ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今更ですがいつ、どこで、だれが提唱した説なのかを顔写真つきでしっかり引用するの、誠実だよなあ…
日本のポピュラーサイエンスチャンネルではダントツでしっかりとしていますよね。面白おかしくしたいだけのひどいチャンネルが人気あるのが残念です。
生産者の顔が見れると安心しますよね。
あと、(結果的に)間違ってた仮説や人もストーリーの中に入れてるのも本当にいいと思う。色んな意見があったから今の結論があるんだし。
このサイエンスドリームさんのまとめ方は本当に上手。聞きやすいしわかりやすい。
しかも学者さんたちの写真がみんなハッピーそうでかわいい
マッコウクジラ、骨だとスリムな印象なのに実際はかなり頭が大きいの面白いな。しれっと解説されてたが鯨より潜水できるアザラシがいることにも驚いた
マッコウクジラってクジラの中でかなり異質な見た目や食性をしてて好き
むしろ他の奴らがおかしい。大元は肉食
飯を食いながら見るのに丁度いいからここの所毎日見てる30分くらいの長編とかも見てみたい
マッコウクジラの数%で作られる龍涎香モンハンのレア素材味があって好き
1:37 ダントツのアカボウクジラがくそ気になる なんか口先だけシロイルカだし笑
内容も知識欲を刺激されていつも面白いし、そんでもって品のあるこの声聞くとなんか落ち着く😌
学校の教材に使われても不思議じゃない動画内容よね。
@@まなぴー-n2d さんそうですよね〜説明も分かりやすいけど、映像の使い方も手が込んでて視覚的にも理解しやすいんですよね!
激しく同意!けど現実の学校教育は20年も30年も前の旧説をいまだに教えている。娘への教材として是非サイエンスドリームを見せたい!
いつも楽しい動画をありがとう!ずっと続けてほしいから、このチャンネルもっともっと流行ってほしい!
マッコウクジラのオス同士は戦ってるのか?だとしたら、これがほんとの真っ向勝負。
新たな天敵に素早く対応できる生物はやはり生き残りに有利だなぁ
状況に応じて対抗策を変える柔軟性、それを他のグループにも伝えるコミニケーション能力、獲物を見つけるための超音波。全部人間が上回って襲いかかってくるのヤバい。
6:12 現生人類の言語の違いを「地域ごと」とか「文化ごと」じゃなくて『国ごと』ってウッカリ言っちゃってるところ、「自然が大好きで自然に関してはどちゃくそ知識も論理的バックグラウンドもあるのに人間社会に疎いキャラ」みを感じてすこ。
どうでもいいけどホワイトヘッド教授がめっちゃホワイトヘッドですき
他のサイエンス系の動画も見てきましたが、ここに戻ってきます🙏大好きです!
シャチさんが唯一てこずるマッコウさんの知能・体力もまたすごかった
引用文献書いてくれるのすごく助かる
海の中のような暗くて途方もないような場所でも言葉を交わして文化を形成できる動物がいるなんて凄いなあ…
面白すぎる毎秒投稿してくれ
0:28 なんという風評被害マッコウさんの鯨蝋が怒りで煮えたぎりそうw
2:33 ちゅちゅちゅってやってんのかと思った
昨日、ちょうど和歌山県のくじらの博物館に行っててすげぇタイムリーな話wそこでは鯨ってほんとにすごい生き物なんやって思ったし、クジラショーの迫力凄かったからぜひみんな行ってほしい
カブトムシの進化の変遷を解説してほしいです!
