こんばんは。関西在住ですが、当方の先輩たちは、神戸の六甲で片山氏、福田照男氏が走っていました。 当方もマン島レースで活躍したマエジュン選手と同じクラブにいて、福井県の経ヶ岬へツーリング?に行きました。景色を眺めるというより、コーナーの出口やライン取りしか、飲み会での話題は、そうしたことばかりで。(笑)。丁度、バブル後90年代半ば以降、峠も静かになりました。バイクに熱中した挙げ句、某外大5年 ended up してしまいました。五体満足でいたことがなによりです。楽しいバイクライフをお過ごしください。ショップ主催の走行会とか、昔は盛んでしたね。
現在53歳で高校卒業まで 金沢区西柴で青春時代を楽しんでいました。16歳で中免を取りMVX、CBR400F、FZR400と乗り朝比奈峠、箱根七曲りで遊んでいましたね。あの頃の神奈川県は3ナイ運動はしていましたが免許取得は緩く学校も認めていましたね。今は写真でもありますがハーレーと初期型GSX750Sが手足になっています。バリ伝ヒデヨシにあこがれていました。
おお!ご近所で同じ時代を駆け抜けてたんですね。金沢区はヘリポートと南部のゼロヨン・ドリフトにしばしば参戦してました。バリ伝はヒデヨシの人気が主人公グンを喰いそうになり、ああいうストーリーになったそうですね。コメントありがとうございます!
同じ年で、16歳から免許取消なる20歳まで朝比奈峠通ってました。
チャンプ、CBX400F、NS250R、AE86レビンGTVです。
40代後半のおっさんです。ほんとに面白い時代でしたね。バイト代はほとんどバイクに。ガキなりにどうやったらもっと速く走れるかと真剣に考えてました。スマホばっかりいじって他人に文句言ってるよりもよっぽど健全だったと思う。
はい。コケて廃車になっても「次は何乗ろうか」という謎の勢いがありましたw コメントありがとうございます!
本当に楽しそうでいいなぁって思います
羨ましい限り!!
懐かしい。NSR50で遊んでました。現在48歳のおじいちゃんです。
私もバリマシ世代です。当時の映像見ると今でも熱くなりますね。僕は途中からサーキットにしましたが公道がやはり楽しかったですね。
サーキットというスポーツ文化、公道というストリートカルチャー、是非や善悪を抜きにすればそれぞれの醍醐味があるということですね。コメントありがとうございます!
自分もバリマシ世代。世間的には決して褒められる行為ではないけど、ただただ楽しかった思い出しかない。
バイクとそれ以上にバイク仲間の存在が大きかったかと。携帯の普及を境にブームが去ったような気もします。コメントありがとうございます!
@@Unknown-pi6hj現役世代にもカスは居るだろ、お前みたいな。
1984年~1985年まで地元近くの越谷流通団地で永井康友さんと一緒に走っていました。懐かしいです。
す..すごいエピソード!懐かしく..そして歴史に名を刻むはずだった才能が惜しまれます。。
高校生の頃憧れで買えなかったZXR400を40歳過ぎてから手に入れて乗り回してます。
家庭も有りますから大人しくまったり、ツーリングで楽しんでます✨
私もチームグリーンのZXR7への憧れから、ZXR400も買おうか検討しました。ご安全に♪ コメントありがとうございます!
懐かしいです。おそらく同年代だと思います。次回のアップ楽しみにしています。是非、続けてください!
同年代チェックおよび温かいコメントをありがとうございます~!
京都の峠もバイクだらけの時代、
バイク乗ってるだけで楽しかったですね!
はい!今では考えられないくらい、毎日アホみたいに走り回ってましたw
以下のワードに反応した方は是非♪(字幕誤入力訂正あり)
CBX400F・CB400SF・NSR・CBR・TZR・FZR・VT250・レーサーレプリカ・秦野バイオ・西伊豆スカイライン・バリバリマシン・モトチャンプ・SP忠男・モトGP・スーパーバイク・JSB1000・峠・膝擦り・走り屋・ローリング族
↓チャンネル登録お願いします!
th-cam.com/channels/TT1btwvVE6uE6JymytMj7Q.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
CB400SF(NC39)・キャラバン(E25)の再生リスト
th-cam.com/video/1Rxjaicr71o/w-d-xo.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
妻ch【川沿いに歩く妻サヲル】甲斐犬・柴犬
th-cam.com/channels/SMIQWyLPIHsSg8_j2Vm9qg.html
55歳ど真ん中の世代でした。
自分はNS400Rでしたが、その後NS-Rがでて衝撃でした。
しかし懐かしい~
2stの400や500の登場も、今思うとヤバかったですね~w
ストリート上がりで現在JSB1000ってめちゃくちゃかっこいいですね!頑張って欲しいです。
年齢的にも奇跡です。コメントありがとうございます!
時効映像凄いですねwww
若き日のJA¥さん、あんな戦闘マシンを意のままに操れるなんて💦
過去動画でスーフォアの安定感抜群の合法擦り抜けのテクニックも腕があってこそだと納得しました笑
80年代当時のバイク達に比べ、スーフォアは笑っちゃうくらい乗り易いです。何よりもバランスのよさですね。さらに最近は、インジェクションとかトラクションコントロールとかABSとかのメカが発達していっそう完成度が高くなっているようなので.. たぶん興味が沸かない可能性が高いですw
バイオ懐かしいです。あの頃は街中でプリウス並みにNSRを見てた気がします。通過したあとのカストロールが焼けた匂いがしたのを覚えてます。これからも懐かしいやつよろしくお願いします!
