แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @Kフィジー
    @Kフィジー 23 วันที่ผ่านมา +20

    あなたへのおすすめに出てきた。
    おすすめ機能に感謝

  • @よーとー
    @よーとー 23 วันที่ผ่านมา +19

    無題の音楽って某界隈の影響か不気味さとか意味不明さがある曲が多いから、ポエトリーリーディングってのが新鮮でいいなと思った。

  • @saikoro2917
    @saikoro2917 22 วันที่ผ่านมา +8

    0:18 一つ思い出したら、記憶が芋づる式にフラッシュバックするときの感覚を思い出した
    「知っている(知らない)記憶」とか「忘れる」とかあるし、サムネが天使の女(男?)の子だったりで走馬灯で過去の記憶が駆け巡ってる最中とか?
    サムネの子は「君」と「私」どっちなのかとか
    色々気になる要素満載でとても良き

  • @106_ksy
    @106_ksy 19 วันที่ผ่านมา +6

    少し掠れてるのにどこか力強い声ですね

  • @takaokatoshiya
    @takaokatoshiya 24 วันที่ผ่านมา +9

    真夏の海の近くの病室のリリカル詩的繊細な作品。

  • @さち-u3h
    @さち-u3h 23 วันที่ผ่านมา +4

    言葉が綺麗。

  • @あり-l8e4t
    @あり-l8e4t 22 วันที่ผ่านมา +7

    歌詞失礼します
    海の見える少し穏やかな病室
    夏の温度が少し痛い
    背を曲げた私は夏の詩を書いている
    朝焼けを飲み込んだ海の背に淡い影が残る
    それがもし、君だとすれば
    きっと僕は…(ここで文章は途切れている)
    それは記憶だ。砂浜を波がなでる度に溢れ出てくる。
    ふと私は思う。この海の先にいる誰かも同じように海を見るのだろうか?
    死んでしまう前にその人に送る手紙を書いてみようか
    記憶はずっと心のどこかにあって、思い出せないだけなんだ
    その涙に意味を求めちゃだめだ
    どこかに置き忘れられる場所があるはず
    雨を浴びるツユクサ
    鈍色に輝く月
    海辺の街燈
    季節は巡るもの
    (今まで書いてきた季節の色)
    君がくれた花が淡く滲む
    もう、上手く動かせない
    それはまるで涙のように
    『終わりはもう、すぐそこにあるというのに』
    『__はもう、すぐそこにあるというのに』
    『あぁ、やっぱ永遠なんてないんだ』
    『でも少しだけ、君を待つことにするよ』
    『ダメ?かな』
    願うことはただの一つだけ
    もし明日、私が死んだら
    君は私を忘れるだろうか
    願うことはただの一つだけ
    もし明日、私が死んだら
    君は私を忘れるだろうか?

  • @under_the_
    @under_the_ 22 วันที่ผ่านมา +2

    流れるピアノが段々高くなって、天国への階段を登っているみたい。
    登りきった先にあったのは川なのかな、「君」を重ね見た海だったのかな、、
    死にたくない、でもこんな終わりもいいなと思えた詩。聞けてよかったです。

  • @おにぎり-z7n
    @おにぎり-z7n 23 วันที่ผ่านมา +2

    すごいいい曲見つけられて幸せです

  • @yuuki-miku39
    @yuuki-miku39 24 วันที่ผ่านมา +1

    あどけなくもどこか憂いのある調声も透明感あふれる文章も切なくなるBGMもとっても好きです!
    調声とてもお上手なのでもっとポエトリーリーディングも聴いてみたいです!

  • @えんじゅ-c2v
    @えんじゅ-c2v 15 วันที่ผ่านมา

    小説みたいで好き
    心が締め付けられる類いの

  • @kurokuroCH
    @kurokuroCH 10 วันที่ผ่านมา

    nice

  • @かにかま-u4j
    @かにかま-u4j 23 วันที่ผ่านมา +2

    好き