マッコウクジラの面白い生態をしりつつ最後は人間の邪悪さをあらためてかんじました。世界が多様な生物が暮らせるよう人間が補助できる世界が作られるとよいですね。
脂のための捕鯨って、皮下脂肪なのかと思っていました!😅確かに塊で効率良かったんでしょうが、捕鯨の手間を超えるほど貴重品だったのですね。もうバラムツで良いじゃないか😮
今更だけどナレーターの方がこのチャンネルの編集とか全てを行ってると思ってました笑
モンハンの宝玉的なものが現実の大型生物にも存在すると知って感動や
人間からも尿結石って宝玉取れるゾ
体重比でいえば脳が馬鹿でかいとまでは言えないが、実際でかいわけだから、体の制御以外の部分で何に使われているのか興味ありますね。クジラのコミュニケーションについて調べてみたくなった。このチャンネル見ると、ちょっと賢くなれるね。
マッコウクジラどころかクジラ自体の特殊性がよくわかる動画
待ってました~!!いつも最高の動画をありがとう😆
西欧人がクジラを絶滅に追い込んだのに その責任を クジラと共生しようとする日本人に押し付けた。
近年アニサキス被害が増加傾向にあるのは捕鯨が盛んで無くなった為らしい
マッコウクジラ🐳って凄いよね✨👍
クジラろうそくは英国の灯台守の緊急時用食料でもありましたね、またペリー提督の開港要求がマッコウクジラ捕鯨船団の補給港を欲してのことだとはあまり教えられていない気がします。
いつも楽しく見ています。お時間あれば全ての動画をいれた再生リストも作成していただきたいです。
こういうのを見ると、他の生き物からしたら人間てなんて狡猾でおぞましく恐ろしい生き物なんだろうって
1:38アカボウすげぇ
5:13 宝玉やん
さすが白鯨のモデルになっただけある。エイハブ船長の仇役?にピッタリなビジュアル
こんなデカいのに脳みそのデカさは人間の5倍って、人間がいかに脳みその割合がでかいか分かるな
マッコウクジラなんて動画で見ただけで「勝てねえ……」って思うのに、現代ほど技術が発達してない時代の人間が「狩ったろ!😆蝋燭も作ったろ!😆」ってなるの脳みそペリカンだろ
人間の欲はバチクソ強いからしょうがないね
@@余裕伯爵 皆さんご存知のパタスモンキーのような“逃げ”の本能を少しでも持っていればこんな事には……
マッコウクジラの唇そこなの!?面白いなぁ😊
今回も勉強になりました!ありがとうございました。
空気中の音波のdB表記と水中とでは基準値が異なるのでdB値の単純比較できませんよ。空気中の音波で確か196dBで静圧(大気圧)を越えますが水中では通常の音波の範囲です。
鯨蝋の役割がハイドロフォンの充填剤の役割を果たすのかな?
クジラをはじめとしたクジラ目の動物は、なぜこうもコミュニケーション能力が高くなるよう進化できたのか気になりますね!
深く潜った後に合流して子孫残さなければいけないんだから
人間と同様に社会的知能仮説だと思う
学習した結果人間に見つからないようにしてるとしたら、30万頭って数もしっくりくる気がするけど…実際本当にそこまで減ってしまったのかな
天然の潜水艦だなあ
深海でもマーガレットフォーメーションの様に協力して獲物を追い込んでいそうですね。
帆船の弱点迄見抜くとは何と言う学習能力の高さ❗脳のデカさは伊達ぢゃ無いな🤔
潜水艦も超音波で相手を確認して進行したり距離を確認するんですよね!クジラにその超音波当てたらクジラの機能に障害をもたらすのは当然有るだろう丘に打ち上がったクジラは、、、
なんだろう、ジエンモーランを思い出すな笑笑
なぜSperm って名前がついてるのかずっと不思議に思っていました!納得🐳
深海の狩人で見た目もかわいいとは、マッコウクジラ推せるな。
なんと!これはすごい、深海のハンターだったのか!
深海で狩りするってことはマッコウクジラって視力は良くないんかな?モグラは違うけど耳や音波で狩りするってとこがコウモリっぽいなとか思ってしまった
アカボウクジラさん潜水能力しゅごい。
クジラ可哀想だから食っちゃだめって言うより減ってるから食べない方がいいんよな
今は逆にクソほど増えてクジラの餌の魚とかが激減してるんじゃなかったっけ
龍涎香、モンハンに出てくる体内で精製される龍神玉とかの宝玉って元ネタの一つがこれか?
素敵な生き物
ロウが固まることで重りになるってのが疑問なんよな固体になって体積が縮むんならまあわかるけど
骨だけじゃ今の姿に絶対辿り着かない生物
史上最大の音がクラカタウ噴火の180dBなんだけど、鯨がその32倍の230dBも出してるのか、、、
マッコウクジラの竜田揚げの味を知っている人は今じゃ完全な少数派かな?イルカの肉と比べると皮は厚くなく脂身も少なくて匂いに癖はなかったヘルシーな肉だったのはおぼろげながら覚えてます。
索敵に役立つ!