確か「イチゴの香り」とかあった気がしますw バイオの素材まだありますのでお楽しみにして頂けると嬉しいです♪コメントありがとうございます!
@@kawazoiniaruku いちごオイルありました!今はなきダイクマで売ってた気がします!
ダイクマに買い物に行くとき「熊狩りに行く」と言ってた人もいましたw
18で車、20でバイクの中型取りました。
レプリカ世代だったのですが、4st派で最初はVT250FH。
物足りなくなり念願の'90ZXR250を購入。
しかし、意外とVTと最高速も差がなく、峠だと速く走る為にパワーバンドキープする事が怖くなり出たばかりのRVF(NC35)を購入。
既にレプリカからネイキッドにブームは移っていましたが、2stにも負けないくらいの鬼加速とコーナーの立ち上がりでの加速に惚れ惚れしました。
ですが、ツーリングで峠通った時くらいで通ってはいませんでした。
ずっと乗りたいと思っていたRVFは3年後にバカなGT-Rに赤信号で止まった時に追突され廃車。
以後バイクを降りていましたが、3年前にNINJA250Rを購入。
すり抜けすらしない安全運転をしていましたが先日、法定速度で優先道路直進中に左から飛び出してきた車に当てられ、大腿骨骨折にて入院中。
バイクは大破して廃車。
安全運転をしていてもバカはどこにでもいて貰い事故で命を落とす場合も有ります。
自分は走り屋小僧ではありませんでしたが、事故は何度か経験しました。
が、全て相手側の過失が大きい事故ばかり。
法規を守っていても安全ではありません。
車社会全体のマナー向上が一番重要だと思います。
なんと!あまりにも不運なケースを複数回ご経験なさったのですね?やはりバイクは危険な乗り物ですね。。
よくこんな昔の貴重な映像残してましたね。
自分はVFR400RNC24で峠デビューでした。前後TT500履いてました。
あの頃ってみんなバイク買うと峠に行ってましたね。
今はFZ-1でのんびりツーリングしてます。
プロアーム!そう、当時ラジアルタイヤに慣れず、この動画のFZRはフロントだけTT500履いてます。FZ-1お気をつけて♪ コメントありがとうございます!
バリバリマシン世代です、懐かしいい時代でしたよね~、46で大型免許取ってローキンでのんびり走っています(笑)、子育ても終わったんで、久しぶりのバイクは昔を思い出します
ハーレーですね?私はまだまだ子育て頑張らねば..ですw ご安全に♪ コメントありがとうございます!
放課後街中にこんなんがうじゃうじゃ走ってて、女の子も原チャでうじゃうじゃ。週末はバイク、クルマがうじゃうじゃ😅楽しかった
第2次ベビーブーム前後でしたから人口も多く、夕方から深夜にかけて街じゅうにうじゃうじゃでしたねwww
懐かしい映像ありがとうございます。当時私は愛知県の本宮山スカイラインをホームにしてFZRなどで走り回っていました(笑) まんまスペンサー君やローソン君達と数珠つなぎになって走ってたのはいい思い出です。
日曜の夜にWGPでローソンやガードナー、レイニー、シュワンツを観て影響されてそのまま走りに行ったりしてましたw コメントありがとうございます!
当時私は高校生でした。県を挙げての3ない運動と言うものがありまして。[乗らない、取らない、取らせない]だっかかな?運動のお陰で原付までしか取得出来ず仲間でnsr50やysr50tzr50やギャグなどで峠にこもりながら中型羨ましいなーなどと見て憧れてました。
動画見てたら当時のことを思い出して懐かしんでます。
批判的コメントもあるかと思いますが私的には懐かしめる動画でした。ありがとうございました!
当時は「中型いいなぁ」で「大型いいなぁ」とは、あまりなりませんでしたね。常に批判は覚悟で動画を作っております。次回以降の投稿もお楽しみにして頂けると嬉しいです♪コメントありがとうございます!
メーカーもライダーも切磋琢磨し経済も潤って日本がイケイケだった頃映像ですね!
またこんな素敵な時代になってもらいたいです。
「バブル崩壊」後もしばらくは残り火というか上手く回ってた記憶があります。コメントありがとうございます!
バイクに危険物積載標識付けてるあたりがパパさんらしくて素敵です笑
東急ハンズでたまたま見つけてしまい..面白そうだなぁと、ついw
すごい😆⤴️👏👏👏
ずっと昔、「バリ伝」「ふたり鷹」「あいつとララバイ」…免許をとりたくなったおばちゃんがいました(笑)
「あいつとララバイ」はハマってました!漫画は当時のブームやカルチャーを映す鏡ですね。
同年代です、バイオ、なつかしいですねー
当時は田島とバイオでいったりきたりしてました。
裏バイオがハヤリだしたころは四輪になって、箱根ばっかでした。
今でもバイクのりなんでたまーに田島とかバイオまわってチョイ乗りとかしてます、当然ノンビリペースで今月、バイク乗り換えたんで、納車されたらまた一周してこよう。
おお!どこかですれ違ったりしていた可能性もありますね~w 私も昔の走り屋スポット巡りをしようかと計画中です。実際にあった事故や事件についても語ったらリアリティが増すであろうと。ご安全に♪ コメントありがとうございます!
