【バイク修理】超過走行なヤマハマジェスティ125:恐怖な突然のエンストを無くしたい!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ต.ค. 2024
  • 私のマジェスティ125ですが、信号待ちからの発進でエンストすることがたまにあるんです。うしろからおかまを掘られそうで怖いので対策します。
    対策は、とりあえずアイドリングの回転を上げてみます。
    これでダメなら次の手を考えましょう。
    #コマジェ #インジェクション #エンスト

ความคิดเห็น • 35

  • @男気よりプルコギ
    @男気よりプルコギ 27 วันที่ผ่านมา +2

    最近、彼女が小型2輪免許を取ったので練習用に2006年のコマジェFiの中古を買ったんですが、たまにエンストして悩んでました💦
    まさにこの方法で直りました!
    Fiは調整しても、勝手にアイドリングが元に戻ると良く書いてありますが、今のところ大丈夫です。 
    考えてみたら極端な話、走り出すくらいに調整→勝手に直る→またさらに調整→勝手に直る…を繰り返してたらいずれワイヤー全開にしても走り出さなくなりますもんね(笑)
    なので、個人的には勝手にアイドリングが戻るは眉唾だと思いました。
    また、別の動画のストラップランプが常に点いてるやつも、同じ症状でしたが直りました!
    とても参考になり感謝いたします!

    • @majyemajye
      @majyemajye  26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      役に立って良かったです♪

  • @yamadataro6581
    @yamadataro6581 ปีที่แล้ว +3

    ウチのコマジェもたまーにエンストするので参考になります!ありがとうございます!

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว +1

      今のところエンストは起きてないです。
      右折待ちからのエンストは本当に恐怖だっだので直ってよかったです。

  • @コマ爺
    @コマ爺 ปีที่แล้ว +1

    うちのコマジェはアイドリング高いので参考にさせていただきます 何時も有り難うございます👍

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว +1

      逆に高いんですね。
      下げ過ぎるとエンストするのでご注意くださいね。

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage ปีที่แล้ว +2

    UPお疲れ様です。ぽちのDIYチャンネルのとこでもコマジェやってましたね~😆このままエンスト治ればいいですね👍

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว

      後ろの車が突っ込んでくる恐怖があったので本当に直って欲しいです。
      今のところ大丈夫です。

  • @pochi-diy
    @pochi-diy ปีที่แล้ว +3

    10万キロ越えでも現役なのがすごいですね。
    ちなみに、うちのコマジェ(FI初期型)のこれまでのエンストに関する修理がいくつもあるので書き込みます。
    購入半年後、時々走行中にエンジン停止、でもすぐに再始動できる→原因は配線の接触不良っぽく、アーシングで完治。
    その半年後位から、夏場に中~長距離走行するとエンジン停止。一度エンストすると、しばらく再始動不可→燃料ポンプの不良、初期型はリコールは出てないものの、実質不良品で、対策品と交換で完治。
    その修理が終わった頃には、雨の日に走行中エンスト→プラグコードからの電流リークが原因で、部品交換(何交換したか覚えてません)とイグニッションコイルのアーシングで完治
    最近は謎のエンスト、エンジン再始動できる時はすぐにできる、できない時は全くできない→インジェクター配線のショート(最近の動画で紹介しました)
    と、うちのコマジェはエンスト症状だけでもこんなに原因が異なりました。
    その他、たまにエンスト、アクセル開けると息継ぎ→スロットルバルブの洗浄で完治(これも最近の動画で紹介しました)
    クラッチジャダーがひどい→アイドリングが高すぎなので、低く設定、さらに強化クラッチスプリングを入れて症状が出なくなりました。
    ジェネレーター奥のオイルポンプカバーからオイル漏れ→オイルシール等交換で完治(これも動画で紹介しています)
    等々、このバイクは可愛がってやらないと、すぐに問題が発生します。
    ですが、まだまだ部品の入手は可能ですので、頑張って乗り続けましょうね~

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว

      たくさんのアドバイスありがとうございます。
      事前に知っていたら修理も楽になるので本当に助かります。
      あと5年は乗り続けたいです。

    • @YukiWorldofNature
      @YukiWorldofNature 4 หลายเดือนก่อน

      ヤマハ独自の約束されたトルクや出力があるため、こういう事態もあって珍しくはないようです。

  • @ikepandajimnyjb2348
    @ikepandajimnyjb2348 ปีที่แล้ว +1

    私もコマジェで同様のエンストを頻発してます。
    情報ありがとうございます♪
    私も試してみます👍👍

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      参考になれば幸いです。

  • @kojimeru2303
    @kojimeru2303 ปีที่แล้ว +1

    コマジェ乗りです。
    他の方々の情報に付け加えとしまして
    このコマジェはFIが出始めた最初の頃なのでブローバイガス(不燃焼ガス)が
    うまく処理出来ないからという情報もありますね。
    私もエンストはもう仕様だと思ってます(笑)
    ハンドルが低速でグラ付くのでステムベアリング交換に挑戦しようか乗り換えようか悩んでます。

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      このアイドル調整で今のところエンストは出ていないです。
      でも燃費が落ちたような気がしてます。