2:33PCおかしくなったのかと思ったw
真っ向から勝負する為にね
あんなに大きいのに体に対しての脳の重さが少なくて衝撃
マッコウクジラの出す分質竜涎香超高級素材だぞ
そんな爆音の超音波を出して自分の音うるさいなぁとか感じないのだろうか...w
それくらいすぐ人に頼る前に自分で調べろよ。wikiでググれば一発で出てくるやん。検索機能ついてないんかあんたのスマホには
「いつも不思議でしょうがないんだけど……。ジャイアン本人はどうしてあのすさまじい歌にケロっとしていられるんだろ。」「当たり前だろ、フグが自分の毒で死ぬか!?︎」
@@barbusse6146 毒蛇は自分の毒を誤って飲み込んで死ぬことあるよ。
え、人間の脳ってマッコウクジラの1/5もあるんだ
マッコウクジラの脳がデカすぎる
人間、強すぎるよぉ😢
近くで泳いでる人間食べないのはこれは人間てわかってるんでしょうか
5:22 龍涎香って結局うんこじゃねーか!
真っ向勝負するため!
当たり前だけど脳のデカさ=知能ってわけではないのか
知能は脳化指数という体重に対する脳重量比で割り出す方法がありますがこれも絶対ではないですね。例えば、鳥類や恐竜などの脳は体重比でも小さいですけど、哺乳類より神経の張り方が細かく大きさの割に知能は高いですし。
脳の大きさより神経細胞が多いかどうかの方が重要だと聞いたことあります。
あとしわの数や深さも関係してますよね
クジラとかイルカの超音波の仕組みを初めて知った踏ん張れば出てくる感じなのかなってずっと思ってたけど、そうなってたんだ...
鯨を狩ろうとした人すごいな
昔は単に食べるのためにとってたが、白人たちがそのあと油目的で乱獲しまくった
日本の捕鯨船はこの手の大きなクジラは捕鯨していないので悪しからず因みに日本は食用として捕鯨をしますが欧米各国では鯨油のみの搾取の為に狩猟していました
昔の話持ち出して捕鯨反対運動バカにしてんなら、日本は韓国とかの東アジアの国々に謝罪と賠償し続けないとなw
アカボウクジラの潜水時間やばすぎ。何者なんだ
マッコウクジラの個体数は200万頭に達しているという推定もあるようですが、30万頭に過ぎないと断定しているのはどこ情報?
マッコウクジラの頭がデカ過ぎる
アカボウクジラがぶっちぎりすぎて草生える
捕鯨船には真っ向勝負とはいかんよな
鯨・・安くならんかなぁ😮💨
メロンってクジラの頭から取ってたんだ
赤帽鯨もはや魚だろw
俺よりコミュ力あって草
メロン🍈!!?
オルガ博士、美人❤
メロンがあるってことは、そのマッコウクジラは夕張産ですか?
マッコウクジラとマッコウ勝負してきます
唐突な𝓚𝓲𝓼𝓼かと思った
ま、こう
昔の人間てほんとやりたい放題で嫌だわもっと前からSDGs魂が芽生えてればなぁ
メロン?🍈
2:33 焦ったー、ε-(´∀`; )
あーOVA版青の6合また見たくなってきた。相手の主力はクジラ系遺伝子改造して巨大化させられたクジラ系ですがソナーにめっちゃノイズが乗った跡音波銃っての打ってきます。逆に粘液貼って沈み込むと潜水艦側からまず見つけられないが。6合だけはロレンツLP−ニセンサーというのを使いますが音波銃もセンサーも一切劇中で説明ありません。ここに来る人はどっちもピンときますよね。あと潜水艦側がとりあえずアクティブソナーぶっぱなして相手をひるませたりしますがこれも説明ないですわかるだろこんなん。って言ってるですかね。このとき潜水艦頭が泡立つのがまたよし。6合は二重反転大型プロペラのポンプジェットプロパルサーと左右一対の静粛高校向け電磁推進機キャタピラー使いますがこのへんになるとかなりあれすぐる。
すごい生き物……やっぱ捕鯨ってクソですね
ぜひサイドリさんに調べてほしいことがあります。一年のうち、雨が頻繁に降る時期があることに私は気が付きました。5月は特にそうです。このことを科学で解明できないでしょうか?