いい時代でした😢 僕も ホンダの 88年型 NSR に乗っていました。速い❤
こんな時代に生まれてみたかったなぁ
全員楽しそうに走ってるのを見ると羨ましく感じます…
今の時代も、まだまだ楽しめますよ~♪
48のオッサンですが膝にカンカラ付けてコーナー攻めた思い出が有ります懐かしいですね❤🎉青春時代
戻れない日々♪
懐かしい!
NSR、88、90、91、に乗ってました!
甘いオイルの臭い、排気ガスの臭い!
たまらないですね!
はい!当時、匂いを嗅いで「今日は濃いな」とか、テキトーなこと言ってましたw
あー( ´∀` ) 甘いにおいのためにカストロール入れてたよー
懐かしいなー、みんなツナギの上に短く切ったチームTシャツ着て走ってましたね^ ^ヨコハマゲッター003がお気に入りのタイヤでした^ ^
懐かしいですね。RT○○と書かれたTシャツやトレーナー。そしてゲッター003!私はラジアルのハンドリングに馴染めずフロントだけTT500履いたりしてました♪ コメントありがとうございます!
懐かしい・・・
オートバイは今でも乗り続けてます。
素晴らしいことです!ご安全に♪コメントありがとうございます!
@@kawazoiniaruku さん
ありがとうございます。
色々なコメント見ました。
確かに問題ある行動でしたが公道を走ると言う意味では(移動手段やツーリングも込みで)リスクは避けられません。
自分達の行為を正当化するつもりはありませんが、参考までに当時の自分達のルールを記載します。
1車線をはみ出さない
2限界迄攻め込まない
3勝負は「ウサギとカメ」方式
4一般車両は抜かない煽らない
5ゴミは持ち帰る
が一応のルールでした。
「ウサギとカメ」は結果的にそうなっていたケースは多々あります。1,2,4は我々も上級者(車?)が率先して守ってました。そして、通報でやって来たPCのお巡りさんがギャラリーコーナーの「ゴミを片付けたら今日は切符も補導もなし」ということになり、みんなで不法投棄のゴミも含めキレイにした思い出がありますw
@@kawazoiniaruku さん
当時は自分達の気持ちを汲んでくれるお巡りさんが沢山いましたね。
今更ながらありがたい事でした。
懐かしい〜
私もバリマシ世代です。 当時FZ400Rを新車で買って乗ってました! イシイの集合管を付けてましたが、1ヶ月で盗まれた苦い思い出もよみがえって来ました~笑 まだ下手くそなときですが、乙女峠を走ってたとき、バリマシの撮影があり、雑誌に乗りました!捨ててはいないので、探してみようかなぁ〜😁👍
バリマシ探してみてください。過去の自分と答え合わせを♪コメントありがとうございます!
あ..この動画の私のFZRもイシイ管です!
音速天使ってチームで走っていた時代が懐かしいよ😢
チーム名がカッコイイです!
懐かしいなぁ〜。自分は厚木?のツコク?峠に週5くらい行ってました笑。当時は10代でしたけど、ツコクで知り合った走り屋仲間が2人、バイクで事故死してしまいました。あいつら生きてたらどんなオッサンになってたかな…。
ちなみに2:21あたりは関谷ですよね!うちの近所なのでここもしょっちゅう行ってました。
しかし、当時の走り屋達ももうおじいちゃんになる世代なんですよね笑。今の若者にも悔いの無い青春時代?を謳歌して欲しいものです。
あ、僕等の頃はやり過ぎでしたけど…笑。
懐かしい映像を、ありがとうございました👍
幸い仲間も無事でしたが、目の前で死亡事故を2回ほど。。それでもそのあといつも通りに攻めてましたね。。やり過ぎと言えば、津古久はTVで取り上げられた「無謀くん」にはとうとう会えずでした。開通前の関谷ICがずっと集合場所でしたのでお会いしている可能性もありますねw コメントありがとうございます!
お金がない時は RZ 125 を買って 峠に行ってました。😢 下り専門です。
先程TH-camのインタビュー動画を見てわかったのですが、ご友人の全日本ライダーの方、4〜5年前に同志道で会った事あります。
なんか流しているけど速いのがいるなと思い追いかけていって追いついたらスイッチが入ってしまったのか、その後500メートルウィリーで走り去っていきました。笑
追いかけていって信号で追いついて「超速いですね、何かやってるのですか?」と話しかけたら「まぁ、色々と」と返事してくれました。
私の中で伝説のライダーで、ずっと誰だったのだろう?と思っていたので、わかって嬉しいです。
世の中狭いですねw
40年近く峠を走ってきて、今まで見た中で一番速いと思いました。
日本のトップライダーの一人なのだから、そりゃ速いですよね。笑
英才教育で幼いうちからサーキットで育ったプロライダーの方達の公道攻めは、まず見れないとして、、公道上がりでその後プロになった彼に出会えたことは私にとってはラッキーだったと♪ まぁ彼にとっては私達に毎日毎晩誘い出されてサーキットデビューが遅れてしまいアンラッキーだったかもですw 現在も雨が降ると異様に速いですが、とにかく自転車に乗ってもバランス感覚が優れていて、それでいて転倒を怖れないという..
