【内部告発】BF大学のAO入試の真実。BF大学はどうやって存続しているのか。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 267

  • @akg6127
    @akg6127 3 ปีที่แล้ว +83

    なんとなくは想像ついてましたが、内部告発で聞くと生々しくてエグさ倍増ですね……

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +15

      はい、メールを頂いて、しばらく世界の色が違って見えました。

  • @raigo045
    @raigo045 3 ปีที่แล้ว +111

    BF大学は無理に存続させようとすればするほど大学に入る生徒のレベルが下がる制度になっていると言う事ですね。当然、大学レベルの教育は受けられない、本人も自覚しないからホントの地獄は就活でしょう。
    就職編も期待してます。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +35

      就活、多分すごく大変だと思います・・結局本人が成人するまで先延ばしして、最後は大人なんだから自己責任だよねで幕引きにする仕組みに思えます。

  • @ひろぽん先生
    @ひろぽん先生 2 ปีที่แล้ว +25

    私も教育者の端くれですが、本当のことを話すのは勇気のいることです。日本の教育を、なんとかしなければという気迫を感じました。最後のエンディングのギターも迫力を感じました。勉強になります。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!少しでも知っていただければ・・・

  • @teruhikoaoki7646
    @teruhikoaoki7646 3 ปีที่แล้ว +140

    私塾経営者です。
    AO入試については10年前の卒業生から本音を聞いたことがあります。
    彼はこう言いました。
    「AO入試は『あほ(A)お助け(O)入試』です。」

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +33

      しかも結局、就活であまり助からないという・・・

    • @タコの木
      @タコの木 3 ปีที่แล้ว +3

      え、じゃあSFCは馬鹿なの?

    • @微分方程式-b8f
      @微分方程式-b8f 3 ปีที่แล้ว +2

      一般例ってことやろ...

    • @Ssouta-s5t
      @Ssouta-s5t 3 ปีที่แล้ว +4

      @@タコの木 そやで

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 3 ปีที่แล้ว +3

      「All Ok入試」、と言う言い方も出来るのではないかと。

  • @ihst3055
    @ihst3055 3 ปีที่แล้ว +74

    私の関わったことのある、高校受験メインの個別指導の塾の大学受験はほぼこれです。
    高3で何度受けても英検三級に受からない人などざらでした。
    こんな子が大学に行ってなにをするんだろうと当時から疑問でした。

    • @ああ-k3y8k
      @ああ-k3y8k 3 ปีที่แล้ว +15

      学歴を大卒にする

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +16

      ちゃんと目的を持って通うのならいいのですが。英検3級だったら過去問対策さえすれば受かると思うのですが、何もせずに受けてしまうのでしょうね。

  • @まりも-y8n
    @まりも-y8n 3 ปีที่แล้ว +32

    いつも為になる動画をありがとうございます😊
    凄いお話ですね…入学された生徒さんの何割が真面目に勉強されるのか…
    厳しいようですが、このような大学の存在価値がどの位あるのでしょうか❓
    少なくとも、私達の多大な税金が使われているのです。
    常日頃思うのですが、この様なところに無駄な税金を使うのではなく、研究機関等、科学技術の発展にもっと使って欲しいものです。研究生の方々は大変な生活をされていますし、待遇の良い海外の研究機関へ行ってしまう方も多いと伺います。
    ただただ大学生を量産するだけでは、日本の未来は暗いと思うのですが…

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +7

      ありがとうございます。そもそも学校側にまともに研究や講義をする気があるのかを疑ってしまいます。おっしゃる通り、有効に予算を使ってもらいたいです。私の知っている中でも、海外の学校で学んでいる生徒がいます。

  • @アグニカ学習帳
    @アグニカ学習帳 3 ปีที่แล้ว +67

    BF大学とかいう存在を知らなすぎて、Battle Field大学ができたのかと思った……
    ボーダーフリーな大学なんて存在するんだね……

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +35

      Battle Field大学できたらすごい人気でそう

  • @gnrkdhnmgsgshsr
    @gnrkdhnmgsgshsr 3 ปีที่แล้ว +43

    これはもっと広めるべきですね

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +8

      そう、でもこわい。

  • @Sugi-tn2to
    @Sugi-tn2to 3 ปีที่แล้ว +12

    なんとも苦しい話ですが、こういった大学が博士課程を出て大学教員になりたい人たちの雇用の受け皿に(相当こぼれているが)なっているのでしょうね
    BF大学がなくなって困るのはそんな人たちだと思うと複雑な思いです

    • @雑草という草はない
      @雑草という草はない 3 ปีที่แล้ว +10

      Fランの存在価値は実はそこです。学生はアホかもしれませんが教員は一流です。
      博士課程を卒業した高度知的人材の受け皿として一定の存在価値がある。

  • @ウオッチャー-h5w
    @ウオッチャー-h5w 3 ปีที่แล้ว +22

    これでもまだ田舎の中小企業だと高卒より大卒の方が価値を持つような気がする。
    私見ですが、F欄の最大の問題点は新卒一括採用の弊害だと思います。

  • @dumchin
    @dumchin 3 ปีที่แล้ว +30

    BF大学お得意様高校に勤めています。多くの生徒が
    BF大学出身の生涯賃金 > 高卒の生涯賃金 + 4年分の学費 
    と思い込んでいます。これがそうではない、ということを文科省はデータで示すべきだと思います。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +10

      「平均」とは何なのか、簡単なようで誤解しがちです。大卒の平均>高卒の平均は正しいですが、BF大学の平均≠大卒平均ですものね

    • @t-direct7
      @t-direct7 3 ปีที่แล้ว

      データは出ているんだと思います。アホな学者(とそのアホな保護者)がデータを読めないだけではないでしょうか。

  • @inemurikumachan
    @inemurikumachan 3 ปีที่แล้ว +19

    元々専門学校だったとこが規制緩和で大学に看板掛け変えたけど、来る学生のレベルは変わらないってだけのことでしょ。規制緩和は罪深いなぁ

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +8

      はい、しかもどっちにしても生徒が集まらないという・・・

  • @青い台形
    @青い台形 3 ปีที่แล้ว +20

    教師陣はモチベーション保てるんですかね?