今更ですがいつ、どこで、だれが提唱した説なのかを顔写真つきでしっかり引用するの、誠実だよなあ…
日本のポピュラーサイエンスチャンネルではダントツでしっかりとしていますよね。面白おかしくしたいだけのひどいチャンネルが人気あるのが残念です。
生産者の顔が見れると安心しますよね。
あと、(結果的に)間違ってた仮説や人もストーリーの中に入れてるのも本当にいいと思う。
色んな意見があったから今の結論があるんだし。
このサイエンスドリームさんのまとめ方は本当に上手。聞きやすいしわかりやすい。
しかも学者さんたちの写真がみんなハッピーそうでかわいい
マッコウクジラ、骨だとスリムな印象なのに実際はかなり頭が大きいの面白いな。しれっと解説されてたが鯨より潜水できるアザラシがいることにも驚いた
マッコウクジラってクジラの中でかなり異質な見た目や食性をしてて好き
むしろ他の奴らがおかしい。大元は肉食
飯を食いながら見るのに丁度いいからここの所毎日見てる
30分くらいの長編とかも見てみたい
マッコウクジラの数%で作られる龍涎香モンハンのレア素材味があって好き
1:37 ダントツのアカボウクジラがくそ気になる
なんか口先だけシロイルカだし笑
内容も知識欲を刺激されていつも面白いし、
そんでもって品のあるこの声聞くとなんか落ち着く😌
学校の教材に使われても不思議じゃない動画内容よね。
@@まなぴー-n2d さん
そうですよね〜
説明も分かりやすいけど、映像の使い方も手が込んでて視覚的にも理解しやすいんですよね!
激しく同意!
けど現実の学校教育は20年も30年も前の旧説をいまだに教えている。
娘への教材として是非サイエンスドリームを見せたい!
いつも楽しい動画をありがとう!
ずっと続けてほしいから、このチャンネルもっともっと流行ってほしい!
マッコウクジラのオス同士は戦ってるのか?だとしたら、これがほんとの真っ向勝負。
新たな天敵に素早く対応できる生物はやはり生き残りに有利だなぁ
状況に応じて対抗策を変える柔軟性、それを他のグループにも伝えるコミニケーション能力、獲物を見つけるための超音波。
全部人間が上回って襲いかかってくるのヤバい。
6:12 現生人類の言語の違いを「地域ごと」とか「文化ごと」じゃなくて
『国ごと』ってウッカリ言っちゃってるところ、
「自然が大好きで自然に関してはどちゃくそ知識も論理的バックグラウンドもあるのに人間社会に疎いキャラ」
みを感じてすこ。
どうでもいいけどホワイトヘッド教授がめっちゃホワイトヘッドですき
他のサイエンス系の動画も見てきましたが、ここに戻ってきます🙏
大好きです!
シャチさんが唯一てこずるマッコウさんの知能・体力もまたすごかった
引用文献書いてくれるのすごく助かる
海の中のような暗くて途方もないような場所でも言葉を交わして文化を形成できる動物がいるなんて凄いなあ…
面白すぎる
毎秒投稿してくれ
0:28 なんという風評被害
マッコウさんの鯨蝋が怒りで煮えたぎりそうw
2:33 ちゅちゅちゅってやってんのかと思った
昨日、ちょうど和歌山県のくじらの博物館に行っててすげぇタイムリーな話wそこでは鯨ってほんとにすごい生き物なんやって思ったし、クジラショーの迫力凄かったからぜひみんな行ってほしい
カブトムシの進化の変遷を解説してほしいです!
