【おひなまき】メリットデメリット

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • ========================
    ◎ばぶばぶストアからのお知らせ◎
    「パフスリーブリネンワンピース」
    「かわいい」「キレイ」を叶える
    パフスリーブのリネンワンピース
    lp2.babu-babu.o...
    「お財布ショルダー がまくちマホン」
    「パチンとスマホが収まる」
    支払い楽チン、物の紛失ゼロ
    lp2.babu-babu.o...
    「ヴェールファンデーション pena(ペーナ)」
    薄づきでマスク生活にぴったりです♡
    lp2.babu-babu.o...
    ========================
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼MARKの「夫婦円満、子育て学校」
    チャンネル登録頼むで〜! • 待望のパパチャンネル いよいよ始めるで!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▶︎新生児の沐浴を伝授します  • 新生児の沐浴を伝授します
    ▶︎新生児期から保湿は必須   • 新生児期から保湿は必須
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼チャンネル登録はこちらからどうぞ▼
     ur0.work/Ydk8
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼まだの方は絶対見てほしい動画はこちら▼
    ・【12人目出産】退院しました
       • 【12人目出産】退院しました
    ・【12人目妊娠中】なんで12人も産もうと思ったん?     
       • 【12人目妊娠中】なんで12人も産もうと思っ...
    ・初顔出し!HISAKOの愛する旦那ご紹介します!!
      • 初顔出し!HISAKOの愛する旦那ご紹介します!!
    ・妻46歳、夫60歳 夫婦円満♡性生活が絶えない秘訣
      • 妻46歳、夫60歳 夫婦円満♡性生活が絶え...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼おすすめの再生リストはこちら
    「HISAKO」について
    • 12人産んだ助産師HISAKO YouT...
    「妊娠」について
    • 妊娠中・授乳中, 飲んでもいいの?解熱鎮痛剤
    「出産」について
    • 上の子の立会い分娩をどうするか?
    「子育て」について
    • 勘違いが多い 小児科と耳鼻科の選び方(使い分け方)
    「男女産み分け」について
    • (1) 【男女産み分け】 精子と卵子のミクロ...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼再生リスト一覧はこちら
    / @hisako-babubabu-japan
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【HISAKOオリジナル ばぶばぶストア商品をご紹介】
    ▼モイスチャージェル マシュマロ(保湿ジェル)
    ・『マシュマロ』をご紹介します!
      • ばぶばぶ保湿ケア『マシュマロ』をご...
    ・生後 経過月によるベビーソープのNGとは
    • 生後 経過月によるベビーソープのNGとは
    ▼[ブログ]マシュマロ開発ものがたり
     ur0.work/cNwB
    ▼[ブログ]ポメロ開発ものがたり
     ur0.work/9aCw
    ▼[ブログ]ペーナに込めた想い
    blog.babu-babu... ‎
     
    【お買いもの】
    ▼ばぶばぶストア
    lp2.babu-babu....
    ▼ペーナのご購入はこちら
    lp2.babu-babu.o...
    ▼マシュマロのご購入はこちら
    lp2.babu-babu.o...
    ▼ポメロのご購入はこちら lp2.babu-babu.o...
    ▼お財布ショルダーマホンのご購入はこちら
    lp2.babu-babu.o...
    ▼がまくちマホンのご購入はこちら
    lp2.babu-babu.o...
    ▼『Dear to my heat 』HISAKO by babu-babu music ご購入はこちら 
      linkco.re/Ahnn...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼助産院ばぶばぶ web相談(スカイプ・有料)
     ↓ ↓ ↓
     babu-babu.org/...
    「ひとりで悩まないで!」
    すぐにでもなんとかしたい個人的なお悩みに
    HISAKOがワンツーマンで具体的にアドバイスします。
    【お願い】
    営業や動画で取り上げてほしい内容の要望などが
    目的でのご予約はお控えください。
    何卒よろしくお願いいたします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼HISAKO公式ブログ(使える!実践ベースの子育てバイブル)
     ↓ ↓ ↓
     bit.ly/2YCRmxj
    ママに伝えたいこと、毎日せっせと書いてます。
    お役立ち情報あり、ホッとやすらぐ話あり、
    型破りのHISAKO持論、ガンガン展開中!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お問い合わせ
     ↓ ↓ ↓
    ・助産院ばぶばぶ
     診察、Web相談の予約についてのお問い合わせ
     babu-babu.org/...
    ・ばぶばぶストア
     商品、お買いものについてのお問い合わせ
     lp2.babu-babu....
    妊娠出産子育てのご相談は
    ご予約の上、『web相談』へお願いいたします。
    無料でのご相談目的でのご連絡はお控えください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼助産師HISAKOプロフィール
    2006年、助産師HISAKO(当時5児の母)
    〝がんばらへんをガンバロウ〟を合言葉に
    ママたちの駆け込み寺『助産院ばぶばぶ』を大阪に開設。
    以後、あれよあれよと子どもの数は増えていき、2018年にはとうとう11児の母に!圧巻の〝子だくさんカリスマ助産師〟としてその名を轟かせる。
    夫婦のこと、家族の悩み、女性としての生き方、相談内容は助産師領域を超え、専門知識と突出した人生経験が織りなす斬新なアドバイスは、理論と実践がほどよくドッキング。
    「力が抜ける!」と話題に。
    これまで寄り添ってきた親子は5万組を超える。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 126

  • @きのこ-e2o
    @きのこ-e2o 3 ปีที่แล้ว +7

    上の子は全くダメでした。下の子は逆に眠いから早く巻いてくれ〜って言ってるかのように巻いた瞬間寝ていました。
    日中は上の子や私がドタバタするので、おくるみしているとモロー反射もなく寝てくれるのでとても助かりました。
    だんだん包む頻度が減り、4ヶ月の今は1日に1回巻くか巻かないか程度です。
    子供やお母さんの環境に合わせて上手に使っていけば良いと思います。もちろん正しい使い方で。

  • @cimi1518
    @cimi1518 3 ปีที่แล้ว +23

    ひさこさんのお話はいつも論理的で根拠がしっかりしているのでスッと頭に入ってきます。👍初マタの私にとっては本当に心強い先生です!💗

  • @mtky6541
    @mtky6541 3 ปีที่แล้ว +14

    現在韓国在住で、一週間前に韓国の病院で出産しました。現在、産後院で休養中なのですが、お雛巻きどころか、韓国ではミイラ巻きみたいに赤ちゃんを真っ直ぐにして手足もものすごくきつく巻いています…韓国では新生児はこれが主流みたいです。ひさこさんの動画をみて、赤ちゃんのことがとても心配になってしまいました。あと一週間で自宅に帰るので、帰ったあとは、赤ちゃんを巻かずに生活させてあげたいと考えています。