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +16

      多分、無理です。メールを頂いた方も諦めモードです。

    • @t-direct7
      @t-direct7 3 ปีที่แล้ว +2

      モチベーションを保てなくても、辞められないでしょう。大学教員って、コネとか知名度とか、不透明な基準での狭き門をくぐらないと就任できないので、学者・教員としての魂を目先のカネに売り渡さないと、自分が飢え死にしてしまいますし。それに高いモチベーションを保って学生へ「親身の指導」をしても、その学生には届かず、退学するか、下手をすれば「アカデミック・ハラスメント」で訴訟を起こしかねませんので、すべてを無心でスルーするしかないのでしょう。

  • @とれいんれいん
    @とれいんれいん 3 ปีที่แล้ว +7

    これがネットの学歴厨に言われるFラン(偏差値53、偏差値48)とかではなく
    定員割れガチBF大学の内情なんですね…

  • @大橋伸子-v5k
    @大橋伸子-v5k 3 ปีที่แล้ว +12

    BF大学の科目等履修生を一年間だけした事があります。その大学のオープンキャンパスには何度も足を運んだのですが、入試担当の先生が「なるべくAOで早めに決めて下さい」と言ってました。AO試験が始まるのは確か8月15日です。AOの一期と指定校推薦(8月)で奨学金がもらえる学生を決めてました。しかしAOや推薦で決まった学生は夏休み以降やることが無くなり遊んでしまうようでした。一般入試で受かった学生が「推薦で受かった人達は入学後に頑張らなくなってしまい、せっかく奨学金をもらっても、すぐにその権利が無くなってもったいない」と言ってました。やる気がある学生は一定数居ました。その学生達は真面目な人が集まるサークルや、先生の研究室に集って居ました。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +10

      AOの入試時期が1ヶ月後ろにずれたのは、あまりに早く合格した学生が勉強から離れてしまうことへの懸念があったそうです。それは無理もないことですよね

  • @dyuion
    @dyuion 3 ปีที่แล้ว +19

    めっちゃわかりやすい

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!

  • @田村圭-s8p
    @田村圭-s8p 3 ปีที่แล้ว +20

    私も推薦入試で大学に入学しました。私達の時代よりかなり深刻な事態のようですね。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +10

      はい、推薦枠そのものも大きくなって、不公平を感じている学生も多いみたいです。

  • @byon1971
    @byon1971 ปีที่แล้ว +4

    その昔、Fラン大学と言われる大学に、講師として教えに行っていました。生徒の知に対する欲がとにかく薄くて、学ぼうとする姿勢がありませんでした。でも、大学からは「なるべく単位を上げる方向で」と言われるんですよね。教育とはなにか、分からなくなります。
    また、芸術系の大学でも同じなようで、演奏技術がなくても受かってしまう。ほぼ音楽教室のような状態です。日本の大学の行く末が心配です。

  • @GodAimAkira
    @GodAimAkira 3 ปีที่แล้ว +34

    これが闇ですか。大学生の頃、偏差値40台の中学受験生を家庭教師したことがありますが、あれは本当に意味のある行為だったのだと再確認出来ました。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +23

      わたしは中学受験で偏差値40台は充分優秀だと思っています。

    • @雑草という草はない
      @雑草という草はない 3 ปีที่แล้ว +7

      中学受験の偏差値40台は相当優秀だぞ。高校偏差値の60ぐらい。

  • @諏訪野涼-x3r
    @諏訪野涼-x3r 3 ปีที่แล้ว +51

    Fランでも入れればOKな親御さんもいるんだろうな。
    しかしメールの内容が生々しい。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +20

      はい、親の認識が20年前で止まっていると、大変なことになります。

    • @諏訪野涼-x3r
      @諏訪野涼-x3r 3 ปีที่แล้ว +8

      @@jukenrestart この動画を見て、認識を改めくれる親御さんがいる事を祈ります。

  • @雪松_mania
    @雪松_mania 3 ปีที่แล้ว +15

    ネットや受験系チャンネルでは散々バカにされてるしぶーんだけど不合格が出るだけまだマシだったんだなぁ。。。
    震えました

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +7

      たぶん、何かをバカにしなければ自分を保てないメンタリティーの人もいるのでしょう。

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 3 ปีที่แล้ว +20

    昔、中学卒業生の半分だけが高校に入りました。実際に高校の勉強について行けるのは、中卒の半分だけでした。だけど、それを無視して、全入運動する大人達が出てきて、日本の教育は狂ったのですね。大学教育を行えない大学を救ってはいけません。

    • @shigekawai0512
      @shigekawai0512 3 ปีที่แล้ว

      今の大学は堂々と遊べる期間です。サロンに近い。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +1

      全入なら義務教育にしてほしい

  • @3zyuri606
    @3zyuri606 3 ปีที่แล้ว +8

    形式だけの入試をするくらいなら、入試は行わず志願者全員合格にすれば良いと思いますが、受験料が目的なのでしょうか。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +5

      文科省の手前、大ぴらに無試験というわけにはいかないのでしょう・・・

    • @3zyuri606
      @3zyuri606 3 ปีที่แล้ว +3

      @@jukenrestart 通信制の大学ですが、放送大学は無試験で入学出来ます。通学制の大学の場合、入学試験をしなければならない法律があるのでしょうか。

  • @dobashiyoshihiro1269
    @dobashiyoshihiro1269 3 ปีที่แล้ว +11

    大東亜帝国がFランという方がいるが、入試が機能している。
    動画にあるようなBF大学はそもそも入試が選抜の機能を果たしていない。
    かつては高校入試である程度偏差値が高い学校から大学進学をしていた。今は、教育困難校からでも大学進学できる。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +7

      はい、大東亜帝国はここでいうBF大学ではありません。

  • @kure5-565
    @kure5-565 3 ปีที่แล้ว +28

    北海道とかだとBF大学が無くなると意欲がある生徒が大学に通いたくても遠すぎて通えないってことがおこる。だからBF大学でもそういう生徒たちの受け皿となっているか、ただ単に充足率とか偏差値とかだけじゃなくてそういう面も考慮していかないといけない気がする

    • @いちごだいふく-c1q
      @いちごだいふく-c1q 3 ปีที่แล้ว +6

      学園と北星は国公立落ちも通うよね。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +9

      はい、地方の私立大学と医学系の大学は偏差値がBFだったとしても、価値があると思います。

    • @akira-pd1jl
      @akira-pd1jl 3 ปีที่แล้ว +2

      北海学園や北星学園で成績がいい人は国公立落ち組であることが多いですね。学園現役合格者ですが国公立落ち入学者もいて学力差を感じたこともありますよ。

    • @user-yv7dm3xf5f
      @user-yv7dm3xf5f 3 ปีที่แล้ว +1

      学費や下宿
      代を補助してあげて東北や首都圏の大学に入学させれば良い
      BF大学を廃止して本来BF大学に支払う補助金で
      十分賄える 旧苫小牧駒沢とか本当いらない

    • @user-yv7dm3xf5f
      @user-yv7dm3xf5f 3 ปีที่แล้ว +3

      @@jukenrestart 申し訳ないですが医療系はまだしも特に文系のBF
      大学はいらないと考えます
      おっしゃる通り都市部のBF大学は
      もっと不要ですが

