ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
《説教・チャプター》00:00 オープニング00:52 だらしない人向け01:47 髪ボサボサの人向け02:28 中身ないのに大人ぶってる子向け03:26 騒がしい子向け04:09 疎い人向け04:49 気合いが入ってない人向け05:28 散らかし放題の子向け06:14 役立たずな人向け
懐かしい…もう少しだけ古い言葉も聞きたいけれど、もう話せる人が😢明治生まれの曾祖父母の言葉はわからなかったけど、もう一度聞きたいですね。
メッセージありがとうございます❗😀おっしゃること、とても痛感しています。明治生まれになると、発話の方法が違っていて、真似ができません。それが、真の真の鹿児島弁ですよね。。
市内の出身の20代ですが、父親が特に(他家庭と比べて)鹿児島弁だったので、よく「はよせんか」「けしんがぎいやらんね」と怒鳴られたりしてたのを思い出しました。。。どんどん消えていく方言がこういう形で鹿児島を離れても聞けるのは助かります!
メッセージとても嬉しいです!市内では特に珍しいですよね。本当に素晴らしいお父様ですね!😀僕の父も鹿児島弁が濃かったです。気持ちの入った鹿児島弁で言われるとビシバシ伝わってきますよね!嬉しいメッセージをありがとうございます!!😀
懐かしいずんなかより西諸弁じゃせえからしいもんじゃワイは口から産まれたっか言われてたな。昭和の説教懐かしい。じいちゃんから良く言われてた。動画アップ有り難うございます🙇
@@和美下ノ薗 メッセージありがとうございます😌西諸県はよかとこですよね!まさに薩摩弁なんですね😃
リクエストに応えてくださってありがとうございます!どれもこれも懐かしくてさいこうです☺️ありがとうございます🙇♀️
再びのメッセージありがとうございます!😌お応えするのが遅くなり申し訳ありませんでした。喜んでいただけて本当に良かったです!改めてありがとうございます😌
@@kagoshimabenとんでもないです!素晴らしい動画を作ってくださって本当にありがとうございます😊またご自分のペースで動画投稿なさってください!楽しみにしてます!
こちらこそありがとうございます😌温かいお言葉に感謝です!😊これからもよろしくお願いいたします😌
イントネーションの切り替えが凄い
メッセージありがとうございます😀四苦八苦しつつ何とか切り替えしてます💦
おいもようがられたどんお、おせろしとずんなかちゆわれた記憶がなかんど産まれも育ちも川内です~
メッセージありがとうございます😌じゃいけなー。川内では使わんとかもですねー。
@@kagoshimaben 主さんはどこん人じゃしとな?楽しいチャンネルをば見せっくいやってほんにありがたかことです!😀
とてもうれしいメッセージをありがとうございます😌あたいは霧島生まれごわんどー。こいからもよろしくお願いします!
その昔南日本放送で薩摩瓦版だったか川柳だったか忘れたけどよく聞いてました。アーカイブが残って無いかと探してますがもう半世紀以上前の事なので‥懐かしく鹿児島弁を聴かせてもらいました。ありがとうございます。頴娃生まれの兵庫県住みです。
メッセージありがとうございます😌鹿児島出身の方からのお言葉、大変嬉しいです。南日本放送では昔、本物の鹿児島弁番組があってすばらしかったですよね。頴娃町ですか!僕も頴娃語時々分からなときがあります😄
さしかぶいでしたね~。子どんの頃、、🤣言われごった、、言葉ばかりでしたがよ~~。すんだれじゃったでな~😅😅
メッセージありがとうございます!😌お久しぶりです!あたいもガンタレじゃったで毎日ガられ方でした😂😂
うるさいと言う時には、「やどろしか」と言われていましたよ。あなたのところはいかがでしたか?ぜひお聞きしたいです。懐かしくてgood 😊
メッセージそして嬉しいお言葉をありがとうございます😌😌僕のところでも「やぜろしか!」とよく言われていました。うるさいという表現は「やぜ(ど)ろしか」、「ずんなか」、「せからしか」など、けっこう色々ありますよね😊
やぞろもんしがーと言われた記憶あります
やぞろもんしかー!は、はいめ聞きもした!あいがともっしゃげもす!!😀
知覧へ旅行に行った時、現地の爺さんに話しかけられて相槌と苦笑いだけしか出来ず申し訳なかった思い出(多分、遠いとこからこの単車で来て疲れただろう的な感じかとw)
メッセージありがとうございます😀知覧ですか。。。あそこの高齢者の鹿児島弁は、最高難度に近いかもです!