懐かしいですね
裏バイオは91年辺りから行ってましたが90年はまだ減速帯無かったんですね
ここでハイサイド寸前になったのはいい(?)思い出です
この映像は減速帯が入る直前のものです。次回の動画には入ってますw コメントありがとうございます!
バイオ懐かしいですね。同世代なので会ってたかもしれませんね。自分は厚木のツコクメインで日曜日の昼間バイオに行ってましたよ。バイオは白バイが来ると山の上に逃げてバイク1台分しか通れない側溝の通路みたいなところから一気に下って逃げてましたよ(笑)
当時は厚木のツコクで土曜の夜から朝まで走って途中でガソリンがなくなるから給油して走ってたから今考えると凄い走ってたんだなぁって思います。でそのまま朝からバイオに移動して走るってのを繰り返してた。頭おかしいし若いから体力あったんだなぁって思います。 今は道志道の駅までツーリング行って帰ってきただけでヘトヘトですわ
まさに「頭おかしい」でしたww そう、表バイオの2コーナー(他の動画でサムネに使ってます)のところに新しい道が、そしてその先に霊園が出来てますね。近いうちに訪ねてみようかと思います。そして、山の中の農家さんの敷地、めっちゃ懐かしいです。津古久といえばTVで取り上げられてた「無謀くん」には一度も会えずでしたw コメントありがとうございます!
初コメです。
懐かしい映像ですね!
バリバリマシン、いつも購読してました-w
自分はGSX3型で亀ライダーでしたけど-w
そういえば3型のGSX-Rで速い人がいました。コメントありがとうございます!
懐かしい映像ありがとうございます。
私は愛知県民なので地元の山しか行ったとはありませんが、毎週毎週峠を行ったり来たりしてました。バリバリマシン、バリ伝はあの頃のバイク小僧達の共通のキーワードでしたね😆
またあの頃に戻り事故の事なんぞ何も考えずに夢中になりたいものです😵
携帯電話が普及する直前、暴走族とまではいかないまでもエネルギーを持て余した若者の楽しみの1つだった..と。コメントありがとうございます!
レプリカ全盛期、昭和の懐かしい時代を届けてくれてありがとう! 昭和の時代って、なんでこんなにエネルギーがあったのだろうか? 今の若者は、家にひきこもってスマホにゲーム。。。
不便だからこそ発想が自由で冒険ができた昭和と、便利だからこそ想像力が乏しく制限も多い令和、といったところですかね?w
@@kawazoiniarukuテレビ番組も、圧倒的に、昭和のころが楽しかったですよね。なんでだろ?
高校生のほとんどがバイク乗ってた時代ですね😂😂😂一番いい時代😂😂😂
バイク通学を全く見かけなくなりました。コメントありがとうございます!
みんな情熱があっていい時代でした😉❇️❇️❇️
懐かしいですね。
同年かもです。
当時乗ってたRZ350RとFZR750は、今でも現役バリバリで走ってます。
旧車で2ストと4ストの両方を現在進行形で楽しんでおられるのですね!ステキです♪コメントありがとうございます!
懐かしー。バリバリマシン好きだったなあー。カンカンを膝にガムテープで巻いて無理やり膝すりの真似してたかなぁー。笑
赤ゼッケンとか白ゼッケンとかありましたよね。あと月間オートバイの「俺たちのサーキット」というコーナーが懐かしいですw
私もFZR400R「2TK型」に乗ってました。
この頃は中型排気量勢も勿論ですが、原付のNSR50やスクーターでとんでもなく上手な人がいましたね。
バリマシ編集部1度だけ遊びに行ったなぁ。
次回以降の動画に87FZR出て来ます。あと、下りで激速いNSR80も♪コメントありがとうございます!
懐かしいですね 私も55歳ですが、当時地元の峠でほぼ毎日のように走っていました。就職で上京してからはメインは大垂水に行ってました。
今から考えれば危ないことしてたなぁと思いますね。リターンライダーとなった今はすり抜けもせず安全運転に心がけています。
しかしよく動画残してましたね?私も撮りたかったのですがビデオカメラが高価でしたし一般に普及してなかったので残念ながら残っていません
昔から映像には興味がありました。一番安いハンディカムを壊れては買い..で4台ほど。ただテープが再生不能だったり再生機器がなかったりで。。私は「バイクにはなるべく乗らない」という作戦に出ていますw コメントありがとうございます!
懐かしい‼️トップガンの曲は、映画の最初の方のシーンがイメージですか?
今も古い方の106号区界や薮川や46号などで元気なお兄ちゃん達が走ってます。
車なんでハザード点けて譲ってから追いかけた事有りますがバイクの加速に付いて行けなかったです。
なぜか撮影者がラジカセとカセットテープも持っていて撮りながら流しました。今のところ著作権の警告は来てませんw
なついねー!つなぎにチームのTシャツ着て走ってたねー!バリバリマシンに何回か掲載された記憶が懐かしい
「バリマシ映え」とでも言いましょうか、「インスタ映え」と同じく、じっさいの速さとはちょっと別視点でアピールするひつようもあり、カメラマンの腕も重要でしたね。コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ楽しそう🎶✨いい思い出ですね
善悪抜きで考えると、本当に楽しかった日々です♪
ほぼ同世代です(2つ下ですが)
凄く懐かしく嬉しくて涙が出ちゃいました
携帯電話が普及する直前、エネルギーを持て余した若者として、熱を帯びた居場所として走り屋を選んだ。善悪や是非はおいといて、今日まであっという間に通り過ぎた時間を思うと..出ます。涙w コメントありがとうございます!