  • @Mayopan_
    @Mayopan_ 3 ปีที่แล้ว +6

    私は高卒で地方の支社長をしておりますが、ひとり同年齢で4大卒の社員が全く仕事ができず頭を悩ませていました。
    ある時、彼の入社時の履歴書を確認するとNランク大学だと分かりました。
    私は大学に行っていないので全くの無知でしたが、こちらの動画を拝見させていただき納得がいきました。
    自分の子供がこうならないよう知識を活かしていこうと思います。ありがとうございました。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +5

      こちらこそ、ありがとうございます。社会人として必要な能力と学歴がイコールではないのですね。今や、高卒・大卒の区分けはあまり意味がないように思います。

  • @守谷知
    @守谷知 3 ปีที่แล้ว +58

    高等教育無償化の障害になっているのが教育困難大学です。私学助成金を停止して無償化の財源にあてましょう。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +29

      「教育困難」と「大学」が組み合わさるとすごい違和感があるのは私だけでしょうか。

  • @楽丸-e9w
    @楽丸-e9w 3 ปีที่แล้ว +4

    推薦制度をうまく利用して難易度を上げ知名度を上げてる大学もあります。
    定員の8割ぐらいを推薦やAOで埋めて、一般入試の枠を減らし、一般入試をセンター利用のみで受験できたり、その受験料を格安にしたり、
    なんやかんや倍率と見せかけの偏差値をあげて、難易度の高い大学の滑り止めとしての地位を獲得。
    企業の採用担当も見かけの大学の評価に騙され就職率もいい。
    しかし実態は推薦で集めたウマシカばかり。

  • @わん強
    @わん強 3 ปีที่แล้ว +6

    職業訓練大学に転換という話の現実化には、どういったデメリットがあるのでしょうか。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +2

      私立のままだと、結局学生が集まらず、同じことが起こるのではと感じます。

  • @am-tl5nv
    @am-tl5nv 2 ปีที่แล้ว +2

    経済的な事情で国立大学を志願していましたが、実力が足りずBFの大学に共通テスト利用で入学しました。学費免除のおかげでお金に心配することなく税理士に向けた勉強ができるので、賛否ありますが今の大学には感謝しています。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 ปีที่แล้ว +6

      通っている学生には何の非もありません。頑張ってください!

  • @御手洗みたらし団子
    @御手洗みたらし団子 3 ปีที่แล้ว +16

    結果的には 赤字経営なので いつかは破綻するのは 時間の問題かなと思いました。
    間違ってたらすいませんが、プール学院大学が桃山学院と 合併? 関西学院大と聖トマス大学 合併?など
    こういう学校が増えるかなと思います。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +5

      ちょっと調べてみたら、噂を否定する学長のコメントがありました。でも、全国的に生き残りをかけた動きはあるのでしょうね。

    • @t-direct7
      @t-direct7 3 ปีที่แล้ว +1

      @@jukenrestart かつては安泰中の安泰といわれていた銀行のうち、都市銀行は1990年代~2000年代初頭にかけて合併を繰り返し、ようやくメガ3行になりました。いまは地方銀行が生き残りをかけて合併を次々と実施している状況です。大学も同じ道をたどるのではないでしょうか。
      その合併の際に「経営合理化」の名のもとに、大学卒業水準に達していない学力不足・努力できない生徒を無理やり卒業させて、公務員多年浪人者や資格受験多年浪人者という名の無業者・失業者を大量生産することがなければいいのですが。。。

  • @Satan-asi-tsume-aka
    @Satan-asi-tsume-aka 3 ปีที่แล้ว +14

    見続けちゃいますね、この動画。「AO入試」すら経験の無い、50代の親たちは、なんのことか分かりませんでした。BF大学とは、専門学校レベルの資格取得を4年でやるようなものなのですね。

    • @takana4381
      @takana4381 2 หลายเดือนก่อน

      50代の親たちが現役生だった頃のこの手の生徒の受け皿は、正に専門学校でしたからね。

  • @Fuji_Tubo1932
    @Fuji_Tubo1932 3 ปีที่แล้ว +29

    去年の秋くらいにBFの大学の給付生の入試受けたなー懐かしい

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +9

      給費生になれればまだよいかもしれません。

  • @user-iz5vm7ve8j
    @user-iz5vm7ve8j ปีที่แล้ว +1

    英語講師です。先生の動画は中高生の保護者さん達に紹介させて頂いてます。自分と関わった親子さんには楽をして欲しくないし、まともな進学をして欲しいと思います。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!同業の方に認めていただけるとうれしいです!

    • @user-iz5vm7ve8j
      @user-iz5vm7ve8j ปีที่แล้ว

      @@jukenrestart 問題は偏差値が低い(ない(^◇^;))事ではなく、15歳〜22歳の大事な時期に何も身につけないで過ごす事ですよね😅

  • @アイアン
    @アイアン 2 ปีที่แล้ว +1

    ですよね
    ラストの
    「なんのために入試やってんの?」
    このセリフ
    私も声を大にして言いたい!

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 ปีที่แล้ว +1

      はい、調べているとだんだん腹が立ってくる大学もあります・・

  • @takayuyuzawa3854
    @takayuyuzawa3854 3 ปีที่แล้ว +11

    偏差値50程度の普通科高校や商業工業系の高校などで奉職してる公立高校の教師です。
    BF大に行くパターンであまり表に出てないパターン

    高校受験のノリで名の知れた大学を受験しようとし、現実を突きつけられてショボーンとしてる親子に年明け以後も楽に入れる大学を高校から紹介されて、そのまま入る。
    ちゃんと指導しろとか思う人もいるかもしれませんが、現場は必死に大東亜帝国や拓殖東京経済大や工学院大学千葉工大等の二科目入試等の大学なら今からでもがんばれば入れると志望校変更を促してますが
    「大東亜帝国ではやりたいことができない」
    「隣町の高校(偏差値60程の自称進学校)からは東洋行けて、何で僕(地域有数の底辺私立高)はダメなんですか?」(これは公立中学出身の教員内で良くネタとして使われるフレーズ)
    等々と返すだけ。
    本音として、高校の教員もそういう子には付き合ってられない。
    でも、現実を突きつけられて心が折れたまま卒業させても上から怒られるだけ。
    そんな事情があるのでBF大はアイスのギフト券を渡してくれるお助け船に渡船だと思います。
    うまい具合に推薦で四工大やニッコマに入っても、知らぬ間に西〇文理大学や嘉〇大学に入りなおすという人が毎年います。めでたく、卒業できても就職は大失敗というのがデフォルトです。
    良い子のみんなはちゃんと勉強して大学は入りましょうね

