世界標準のローエンド・テクニック AVID Pro Toolsセミナー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 9

  • @zuma2855
    @zuma2855 ปีที่แล้ว +2

    最近の気になっていた悩みでしたので、非常に有意義な内容でした。現時点でのたぶん低域がペラペラの 
    わたしの音源です th-cam.com/video/Ktg9dMAxyVo/w-d-xo.html 
    質問ですが、サブウーハーを用意できない環境などの場合、ヘッドホンでミックスをすることは可能でしょうか。もし出来るのであれば、低域がみえるおすすめのヘッドホンがあれば教えて頂きたいです。

    • @歯ブラシ-s4c
      @歯ブラシ-s4c ปีที่แล้ว +2

      ダンスミュージックにおける低域はスモールモニターじゃミックスできんよ
      低域は振動も含めて音だからね
      日本人はとかくありもので何とかしようとしすぎだし、環境はきちんと揃えましょう
      あなたの言っている事は真っ暗なトンネルでペンライトの明かりで作業できますかね?って聞いているのと同じだよ

    • @zuma2855
      @zuma2855 ปีที่แล้ว

      @@歯ブラシ-s4c> 低域は振動も含めて音だからね。>真っ暗なトンネルでペンライトの明かりで作業できますかね?
      ありがとうございます!!よく理解出来ました。

    • @ry9508
      @ry9508 ปีที่แล้ว

      アマ意見ですが、低域うんぬんの前に正直ヘッドホンだけでのミックスは出来ればやめたほうがいいと思います。マスキングとか高域の聴こえとかに問題あると感じます。試しに耳から外してテーブルに置いてリファレンスと聴き比べてみてください。

  • @221withiv
    @221withiv ปีที่แล้ว +5

    音ペラペラなままじゃん笑
    もっと勉強した方がいい笑

    • @lxhujaw
      @lxhujaw ปีที่แล้ว

      それってなんでペラペラなんだと思いますか?

    • @221withiv
      @221withiv ปีที่แล้ว +4

      ​@@lxhujaw あくまで僕個人の意見として聞いていただきたいのですが、こういうジャンルってある程度ミックスの技量が試されると思うんですよ。でもってこの方、聴感上の音量のことをきにしておらず結果最初からlowの出ているキックのlowを6dbブーストするという理にかなってないことをやっております。しまいに赤付くからヘッドルーム広く取ってるとか言っちゃって、DTM初心者と同じことやってます。この方がサブウーファーを導入したからと言って曲自体のパワーが上がるわけではございません。これって動画の趣旨とはズレてるかもしれないですが、このセミナーに来てる方々はそういう技みたいなものに期待して来場された気がするのですがいかがでしょうか?

  • @歯ブラシ-s4c
    @歯ブラシ-s4c ปีที่แล้ว +4

    音楽関係の専門誌なのにハウリングしている音声をようネットに上げるわな
    もうちょっとちゃんとしようよ
    質問の内容的に音楽を芸術としてとらえていないのが丸わかりだな
    そんな事じゃいつまでたってもまともな音は作れんぞ

    • @大野靖男
      @大野靖男 หลายเดือนก่อน

      サンレコで重要なのは本当の客であるメーカー様の名前と製品名を正しく伝える事です