  • @岡松-t9v
    @岡松-t9v ปีที่แล้ว +12

    まるまる育児をやっています。
    まるまる育児ではおひなまきすると呼吸が安定して酸素量が上がると教えられたので、この動画を見てどちらが本当なのだろう?と思い、足に酸素量をはかるモニターをつけておひなまきした時としていない時を比べてみました。
    結果、おひなまきしていない時よりもした時の方が格段に酸素量がアップしました。
    あと反り返りや緊張の強い子は股関節脱臼しやすいですが、おひなまきで少しずつ身体を緩めてあげることで股関節の動きが柔らかくなり、可動域はむしろ広がります。
    反り返りと緊張の強い赤ちゃんを4人育てて、おひなまきした子しなかった子を比べたとき、成長後の姿勢や身体の動かし方が全然違うのでこれは事実です。ヒサコさん、まるまる育児を勉強したことがあるって、本当なのでしょうか?「まんまる育児」って言っちゃってる時点で勉強したとはとても思えないですけど。
    まるまる育児提唱者の渡部先生はヒサコさんと同じ助産師ですが、京大の看護学部を出て京大の大学病院で婦長まで務められた方。そして50年以上、たくさんのお母さんと赤ちゃん、子どもの成長発達を見比べてこられています。ブログを読んでもどちらが正しいことを言っているか、どちらがより勉強されているかはよく考えれば明らかです。
    ヒサコさんに限りませんが、そもそも酸素量なんてモニターをつければすぐにわかることなのに、憶測で安易に発信されてしまうのは医療従事者としてどうなんでしょうね。
    胸部も臀部もまっすぐぐるぐる巻きにするスワドルだと呼吸が阻害されたり股関節脱臼しやすくなったりはあるかなと思いますが、まるまる育児で使う伸縮性のいいおひなまきの布で正しく巻けば、呼吸が阻害されることも股関節脱臼することもありません。
    この動画を見ておひなまきを敬遠した人、おひなまきしていたことを後悔している人のコメントを拝見して、残念な気持ちでいっぱいです。情報過多の世の中で情報を取捨選択することはとても難しいことだなと改めて感じました。

    • @user-fw2rq7gc6g
      @user-fw2rq7gc6g 7 หลายเดือนก่อน

      日本は基本的に遅れている事もあって、医者でも看護師でも助産師でも考え方がバラバラな事は多いです。
      ひさこさんは最新の情報を取り入れた上で、フラットな視点で見てるだけだと思いますよ。
      流行ってるから、寝てくれるらしいから!と何も勉強せずにスワドルを買う人すごく多いんです。
      SIDSに対する知識もなく、姿勢も考えず、適当なネットの画像を見て分厚いフリースの上から包んで丸めます。
      BLWなんかもそうですよね。勉強して正しいやり方を徹底していればメリットだらけですが、流行ってるから、楽だから!というだけで行っている人が使う食材や食事形態を実際見ると、怖くて背筋が凍ります。
      それをSNSで見て「この月齢でこの大きさが食べられるんですね!私もつかみ食べ始めます!」とか言う人がたくさんいます。
      ちゃんとした理由も根拠も何もなく始める人が多いこの世の中、こういう発信をしてくれる助産師さんがいるのは良い事なんじゃないかなと思います。

  • @Yuki-dr7fd
    @Yuki-dr7fd 3 ปีที่แล้ว +3

    うちの子は着地直後に手で顔を擦って起きてしまうことが多いので、お雛まき程ぐるぐるにはしませんが、毛布をくるっと巻いててるてる坊主みたいにして着地させてます。そうすると置いたら起きるって事がだいぶ減りました^ ^
    寝付いたら動けるようにすぐにそーっと毛布を解いで普通の毛布がかかった状態に戻し、さらに腕を真っ直ぐの状態からwの形に戻して寝かせてます。

  • @hana_hane2269
    @hana_hane2269 ปีที่แล้ว

    はじめまして。まん丸育児を調べていてHISAKOさんのTH-camに辿り着きました😊今、おひな巻き流行っていますね。確かに我が子の時は聞いたことが無かったです💦私も否定はしませんが、やはり赤ちゃんの解剖生理や発達を知った上で行ってほしいなと思っていました。私はドイツ発祥のバランシングセラピーですが(HISAKOさんは助産師さんなのでご存知かと思います😊)、やはり自分で動いたりタッチによる刺激を通したり、日常のお世話の中のハンドリング、うつ伏せ運動を通して獲得していくのがより良い発達だと感じています。先天性股関節脱臼のことも姿勢の専門家の先生が同じことを仰っていました。大切なことを上手に発信していただき、うれしくてコメントさせていただきました😊長文失礼しました🙏

  • @dangomu氏
    @dangomu氏 3 ปีที่แล้ว +60

    2ヶ月のうちの息子はおひなまきもスリングも全力で暴れて泣き叫んで拒否します(笑)
    お腹の中にいる頃から胎動が激しく、予定日より2週間近く早く出てきたので、きっと狭いお腹の中より外でのびのびしたかったんだろうなと思うと可愛く思えます(笑)

    • @はすな-h9w
      @はすな-h9w 3 ปีที่แล้ว +6

      我が子も2ヶ月半ですが、お腹の中では胎動が激しく産まれてからは巻かれると伸びようと必死にもがいていて親近感が湧きました❗
      抱っこしていても背中が海老反りになるほど暴れまくるので縦抱っこでみょーんとしてます😂

    • @マッチ棒-b8i
      @マッチ棒-b8i 3 ปีที่แล้ว +2

      2週間早く産まれてきた所まで全く一緒で我が子かと思いました。

    • @青い空-h1h
      @青い空-h1h 3 ปีที่แล้ว

      @@はすな-h9w 9

  • @K_04812
    @K_04812 3 ปีที่แล้ว +28

    モロー反射もなんか可愛いから良い(笑)
    入院中は預けたりして戻ってきたらお雛巻きされてて、やかましかったんやなあって笑える(笑)

  • @trie211
    @trie211 3 ปีที่แล้ว +5

    もうそろそろNICU退院できそうなのですが、面会に行くといつもおひな巻きです。
    可愛いなあって思ってましたが、素人がやるにはリスクもあるし慎重にしないとだめですね…!
    病院では助産師さん看護師さんたち専門的な知識がある人が見てくれてるというのと、常に1人だけを見るわけではないから見れてない間は落ち着く姿勢にというのもあるのかもしれないですね。
    退院してくる準備中にこの動画を見れて良かったです!
    おひな巻きはどうしても必要な時だけ使うかも、くらいに参考にするだけにしておきます🤔

  • @きのぴー-c5h
    @きのぴー-c5h 3 ปีที่แล้ว +10

    お雛巻き知ってます‼️今54歳のおばちゃんですが、赤ちゃんや子供ちゃんが大好きでもちろんひさこさんの動画も大好きです😌💓赤ちゃんの寝かたや、その子のペースがありますよね☺️どれか正解なんてその子その子で違うと私は思います☺️