  • @清水英智-v6v
    @清水英智-v6v 3 ปีที่แล้ว +10

    せめて進学者が(子供)がまじめに努力してくれるならかろうじて応援できるのに。(そんなことはほぼ無いんだろうな)

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +3

      はい、要は学校の使い方次第だとは思います。

  • @和田直樹-j3l
    @和田直樹-j3l 3 ปีที่แล้ว +4

    事実上無試験入学ですね。入学が楽なら卒業を厳格にして、学士に相応しい能力をつけなければ卒業させないようにした方がかえって大学の評価が上がるのではないだろうか。

  • @aimerjoy
    @aimerjoy 3 ปีที่แล้ว +33

    ビール券と図書券を配ってるというのには驚きました。関西圏でしょうか。これひどい。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +7

      挨拶代わりなのでしょうが、金券はちょっとグレーかと。

    • @kalnag3334
      @kalnag3334 3 ปีที่แล้ว +4

      バブル時代の就活におけるタクシー券みたいだなw

    • @t-direct7
      @t-direct7 3 ปีที่แล้ว

      @不穏なコメント欄を見つけると発狂するアザラシ OUTでしょうね。

  • @buchiko4572
    @buchiko4572 ปีที่แล้ว +1

    とある音楽大学のAO入試の話を聞いた事がありますが、夏休みにAOに出願して、オープンキャンパス的なものに参加。音楽経験が全くなくても「音楽に興味がある」と「他の大学を受けない」。この二つのワードで合格が出ると。
    Fラン大学で授業がbe動詞から始まると良く聞きますが、そう言う音楽大学では楽譜の読み方から授業が始まるんだろうなと。
    そう言う学生でも4年間通って教職取れば音楽教師の免許が貰える。
    大丈夫なんかな😅

  • @柿ピー-s4c
    @柿ピー-s4c 3 ปีที่แล้ว +6

    理想論を言えば、本来大学は高度な学術や技能を研究する機関であると思います。
    研究の志を持ち、基礎的な素養を身に着けたものが入学資格を得られるはずです。
    BF大学のような機関は存在するなとは言いませんが、大学とは名乗ってほしくないですね。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +1

      おっしゃるとおり、「大学」としては機能していないように思います。

  • @ルル-y5p
    @ルル-y5p 3 ปีที่แล้ว +3

    いや、私も大阪の医療系のFランですが…私は必死に勉強して平均評定4で推薦で受かったが倍率5〜7倍位はあったしこんな大学都市伝説でしょ……?コメント欄で英検3級何回受けても落ちる人が大学に行って何を勉強するのかというのがあってほんとにそんなやつでも大学行けるんだ…英検3級なんて勉強しなくても受かるのに落ちるって…

    • @user-kf3kp3sc7z
      @user-kf3kp3sc7z 3 ปีที่แล้ว +1

      君の文章を読んだ人は、既に都市伝説じゃ無いことを確信しただろうね。

    • @ルル-y5p
      @ルル-y5p 3 ปีที่แล้ว

      @@user-kf3kp3sc7z Fランなんで┏●

    • @ルル-y5p
      @ルル-y5p 3 ปีที่แล้ว

      @あieあrte バカにするならどうぞ

    • @user-kf3kp3sc7z
      @user-kf3kp3sc7z 3 ปีที่แล้ว

      馬鹿にしてごめんね。でも、本当に何を言ってるのか理解できない文章だったからさ。
      「私は必死にして平均評定4で・・・・」のところ何をしたの?もちろん“勉強”だろうけどさ、主語が抜けてると読んでる人はわからないよ。直すなら「私は必死に“勉強”をして平均評定4をとって・・・」。
      あと、「英検3級…()ちなみこの英検3級はコメント欄で英検3級何回受けても落ちる人が大学に行って何を勉強するのかというコメントから()ってなってます。」ここは何を言いたいのかさっぱり伝わってないよ。君の文章は主語が抜けてて、正しい接続詞が使われてないから、日本語覚えたての外国人が書いたみたいになってるよ。学生でいられるうちは間違っても恥ずかしい思いをするだけだから、Fランだろうがなんだろうが関係なく大学生でいられる今のうちにたくさん勉強したほうがいいよ。

    • @ルル-y5p
      @ルル-y5p 3 ปีที่แล้ว

      @@user-kf3kp3sc7z すみませんTH-camなんでめっちゃ適当に書いてました┏●直しましたこれで意味は通じるかと

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 3 ปีที่แล้ว +6

    難関大学の総合型は価値あると思います、出願基準や試験内容、選考基準もそれなりに難しいですから。

  • @mokyuxtu
    @mokyuxtu 3 ปีที่แล้ว +3

    大学としては、ぶっちゃけ学費が入れば後は学生放置で構わないよね。
    クレーム入ったら「あなたは何をしに大学に来たのですか?この大学に入ろうと決めたのはあなたですよ?目的もなしに入って何がしたいんですか?」って詰めればいいんだから。
    まあ、実際そうだからね。する気もやる気もないのになんで金を払ってまで大学入ったの?って思うし。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +3

      はい、いかにそういう体制の大学を選択肢から省くか、見抜くかが大切かと。そんな大学があることが残念です。

  • @パパサッキー
    @パパサッキー 6 หลายเดือนก่อน +4

    もはや「大卒という学歴を売るビジネス」ですよね。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 หลายเดือนก่อน

      はい、しかも高価で4年もかかって胸をはって言えない学歴・・・

  • @shingoy.5428
    @shingoy.5428 3 ปีที่แล้ว +3

    高校入試のローカルなズブズブ感もなかなか
    中学校だけでなく、地域の塾にも営業に回って情報収集して
    さすがに〇〇券は無いけど、お菓子は持ってきてたなあ。
    んで相談すると色々、、、ね。

  • @SI-iz4wi
    @SI-iz4wi 3 ปีที่แล้ว +6

    実質権力者の子弟の裏口入学の場になっている有名私大の推薦入試もとりあげてもらいたいですね

    • @慎一小澤
      @慎一小澤 3 หลายเดือนก่อน +1

      その場合はむしろ内部進学に関しての闇の方が問題かと。指定校推薦は評定である程度篩に掛けられてしまうので、成績の悪い生徒が選抜されると、すぐに問題になってしまいます。

    • @SI-iz4wi
      @SI-iz4wi 3 หลายเดือนก่อน

      @@慎一小澤
      自己推薦等合格判定基準があいまいなものがあるのです

  • @岩上知之
    @岩上知之 3 ปีที่แล้ว +10

    もはや、大学の義務教育化。
    私の入学した1991年の、受験生の3人に1が大学に入れなかった時代からしてみると大学受験の形骸化。
    もはや、大学行くことなど何の意味もない。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +2