懐かしい。登録済みです。まだまだ昔の鹿児島弁を。
温かいメッセージをありがとうございます😌登録までしてくださり本当に嬉しいです😊これからも鹿児島弁を配信して行きますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
伊佐市の育ちですが東京生活50年の70代女性鹿児島弁笑える
伊佐市はとても良いところですね。メッセージ本当にありがとうございます😀
伊佐市大口で育ちました懐かしい
メッセージありがとうございます😀大口は寒さの厳しいところですね。懐かしく聴いていただけてとても嬉しいです😀
ほがなかっ 仕事で同じ失敗するとおんじょが言ってました。
メッセージありがとうございます😌あたいもおんじょに、めぇひっ言われっガラレかたじゃしたー。
九州の方言(特に鹿児島)に興味がある、北海道で生まれ育った者です。"わっぜ"は、こちらで言う"わや"と同じ意味なんですね、ちょっと響きが似てて親近感湧きました笑津軽弁も鹿児島弁に並んで難解ですが北海道と少し共通する部分はあり、特に函館とか青森に近い道南地域はイントネーションはほぼ津軽なので少し馴染みがありますが、鹿児島弁は戦時中に暗号として使われていただけあって異国の言葉に聞こえますね…!いつか鹿児島に行ってみたいです!
メッセージありがとうございます😌鹿児島に興味を以ていただけて、本当に嬉しいです。北海道では、わや っていうんですね!また、道南は津軽弁とほぼ同じイントネーションなんですね。僕ら鹿児島からすると、それこそ異国語に聞こえます!ぜひぜひ鹿児島に一度足を運んでいただけたらと思います😌ありがとうございます!!
@@kagoshimaben 返信ありがとうございます!"わや"は自分の親とか上の年代が人たちがよく話してます。若い人は方言を使わなくなっているのと、北海道は全国から集まった開拓使がコミュニケーションを取るために方言があまり残っていないそうで道行く人はほぼ標準語です…。津軽弁も8,9割は何言ってるかわからないです😅地域の特色は様々ありますが、特に方言は本当に趣深いなぁと思います。北海道と九州はほぼ真反対なので憧れとやらが強いです!
@@べるべるのもっちーな こちらこそコメントをありがとうございます😌やはり北海道もそうなんですね。鹿児島も若者世代は方言を使わない(使えない)状態になっています。でも、おっしゃるとおり方言って、とても趣きが深くて面白いですよね!僕は鹿児島弁が消滅するのがもったいなくて、自分はなるべく使っていきたいと思っています😊
初めまして、訛りだけが残って方言が使われなくなっていますよね。その中で鹿児島弁を紹介している動画は嬉しくなります!気になったので、コメントしました。主が言った2:35の「はよせんかぁー」の言い方は「早くしなさい」って言うよりも、「早くしろよー」3:48「あれどんせっこんか!」も「風呂に入れよ」って少しきつめの感じに聞こえて、意味が少し違う様に感じたのは自分だけかな😅アクセントの置く位置、言い方でニュワンスが変わるのが鹿児島弁の難しさなので気になったのでコメント書きました。でも、見ていてとても楽しかったです!今後も頑張って下さい!
メッセージありがとうございます😌おっしゃるとおりだと思います。僕の育った地域や家庭は元々が激しめの方言だったので、もしかすると他の地域の方からすると違和感のある部分もあるかなあと思いながら収録していました。そして、本当にそうですよねー。最近僕の周りの同世代は訛りだけは残っていますが、単語は全く鹿児島弁を喋れなくなっているので寂しい限りです。改めて応援メッセージもいただけて感謝感謝です!これからもよろしくお願いいたします😌
やどろしか!は山芋を掘るアル中オヤジに言うのが適正な使い方では?😂やどろしかは頴娃語になると「やじゅるしかがッ‼️」になります
メッセージありがとうございます😌詳しい解説ありがたい限りです!😃
良か歳になっせからこげんがられたのはひさんかぶいじゃった
メッセージあいがともしゃげもす!😌😀
シミズは女性の下着だけと思います
メッセージありがとうございます😌ほんとはそうなのに可笑しさありますね!