  • @euglenat
    @euglenat 3 ปีที่แล้ว +3

    息子が生まれた頃は手がよく動くので、寝かしつけのときだけ布で手を押さえる形で巻いてました。お雛巻ほど強くありませんが。私もうつ熱からのSIDSが怖くて、寝ついてから15分ほどでベッドに下ろしてから布を解いていました。うつ熱、怖いですよね。真冬の子だったので、どこまでが暖めすぎなのかが分からず試行錯誤したのを覚えています☺️

  • @西谷梨江
    @西谷梨江 3 ปีที่แล้ว +30

    お雛巻きが可愛くて、入院期間中に巻き方を助産師さんに教えてもらいましたが、うまく巻けず止めちゃいました。何せ素人なもので巻き加減が分からず、赤ちゃんが動く度にタオルが乱れて上手に巻けませんでした(T-T)
    確かに大人しく寝てくれてて習得したいお雛巻きでしたが、赤ちゃんは泣く事が仕事だと割りきったら楽でした☺️我が子は、よく泣いてましたー。

  • @maris2996
    @maris2996 3 ปีที่แล้ว +21

    生後3週間の新生児育ててます。モロー反射対策知りたかったのでタイムリーで驚いてるのと、おひなまきのメリットデメリットだけじゃなくその理由も知れて良かったです!
    ひさこさんの多角的に物事を考える感じ勉強になります!

  • @秋田美保-h2d
    @秋田美保-h2d 3 ปีที่แล้ว +5

    42歳、初産、生後2ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。
    私も11月に帝王切開で出産しました。
    妊娠高血圧症候群で入院していたので、妊娠中からひさこさんのTH-camで勉強させていただきました。
    わかりやすく、おもしろいので、出産してからも時間が出来た時見て勉強してます!いつも為になる話をありがとうございます!

  • @user-ku3gf5hh3y
    @user-ku3gf5hh3y 3 ปีที่แล้ว +1

    13年ぶりに第3子妊娠中です。健診の時におひなまきの赤ちゃんを見て、どーなってんの?!って驚きました。時代と共に育児も変わってるんだな…。来月出産予定で産院で出産前後の話をすると3人目だからまぁ大丈夫か!と言われますが陣痛も育児も、もう忘れてるよ(笑)と心の中でツッコミながら、夜中にhisakoさんの動画で予習復習しています。

  • @coltpython555
    @coltpython555 3 ปีที่แล้ว +5

    モロー反射の考察、なるほどとおもいました!実際どうかはわからないでしょうが気持ち的に楽になる考え方だと思います。

  • @大内茜-l5b
    @大内茜-l5b 3 ปีที่แล้ว +31

    ねねちゃんファン必見回✨
    16:57

  • @izumin123
    @izumin123 3 ปีที่แล้ว +25

    タオルではなく、おひなまき専用の布でしています。
    熱の発散もでき、伸縮性もあるので寝ながらでも手足を動かせています!

  • @user-lz9nx7xe4f
    @user-lz9nx7xe4f 3 ปีที่แล้ว +34

    (飛躍した考えになりますが、)
    ぐるぐるにして寝てもらわないとお母さんが休めない、やらなきゃいけないことができない、みたいな家庭や社会の環境こそ解消した方がいいんじゃないかなった思いました。
    何とかして大人しくしてほしいって強く願っちゃうママの気持ちもすごくわかる😭

    • @華子-k3d
      @華子-k3d 3 ปีที่แล้ว +5

      取り巻く環境も考慮しながら、何事も適度に活用していきたいですね☺️

    • @user-lz9nx7xe4f
      @user-lz9nx7xe4f 3 ปีที่แล้ว +2

      @@華子-k3d そうですね✨
      こうして、気を付けるべきことを知っておくと安心して安全に使えますし、とても参考になりました☺️対策のひとつと考えて、選択肢を増やしていけたらいいですね🌱

  • @るな-n8g8i
    @るな-n8g8i 3 ปีที่แล้ว +1

    私は助産師さんの家庭訪問のときに
    おひな巻きと授乳クッションを丸くして寝かせる方法をオススメされて子供が1ヶ月〜2.3ヶ月頃くらいまで夜寝る時にしてました😥(うちの子はずっと大人しく寝てることは無かったので泣いたらあやしたり母乳をあげたりその都度おひな巻きをし直していたのでなんだかんだ長時間は巻いていなかったかもしれないですが😓)その頃はうつ熱のこととか全然知らなくて初めての育児でいっぱいいっぱいだったので助産師さんから言われた通りにおひな巻きをしていましたが、いま振り返ったらちょっと怖いなと思いました💧股関節脱臼とか呼吸をしなくなるとかそういうのが無くて良かったです😭やっぱり知識を知ってるのと知らないのでは全然違いますね😂

  • @sms3784
    @sms3784 3 ปีที่แล้ว +8

    3ヶ月の娘がいますが、顔を引っ掻いてしまったり、手が動いてなかなか眠れない娘を見て、1ヶ月頃から夜間はずっとおくるみを使ってます。おくるみをすると、ほんとによく寝ますよね。でも、熱の発散やCカールのデメリットを気にして自己流で上半身だけくるくるしてます。良いのか、悪いのか分からないですが、、、育児には正解ないって本当ですねぇ!

  • @Tゆうき-v5p
    @Tゆうき-v5p ปีที่แล้ว +2

    今は本当に大人が楽になるために考え出された手法があちらこちらに出てきましたね。大人が楽になるものは必ず子どもに負担がいく。どっちも楽なんていううまい話はない。

  • @chihirot5144
    @chihirot5144 3 ปีที่แล้ว +3

    第一子(現6歳)は、入院中に助産師さんがやってくれました!でも、退院後はやったことなかったです。
    第二子(現9ヶ月)、おひな巻きとまではいきませんが、ガーゼで包むような感じでやってました。
    おひな巻きしなくてもいいような、商品とかあるんですけど、それは平気なのかなと思いました。手足は包まれた状態。
    今流行のコニーとかも良くないのかな??

