農水省的たまごかけごはんの作り方と省内の間取りの謎。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 27

  • @亀ママ-q9s
    @亀ママ-q9s 9 หลายเดือนก่อน +27

    松沢くんが松沢くんすぎて安心した😂

  • @masayukihamano8798
    @masayukihamano8798 9 หลายเดือนก่อน +22

    生卵をいつでも安全に食べられるのは、動画にある通り、徹底した衛生管理のおかげ。
    鶏卵生産者のみなさん、衛生管理を徹底する農水省の皆さんに感謝。

  • @あさはな-b7g
    @あさはな-b7g 9 หลายเดือนก่อน +20

    卵と醤油だけでも食べ方色々あるなぁ。そしてさすがの松沢さん!!ゆっくり退いていく松本さんで爆笑です
    たまごかけごはん好きなので生卵をたべられる環境に感謝。
    南と北をつなぐ通路ができるといいですねぇ

  • @おさるのモンちゃん
    @おさるのモンちゃん 8 หลายเดือนก่อน +3

    松本さんのほっこりした空気感とキャラ立ちしている職員の皆さんのコントラストがいいですね。
    さりげなく色んな学びがあって毎回楽しみにしています。

  • @佐藤-i6d
    @佐藤-i6d 9 หลายเดือนก่อน +9

    こういう動画大好きです

  • @lllalgb6589
    @lllalgb6589 9 หลายเดือนก่อน +3

    このシリーズ好き!

  • @yukkuri_noudo
    @yukkuri_noudo 9 หลายเดือนก่อน +13

    松沢さんの魚への愛が感じられました!
    最初の謎は雨穴さんのパロディでしょうか?
    農水省おすすめのTKG、どれも美味しそうなのでやってみたいと思いました。

  • @hirokokitakuma7313
    @hirokokitakuma7313 9 หลายเดือนก่อน +5

    カルボナーラアレンジ美味しそうですね!
    それにしても、さすが松沢くん!!😅

  • @どぅぞのみっちー
    @どぅぞのみっちー 9 หลายเดือนก่อน +4

    『魚醤』語りが🤣
    玉子かけご飯が食べたくなってくるわ~🥚🍚

  • @LazyB0ne008b
    @LazyB0ne008b 9 หลายเดือนก่อน +7

    めっちゃ班長いじるやん?そういうとこ、好きよ。
    まあそれはさておき、生卵をいつでも食べられる衛生管理を実現している日本は本当に素晴らしいと思う。
    生の卵黄を安全に食べられる国は世界でも限られていて、旨みの爆弾ともいえるあの味を
    そもそも知らない国も多いだろうからね…本当にありがたい。

  • @toukasjp
    @toukasjp 9 หลายเดือนก่อน +4

    なんか班長応援したくなるなw

  • @user-umeboshi
    @user-umeboshi 9 หลายเดือนก่อน +10

    色々な食べ方があるのですね。(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    ニンニクの臭いが気になる方は
    食事後、すぐに緑茶を飲むと
    かなり早く、臭いが消えるそうです。😊

  • @kiyopu28
    @kiyopu28 9 หลายเดือนก่อน +6

    魚醤か、臭くないのかな…と思うけどハマる人にはハマる味⁉️
    卵が生で食べられることを考えると、TKGは立派な日本の食文化ですねー。
    卵の賞味期限は生食のもの(過ぎても火を通せば食べられる)ということをもっと知られて欲しい~。鶏さんが一生懸命生んだ卵~🍳

  • @hikar8
    @hikar8 9 หลายเดือนก่อน +3

    わたしは卵に醤油と味の素をちょっといれて、完全に白身がきれるまで全力で混ぜて、ちょっと冷ましたごはんにかけて、ごはんとはあまり混ずに(白米と卵ご飯がまばらな状態で)食べます。そこに食べるラー油のっけると最高!
    ていうかTKGって略し方、農林水産省公認なんですね笑

  • @しか-c5b
    @しか-c5b 9 หลายเดือนก่อน +3

    私は鰹節や塩昆布、ゴマ油で味変させて楽しみます。

  • @johnmungship2
    @johnmungship2 9 หลายเดือนก่อน +9

    3:24 113の自炊する暇ないって結構深刻

  • @ミチザネさん
    @ミチザネさん 7 หลายเดือนก่อน +1

    TKGだけでなく、職員さんの納豆+αおすすめとかも知りたいです。
    要はごはんのお供もっと知りたいです。

  • @トシロー浅井
    @トシロー浅井 9 หลายเดือนก่อน +4

    カルボナーラ、ということで、さらにオリーブ油を少し垂らしてみました。

  • @かたくちいわし-n1z
    @かたくちいわし-n1z 9 หลายเดือนก่อน +3

    僕はサケの魚卵のTKGが好きです。(イクラ丼)

  • @オラ-v8d
    @オラ-v8d 5 หลายเดือนก่อน +3

    「変な省」

  • @chiakiizumita
    @chiakiizumita 9 หลายเดือนก่อน +4

    俺は班長と同じだ
    よかった~、同志よ~

  • @noir1124
    @noir1124 9 หลายเดือนก่อน +3

    間取りで何かを分かってしまった

  • @mereeeeep
    @mereeeeep 9 หลายเดือนก่อน +2

    この間取りで白石さんを思い出しちゃいました。お元気でいらっしゃるかなー
    th-cam.com/video/1dyQA6hKTeU/w-d-xo.htmlsi=nHlJFeTTVEvwWu4S
    TKGは醤油と顆粒だし、たまにかつおぶしもかける派です。

  • @ym-cloud
    @ym-cloud 9 หลายเดือนก่อน +3

    雨穴さん降臨した?

  • @橋本純子-b8m
    @橋本純子-b8m 9 หลายเดือนก่อน +4

    ごま油とお塩と韓国海苔で、韓流TKGもおススメです〜

  • @neroyamashiro3193
    @neroyamashiro3193 9 หลายเดือนก่อน +1

    私が働いている採卵養鶏場は四方上下を金網に囲まれた、巣も砂場も止まり木もないバタリーケージ飼育で、羽も広げることができない狭い檻の中で砂浴びの真似事をし、毎日卵を産むことのできる巣を探しています。鶏たちを見ているとどれだけ巣の中で卵を産みたいか、どれだけ砂浴びをしたいか、どれだけ自由が欲しいのかがよく分かります。
    一羽当たり20センチ×20センチ。これだけのスペースで一生を終えます。
    このような飼育は虐待です。
    日本の実態を知っていながらこの問題と向き合わずこのような動画を投稿し続ける農水省の責任は大きいです。恥を知ってください。