ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
must be a great experience friend
こんにちは😊当日竹寺への登りの途中でお声がけさせて頂いたものです。やっぱりゆる山さんは歩くのも編集も早いですね、さすがです(^^)私達の動画はだいぶ先になりそうです😅今年も動画楽しみにしております。ありがとうございました🍀
こんにちは!お互い元気に活動していきましょう。今年もよろしくお願いします!
お疲れ山でした。インフルエンザ、大変でしたね。回復して良かったです。昨年、伊豆ヶ岳から子の権現に行きました。帰りは西吾野におりました。昨年11月に寄から鍋割山に登りました。とても良いコースでした。帰りは小丸ルートで下山しました。YAMAPフォローしました。よろしくお願いします。
ありがとうございます!だいぶ回復してきたので、早々に鍋割山に挑戦したいと思ってます。小丸尾根で降りるか大倉尾根で降りるかは、その時の雰囲気で決めたいと思います。
早速フォローさせていただきました。今年も動画楽しみにしています。
ありがとうございます!今年もマイペースで動画アップしていきますので、よろしくお願いします。
こんにちは✨😃❗病み上がりでお疲れ様でした😊今年は小沢から御前山に行きたいと思います😊今年も動画を楽しみにしています😊
こんにちは!小沢から御前山は、距離は少し長いですが、とても歩きやすいルートですね!今年も色々な山に登って、楽しい動画作りますね!
must be a great experience friend
こんにちは😊
当日竹寺への登りの途中でお声がけさせて頂いたものです。やっぱりゆる山さんは歩くのも編集も早いですね、さすがです(^^)私達の動画はだいぶ先になりそうです😅
今年も動画楽しみにしております。ありがとうございました🍀
こんにちは!お互い元気に活動していきましょう。今年もよろしくお願いします!
お疲れ山でした。インフルエンザ、大変でしたね。回復して良かったです。
昨年、伊豆ヶ岳から子の権現に行きました。帰りは西吾野におりました。
昨年11月に寄から鍋割山に登りました。とても良いコースでした。
帰りは小丸ルートで下山しました。
YAMAPフォローしました。よろしくお願いします。
ありがとうございます!
だいぶ回復してきたので、早々に鍋割山に挑戦したいと思ってます。小丸尾根で降りるか大倉尾根で降りるかは、その時の雰囲気で決めたいと思います。
早速フォローさせていただきました。今年も動画楽しみにしています。
ありがとうございます!今年もマイペースで動画アップしていきますので、よろしくお願いします。
こんにちは✨😃❗病み上がりでお疲れ様でした😊今年は小沢から御前山に行きたいと思います😊今年も動画を楽しみにしています😊
こんにちは!
小沢から御前山は、距離は少し長いですが、とても歩きやすいルートですね!今年も色々な山に登って、楽しい動画作りますね!