ずんなかは南薩方言なのかなぁ。松元では言わないですが、枕崎では言います。
メッセージありがとうございます😌おっしゃるとおり、南薩の頴娃弁や枕崎弁を入れまして、ずんなか、がそれになります。松元では言わないんですね。大変勉強になります。ありがとうございます❗😀
返信ありがとうございます。枕崎イントネーションのずんなか(「ずんな」が高くて「か」が低い」)しか聞いたことがなかったので、「か」が高くなるイントネーションのずんなかが新鮮でした。
ありがとうございます😌ですがね!おっしゃるとおり枕崎は発音が特殊ですよね。今回のずんなかの発音は、南薩でも南九州市といいますか、頴娃の一部、知覧や川辺に近いかもしれませんね😀
50代女だけど、今80代の「💢うな!ギをゆな!!」ばっかつこちょった父親が使ってた言葉やねwでも北部なんで、単語やら言い回しがやっぱ結構違う、だけど主さん、隣の霧島弁なんだよね?変だなw🍵当時、シミズは母親が着てたシュミーズ=スリップにのみ使ってたし、ずんなか→きっせからしか、おせろし→おせらしか、かな?ぼえ→聞いた事無い、ぼやっとしっせー、かな?、がんたれ→ぐぁんたれ、たまい→たまひっもし南の方のおじさんがよくろて怒鳴ってきても、はぁ??なよゆちょっとぉ~?(笑)ってなりそうwwじゃっどん、毎度ながらわっぜおもしとかった♪🌠😹あいがともしゃげもしたーー!🐣🐦💫
温かいメッセージをありがとうございます😌やはりそうですよね!僕は生まれは霧島ですが南部に居たこともあるのね混じっていると思います。ギをゆな!は本当によく言われてましたよねー😊
やぞろしか‼️でしょ?
メッセージありがとうございます❗😌僕の地域では「やぜろしか!」「ずんなか!」「せからしか!」を併用してますね😀
かごんまべんやなかとや?
メッセージありがとうございます😌
シミズ??スリップのことでは無いの??😅
シュミーズ、スリップそうですね!!😀
ずんだれは分かったけど他ぜんぜんわからん九州北部人😂
メッセージありがとうございます😌同じ九州の方でもやはりなかなか分からないんですね!😂
訳が分からない鹿児島弁外国語にも等しい
メッセージありがとうございます😀
《説教・チャプター》
00:00 オープニング
00:52 だらしない人向け
01:47 髪ボサボサの人向け
02:28 中身ないのに大人ぶってる子向け
03:26 騒がしい子向け
04:09 疎い人向け
04:49 気合いが入ってない人向け
05:28 散らかし放題の子向け
06:14 役立たずな人向け
懐かしい…もう少しだけ古い言葉も聞きたいけれど、もう話せる人が😢明治生まれの曾祖父母の言葉はわからなかったけど、もう一度聞きたいですね。
メッセージありがとうございます❗😀おっしゃること、とても痛感しています。明治生まれになると、発話の方法が違っていて、真似ができません。それが、真の真の鹿児島弁ですよね。。
市内の出身の20代ですが、父親が特に(他家庭と比べて)鹿児島弁だったので、よく「はよせんか」「けしんがぎいやらんね」と怒鳴られたりしてたのを思い出しました。。。
どんどん消えていく方言がこういう形で鹿児島を離れても聞けるのは助かります!
メッセージとても嬉しいです!市内では特に珍しいですよね。本当に素晴らしいお父様ですね!😀僕の父も鹿児島弁が濃かったです。気持ちの入った鹿児島弁で言われるとビシバシ伝わってきますよね!嬉しいメッセージをありがとうございます!!😀
懐かしいずんなかより西諸弁じゃせえからしいもんじゃワイは口から産まれたっか言われてたな。昭和の説教懐かしい。じいちゃんから良く言われてた。動画アップ有り難うございます🙇
@@和美下ノ薗 メッセージありがとうございます😌西諸県はよかとこですよね!まさに薩摩弁なんですね😃
リクエストに応えてくださってありがとうございます!
どれもこれも懐かしくてさいこうです☺️
ありがとうございます🙇♀️
再びのメッセージありがとうございます!😌お応えするのが遅くなり申し訳ありませんでした。喜んでいただけて本当に良かったです!改めてありがとうございます😌
@@kagoshimaben
とんでもないです!素晴らしい動画を作ってくださって本当にありがとうございます😊
またご自分のペースで動画投稿なさってください!楽しみにしてます!