マッコウクジラの面白い生態をしりつつ最後は人間の邪悪さをあらためてかんじました。
世界が多様な生物が暮らせるよう人間が補助できる世界が作られるとよいですね。
脂のための捕鯨って、皮下脂肪なのかと思っていました!😅
確かに塊で効率良かったんでしょうが、捕鯨の手間を超えるほど貴重品だったのですね。
もうバラムツで良いじゃないか😮
今更だけどナレーターの方がこのチャンネルの編集とか全てを行ってると思ってました笑
モンハンの宝玉的なものが現実の大型生物にも存在すると知って感動や
人間からも尿結石って宝玉取れるゾ
体重比でいえば脳が馬鹿でかいとまでは言えないが、実際でかいわけだから、体の制御以外の部分で何に使われているのか興味ありますね。
クジラのコミュニケーションについて調べてみたくなった。
このチャンネル見ると、ちょっと賢くなれるね。
マッコウクジラどころかクジラ自体の特殊性がよくわかる動画
待ってました~!!いつも最高の動画をありがとう😆
西欧人がクジラを絶滅に追い込んだのに その責任を クジラと共生しようとする日本人に押し付けた。
近年アニサキス被害が増加傾向にあるのは捕鯨が盛んで無くなった為らしい
マッコウクジラ🐳って凄いよね✨👍
クジラろうそくは英国の灯台守の緊急時用食料でもありましたね、またペリー提督の開港要求がマッコウクジラ捕鯨船団の補給港を欲してのことだとはあまり教えられていない気がします。
いつも楽しく見ています。お時間あれば全ての動画をいれた再生リストも作成していただきたいです。
こういうのを見ると、他の生き物からしたら人間てなんて狡猾でおぞましく恐ろしい生き物なんだろうって
1:38
アカボウすげぇ
5:13 宝玉やん
さすが白鯨のモデルになっただけある。エイハブ船長の仇役?にピッタリなビジュアル
こんなデカいのに脳みそのデカさは人間の5倍って、人間がいかに脳みその割合がでかいか分かるな
マッコウクジラなんて動画で見ただけで「勝てねえ……」って思うのに、現代ほど技術が発達してない時代の人間が「狩ったろ!😆蝋燭も作ったろ!😆」ってなるの脳みそペリカンだろ
人間の欲はバチクソ強いからしょうがないね
@@余裕伯爵 皆さんご存知のパタスモンキーのような“逃げ”の本能を少しでも持っていればこんな事には……
マッコウクジラの唇そこなの!?
面白いなぁ😊
今回も勉強になりました!ありがとうございました。
空気中の音波のdB表記と水中とでは基準値が異なるのでdB値の単純比較できませんよ。空気中の音波で確か196dBで静圧(大気圧)を越えますが水中では通常の音波の範囲です。
鯨蝋の役割がハイドロフォンの充填剤の役割を果たすのかな?
クジラをはじめとしたクジラ目の動物は、なぜこうもコミュニケーション能力が高くなるよう進化できたのか気になりますね!
深く潜った後に合流して子孫残さなければいけないんだから
人間と同様に社会的知能仮説だと思う
学習した結果人間に見つからないようにしてるとしたら、30万頭って数もしっくりくる気がするけど…実際本当にそこまで減ってしまったのかな
天然の潜水艦だなあ
深海でもマーガレットフォーメーションの様に協力して獲物を追い込んでいそうですね。
帆船の弱点迄見抜くとは何と言う学習能力の高さ❗
脳のデカさは伊達ぢゃ無いな🤔
潜水艦も超音波で相手を確認して進行したり距離を確認するんですよね!クジラにその超音波当てたらクジラの機能に障害をもたらすのは当然有るだろう
丘に打ち上がったクジラは、、、
なんだろう、ジエンモーランを思い出すな笑笑
なぜSperm って名前がついてるのかずっと不思議に思っていました!納得🐳
深海の狩人で見た目もかわいいとは、マッコウクジラ推せるな。
なんと!これはすごい、深海のハンターだったのか!
深海で狩りするってことはマッコウクジラって視力は良くないんかな?
モグラは違うけど耳や音波で狩りするってとこがコウモリっぽいなとか思ってしまった
アカボウクジラさん潜水能力しゅごい。
クジラ可哀想だから食っちゃだめって言うより減ってるから食べない方がいいんよな
今は逆にクソほど増えてクジラの餌の魚とかが激減してるんじゃなかったっけ
龍涎香、モンハンに出てくる体内で精製される龍神玉とかの宝玉って元ネタの一つがこれか?
素敵な生き物
ロウが固まることで重りになるってのが疑問なんよな
固体になって体積が縮むんならまあわかるけど
骨だけじゃ今の姿に絶対辿り着かない生物
史上最大の音がクラカタウ噴火の180dBなんだけど、鯨がその32倍の230dBも出してるのか、、、
マッコウクジラの竜田揚げの味を知っている人は今じゃ完全な少数派かな?
イルカの肉と比べると皮は厚くなく脂身も少なくて匂いに癖はなかったヘルシーな肉だったのはおぼろげながら覚えてます。
索敵に役立つ!