      「大学」がやるべきことを考えないと、日本の大卒資格に疑問を付される時代が来るかもしれません。

    • @岩上知之
      @岩上知之 3 ปีที่แล้ว +1

      @@jukenrestart
      もはや、大学卒業だけでは、なんの価値も無い時代ですね。

  • @ターレス-e2g
    @ターレス-e2g 3 ปีที่แล้ว +1

    大手企業の就活スケジュールも大体そんな感じですね。大手の場合は優秀な学生を他に取られる前に取るのが目的なので、今回の目的とは真逆ですけど。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      こちらは学生がうかうかしていると終わってしまうのが大きな違いです。

  • @nqh14728
    @nqh14728 ปีที่แล้ว +2

    Fラン大学でも4年間の学費負担が厳しいと考える家庭の子は、専門学校に行くことになります。
    各分野のトップの専門学校以外は、基本学力テストなど存在しません。AOや学校推薦などの名目で無試験で入学してきます。
    本当は大学で4年間ノンビリやりたいけど、親が無理だって言うので仕方なく専門に入りますが、1年生の終わりには就活が始まるので全くのんびりできません。非常勤講師をしていますが、基本入学時点での動機が就職が嫌なだけなので、学校からは持ち帰り課題や居残りは絶対にダメと言われます。(休日や放課後のバイトに障るからだそうです。)
    従って、学生の学ぶモチベーションは皆無です。専門学校にいて専門知識は一般の人より持っていませんし、高校どころか小学生レベルの基礎学力しかありません。この先どうやって生活していくのか?心配で仕方がありません。まだFラン大学の方がましだと思われます。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  ปีที่แล้ว

      なるほど・・・専門学校は短期間に専門の内容を教えるのでカリキュラムは大学以上にきついのに、学生の求めているものに合致していないということですよね。「就職が嫌だから学校」というところが根本的に間違っているからどうしようもない?

  • @whjb50bf82
    @whjb50bf82 3 ปีที่แล้ว +14

    こんなことをしても自業自得に終わるだけだ。どんなに入試偏差値が高い大学を出ていても、そんな人ですら少し話をすればその人の知的実態などバレてしまうというのに。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +3

      おっしゃる通り、悪循環になるだけかと。

    • @原田涼平-h1i
      @原田涼平-h1i 3 ปีที่แล้ว

      拓殖大学のupkさんはワカッテTV見ますか?

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi 3 ปีที่แล้ว +1

    ただ考え方を変えると約束が守れるか否かというレベルでは落ちるのはすっぽかしや当日会場に来なかった受験生は落ちるという意味では社会人養成の意味ではあっているが合格基準は甘すぎませんと思う。書類だけで入学できるという甘すぎる学校はやめた方がいいと思う。
    元新制専修学校系大学や平成の新設大学のうちの負け組大学など。
    スポーツ・芸術・宗教など特殊な教育を行う大学(有名大学でもその大学の中で偏差値が低なる傾向がある学部)は別だと思う。
    偏差値40台の大学も上位大学がだめで来た層と専願や実質専願層ただ

  • @スーパーガール-u8t
    @スーパーガール-u8t 3 ปีที่แล้ว +10

    学力でどうがんばっても、成績が悪いひとがいるのはやむをえない。
    それでも、本人は成績悪くても進学したいという気持ちがあるが一般入試ではほぼ全落ち。
    そこで、救済してくれるのがFラン。
    ところが、問題はその学費を奨学金でまかない、やがて就職するにしても、うまく希望通りの
    内定をもらえず、大卒という学歴を活かすことなく、行き場を失ってしまうこと。
    高校は、Fランだろうが進学すれば責任は果たし、大学もその後の進路なんて、本人自身の
    ことで関係ないから、あとから時間と費用を無駄にしたことに気づいても遅すぎ。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +2

      進学する気持ちがあってもダメなものはダメという当たり前の仕組みにすべきなのではないかと。

  • @neeen9039
    @neeen9039 3 ปีที่แล้ว +8

    どうしよう国公立落ちたらBF大学しか行けるところない…
    こんなに意識の低い人達と一緒に過ごすのは絶対嫌だなぁ
    頑張ろ

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +1

      頑張って下さい!ここで後悔ないようにやるのは成功しても失敗してもプラスになると思います。

  • @長谷川零-b7j
    @長谷川零-b7j 3 ปีที่แล้ว +10

    Fラン大学就職チャンネルとコラボしてほしい

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +4

      あんなの作ってみたいです

  • @評雄外食
    @評雄外食 4 หลายเดือนก่อน

    35年前にFラン大学卒業した者ですが、当時から中国人留学生が居ましたが、授業で一緒になった事がなく何故存在するのか謎でしたが分かりました。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  4 หลายเดือนก่อน

      留学生を受け入れる教育機関側の管理体制をチェックするようになるそうですが、どうやってチェックするつもりなのか、具体的な例をみたいところです。

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 3 ปีที่แล้ว +1

    大学経営陣、そんな利益も確保できないところになんでしがみついてるの?
    とっとと公立化すべく(地方の話) 自治体と話し合ったり どっかと合併などなぜしない?
    それも出来なきゃ 廃校だよ 留学生入れて存続など 止めたほうがいい
    理事長、理事の肩書は必要? 地方の名士?
    それとも投資した分が回収できてないから? まあそうなんだろうね でもこの先、回収できますかね? 赤字膨らむだけ
    まあ学生や教職員の心配はしてないと思うが・・・・

  • @馬馬-l9p
    @馬馬-l9p 3 ปีที่แล้ว +11

    F欄理系卒業したけど大学生活も就職も結構よかったよ。そんなに批判されるくらい酷いものじゃなかった。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +8

      それはよかった!学生にとっては過ごし方が良ければ価値は見いだせると思います。

    • @帰宅を諦めた学生
      @帰宅を諦めた学生 3 ปีที่แล้ว +1

      就職活動とかはいつぐらいからしましたか?
      どこかの動画でFラン生が就職活動で失敗する主な原因が、就職活動を始める時期が遅いからだと聞いたので。

    • @馬馬-l9p
      @馬馬-l9p 3 ปีที่แล้ว

      @@帰宅を諦めた学生 就活は2月ごろから始めましたよ。

    • @帰宅を諦めた学生
      @帰宅を諦めた学生 3 ปีที่แล้ว

      @@馬馬-l9p ありがとうございます

    • @Youtube見る専-v5m
      @Youtube見る専-v5m 3 ปีที่แล้ว +2

      金○工業大学ですか?あれはFランでも、全面的に学生をサポートして、学生を一人前にして送り出す大学なので、大半のFランとは違いますよね。

  • @9999ALTEZZA
    @9999ALTEZZA 5 หลายเดือนก่อน

    需要と供給がマッチしてればいいんじゃないですかね。高校は一応進学実績となり、大学側も学生確保。ご両親も、子供に大卒の肩書を与えられる(真面目にいけばね)。ただ、まあ、ただのモラトリアム過ごすより、社会で働いた方がいいよねとは思う。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 หลายเดือนก่อน