  • @美貴二川
    @美貴二川 3 ปีที่แล้ว +2

    妊婦27週です^ ^ひさこ先生ありがとうございます!参考になりました。ひさこ先生の動画の種類は聞きたいこと調べたいことが大体あるので本当に助かります😍💖

  • @hitomihitomi7759
    @hitomihitomi7759 3 ปีที่แล้ว +9

    娘が生後6ヶ月くらいまでは
    寝かしつけにお雛巻きしてしまってました。
    寝付くとやっぱり苦しそうだったので寝付いて10分くらいで巻きを
    緩めて外すようにしてました。
    ほんとに、HISAKOさんの授業は
    いつも「たしかになー」と思うことがいっぱいです😊

  • @emmajpn226
    @emmajpn226 3 ปีที่แล้ว +8

    アメリカで出産、育児しています。アメリカではベットで生まれてからすぐに1人で寝かせるので、窒息を防ぐ目的で赤ちゃんに掛け布団という概念があまり無く、基本的にスリーパー(着る毛布)で寝させます。うちの息子も生まれたその日から病院側からお雛巻き?に似たタイプのスリーパーに入れられて寝かせられていましたし、出産祝いで病院から同じ物をもらいました。
    動かない3ヶ月くらいまではこのスワドル(お雛巻き風着る毛布)で寝かせることが多いですが、日本の丸まらせるお雛巻きと違って、足元や首元は緩かったりしてCカーブにはなりません。また自分で動くように時期にはスワドルから手が自由になるスリーパーに変えるよう推奨されています。インスタなどで欧米の育児をみて真似をする人も多いので、この欧米のスワドル見て、日本でもこれに似たお雛巻きが流行っているのかな?と思ったりしますが、日本のお雛巻きとは違うということを世間で知ってもらえればと思います。

  • @はるぽん-p6q
    @はるぽん-p6q 3 ปีที่แล้ว +6

    スワドルアップはどうでしょうか?
    手と足が出てないので、うつ熱になりやすいでしょうか…?

  • @mn-uk5nf
    @mn-uk5nf 3 ปีที่แล้ว +11

    産院で泣き止まない子のお母さんに助産師さんがやり方指導してたけど、グルグル巻にして身動き取れない状態にされてるように見えて怖かったのを覚えています。
    スリングもお雛巻もほんの一瞬なら問題無いのかも知れないですが....

  • @まな-v7i5f
    @まな-v7i5f 3 ปีที่แล้ว +9

    長男、次男もおひなまき拒否boyでした😂
    そのかわり二人ともラッコ抱きは
    だいすきです😊
    次男は5ヶ月になりますが、
    ラッコ抱きすると落ち着いて
    寝てくれます👶

  • @knt1830
    @knt1830 3 ปีที่แล้ว +23

    最近人気のスワドルアップはどうなんでしょうか💦
    足をギュッと縛ったりしないし、背骨がカーブにならないのによく寝てくれますよね。寝るときは新生児からずっと使っていて夜泣き知らずでした。
    いろんな便利商品がでていてなにがいいのか悪いのか迷いますね😅

    • @uno4572
      @uno4572 3 ปีที่แล้ว +2

      我が子もスワドルアップ使ってました!うつ熱とか大丈夫なんかな?と少し不安になりつつ、でもよく寝ますよね!
      4ヶ月になってからはもう使っていませんが😊モロー反射の時期はだいぶ助かってました笑笑

    • @xxHazukixx
      @xxHazukixx 3 ปีที่แล้ว +1

      ウチは3ヶ月で生後10日から夜のみ愛用してます。
      最初は使うのすごく悩んだけど、もっと早く使えばよかった!
      モロー反射が多い子だから助かってます。
      形とか素材とか考えると、おひな巻きよりは安心かなぁとなんとなく思ってたり…。
      クリオネみたいで可愛いけど、もうすぐスワドルアップ卒業です。

  • @pokerface8608
    @pokerface8608 3 ปีที่แล้ว +17

    うつ熱のこともあるしお雛巻きは極力やらない方向だけど、どうしても寝ない時とかはこっちの身体が壊れないように取り入れてやってます!たしかによく寝るんですよねー
    皆さんが仰っているようにスワドルアップもどうなのか、ひさこさんの見解を聞いてみたいです!

  • @eq2911
    @eq2911 2 ปีที่แล้ว +2

    まんまる育児で使われているネックピローを使えば呼吸はしやすくなるのではないかな?と思うのですが
    どう思いますか?

  • @あばちゃん-e5r
    @あばちゃん-e5r ปีที่แล้ว +1

    とっくに子育て終えてる婆です。
    正直言って、お雛巻きを初めて見た時は衝撃以外の何物でもありませんでした。「可愛い❤」ではなく「えっ💦かわいそう😮」というのが第一印象です。
    私なりに調べてもお雛巻きを推奨する情報がとても多く、異論を唱える情報にはなかなか出会えないでいたのですが、本当にこれでいいの?だってもう生まれてきてるんだよ?赤ちゃんもっと動きたいんじゃないの?体温調節できるの?股関節脱臼しない?モロー反射って無理に抑えちゃって大丈夫なの?と、まさにひさこさんが言っていらっしゃるような疑問がずっとありました。
    この動画はまるで私の疑問にわかりやすく丁寧に答えてくださっていろようでスッキリしました😅
    育児の常識って、本当にコロコロ変わって何か正解かわからないですよね。
    ひさこさんはお忙しい中で本当によく勉強されていて感心しています。

  • @crazychappie
    @crazychappie 3 ปีที่แล้ว +10

    父が整形外科ですが、お雛祭りは股関節脱却させるお母さんが多いのでやっては行けないと言っていました。
    確かに新生児の骨の作りが分からないど素人がやるのはリスクがあると思います。

  • @えびまよ-x2e
    @えびまよ-x2e 3 ปีที่แล้ว +4

    新生児の時に2人ともやってました!
    よく寝てくれた!
    でも、怖いから寝たらほどいてたなぁ〜

  • @麺屋ゆいまる宮古島
    @麺屋ゆいまる宮古島 3 ปีที่แล้ว +18

    私はお雛様巻き下手くそすぎて
    出来ませんでした…🤣笑
    そして泣き止まなかった…🤣笑
    なんでも、良し悪しありますよね‼️

  • @ぽてと-w8z
    @ぽてと-w8z ปีที่แล้ว

    おひなまきとは話が違いますが、吐き戻しが多くロトトクッションを活用していました。減ったかと言われたらそこまでですが、寝てからの着地が格段に成功するので、つい寝かせてしまうことが多いです。ただ気づいたら向き癖によるものなのか体勢が傾いていて、背中に熱もこもっており心配でした。クッションいただくまでは包まなくとも平らなベッドで3時間は寝ていたので、私はせっかくの習慣を阻害してしまったのかと反省中です。

  • @be49able
    @be49able 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、アメリカ在住です。こちらのナイトデューラがおすすめしているのは、Baby Merlin's Cotton Magic Sleepsuit というのがあります。足や手を覆っていないので、体温調節もできるし、手を広げた状態で赤ちゃんが寝るので、赤ちゃんが寝ている時にうつ伏せになる心配がなく、突然死を防いでくれます。また、モロー反射にも対応しているので、赤ちゃんが安心して寝てくれます。私も実際使ってみて良かったので、おひなまきに抵抗がある人は使ってみてもいいのではないでしょうか。うちの子はおひなまきにするものなら、手がニョキニョキ出てきて難しかったので、これが楽でした。

  • @yurimama3461
    @yurimama3461 3 ปีที่แล้ว +1

    隣国に住んでいますが、こちらではかなり昔から赤ちゃんなぐるぐる巻きです。初めはびっくりしましたし、私はやりませんでしたが、日本でもやる人が増えたんですね.