うわぁぁぁバイオ懐かしいですね!
自分も良く走りに行ってました。裏バイオも行きましたね🤗
次回以降もバイオ出てきます♪ コメントありがとうございます!
一度でいいからタイムスリップしてこの時代の走り屋の中で走ってみたい。。。
なるほど。サーキットという選択肢をご検討下さい。ストリートならではの楽しみはSNSを上手く絡めれば再現できる気もします♪コメントありがとうございます!
@@kawazoiniaruku
ご安心ください!ドラレコの普及してる現代で峠でアタックはしませんし、ゆっくり走るとまでは言わなくても普段は実力の6割程度で流してる感じです。
サーキットは年に片手で数えられるほどですがKX85やレン耐のグロムで走ってます!
普段使いのGSX-R125もそろそろ白糸辺りで走らせようと考えてます。
ただどうしても若い世代の皆が皆バイク大好きで本当に楽しそうに走ってる当時の雰囲気に憧れてしまいますね笑
SNSだと色んな人がいてとても気をつかってしまうという話も聞きますし、やっぱり現地で意気投合する感じが好きです!
あとこう言ってしまうのも難ですが動画を観る限り当時の走り屋ブームとは言え大半はそこまで上手くは見えず、先頭2〜4台くらいが頭抜けて上手い感じなので当時の物差しで自分のレベルを測ってみたいのもあります!
勿論バイクもタイヤも今とは違いますがね😅
さらになるほど~です。サーキット走行をご経験でご自分の走りにある程度の客観的評価が..ということでしたら、そのご認識の通りと思います。当時もブレーキング・荷重移動・パーシャル・リアブレーキ引きずり等の基本が理解出来て一定以上の走りをする者は決して多くはなかったです(第3弾以降もう少しハイペースな動画をUPしますね)そして全日本の彼も、あれから色々な機構が発達はしたけど「タイヤの進化が最も大きい」と言ってました。昔の市販化間もないラジアルタイヤでは、今どきの進入のスライド等は無理だと言ってました。ちなみにGSX125Sの入手を検討しています。
@@kawazoiniaruku やっぱり基本ができてない人が多いですよね!
当時は我流が多いというか、それもまた面白いと思う理由の一つなんですけどね!
今はスマホ一台で何でも調べられますし昔と違ってそういったノウハウを手に入れるのがずっと楽になってると思います。わざわざ雑誌やビデオを買いに走らずとも無料のyoutubeで丁寧に解説してますし自分に合った解説や練習を探すのも楽です。
そんな中で当時でもキレッキレな走りをしてる人達は相当な努力をしたんでしょうね。
また今だと4輪とはいえグランツーリスモやアセットコルサなどのお手軽シムでも基本を身につけるのにはとても役に立ちますしね。勿論、どうしても100%実車と同じ挙動ではありませんがスポーツ走行の入門としては間違いなく充分なほどに学べるものがあったと思います。
むしろ現代に生まれておきながら当時のトップレベルにすら達していないのがお恥ずかしいところですね笑
あと今ではバイク好きでもMotoGPを観てる人なんて滅多にいなくて話ができないですが当時は峠を攻める皆が世界GPに夢中だったのもいいなぁ〜と思います!
走り屋にも天才タイプと秀才タイプがいるように思います。あと、雰囲気やバイクを通じての交流が好きで集まるのが好きな人。そう、部活動です♪
懐かしいですね!同年代と思います🤭凄い走りしますね!👍NICEです。 懐かしい動画thank youです!
懐かしい素材がもう少々残っておりまして、追ってUP致します。コメントありがとうございます!
@@kawazoiniaruku ありがとうございます😊 汚れた英雄みたいな走り最高です!👍
テーマ曲のインパクトが、すぐあのサビが頭に浮かびます♪
おー!あの地球24時?かなんかの
テレビに取り上げられた峠ですよね…楽しみにしてます。
緑山、バイオ、津古久でしたっけ?無謀くんというFZR250のライダーが取り上げられてたのを記憶してます。コメントありがとうございます!
西伊豆スカイラインじゃ亀石峠や箱根も走ってましたか?
懐かしいですね〜
亀石や七曲りはバイクではなく4輪(ドリフト)でした。椿はけっこう走り込みました♪ コメントありがとうございます!
とても良い映像ですね。私達の代は居なかったけど、憧れはありました。少し上の先輩達がギリギリの世代って言ってましたよ。確か緑山スタジオ辺りで走ってたらしいですけど。赤ゼッケン目指してたって…今はもう安全運転してツーリング楽しんでますw
画質は酷いものですが想定外の反響に驚いてます。緑山も盛り上がってましたね~♪ コメントありがとうございます!
私もFZ400でしたよ🎶
おぉ~! 話は変わりますが、タイヤチェンジャーお持ちなのですか?
@@kawazoiniaruku ☺️はい
センターライン割らない姿勢が筋の良さを表してる。今の未熟オヤジどもに渇入れて欲しい。
一般車両を巻き込まないように限られたショート区間で攻めてました。コメントありがとうございます!