      いまや大卒でもそれなりの大学名じゃないと実質就職先が限られてくることを高校の早い段階で教えてあげたい

  • @user-qt6oz5fe5d
    @user-qt6oz5fe5d 3 ปีที่แล้ว +5

    勉強のやり方がわからなくても、勉強を好きになれれば成績伸びる、就職有利になる、楽しいと一石三鳥なのにそれを知らないのはもったいない気がする。今の高校は勉強の楽しさを教えずに偏差値を上げろだのとにかく大学に入れって言ってるところが多い気がする。僕は実際高校受験の頃は偏差値45でしたが、現在は偏差値57.5〜60の大学に予備校なし、完全独学で現役合格しました。決して高学歴とは言い難いですが、このことは今の僕の自信に繋がっています。BF大学の進学云々より今の高校の教育の実態も見直してほしいです。
    すいません、自分語りしたかっただけです。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +1

      勉強(学問)が楽しいと思ったのはずいぶん時間がたった後でした・・・おっしゃるとおり高校も含めて、抜本的に変えるべき時期かと。

  • @mainichi_Osaka1
    @mainichi_Osaka1 3 ปีที่แล้ว +5

    すごい実態やなぁ~~、、、、

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      はい、恐ろしいです。

  • @万物流転-r6i
    @万物流転-r6i 3 ปีที่แล้ว

    奨学金(借金)で、高額の学費を支払っていると、卒業後に、キチンとしたところに就職できれば、返済もスムーズだと思いますが・・・
    非正規職や派遣社員だと、ローン返済で、生活費に回るお金が減ってしまいそうだ・・・
    結婚にも影響が出てくるみたいだし…
    th-cam.com/video/emNoRq9T_S8/w-d-xo.html

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      女性も派遣だと婚活で不利なんですね・・・ありがとうございます。

  • @wilemd8348
    @wilemd8348 3 ปีที่แล้ว +1

    留学生の日本語教育に携わっていると、Fラン大学でも留学生に対しての教育がきちんとしている大学と、留学生をただの金づるとしか考えていない大学がよくわかる。前者の大学は留学生の方が日本人よりも基礎学力が高く(日本語力は除く)留学生の満足度が高いが、後者の大学は留学生もビザのつなぐための大学で、日本人学生も学力・人間力がとても低くとても大学とは呼べない。そのようなFランから資料が勤務している日本語学校に届くが、私はすぐその資料をゴミ箱行きにしている。

  • @ひゃくとーきは
    @ひゃくとーきは 2 ปีที่แล้ว

    もしやと思い、同じ県のBF大学(一時期話題になった某学園系列)の入試要項を調べてみました。
    面談申し込み(8月)⇒事前面談(9月上旬)⇒面談結果・出願可否通知(9月中旬)⇒出願(9月下旬)⇒合否発表(11月1日)
    本当に、骨抜きにしている大学があるのだな、と感じました。それと共に、大学とは何なのか、と感じております。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  ปีที่แล้ว

      はい、生徒の確保が必要な事情はわかるのですが、その前に存在意義は何なのか疑問に感じます・・・

  • @hageshobo
    @hageshobo ปีที่แล้ว +3

    文科省の監督責任だな。
    全入とか、大学を名乗る資格が全くない。
    大学の資格を取り消すべき。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  ปีที่แล้ว +1

      一生懸命やっているところはまだいいのですが・・

  • @luckykong
    @luckykong 2 ปีที่แล้ว

    現状、3割の大学は無くなってOKなわけですね! 私学でも相当な公費が投入されているそうですので…、血税を使ってまで大学を維持するなんて意味ないような気もします。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 ปีที่แล้ว +2

      私もそう思います。国ごとの高等教育の進学率を気にする向きもありますが、国ごとの制度が異なるので比較してもあまり意味がないように思います。

  • @potatokenti5694
    @potatokenti5694 3 ปีที่แล้ว +1

    なんかもうここまでくると、BF大学卒って言うのがマイナスに働くんじゃないかとまで思ってしまう。高卒なら未知数だけど、BFなら分かり切ってるからみたいな感じで。
    まぁ自分の大学でも、なんかー経済学部も行けたんだけどー、通学めんどくさいからーこっち来ちゃったー。みたいな感じで自分の落ちた学部サラッと蹴った人がいるから、AOとか指定校はちょっとどうかと思ってしまう。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      高卒なら未知数、BFなら・・のくだり、言われてみるとたしかにそうかもしれません。マイナスの看板あげていることになるのか・・

  • @ポッカレモン100-d4f
    @ポッカレモン100-d4f 3 ปีที่แล้ว +17

    私学助成金を廃止したほうが良いんじゃないかな。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +7

      少なくとも助成するに値するかは確かめる仕組みがあってしかるべきかと。

  • @福Fukufuji藤
    @福Fukufuji藤 3 ปีที่แล้ว +3

    何のための入試か? 学生を集めるため、経営を成り立たせるために・・・。かな。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      とにかく学生がほしいんだと思います。

  • @回答ルパン-i6v
    @回答ルパン-i6v 3 หลายเดือนก่อน

    大学も上見たら霧ない、下見たら霧ないですね。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 หลายเดือนก่อน

      下の霧の中に入らないように着地させてあげたいものです。

  • @nainaiprivate
    @nainaiprivate 3 ปีที่แล้ว +6

    てかFラン大学って介護とか福祉分野が多い。ほとんどそうじゃねえのかな。
    つまり、誰もやりたがらない仕事の将来従事者を育成しよう、つう意図でもあるのかもな。
    介護とか福祉とか恒常的に人手不足なんだろと思う。誰もやりたがらないから。
    東大出て老人介護なんかしないだろ?笑。

  • @midnight3508
    @midnight3508 3 ปีที่แล้ว +16

    なぜ、「Fラン大学でもいいから現役で大学に行け!」になるんですかね??

    • @kalnag3334
      @kalnag3334 3 ปีที่แล้ว +7

      現役時にFランしか受からないような人
      ・勉強のやり方を知らない
      ・やる気がない

      一浪しても成績伸びにくい
      企業の採用条件
      ・大卒(のところが多い)
      だから現役でFランっていう発想になる

    • @midnight3508
      @midnight3508 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kalnag3334
      でもね〜Fラン大学に行っても入社後に無能だとして大卒扱いされないですし、色々な教育系youtuberの多くも「現役Fランか浪人有名大のどちらがいいか!」については、「浪人有名大」と答えている人が多いですよ!