  • @たぬきん-k2j
    @たぬきん-k2j 3 ปีที่แล้ว +3

    勉強になります。
    納得します。

  • @花花-v7z
    @花花-v7z 3 ปีที่แล้ว +9

    ワタシのお母さんもこの“お雛巻き”教えてくれたけど…こんなにキューキューじゃぁ無かったです〃ゆる〜くぅ四隅を折った⁇きっと母も自己流(お母さんは若い時からおばあちゃんを看護してたらしいから…)教わる事も無かったのかも知れません〃今となっては聴けないけれど…そんな母ですが3人産み育ててくれて本当に感謝しか無いです〃奇熟も今日は母の月命日です〃こんな優しくて素晴らしい両親に育てられたワタシは極上の幸せなんだ〃と思って止みません‼︎‼︎

  • @chanchan-uq5pl
    @chanchan-uq5pl 3 ปีที่แล้ว +4

    うちの子5ヶ月になるけど未だに3時間くらいしかまとめて寝てくれないのですが
    新生児期におひなまきしたまま寝かせちゃったら、6時間くらい寝ちゃって焦って取ったことがあります
    HISAKOさんの動画でうつ熱の事も知ってたので怖くなって、そこからあんまりやらなかったです。
    でも入院中助産師さんがやってくれるおひなまきはめっちゃ可愛かったです☺️

  • @raycop2715
    @raycop2715 3 ปีที่แล้ว +28

    うちの子はベッドで手を真横に大の字で気持ちよさそうに眠っていることが多いので
    丸くしたらかわいそうだなと思うので
    やったことなかったです(´v`)

  • @puttaro
    @puttaro 2 ปีที่แล้ว

    生後3週間の娘、ギャン泣き酷くておひなまきしてみたら、顔中汗だくになってギャン泣きしてました。手足バタバタしてたい娘にはおひなまき合わないみたいでそっこうやめました。
    色んなサイトでおひなまきで寝たってオススメされてたけどやっぱり合う合わないあるんだなって思いました。

  • @PROPAGANDA32
    @PROPAGANDA32 ปีที่แล้ว

    とても納得の行く説明で助かります。ありがとうございます。ただ人間はあくまで人間でサルはあくまでさるサルのほうが納得できますが、、、☺️

  • @りり-s8r4y
    @りり-s8r4y 3 ปีที่แล้ว +8

    以前お世話になった助産師さんから、お雛巻き紹介していただいたことがありましたが、今回の動画でとても勉強になりました!^^
    余談ですが、hisakoさんのファッションも可愛くて見入ってしまいました!

  • @ちーやん-r2t
    @ちーやん-r2t 3 ปีที่แล้ว +7

    同じようなものとして奇跡のおくるみスワドルアップについての意見、お聞かせください!プレゼントでもらったのですが、ひさこさんのSIDSの理屈を聞いていたので、怖くてあまり使っておりません。でも確かにスワドルアップを着せて寝付くと、長く寝てくれるのでまとまって寝たいときには活用してしまいます…どう思いますか??

  • @富野めぐり
    @富野めぐり 2 ปีที่แล้ว

    スリングも丸まった状態で入ってるから落ち着くみたいですが長時間は苦しくないかな?って心配になっちゃいます。

  • @大里理恵
    @大里理恵 3 ปีที่แล้ว +1

    おひなまきって育児方が、ある事を知りませんでした。HISAkOさんの、説明に、納得し、メリット、デメリッとはあるが、その時代の育児方だったかな?赤ちゃん👶は、生まれて来ると、皆の、スキンシップが、一番落ち着き、穏やかに、スートおとなしくなるのかな。

  • @by-tp9wu
    @by-tp9wu 3 ปีที่แล้ว +3

    うちの子は天使のベッドとかに寝かせたら大人しく寝るよーと、いただいたんですが、全然寝なくて、普通の一緒の布団で寝てると勝手に寝ます。
    おひなまき、全然泣きます。
    足出したいー手動かせないーと
    むっちゃ泣きますー
    何も無いところ大好きーみたいです。
    コニー抱っこ紐買って丸めて入れたら全然無理でした。
    キューズベリーのゼロの紐が欲しかったけど、ちょーど流行っちゃて買えませんでした。
    もーそろ2ヶ月ですが、
    なんだか、
    おひなまきセットもらったけど、使わずに終わりそうです😅💧

  • @マンマミーア-q6f
    @マンマミーア-q6f 3 ปีที่แล้ว +3

    私も一人目の時におひなまきを助産師さんに教えてもらったのですが難しいのと、どれくらいの強さでまいていいのかもわからなくてやれすじまいでした。
    3に人目の今、いろいろ自分なりにですが研究?して、スワドルアップという手足を動かせるおくるみみたいなものを試してみたのですが、たまたまうちのこにあったのかもしれませんがこれがよくねる。
    そしてこれと一緒にだっこ布団というのをしたに引きながら授乳して、それからベットにおくと背中スイッチ全然発動しない!!
    どちらもそんなに高くないので安眠グッズとしてめちゃおすすめでした。
    ひとりめの時にしりたかった。というかその時はまたこんなんなかったのかな。
    赤ちゃんによって合うか合わないかはあるとおもいますが、いろんなグッズに頼るのもありかも。
    赤ちゃん安眠グッズの特集してほしいでーす!!

  • @megmeg159
    @megmeg159 3 ปีที่แล้ว +31

    私も不思議でしたー。なんでせっかく生まれてきたのに、胎内と同じ体勢にしたらなあかんねん?って。。もっと言うと、モロー反射を抑えるための両手を抑制するお包みも、ハテナです。。

  • @ああ-s3c1w
    @ああ-s3c1w 3 ปีที่แล้ว +3

    ひさこさん寝れてるのかな…?
    まだ頻回授乳の時期だと思うので無理しないでくださいね🙏

  • @さき-b5h
    @さき-b5h 3 ปีที่แล้ว +1

    2人目の時に薄いガーゼ生地でやってました。動きが激しくなった六ヶ月ぐらいでやめました。

  • @雨で地盤が落ちたんだ-z6f
    @雨で地盤が落ちたんだ-z6f 3 ปีที่แล้ว +21

    逆にめんどくさくてどの子もやってないw

  • @cinderella1200chu
    @cinderella1200chu 3 ปีที่แล้ว +8

    友人のお子さんは生まれた時から起きている時も寝る時も首枕というものをしているそうで(首のサポートのためなのでしょうか、、?)それについて良し悪し教えてほしいです!