ワクワクしますね♪
毎日ワクワクしてた頃の映像です♪
こんばんは。関西在住ですが、当方の先輩たちは、神戸の六甲で片山氏、福田照男氏が走っていました。
当方もマン島レースで活躍したマエジュン選手と同じクラブにいて、福井県の経ヶ岬へツーリング?に行きました。景色を眺めるというより、コーナーの出口やライン取りしか、飲み会での話題は、そうしたことばかりで。(笑)。丁度、バブル後90年代半ば以降、峠も静かになりました。バイクに熱中した挙げ句、某外大5年 ended up してしまいました。五体満足でいたことがなによりです。楽しいバイクライフをお過ごしください。ショップ主催の走行会とか、昔は盛んでしたね。
マエジュン氏!ご冥福を祈るばかりです。片山氏は芸能人的なカリスマ。そして福田氏のライテク講座のビデオで勉強した思い出があります!あと関西と言えば宗和選手が憧れでした。今はせいぜい月に1回しか乗らないのにモトブログをやろうというひねくれぶりですが、安全運転を心がけたいです!
大垂水峠でRZ250で同じような事してました、楽しかったレプリカがでる前に4輪にはまり今はホーネット250でソコソコ楽しんでます。
私も同じく4輪にハマりました。そのあたりの動画も今後UPしようかと思ってます。RZも旧車人気で高騰してますね。コメントありがとうございます!
私も同年代、某峠でそこそこ速かった同類で、今でもTZR乗ってます。
どの型のTZRでしょう?どの型も維持しておられることが素敵ですが♪コメントありがとうございます!
懐かしい世代👌
何だろうな…
そこらのおっさん達にも友達とバカやった時代があると考えると歳が離れてても親近感湧くんだよなー。「あのクソ上司」とも仲良くしてみよう!って気になってくるから昔の若者が趣味で全力でワイワイしてる映像は好き。
社会でなかなかの高いポストについているにもかかわらず、趣味や昔話になると何ひとつ成長してない困ったオジサン、果てはおじいさん、いらっしゃいますw コメントありがとうございます!
VFRで35年前トップになりましたが転倒骨折で降りました。最近R1000Rを購入、サーキットを走って見ようかと思います。
おお!年齢を重ねたことで、バイクとの向き合い方が変わったり、或いは全然変わらなかったりw 楽しみですね♪
良くも悪くもこの時代って日本経済の全盛期ですね。
公道でこういう走りするのは危険だけど、このバイク熱はすばらしいです。
もう一度こういうバイクブーム?来てくれたらいいですね。
おそらく無理ですね。
実質給料は20年下がる一方で、若者も生活するので精一杯ですからね。
一部の高給取りだけがバイクを買える時代になってしまった。
バイク人口は必然的に減少してしまいましたし、今は趣味も多様化して、インドア派と言うのも増えたみたいですしね。
私も、今バイクを買えるかと言えば無理です。
30年以上同じバイクを維持整備できなかったら、今はバイクに乗ってません。
サーキットでスポーツとして盛んになればと思います。ただ、当時はストリートでイキがる快感を追っていた面もありますので果たして.. コメントありがとうございます!
@@山葉乗夫 「30年以上同じバイクを維持整備」→素晴らしいことです!
@@kawazoiniaruku 有り難うございます。
バイクが好きで整備士になりました。
今は中古パーツが簡単に手に入り、どうしても無いのは作れますので、私が壊れるまで乗れると思います。
他のバイクを買う余裕もないし、他のバイクに興味もない。
惚れて手に入れた2台ですから浮気も出来ません😅
今ブームですよ、ここまでじゃあないですが
そもそも興味持たないんですよね…
日本だって東南アジアのおこぼれもらってる感じなんで
子供の頃、おそらくアップ主様世代がバイク乗ってるのを父が運転する車の助手席で、憧れの目で見ていた私です
お陰様で今でもバイク大好きで乗ってますよ(^^)
子供の頃の気持ち思い出してしまいましたよ(^^)憧れ続けていたアノ気持ち
ありがとうございます。
同じことを公道でやるべきではありませんが、気持ちや楽しさは世代を越えて受け継がれていくと素敵ですね。どうかご安全に♪コメントありがとうございます!
おっと⁉️
FZRだ‼️
無茶苦茶速いですよね‼️
NSRを追いかけるのは、素晴らしい‼️
乗り手にも寄りますけどNSRもFZRも悪魔のように、速かった記憶が、有ります😆
あの頃は、毎日が楽しかったなー
おそらく馬力的には大して差がないのに、車重が40キロ近く軽く、技術も2回り上である彼を「追う」という行為は、今となっては無謀だったな..とw
@@kawazoiniaruku
良い思い出じゃあないですか❗
逆に、FZRを乗りこなす人を尊敬します
写真に撮る時以外はなるべくフルバンクしないようにしてたこともあり、無転倒でした。乗りこなしていたといえるかどうかは微妙ですw
@@kawazoiniaruku
無転倒は、素晴らしいです。
フルバンクも下手くそが、パフォーマンスのために、やったら転けますよねw
楽しい時代でしたね。某インターは自分も走ってましたよ。周りから(ハッパさん)って呼ばれてました。88NSR乗ってたから。楽しい動画たくさんあげてくださいね。🎉
なんと!超!お久しぶり~www お元気?