    • @kalnag3334
      @kalnag3334 3 ปีที่แล้ว +2

      @@midnight3508
      Fランで大卒扱いされないのはわかりました。
      ちゃんと2~3浪して受かればいいが・・・
      ただ現役でFラン(2ch基準じゃなくて本当の)しか受からない人
      ・「努力」や「継続」を知らないから途中で折れて引きこもる
      ・1~2浪して諦めがついてFラン行く
      そうなるくらいなら最初からFラン行ったほうがまだいい。現役で日東駒専受かって一浪マーチ狙うのとは違う。
      これが俺の考えです。
      もしにゃんちゅうさんみたいに言っている教育TH-camrの動画のURLを貼ってもらえたら見ます。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +13

      保護者が今の「大学」が理解できていないことが問題なのではと思っています。

    • @RFArcade
      @RFArcade 3 ปีที่แล้ว

      なるほど。「自主的に勉強できる習慣が付いてるか否か」の差ってマジでエグいなぁ…

  • @mellow5854
    @mellow5854 3 ปีที่แล้ว +2

    負の連鎖...

  • @yukiovitah6107
    @yukiovitah6107 2 ปีที่แล้ว

    内情を知ることができ、勉強になりました。大学側としては、ビジネスとしてお客である生徒を確保したい、高校・生徒側としては、一般入試なして入学したい(入れればどの大学でも)という双方の思惑が一致しているからでしょう。これまで、学業が苦手な大学生をみてきて、中高で勉強したことがあるの?と感じることが多いです。勉強、そしてまともな入試勉強もしてきていないので、「勉強の仕方を知らない」学生たちではないかと思います。高校は、事実上の義務教育なので、卒業させない訳には行かないので、高校側としては、所定の高校課程内容を消化したものの、生徒が習得したがどうかは問わないということではないでしょうか。今日、文科省は大学に対して「質の保証」を求めてきております。つまり、一定の基準を満たさないと卒業できないことになります。大学にきて、初めて、「落単」を経験することになります。学生からは「授業に出席していたのになぜ」と。Fランク大学においても、成績評価はきちんとしないと大学ではなくなると思います。私の経験ですが、落単した学生たちは、2年次には自覚してきちんと勉強してくれております。お互いに「いい汗をかいて」勉強したいものです。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 ปีที่แล้ว

      私も実は塾の講師になって、「勉強の仕方」がわかりました・・。ただ言われたとおり宿題をこなすだけ、授業を受けるだけの小中高を過ごさせないようにしていきたいです。

  • @Alice-yf2mt
    @Alice-yf2mt 3 ปีที่แล้ว +4

    単純な話ではないと思いますが、教育に資本主義を持ち込みすぎてはいけないと思いました

  • @sawayana
    @sawayana 5 หลายเดือนก่อน

    大学は経営のため、高校は進路指導のため、生徒は働きたくないため、でしょうか。簡単に入れる大学はすぐにやめてしまう生徒も多いそうです。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 หลายเดือนก่อน

      確かにそのとおりです。3者とも楽しようとして道を踏み外している・・・

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 3 ปีที่แล้ว +1

    何と言うべきか、ここまでして高校の学力すら無い生徒をBF大が実質無試験で入れて、
    九九やThis is a penからやり直すのが大学教育なのか。
    そこまでしてBF大学を存続させる意味や価値があるのか、凄く疑問です。
    高校の学力はあるも、日東駒専が僅差で落ちてしまいましたの生徒を拾い、
    一応大学教育をしますならば、まだわからんでも無いですが。

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p 3 ปีที่แล้ว +1

    ああ、なろうが出版されてこれ小説?と言われるみたいな大学が存在するのか
    就職面接で、あなたの大学と同じレベルの大学名を3つ挙げてくださいで落とせそうで草

    • @RFArcade
      @RFArcade 3 ปีที่แล้ว

      BF大学出身者はそもそも書類落ちするんで面接まで上がってすらこれないって実態も草を禁じ得ないよなぁ

  • @温室栽培
    @温室栽培 3 ปีที่แล้ว +1

    まあ、進級をうんと厳しく(一般大学の平均レベルに)して学士の価値を維持できるんなら良いんでない?
    補助金の基準が歪だからそんなことできる大学ははじめからFランやってないだろうが。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      そうであるべきだと思います。でも、厳しくするとさらに中退が・・・

  • @keijimatsubara2959
    @keijimatsubara2959 11 หลายเดือนก่อน +1

    BF大学が顧客になっている会社で、そのBF大学の就職が決まらない複数の学生を、卒業前の3月になって内定を出して救済採用するということがありました。こうなると、学生を就職させたいBF大学と、大学からの仕事がほしい企業も持ちつ持たれつの関係です。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  9 หลายเดือนก่อน +2

      大学無償化となれば税金がこれらの養分になるわけですね。

  • @さかいたか
    @さかいたか 3 ปีที่แล้ว +5

    E大、F大、BF大学に行くと学歴タトゥーを一生背負うという事を高校生やその親に強く認識させるべき
    卒業後に名前も出せないような底辺大学が存続しているということは
    数百万円という授業料だけでなく18歳~22歳という貴重な人生の無駄をさせ
    その底辺大学の経営者や職員が生き血を吸い取っている様なもの
    まともな大学に行けない低学力生徒のために
    職業訓練学校をもっと拡充させると良いと思う

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +3

      はい、一番の問題は4年の時間とお金に見合うだけのサービスを提供しているとは思えない大学があることだと思います。

  • @yoshim2704
    @yoshim2704 3 ปีที่แล้ว +3

    この動画、某国営放送で流して欲しいわw

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。ただいまのところ、受信料無料(広告あり)でおずおずと・・・

  • @戸高誠-j4d
    @戸高誠-j4d 3 ปีที่แล้ว +21

    Fラン大学は夜学開講して社会人入試したらどうだ?\(^o^)/
    社会人ならば高校生よりも真面目にするはず!

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +6

      これ、いいかも。夜学減っているけど、ニーズはあるのでは?