こちらこそありがとうございます😌温かいお言葉に感謝です!😊これからもよろしくお願いいたします😌
イントネーションの切り替えが凄い
メッセージありがとうございます😀四苦八苦しつつ何とか切り替えしてます💦
おいもようがられたどんお、おせろしとずんなかちゆわれた記憶がなかんど
産まれも育ちも川内です~
メッセージありがとうございます😌じゃいけなー。川内では使わんとかもですねー。
@@kagoshimaben
主さんはどこん人じゃしとな?楽しいチャンネルをば見せっくいやってほんにありがたかことです!😀
とてもうれしいメッセージをありがとうございます😌あたいは霧島生まれごわんどー。こいからもよろしくお願いします!
その昔南日本放送で薩摩瓦版だったか川柳だったか忘れたけどよく聞いてました。アーカイブが残って無いかと探してますがもう半世紀以上前の事なので‥
懐かしく鹿児島弁を聴かせてもらいました。ありがとうございます。頴娃生まれの兵庫県住みです。
メッセージありがとうございます😌鹿児島出身の方からのお言葉、大変嬉しいです。南日本放送では昔、本物の鹿児島弁番組があってすばらしかったですよね。頴娃町ですか!僕も頴娃語時々分からなときがあります😄
さしかぶいでしたね~。
子どんの頃、、🤣言われごった、、言葉ばかりでしたがよ~~。すんだれじゃったでな~😅😅
メッセージありがとうございます!😌お久しぶりです!あたいもガンタレじゃったで毎日ガられ方でした😂😂
うるさいと言う時には、「やどろしか」と言われていましたよ。あなたのところはいかがでしたか?ぜひお聞きしたいです。懐かしくてgood 😊
メッセージそして嬉しいお言葉をありがとうございます😌😌
僕のところでも「やぜろしか!」とよく言われていました。うるさいという表現は「やぜ(ど)ろしか」、「ずんなか」、「せからしか」など、けっこう色々ありますよね😊
やぞろもんしがーと言われた記憶あります
やぞろもんしかー!は、はいめ聞きもした!あいがともっしゃげもす!!😀
知覧へ旅行に行った時、現地の爺さんに話しかけられて相槌と苦笑いだけしか出来ず申し訳なかった思い出(多分、遠いとこからこの単車で来て疲れただろう的な感じかとw)
メッセージありがとうございます😀知覧ですか。。。あそこの高齢者の鹿児島弁は、最高難度に近いかもです!
懐かしい。登録済みです。まだまだ昔の鹿児島弁を。
温かいメッセージをありがとうございます😌登録までしてくださり本当に嬉しいです😊これからも鹿児島弁を配信して行きますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
伊佐市の育ちですが東京生活50年の70代女性鹿児島弁笑える
伊佐市はとても良いところですね。メッセージ本当にありがとうございます😀
伊佐市大口で
育ちました
懐かしい
メッセージありがとうございます😀大口は寒さの厳しいところですね。懐かしく聴いていただけてとても嬉しいです😀
ほがなかっ 仕事で同じ失敗するとおんじょが言ってました。
メッセージありがとうございます😌あたいもおんじょに、めぇひっ言われっガラレかたじゃしたー。
九州の方言(特に鹿児島)に興味がある、北海道で生まれ育った者です。
"わっぜ"は、こちらで言う"わや"と同じ意味なんですね、ちょっと響きが似てて親近感湧きました笑
津軽弁も鹿児島弁に並んで難解ですが北海道と少し共通する部分はあり、特に函館とか青森に近い道南地域はイントネーションはほぼ津軽なので少し馴染みがありますが、鹿児島弁は戦時中に暗号として使われていただけあって異国の言葉に聞こえますね…!
いつか鹿児島に行ってみたいです!
メッセージありがとうございます😌鹿児島に興味を以ていただけて、本当に嬉しいです。北海道では、わや っていうんですね!また、道南は津軽弁とほぼ同じイントネーションなんですね。僕ら鹿児島からすると、それこそ異国語に聞こえます!
ぜひぜひ鹿児島に一度足を運んでいただけたらと思います😌ありがとうございます!!
@@kagoshimaben
返信ありがとうございます!
"わや"は自分の親とか上の年代が人たちがよく話してます。若い人は方言を使わなくなっているのと、北海道は全国から集まった開拓使がコミュニケーションを取るために方言があまり残っていないそうで道行く人はほぼ標準語です…。津軽弁も8,9割は何言ってるかわからないです😅
地域の特色は様々ありますが、特に方言は本当に趣深いなぁと思います。
北海道と九州はほぼ真反対なので憧れとやらが強いです!