    • @FIRE419noraneko
      @FIRE419noraneko 3 ปีที่แล้ว

      多分だけど、頭の形が歪むのを防ぐためだと思われます
      ひさこさんじゃなくてすみません

  • @2girl_a-tanmama
    @2girl_a-tanmama 3 ปีที่แล้ว +3

    ウチの長女は夜泣きが凄かったので、お雛巻で夜寝る時してました。寝なかったですが😅
    次女は寝るのが大好きで何もせずともよ〜く寝てました。

  • @yuri-ll4vd
    @yuri-ll4vd 3 ปีที่แล้ว

    挑戦してみたいけど怖いのと器用では無いので挑戦しませんでした。3人目妊娠中でやり方を教えてもらってよかったです少し挑戦しようかなという気持ちになりました。する時は注意して様子を見ながらやってみます

  • @shellie2132
    @shellie2132 3 ปีที่แล้ว +5

    様々な方法のメリット・デメリット・特徴をしっかり理解して気候やタイミング、状況によって使い分けるのが大切だなと思いました。
    そのためにも、選択肢をたくさんも持ちたいなと思いました。これからも様々なパターンのメリット・デメリットをいろいろ発信してくれるととても助かります!

  • @panipanipani4
    @panipanipani4 3 ปีที่แล้ว +3

    お雛巻きしたことないなぁ😯おくるみは1回も使わなかった😯

  • @マリン夢
    @マリン夢 3 ปีที่แล้ว

    2番目ちゃんを産んだ
    産院では、おひな巻き推進
    だったのですが。
    ひさこさんが話されたように。
    窒息の恐れがあるからなのか??
    なるべく、気道を塞がない為なのか?
    おひな巻用の布と。
    ビーズの入った。
    首枕と一緒に頂きました!
    形としては、キャンディー包み
    になっていましたよ☺️
    産院によって。
    推進している事がかなり、色々あり。
    情報も沢山ある中で。
    選んでいくのはとても難しいと思います🥲🥲

  • @pom-muku
    @pom-muku ปีที่แล้ว

    産後の入院中に助産師さんがこの巻き方で巻いてくれて「だるまみたいですね」って言ったら被せ気味にお雛巻きですよと突っ込まれました。

  • @kahoa449
    @kahoa449 3 ปีที่แล้ว +4

    娘は生まれた時から5時間くらい寝てくれるようなロングスリーパーで、おひなまきで夜寝かしてしまうと8時間くらい巻きっぱなしで朝を迎える時もありました。
    多少、股関節とかの心配もしましたが、毎日元気で起きていたので、おひなまきバンザーイと思ってましたが、もうちょっとデメリットの部分も考えた方がよかったですね、、
    3か月になったあたりでモロー反射が消えてきたこともあり自然とおひなまきしなくなりました。(相変わらず8〜9時間寝ています(´ー`))

  • @あーず-f9g
    @あーず-f9g 3 ปีที่แล้ว +3

    生後2ヶ月(修正0ヶ月)の男児を育てています。吐き戻しが頻繁で1日に何回も着替えています。毎回毎回、戻していて大丈夫なのか急に不安になります。なぜ吐き戻しが起こるのか、などの動画をあげてほしいです。お願いします。

    • @もち-r2n
      @もち-r2n 3 ปีที่แล้ว

      こんにちわ✨HISAKOさんの2020/11/18の動画「新生児のゲップのさせ方」がもしかしたら参考になるかもしれません😊
      いきなりのコメント失礼しました、育児頑張ってください✨

    • @ふわふわ-s9l
      @ふわふわ-s9l 3 ปีที่แล้ว +1

      吐き戻した後の赤ちゃんの様子はどうですか?
      私の友達の赤ちゃんは吐き戻しが多くなって、病院に行って診てもらうと、脳腫瘍がみつかりました。脅かすようですが、あまりひどいようなら、受診も考えたほうがいいです。

  • @pantarpt1992
    @pantarpt1992 2 ปีที่แล้ว

    原始反射は「生存に必要だから存在する」まったく同意見です。

  • @かな-m4j7x
    @かな-m4j7x 3 ปีที่แล้ว

    生後1ヶ月の息子がいます。家族から足をよくピンと伸ばすからお雛巻きにして、ピンと伸ばさない方がいいよと言われてから、おくるみで対応してました。
    いつも足をバタバタしたり足をピンと伸ばす行動は悪いんでしょうか?

  • @もけ-h2d
    @もけ-h2d 3 ปีที่แล้ว +11

    モロー反射を止めればスヤスヤ眠る&産院で勧められたのでおひなまきしてました。が、“動けない”って大丈夫?熱こもらない?ととても不安でした。
    デメリットを理解できて良かったです。

  • @まめちゃん-m9m
    @まめちゃん-m9m 2 ปีที่แล้ว

    生後16日目の娘を育てています^^最近、モロー反射で起きるようになりしばらく泣くこともあります。おひなまきや今人気のスワルドアップ等使用したほうがいいのか悩んでいます、、ひさこさんはスワルドアップについてどう思われますか?💦手足は完全に閉じてしまってるため、首元にしか隙間がないのですが、放熱とかを考えると実際危ないのかな、、とか不安もあります。

  • @みいた-t7f
    @みいた-t7f 2 ปีที่แล้ว

    4日前に出産して、現在入院中の産院ではお雛巻きを推奨しています。お雛巻きにはお雛巻き用の布と枕を使用しています。
    生後すぐからお雛巻きをしていて、3日目の後半からオムツ替えの時に面倒なので解いていました。
    4日目に入り午後から寝つきが悪くなり相談したところ、体が凝っていて眠りが浅いと言われました。
    お雛巻きをすることで赤ちゃんの体のこりもとれて、呼吸もしやすく、また自律神経が安定すると言われ、お雛巻きをしてすぐ寝てくれました。
    また、お雛巻きをしてその中で蹴ることで赤ちゃんの筋肉が使われて正しい姿勢に戻るとも言っていました。
    メリットデメリットを見てみましたが、
    やはり今のところ私は続けていこうかなと思います◎

  • @高橋まるまるん
    @高橋まるまるん 3 ปีที่แล้ว +5

    いつも動画たのしみに拝見させてもらっています!
    ひさこさんはスワドルアップは使ったことはありますか?あれも着るおくるみで、ママたちに人気で、私も使用していますが、実際は赤ちゃんにとってどうなんでしょうか?意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

  • @チーズ大好き-t3i
    @チーズ大好き-t3i 3 ปีที่แล้ว

    産院でお雛巻きのやり方、ダメなやり方を教わりました。
    しかし不器用すぎて出来ませんでした…

  • @なひぃー
    @なひぃー 3 ปีที่แล้ว +2

    最近よく寝てくれるからといってスワドルアップという服を着せてるママ達がいますが、あれは大丈夫なのでしょうか?