    • @flashnewlight1075
      @flashnewlight1075 ปีที่แล้ว

      その通り夜学が必要ですね。

  • @納品用-m2w
    @納品用-m2w 3 ปีที่แล้ว +5

    補助金が入ってなければ ほっといたらいいんだけどねー。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +4

      はい、本当の意味でほっとけばいいのにと・・

  • @じゅん-b6x
    @じゅん-b6x 3 ปีที่แล้ว +3

    なんか就職説明会担当すると
    何故こんな学生が
    大学生やってるのか?と
    いう方きます。
    言いにくいのですが
    勉強嫌いとか苦手とか
    いう方は無理させなくて
    いいと思います。
    ということは無試験状態、
    赤字大学は統合や廃校すべきで
    その分若い方の職業訓練や
    資格や技術取得に予算使って
    安定して働く人材養成すべきです、
    半端な学校卒業して
    無機質な仕事について不安定な
    労働者を創出してもこの国の為になると思えません。
    まあ東京のメジャー大学が
    地方の困難私大を買収して
    チェーン店化して生徒を
    分散させるということも進めて
    若者流出を止める手も
    ありです。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +1

      東京のメジャー大学が地方の困難私大を買収してチェーン店化して生徒を分散させるということ
      これ、面白いかもしれません。ネームバリューと運営のノウハウで変わるかもしれません。

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 3 ปีที่แล้ว +1

      「地方の困難私大を買収してチェーン店化」、大学ではないのですが、私立高校で立命館が同じ様な事をやってますね。その中には公立高校を買収しているケースもある様です。
      財政難の自治体にとっては願ったり叶ったりと言った所でしょうか。

  • @tnk_hidy
    @tnk_hidy 3 ปีที่แล้ว

    主な進路が専門学校&就職と言う県立高から何十人も、しかも特定の公立中学出身者だけで二桁とかそんなレベルで特定のFラン大に入っていれば裏で何かがあると思わざるを得ない。
    と言う風に大学時代に腹の中で思っていたら、高校の同級生で県立高の教師してたり有名私立大学の職員やってたりする輩から「あっ、あの大学から一人頭大ペン一本(一万円)と母校の体育会への上納金として小ペン一本(五百円)貰ってる。だから、特定の高校から大量に進学するんだよw」と言われて「あぁやっぱり」と納得しました。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      いやな話です。教師なら、生徒が大学での就職活動で戦えるか、高校卒業段階でおよそ見当つくのではないかと思います。教師は大学を勧めるべきか就職を勧めるべきか、大人のアドバイスをしてくれる数少ない人なのに・・・

  • @shiraiful
    @shiraiful 3 ปีที่แล้ว +1

    文科省の政策がおかしい。

  • @登録者100万人目指す米
    @登録者100万人目指す米 3 ปีที่แล้ว +5

    BF大学ってわざわざ年100万以上の金
    払って行く意味あるの?
    っていつも思う。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +2

      はい、しかももっといい時間の使い方があると思います。

    • @abaa8295
      @abaa8295 3 ปีที่แล้ว

      @@jukenrestart  挨拶もなしに失礼します。
      就職市場で、fランが大卒扱いされないという考え方は、正確ではないですよ。
      私もfラン(定員割れですよ)にいましたが、学生の質が低く高卒で就職したほうがマシな学生が他大学に比べて多いだけであり、
      (ほぼごく一握りですが)大卒水準で就職していた人がいました。

  • @ステンマルク-h9m
    @ステンマルク-h9m 3 ปีที่แล้ว

    大学なんて、有名校でも文系は試験前以外バイトの日々でしょう。地域活性化のための大学も多いから、仕方ないのでは?

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      確かに、バイトしてたな-。院では流石に不可能だったけど・・

  • @doromamire
    @doromamire 2 ปีที่แล้ว

    BF大学がAOで入れてゐる学生の割合つてどれぐらゐなんだらうね。いまたまたま連続して観た別の動画(「Fランク大学に進む人は誰なのか、その後はどうなっているのか」)によると偏差値が40代前半の大学は退学率が16.9%といふことであつた。BFだとこの割合は当然もつと高いだらうね。この退学率がそのままAOでの入学割合になつてゐるんぢやないかとふと思つた。20%ぐらゐか。だつたらAOで無理やり学生を入れて定員を埋めたのはいいがすぐ落ちこぼれて結局埋まらないぢやん。ざるで水を汲むやうなものだ。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  2 ปีที่แล้ว

      BF大学の中には実質ほとんどの入学生がAOで一般入試は形骸化しているところもあるようです。おそろしや。

    • @doromamire
      @doromamire 2 ปีที่แล้ว

      ほとんどですか。それは驚いた。でもBFなら一般入試を受ければ試験が全くできなくても入れるんぢやありませんかね。名前が書ければ合格できる、それどころか名前が書けなくても数字(受験番号)が書ければ合格できるといふではありませんか。だつたらなまぢひにAOで面倒な課題を書かなくても済むから一般入試のはうがむしろ楽でせう。

  • @ジュンイチ-w7f
    @ジュンイチ-w7f 5 วันที่ผ่านมา

    要するにお金を払ってくれる人なら誰でもいい、?

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 3 ปีที่แล้ว +1

    コレ、まずくねーすか・・。
    私学って、卒業後も寄付金集めするでしょ、こんなの絶対ダメだわ。

  • @介護副業
    @介護副業 3 ปีที่แล้ว +1

    生徒ではありません。
    学生です

  • @kazace0077
    @kazace0077 3 ปีที่แล้ว +1

    大学もビジネスなんだから、適当でいいでしょ。世の中がBFなんか必要としてないから、そういう大学があってもなくても何の問題もない。
    まあ、もし自分なら、BFより高卒。選ぶけどね。BFの実態がヤバいのはよくわかる。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +1

      たしかに突き放して考えるとそうですね。我が子がBF大学行きたいと言い出すことを想像すると・・・

  • @user-dellshp
    @user-dellshp 3 ปีที่แล้ว +3

    教育とは。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +2

      メールの主も悩んでおられました。

  • @syber4935
    @syber4935 3 ปีที่แล้ว +6

    付属高校も似たようなもんだ。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว

      うーむ、こわい。

  • @ihopeiwishibelieve2929
    @ihopeiwishibelieve2929 2 ปีที่แล้ว

    存続すればするほどマイナスになるまさに不良債権。

  • @反撃の狂人
    @反撃の狂人 ปีที่แล้ว

    AO入試を法律で禁止しろよ。

    • @反撃の狂人
      @反撃の狂人 ปีที่แล้ว

      @user-lq5mn2fy4d 俺が文科大臣になったらスポーツ推薦と指定校推薦とAOを法律で禁止する。知り合いの国会議員に陳情しようかな。

  • @ぼりぼり-n6g
    @ぼりぼり-n6g 3 ปีที่แล้ว +11

    やっぱバナナ大学やな

    • @ななすらき
      @ななすらき 3 ปีที่แล้ว +4

      バナ大とか賢すぎて草

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +3

      バナナ大学知らなかった・・・はまる

  • @NA-ld9xw
    @NA-ld9xw 3 ปีที่แล้ว +4

    BF大学が悪いのではなく、そういう制度にしている国が悪い。就職も「四大卒以上」というところもザラ。大卒じゃないとバカにする奴もいる。

    • @jukenrestart
      @jukenrestart  3 ปีที่แล้ว +2

      おっしゃるとおり、就職の大卒縛りはもうあまり意味がないと思います。