@@べるべるのもっちーな こちらこそコメントをありがとうございます😌やはり北海道もそうなんですね。鹿児島も若者世代は方言を使わない(使えない)状態になっています。でも、おっしゃるとおり方言って、とても趣きが深くて面白いですよね!僕は鹿児島弁が消滅するのがもったいなくて、自分はなるべく使っていきたいと思っています😊
初めまして、
訛りだけが残って方言が使われなくなっていますよね。
その中で鹿児島弁を紹介している動画は嬉しくなります!
気になったので、コメントしました。主が言った2:35の「はよせんかぁー」の言い方は「早くしなさい」って言うよりも、「早くしろよー」3:48「あれどんせっこんか!」も「風呂に入れよ」って少しきつめの感じに聞こえて、意味が少し違う様に感じたのは自分だけかな😅
アクセントの置く位置、言い方でニュワンスが変わるのが鹿児島弁の難しさなので気になったのでコメント書きました。
でも、見ていてとても楽しかったです!今後も頑張って下さい!
メッセージありがとうございます😌おっしゃるとおりだと思います。僕の育った地域や家庭は元々が激しめの方言だったので、もしかすると他の地域の方からすると違和感のある部分もあるかなあと思いながら収録していました。
そして、本当にそうですよねー。最近僕の周りの同世代は訛りだけは残っていますが、単語は全く鹿児島弁を喋れなくなっているので寂しい限りです。改めて応援メッセージもいただけて感謝感謝です!これからもよろしくお願いいたします😌
やどろしか!は山芋を掘るアル中オヤジに言うのが適正な使い方では?😂
やどろしかは頴娃語になると「やじゅるしかがッ‼️」になります
メッセージありがとうございます😌詳しい解説ありがたい限りです!😃
良か歳になっせからこげんがられたのはひさんかぶいじゃった
メッセージあいがともしゃげもす!😌😀
シミズは女性の下着だけと思います
メッセージありがとうございます😌ほんとはそうなのに可笑しさありますね!
ずんなかは南薩方言なのかなぁ。松元では言わないですが、枕崎では言います。
メッセージありがとうございます😌おっしゃるとおり、南薩の頴娃弁や枕崎弁を入れまして、ずんなか、がそれになります。松元では言わないんですね。大変勉強になります。ありがとうございます❗😀
返信ありがとうございます。
枕崎イントネーションのずんなか(「ずんな」が高くて「か」が低い」)しか聞いたことがなかったので、「か」が高くなるイントネーションのずんなかが新鮮でした。
ありがとうございます😌ですがね!おっしゃるとおり枕崎は発音が特殊ですよね。今回のずんなかの発音は、南薩でも南九州市といいますか、頴娃の一部、知覧や川辺に近いかもしれませんね😀
50代女だけど、今80代の「💢うな!ギをゆな!!」ばっかつこちょった父親が使ってた言葉やねw
でも北部なんで、単語やら言い回しがやっぱ結構違う、だけど主さん、隣の霧島弁なんだよね?変だなw🍵
当時、シミズは母親が着てたシュミーズ=スリップにのみ使ってたし、
ずんなか→きっせからしか、おせろし→おせらしか、かな?
ぼえ→聞いた事無い、ぼやっとしっせー、かな?、がんたれ→ぐぁんたれ、たまい→たまひっ
もし南の方のおじさんがよくろて怒鳴ってきても、はぁ??なよゆちょっとぉ~?(笑)ってなりそうww
じゃっどん、毎度ながらわっぜおもしとかった♪🌠😹あいがともしゃげもしたーー!🐣🐦💫
温かいメッセージをありがとうございます😌やはりそうですよね!僕は生まれは霧島ですが南部に居たこともあるのね混じっていると思います。ギをゆな!は本当によく言われてましたよねー😊
やぞろしか‼️でしょ?
メッセージありがとうございます❗😌僕の地域では「やぜろしか!」「ずんなか!」「せからしか!」を併用してますね😀
かごんまべんやなかとや?
メッセージありがとうございます😌
シミズ??スリップのことでは無いの??😅
シュミーズ、スリップそうですね!!😀
ずんだれは分かったけど他ぜんぜんわからん九州北部人😂
メッセージありがとうございます😌同じ九州の方でもやはりなかなか分からないんですね!😂
訳が分からない鹿児島弁外国語にも等しい
メッセージありがとうございます😀