  • @YukiWorldofNature
    @YukiWorldofNature 4 หลายเดือนก่อน +1

    安全走行を無視したりいい気になって走っていると突然のエンストは避けて通れませんね。

  • @26267
    @26267 ปีที่แล้ว +1

    自分もコマジェに乗っていますが、確かにこの現象起こります。ただ、私のは中古で買った時からシリンダーが変えてあり、原付二種登録ですが、排気量不明(おそらく160cc)なので適切ではないですが、アイドリング調整、プラグ交換、エアークリーナー交換、バッテリー交換など行い、ちょっと高めなアイドリング状態ですが、エンストはしない様になりました。信号待ちで止まってる時はアイドリングでも少しずつ進もうとしている感じなので、調整は今でも小まめにしています。

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      皆さん同じ症状で悩んでいるようですね。
      再発するようだとスロットルバルブのクリーニングも考えていますが、今のところ再発はしてないので様子見です。
      回転が上がると信号待ちしてても安心感が増しますね。

  • @norio5923
    @norio5923 ปีที่แล้ว +2

    中古で子マジぇ購入。前車体のNMAX が16000キロ程でエンスト廃車。エンジン点火剤など入れだいぶばらしましたが、当時の知識では無理でした。おそらくカーボンかみと推定。
    子マジぇ4万キロ超えですが不安はありません。
    カーボンかみの修理方法のヒントが見つかりましたので❗

    • @norio5923
      @norio5923 ปีที่แล้ว +1

      某社のガソリン点火剤でカーボンかみは解決と思います
      カーボンかみはある程度の圧縮あり、セルも回りプラグは火花あり状態でエンジン掛からない。

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      フューエルワンは何度か入れたことありますが、予防になっているのでしょうか?
      プラグ外してエンジンコンディショナー入れてる動画を見たことあります。

    • @norio5923
      @norio5923 8 หลายเดือนก่อน +1

      フュエルより強力な添加剤をアマゾンで見つけました。車 スクーター全てに入れました。
      AZです。金色の缶です。冬場のキャブのコマジェに添加したところ、エンジン冷えていても掛かります。アイドリングでエンジン止まりません。カーボンを溶かすのかも?

  • @croquet77
    @croquet77 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    おお、スクーターの出発時のエンストはどうやって解決させるのか、興味深々です。⚒
    (私はCB1100で高速走行時にギアチェンジ時の回転数の落ち込みでエンストしたことありまして、その時の恐怖心ったら無かったデス…💦)
    これでどんな調子か、とても参考になります~ 動画up楽しみにしています😊👍

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      普通のバイクだと惰性で走りながらセル回せるけど、スクーターの場合はブレーキ握らないとセル回せないので完全に止まらないと再発進出来ないんですよ。
      なので交差点でのエンストは恐怖でした。
      今のところ大丈夫ですが、もう少し様子見します。

  • @かべちょろ-s9q
    @かべちょろ-s9q ปีที่แล้ว

    エンストはコマジェ最大のあるあるですね。発進時のアクセル開けた時と走行時のアクセルOFFでクラッチが切れた瞬間よくエンストシガチデスネ。これらは新車時から出ます。コマジェは年式によってアイドル調整ネジが違いますね。重要なのはコマジェFI車でアイドル回転数調整はダイアグツールを接続して調整モードにした状態で調整ネジを回さないとそのうちに元に戻ってしまいます。ダイアグツールがあればアイドル回転数調整、CO濃度調整がエンストに一番有効です。台湾亜熱帯気候に合わせてセッティングされているので日本の気候には今一つマッチしていません。日本では少し濃い目に調整すればかなり改善されます。市販のインジェクシンコントローラーでもある程度有効に調整できます。ちなみに2005年式以前のFI車にはダイアグツールを接続できる専用カプラが無く、Coテスターなる装置を接続する必要があります。

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว

      貴重なアドバイスありがとうございます。
      今のところエンストは再発していませんが、再発したらダイアグツールも検討してみます。

  • @cecil2763
    @cecil2763 ปีที่แล้ว +1

    うちのコマジェもエンストします
    走り出してエンジンが結構暖まるとエンストするようになります
    何なんでしょうかね?

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว

      インジェクションだと暖まるまではアイドリングが高めで、暖まると下がります。
      私のも暖まって回転が落ちたらエンストしますね。

  • @Tom-bb8py
    @Tom-bb8py ปีที่แล้ว +1

    10まんキロ超えですか?すごいですね?自分のこまじぇもいま99000キロです。

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว +1

      もうすぐ10万キロは凄いですね。
      台湾スクーター恐るべし🛵
      今のところ絶好調です。

  • @ヤッシー-g4z
    @ヤッシー-g4z ปีที่แล้ว

    確かFIだとコンピュータ制御してるのでアイドリング調整しても戻るらしいですがどうですか?

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว +1

      今のところ大丈夫です。
      回転は上がったままでエンストもしてないです。
      大型バイクでもアイドリング調整機能付きがありますが、キープされますよ。
      車種によるかもですね。

    • @ヤッシー-g4z
      @ヤッシー-g4z ปีที่แล้ว

      @@majyemajye 返答ありがとうございます。
      自分もコマジェFI乗りですがネットの情報は多数あっても実際は色々違うので困ってました
      貴重な情報ありがとうございます。

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 ปีที่แล้ว +1

    やはり10万kmぐらいが寿命なんですかね?(^-^;

    • @majyemajye
      @majyemajye  ปีที่แล้ว

      購入したのが96000キロなので、それまでに故障もあったと思いますが、私のところに来てからは細かな不具合程度でした。
      125のスクーターは重宝するのでまだまだ乗り続けたいです。