  • @skr3959
    @skr3959 3 ปีที่แล้ว +26

    生後1ヶ月の息子は、逆Cの字くらいに反って寝てます…笑

    • @salami8307
      @salami8307 3 ปีที่แล้ว

      笑っちゃった
      横向きですよね?笑

    • @skr3959
      @skr3959 3 ปีที่แล้ว

      横向きです笑笑

    • @salami8307
      @salami8307 3 ปีที่แล้ว +1

      うちもそうでしたー!!!!
      なのに丸めてあげると寝たっていうのは…苦しかったのかな…
      でも、仰向けは3秒で起きてました!!笑

  • @mtoku8681
    @mtoku8681 3 ปีที่แล้ว +6

    家の孫はお雛巻きを産んだ病院でしていました。
    でも、股関節亜脱臼で専門病院に通いバンドを3ヵ月つけて直ったのですが、現在も1年に一度病院に見せに行っています。(5才位まで)
    その病院の先生は整形外科的には股関節には反対ですとおっしゃっていました。

    • @吉田千夏-b9i
      @吉田千夏-b9i 3 ปีที่แล้ว

      小児科医の先生に
      股関節亜脱臼は
      逆子が理由で帝王切開だった女の子に多いと聞きました。
      お孫さんはどうでしたか?

    • @mtoku8681
      @mtoku8681 3 ปีที่แล้ว

      逆子でもなく、帝王切開でもなく、でも女の子でした

  • @yankochi0903
    @yankochi0903 3 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは!息子が来月10歳になりますが、当時働いてた産婦人科でおひな巻きをしていたので、息子も寝返りするまでおひな巻きをしていました。家族(夫の両親)からは、苦しいんじゃないの?とか色々と言われましたが、職場でもやってましたし、巻き方も上手にできてたので私にはあってたと思います。でも赤ちゃんに慣れてない方にはやっぱり難しいと思いました。ほとんどの方が教えてもできてませんでしたから😅姉におすすめしましたが、苦しそうという事でしてなかったです。育児は自分流が1番!

  • @いくらのおすし-p3p
    @いくらのおすし-p3p 3 ปีที่แล้ว +1

    うちの息子は伸び縮みするガーゼでぐるぐるしてあげるとよく寝ました!寝る時間なると、ぐるぐるするよーって声かけてました〜懐かしい😄😄

  • @mikinakamura1702
    @mikinakamura1702 3 ปีที่แล้ว +7

    もし自分がぐるぐる巻にされたら苦しくてかなわないわー。泣いてたってそのうち眠たくなったら寝るんだから手足は自由にしてあげてたなー。なんか強制的に寝かせてるみたいで好きではないです。

  • @理絵カエデ
    @理絵カエデ 3 ปีที่แล้ว +3

    うちの子は新生児の頃から手足を動かすのが大好きで、おてんば娘だったので、寝かすのにおくるみ巻いても嫌で嫌で逆に泣かれるので巻いたことないですね😅
    今でもベビーカーや抱っこ紐に長く縛りつけられてると嫌がります😅自由演技派らしいですʅ(◞‿◟)ʃ

  • @里香梶山
    @里香梶山 3 ปีที่แล้ว

    ねねちゃんおおきくなりましたね。最高に幸せな1年になります様に思います。素晴らしいママです。パパですね。HISAKOさん、markさん、いつか会いたいです。相談したいこと有りすぎます。そのときがいつかあればよろしくお願いいたします。

  • @おもち-u8t4o
    @おもち-u8t4o 3 ปีที่แล้ว +1

    ひさこさん、いつも楽しく見ています!最近1才8ヶ月の娘のお昼寝が難しくなってきました。。保育園では昼食後に決まって寝ているようですが、休日お家ではどうも寝ようとしません。車でドライブに連れて行っても寝なくなりました。
    調べると夜だけの睡眠時間では足りないとネットにはかいてあり、心配になります。無理にでもどうにかお昼寝させたれるよに努力した方がいいのでしょうか?それとも寝ないならそのまま見守っていた方がいいのでしょうか?たくさんのお子様をみていらっしゃるひさこさんはお昼寝についてはどのようにしていますか?もしよろしければ教えてくださいますと幸いです。宜しくお願い致します。

  • @aki-shirokarashu
    @aki-shirokarashu 3 ปีที่แล้ว +1

    新生児期から大の字で寝る子でしたが2〜3ヶ月で寝グズや夜泣きが酷く…
    おひなまきをやってみたら一週間くらいは良かったけどその後は落ち着かず、そういう時期なんだと諦めました。
    7ヶ月になった今ではほとんど朝までぐっすりです。

  • @Makoo821
    @Makoo821 3 ปีที่แล้ว +2

    適度な時間って何時間とかのことをゆってるのでしょうか?

  • @5tv450
    @5tv450 3 ปีที่แล้ว

    お雛巻き知らなかったですが、赤ちゃん息子が泣く時にその月齢に合わせた泣き止ませ方を試行錯誤しています。
    5ヵ月になった息子ですが甘え泣き、眠い泣きかなとか解る時がありましたが、まだまだなんで泣いてるんかなぁ😭って事があります。ですが、抱っこしたり、抱っこして母の変顔、変声したり、抱っこして散歩したりあらゆる事をしています。
    私は初めての子じゃないから、そうかそうかとなんで泣くねんとおも

    • @5tv450
      @5tv450 3 ปีที่แล้ว

      いながら相手しますが、初めてのお子さんの育児なら、本当にしんどくなると思います😭
      良いもの合うものはドンドン試していって欲しいです!

  • @かともも-w1d
    @かともも-w1d 3 ปีที่แล้ว +10

    モロー反射が酷かったので、おひなまきには助かりました!おひなまきはじめるまでは、睡眠不足で日中ずっと泣ていて可哀想で……寝れるようになってからはご機嫌な時間も増えました(*´∇`*)
    もうすぐ5ヶ月ですが、今も寝る時はおひなまきしています。パワーが強いので、体は真っ直ぐピーン!眠くない時は、自力でおくるみを剥がします。日中は足元だけおくるみ。もはや大した意味はないと思うのですが……巻く=寝ると本人が思っているようで、寝ぐずりしてるときにおくるみをしてあげると満足気に寝始めます。リスクはあるけど、メリットもあるので、赤ちゃんが寝れなさそうで悩んでいるお母さんたちには、試してみて欲しいなー。

  • @mii8244
    @mii8244 2 ปีที่แล้ว

    スワドルは動けるからいいんかな。。

  • @rielala5881
    @rielala5881 3 ปีที่แล้ว +1

    おくるみ、愛用中です。寝る時に包んであげると安心するのか、1人で寝てくれます。新生児の時はモロー反射が強い子で、数分で目覚めて泣いていたので、私がヘトヘトになり包んであげるようになりました。しかし、強く巻くのは可哀想と思っていつも甘々で、途中でほどけていました。確かに新生児過ぎると手足の動きが強くなるので、起きた頃にはおくるみは足元に放置されていますw
    冬に入り、夜中起きると手がキンキンに冷たーくなっています。布団は体温調節出来るように、軽めの毛布1枚ですが、冷たくなっている手を触るたびに寒いのかなー💦って思ってしまい、手をギュっと握って温めてあげたりしちゃいます。これは、寒がっているのでしょうか?暖房をつけているので、凍える寒さではないのですが、室温をもっとあげた方がよいのでしょうか?お答えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • @user-db1qw7nv1t
    @user-db1qw7nv1t 3 ปีที่แล้ว +1