走り屋から今は運び屋で元気ですわ。
数日前にNSRカミさんが息子くんを連れて訪ねて来たよ。「動画がおススメに上がって来てびっくりした」とw
カミさんも元気なんだ。先生のガレージは凄いね。無理して単車でコケないでね。動画はチェックするよ🎵
絶対にコケられない戦いがある..みたいな笑
ちょい下の世代ですが
思いっきり全盛期に現役だったのを幸せに感じます
当然厳しい辛い事もありましたが
バイクの事しか頭に入らなかった10代後半1990年代前半
20代になって車もどっぷり浸かりましたが
ハイオクが100円切る事もあり走り屋向けの時代でしたね
今じゃのんびり走るもヨシ
TOTみたいなの参加しちゃうのもヨシ
みたいなすぐ疲れちゃう中年ライダーですが
やっぱり若い頃の思い出は良いもんですやね
そうです。すぐ疲れちゃうんです。アホみたいにバイクで走り回ることが来たあの頃の体力と夢中な感覚は一体何だったんだろう?とw
@@kawazoiniaruku
確かに(笑)
皮つなぎなのに真夏も走れたし何なら雨でも走れましたしね(笑)
1日3回給油とかざらでしたがタコメーター水温計しか付いてなかったから
どんだけ走ってたのかもサッパリですが
土曜日夜中海老名Xerox下→伊勢原L字→バイオアセイ→田島か芦ノ湖スカ帰宅日曜日夜(笑)バカですよねー
コンビニ駐車場で仮眠とってから再び走ったりしてましたw
いい時代やったな
そう思います。今は今で楽しみましょう♪
懐かしい✨同世代です🏍💨💨💨
思い出を背負ったまま、気付けばこんな歳になってましたw
ツナギの上にトレーナーでしたね!
はい。夏でもそうでしたが、暑くてリヤシートやカウルに巻き付けたり等もw コメントありがとうございます!
僕の夢は フレディスペンサーのような レーサーになりたかったので 峠によく走りに行きました。
CBXも 乗っていましたが 3ヶ月でエンジンが壊れました。 ピストンに穴が開いた。
親は心配するけど、自然の中でこういう遊びをするのはホントに良いことだと思うなあ。。
親となった現在は..やはり心配になりますねw コメントありがとうございます!
全日本にいったVTの人の映像はこの中にありますか?
最後の方でらしきバイクがみえましたが…。
老眼で識別できません笑
私も老眼で眼鏡の調整に苦しんでおります。冒頭から出てくる青白NSRが彼です。次回以降の動画にも出てきます♪ コメントありがとうございます!
ドンピシャ世代ですね。
峠は奥多摩、ベイエリアが中心で船館、水産を走ってました、チーム組んで。
メットに狐?のしっぽつけてましたねw
はい!ドンピシャです~♪コメントありがとうございます!
カッコいい時代でしたね〜
楽しそうで仕方ない!
自分の父親も同じぐらいの年齢ですがその時代はチャリで峠を攻めてたって聞きましたwww
間違いなく悪いことなんですが、楽しくて楽しくてアホみたいに走ってました。下りはめちゃめちゃ速いチャリがいますね♪
この頃はバイクめっちゃ売れたんですよね
バカタレばっかだったけど
みんな何かを目標に生きてた時代でしたね
毎日毎日いかに楽しく生きるかを実践していた時代
はい。バカタレの1人でした。次々と新しいモデルが世に送り出され、旧式はどんどん値が下がり.. だったのが、今はとんでもなく高騰してしまいましたw
当時17歳の天才は今のゼッケン☆6さんなんですね。今の年齢でもJSB1000のシートを得てるのは驚きです。私も若い頃、サーキットに通っていた頃がありました。そこで、まだ全日本デビューする前のとんでもない軽量級ライダーに出くわしてビビりました。ちょっと前、トラック盗まれて有名になってましたねw
あ..バレましたかw この動画もそうなんですが私の走りを撮ってくれて、後で色々アドバイスしてくれたり..でした。今日のSUGOはケガでリタイアしていたようですが、同世代として奇跡を起こしてくれてます。あの頃ジャマをしなければもっと..とw 軽量級ライダーどなたでしょう? コメントありがとうございます!
@@kawazoiniaruku その当時も何人かのA級ライダーと走りました。でもその彼はその後、ノービスから飛び級で国際A級に昇格し数年後に全日本チャンピオン。その後、世界GP125で走ってましたねー。同じですよ。タイヤのひげが出ても平気なんです。滑るんですよ~ってw
おお!日本人ライダーを応援する者にとって125クラスが激アツだった頃を思い出します。
この時代に生まれたかった
今と比較すれば不便や不自由も多々ありましたが、本当に楽しく充実した日々でした♪コメントありがとうございます!
多分、同じ歳ですね😃
高校の時は、月曜日には松葉杖ついて通学するのも居ましたよ。
週末に派手にやったんでしょう。
事故で知り合いが亡くなっても、翌日には走りに行ってましたね。。
コメント欄で当時走ってた人達が再会してるのが良い...
