大工の職人技 ~丸太の墨付け、ちょうな、様々な継手と仕口の解説~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2021
  • 大工技能者による丸太の墨付けやちょうなの使い方、様々な継手、仕口をご紹介します。
    00:16 解説者紹介
    00:32 1. 丸太の墨付け〜ちょうなの使い方
    22:53 2. 継手 (つぎて)
    35:57 3. 仕口 (しぐち)
    【関連動画】
    大工道具の使い方 ~鉋、鋸、鑿、金槌、差し金、墨壺の基本~
    • 大工道具の使い方 ~鉋、鋸、鑿、金槌、差し金...
    【協力】
    井上建築
    www.inouekenchiku.jp/
    【制作】
    一般社団法人全国古民家再生協会
    www.g-cpc.org/
    古民家で暮らすためのポータルサイト クロニカ
    kuronika.com/
    国土交通省 令和3年度住宅市場整備推進等事業 住宅市場整備推進等事業 (木造住宅・都市木造建築物における生産体制整備事業 (うち、大工技能者等の担い手確保・育成事業))

ความคิดเห็น •