    ひさこさーーーーん!!!!!!!!!
    第1子妊娠中からひさこさんの動画に出会いたくさん見さしていただき勉強させて頂いてます♡
    初めてのコメント失礼します!!!!!
    もうすぐ9ヵ月になる娘がいます!
    そして、もうすぐ妊娠4ヵ月の第2子妊婦で予定日7月19日の1歳3ヵ月差の年子ママになる予定です!
    ですが、今1人目が完母で育てていて
    離乳食2回食、9ヵ月〜3回食にする予定で日中は基本、離乳食と補食で大丈夫なのですが
    寝るときは、添い乳がないと寝ません( ; ; )
    夜中まだ5〜6回起きて添い乳です。
    昼寝も基本添い乳です。
    完母なので哺乳瓶も飲まないし哺乳瓶の乳首も粉ミルクも嫌がります。
    おしゃぶりも、すぐ手でとって噛む感じでおもちゃみたいにしモグモグおしゃぶりしてくれないので
    断乳に困っています!
    ひさこさんは、毎回妊娠何ヶ月くらいで断乳されてましたか?
    あと、他の動画でひさこさんが
    断乳はいつでもできる!とおっしゃっていましたが
    どのようにされてたかも聞きたいです\( ˆoˆ )/
    周りの友達に断乳の話を聞いてもみんなおしゃぶりがあったから助かった!と言っていておしゃぶりが使えない子供の断乳がわからないです( ・ ・̥ )!!
    ひさこさーーーーーん教えて頂けませんでしょうか??!(>人<;)

  • @ybsolar2699
    @ybsolar2699 2 ปีที่แล้ว

    そっちの方が脱臼しそうで怖くなった😅

  • @ybsolar2699
    @ybsolar2699 2 ปีที่แล้ว

    どこで助産師されてますか?

  • @jxssatbdyqi8186
    @jxssatbdyqi8186 ปีที่แล้ว

    発育性股関節形成不全のリスクがあると整形外科医が注意喚起していました

  • @詩織-h7b
    @詩織-h7b 3 ปีที่แล้ว +1

    私も疑問でした!なんか、よく寝るとはいえ、締め付けられてる見た目が可哀想になってしまう…。
    やるなら上手く活用しないとですね。

  • @925bisatiko6
    @925bisatiko6 3 ปีที่แล้ว +4

    私はおひなまきって、ママが楽をしたいだけと思ってしまうんです。
    スリングも、下に手を引いて欲しいと思うのに、手はぶらぶらのママを見るととても気になる。
    落ちませんか?って言いたい。
    股関節脱臼もなりやすいですよね。
    ママに優しいよりも
    赤ちゃんに優しくなりたいもんですね。

  • @もちきん-z1p
    @もちきん-z1p ปีที่แล้ว

    身体拘束すんなよ

  • @るっちゃん-x8t
    @るっちゃん-x8t 3 ปีที่แล้ว

    うちもよくしてました!

  • @のはらゆい-s6l
    @のはらゆい-s6l 3 ปีที่แล้ว +13

    正直どちらかと言えばお雛巻き反対派で自分の子にもしないようにしてます。(わざわざお雛巻きをやめた方が良いと言って回ってるわけではありません)
    うまく言えませんが、巻いてる最中苦しそうで虐待しているようで胸が痛む思いがしてしまうのです。抱っこや授乳でひたすら泣き止ませていました。
    しかしTwitterで「お雛巻きしたら全然泣かないしよく寝てくれる!」と自分時間を満喫している人を見て複雑な気持ちになります。
    メリットデメリットがとてもよくわかりやすいひさこさんの動画が、一人でも多くの親の目にとまります様に…

    • @knt1830
      @knt1830 3 ปีที่แล้ว +2

      もう使う赤ちゃんがいるかはわかりませんが、スワドルアップという商品お勧めですよ!私もおひなまきのぐるぐる巻きがどうしてもお葬式でみる光景と重ねてしまってすごく苦手だったんですがスワドルアップは平気でした✨
      これにも多少なりともデメリットはあるんだと思いますが、楽してる?ママを見てモヤモヤするくらいなら便利グッズを使ってもいいんじゃないかなと思います😊

  • @morin5622
    @morin5622 3 ปีที่แล้ว +7

    おひなまきの事、学んで発言してるんですか?
    赤ちゃんを丸く抱っこしたり、包むことで、「酸素飽和濃度」が上がることは、
    科学的にも既に立証されています。
    そもそも、この方の抱っこの仕方が、
    解剖生理学を学んだら、赤ちゃんに取っては不快で、
    将来の姿勢形成に悪いことは分かるはずなんですけどね。

    • @pharmacistmrtk6826
      @pharmacistmrtk6826 2 ปีที่แล้ว +2

      大変勉強になりました。
      酸素飽和度とはSpO2のことですよね??
      よろしければその研究論文のリファレンスを教えていただけないでしょうか??
      よろしくお願い申し上げます。

    • @morin5622
      @morin5622 2 ปีที่แล้ว +2

      他にも沢山、おひなまきやまるまる抱っこ・まるい寝床で育てることの良さは、研究されています。
      助産師であっても、子育てについては学校では習わずOJTです。
      どうしてひさこさんは、こんなに自信まんまんに言えるのか。
      この分野については、一般の方と同レベルの知識量と思います。

    • @pharmacistmrtk6826
      @pharmacistmrtk6826 2 ปีที่แล้ว

      @@morin5622
      返信ありがとうございます。
      いまこのお雛様にするかを検討しているところで可能であれば論文のDOI等をご教示頂けると幸いです。
      個人的には医療系動画においてはそのエビデンスを明示すべきかと思っております。
      ひさこさんの動画の全てを見たわけではないですが、「エビデンスがある」「研究結果がある」というわりにその引用元を公開しておらず、内容が論理的とは思えないことも多いので…
      宜しくお願い致します。

    • @こっしー-r7u
      @こっしー-r7u ปีที่แล้ว

      ​@@morin5622
      すごい言う割りに全然教えてあげないじゃんww
      早く論文教えてあげてよwww

    • @こっしー-r7u
      @こっしー-r7u ปีที่แล้ว +1

      ​@@morin5622
      立証されようが 窒息と股関節脱臼のリスクもあるって言うとるんやん。そこは無視なん❔

  • @sasamizu5007
    @sasamizu5007 3 ปีที่แล้ว +3

    前置き長い

  • @Moenoadzuki
    @Moenoadzuki 10 หลายเดือนก่อน

    全てが極論で結果を出そうとしてるので意見が割れると思います!
    少しずつ慣らしていくものかと