2:33
PCおかしくなったのかと思ったw
真っ向から勝負する為にね
あんなに大きいのに体に対しての脳の重さが少なくて衝撃
マッコウクジラの出す分質竜涎香超高級素材だぞ
そんな爆音の超音波を出して自分の音うるさいなぁとか感じないのだろうか...w
それくらいすぐ人に頼る前に自分で調べろよ。wikiでググれば一発で出てくるやん。検索機能ついてないんかあんたのスマホには
「いつも不思議でしょうがないんだけど……。ジャイアン本人はどうしてあのすさまじい歌にケロっとしていられるんだろ。」
「当たり前だろ、フグが自分の毒で死ぬか!?︎」
@@barbusse6146 毒蛇は自分の毒を誤って飲み込んで死ぬことあるよ。
え、人間の脳ってマッコウクジラの1/5もあるんだ
マッコウクジラの脳がデカすぎる
人間、強すぎるよぉ😢
近くで泳いでる人間食べないのはこれは人間てわかってるんでしょうか
5:22 龍涎香って結局うんこじゃねーか!
真っ向勝負するため!
当たり前だけど脳のデカさ=知能ってわけではないのか
知能は脳化指数という体重に対する脳重量比で割り出す方法がありますがこれも絶対ではないですね。
例えば、鳥類や恐竜などの脳は体重比でも小さいですけど、哺乳類より神経の張り方が細かく大きさの割に知能は高いですし。
脳の大きさより神経細胞が多いかどうかの方が重要だと聞いたことあります。
あとしわの数や深さも関係してますよね
クジラとかイルカの超音波の仕組みを初めて知った
踏ん張れば出てくる感じなのかなってずっと思ってたけど、そうなってたんだ...
鯨を狩ろうとした人すごいな
昔は単に食べるのためにとってたが、白人たちがそのあと油目的で乱獲しまくった
日本の捕鯨船はこの手の大きなクジラは捕鯨していないので悪しからず
因みに日本は食用として捕鯨をしますが欧米各国では鯨油のみの搾取の為に狩猟していました
昔の話持ち出して捕鯨反対運動バカにしてんなら、日本は韓国とかの東アジアの国々に謝罪と賠償し続けないとなw
アカボウクジラの潜水時間やばすぎ。何者なんだ
マッコウクジラの個体数は200万頭に達しているという推定もあるようですが、30万頭に過ぎないと断定しているのはどこ情報?
マッコウクジラの頭がデカ過ぎる
アカボウクジラがぶっちぎりすぎて草生える
捕鯨船には真っ向勝負とはいかんよな
鯨・・安くならんかなぁ😮💨
メロンってクジラの頭から取ってたんだ
赤帽鯨もはや魚だろw
俺よりコミュ力あって草
メロン🍈!!?
オルガ博士、美人❤
メロンがあるってことは、そのマッコウクジラは夕張産ですか?
マッコウクジラとマッコウ勝負してきます
唐突な𝓚𝓲𝓼𝓼かと思った
ま、こう
昔の人間てほんとやりたい放題で嫌だわ
もっと前からSDGs魂が芽生えてればなぁ
メロン?🍈
2:33 焦ったー、ε-(´∀`; )
あーOVA版青の6合また見たくなってきた。相手の主力はクジラ系遺伝子改造して巨大化させられたクジラ系ですがソナーにめっちゃノイズが乗った跡音波銃っての打ってきます。
逆に粘液貼って沈み込むと潜水艦側からまず見つけられないが。6合だけはロレンツLP−ニセンサーというのを使いますが音波銃もセンサーも一切劇中で説明ありません。ここに来る人はどっちもピンときますよね。あと潜水艦側がとりあえずアクティブソナーぶっぱなして相手をひるませたりしますがこれも説明ないですわかるだろこんなん。って言ってるですかね。このとき潜水艦頭が泡立つのがまたよし。6合は二重反転大型プロペラのポンプジェットプロパルサーと左右一対の静粛高校向け電磁推進機キャタピラー使いますがこのへんになるとかなりあれすぐる。
すごい生き物……やっぱ捕鯨ってクソですね
ぜひサイドリさんに調べてほしいことがあります。
一年のうち、雨が頻繁に降る時期があることに私は気が付きました。5月は特にそうです。このことを科学で解明できないでしょうか?