ですね~♪
懐かしい…いい時代だった…我が青春の29L
2スト車はV型のパワーもよいですが、音やフィーリングはやはりパラが最高ですね。29LはTZRに進化していく分岐点で、それ以降のRZは初期型のコンセプトに回帰した、というイメージでとらえています♪
特に好きなバイクは ホンダの 88年型 NSR です。 峠では 無敵でした。
今思えばとんでもないバイクでした。。
運よく五体満足で今もバイクに乗れているオレは幸運。
スピードの彼方を知ることなくバイクを降りたライダーや
それを超えようと命を散らしたライダーが多かった
時代ですからねー。
初めまして、同世代の人はみんな同じように走ってました。ツーリングより速く走る楽しみしかありませんでした。
初めまして!バイクでツーリングよりはクルマでドライブ..派でした。今の時代はサーキットへ行くべきでしょうね。コメントありがとうございます!
若さって凄いと今更思う!
今なら怖くてこんな事出来んわ😅
体つくりを十分にしてサーキットでフル装備ならなんとか出来そうですが、公道では絶対に無理ですね。コメントありがとうございます!
懐かしいですな
小生も55歳
高校生の時から鈴菌感染し
RG50Γ→一発試験で中免取得しRG250Γで赤城北面デビューしたがコケて3台乗り継ぐ→大学入学後に限定解除してGSX-R750初期型で峠とツーリング→スポーツランド菅生でSP125レースデビューしたが予選下位に沈む→勢いでスズキ本社に入社GSX-R1100購入→GSX-R400R F3で鈴鹿サーキットデビューその後GSX-R400R SP仕様を3台乗り継ぐがカワサキにどうしても追い付けずレース断念、ベストリザルトは鈴鹿8位、筑波4位
SUZUKI乗りはバイクメカにも詳しく上手な人が多い印象です。私はかつてのスズキ車の「え?これで曲がれちゃうの?」的な自然過ぎる?ハンドリングに何故か苦手感を持ち、攻めることはしませんでしたが、GSX系のBANDITは250と400を足として乗ってました。最近はGSX125Sというバイクに興味があります(息子に練習用として乗らせたくて)コメントありがとうございます!鈴鹿8位、筑波4位でもじゅうぶん憧れの成績です!
@@kawazoiniaruku
返信頂きありがとうございます
スズキのハンドリングってフロント16インチ時代のいきなり切れ込んで行くヤツですな。
これは思いっきり腰を引いて、エイやっ!
と、曲がると絶妙なフィーリングでクリア出来る他のメーカーには無い感じ。
こんな所が変態メーカーの所以です。
やはりご理解頂けましたかw さらに、その後のF17インチ化以降は、さほど荷重をかけてなくても、ス~っとアウトに流れていく?と錯覚してしまうほど自然にバンクしていき、それはそれで気持ち悪かったですw 動画のFZRは最終的に16と17の中間のフィーリングを目指してフォークの突き出し等を調整しました。私の腕も含め、速さは大したことなかったですが、コントロール性・安全性は私の乗り方にベストマッチだったと思います。
バイオ
今も行きます。
横に出来た霊園のコーナーも楽しい
霊園の新しい道はグーグルMAPで見てびっくりしました。近いうち行ってみようかと♪
30年よりもう少し前な気がするなー。なつかしす。俺も良く死ななかったわ
はい。35年ですね♪
その伝説のライダーと 一緒に走ってみたかったです。
今でも現役です♪
サムネイル画像のGX71がひっくり返りそうなくらいロールしてるのが気になりました笑
クレスタ?は路肩の駐車車両です。遠近法的に実は面白い絵ですねw コメントありがとうございます!
危険物の毒マークがツボ🤣
東急ハンズでたまたま見つけて付けちゃいましたw
この動画を好意的に見てしまう私は、じじぃなんでしょうね~~
当時は「楽しい」だけでした。こうした交通問題に限りませんが、古く甘い認識の下で利便や快楽を追求した結果、我が子達(次世代)に負の遺産を残すことになりますので、こうした動画を「美化」「正当化」につなげないように私なりに配慮していきたいと思います。コメントありがとうございます!
すげぇめっちゃ運転上手いじゃん
決して限界という訳ではありませんが、なるべくコケないようには気を付けてました。コメントありがとうございます!
懐かしい!ですね~😁
そう思えるのは自分も含めてオッサン世代ですね🤣
その後はしっかりとレースの世界に浸かって貧乏街道を突き進みましたね😅
華やかに見えるレース業界も現実はかなり厳しいようですね。コメントありがとうございます!
バリバリマシンみたいなチームT着た走り屋をよくインスタグラムで見ますけど今でもいるんですか?
インスタやTikTokでは見ますが、実物は全然見かけませんね。。コメントありがとうございます!
@@kawazoiniaruku そうなんですね。では実際は一部いるだけでほとんどいないのが現状なんですね。ありがとうございました
これがバイクの乗り方🏍
是非や善悪はともかく、当時こういう乗り方をするために設計・生産されていたとは思います。コメントありがとうございます!
素朴な疑問なんすけど
ジーンズで膝はすったりしないものなんですか?
ジーンズに空き缶をガムテープで装着して擦るのはよくありました。つい、ツナギを着てる感覚でうっかりジーンズで膝を擦りむいたことは1回だけあります(もちろん痛いですw) コメントありがとうございます!
当時は峠道も路面状態が現在より轍が少なく走りやすかったですね。
交通量の少ない山奥や農道的なところはそうでした。コメントありがとうございます!