン」がありました。
(;^ω^)
念願の”天使”と会えましたね。
ラストカットでこの先の険しさが暗示されている様に思うのは私だけかな。
オハヨウゴザイマス。
奥穂から来ると、ここまでは楽しいくらいなのですが、この先は体力と筋力のガチ勝負になりました・・。あと、すんごい怖い登りが多かったです。
(;^ω^)