ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画を見て練習させていただきました初めての指揮で緊張しました指揮者賞は取れませんでしたが、最優秀賞取ることができました最高に嬉しかったです ありがとうございました
ご報告ありがとうございました!最優秀賞おめでとうございます。みんなの力でゲットした賞、その中心にいたことを誇ってください!
自由曲指揮者です。参考にさせていただきます
ご視聴&コメントありがとうございます。この曲は他の曲に比べても指揮者&演奏者のエネルギー高いですよね(特にソプラノ)。頑張ってください☆
卒業式での曲に【証】の指揮者の立候補者ですこちら参考にさせて頂きます…!立候補者の中には合唱コンの優秀賞者がいますが、チャレンジしてみようと思います!素敵なものを見つけました!ありがとうございます…!
ご視聴&コメントありがとうございます。よくぞこの動画にたどりついていただきました。わずかながらでも力になれて嬉しいです!卒業式、思い出の舞台。そのチャレンジ精神がすばらしい。がんばってください!
合唱コンクールまであと1ヶ月なのでお手本にして頑張ろうと思います!ありがとうございます!
ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。がんばってください♪
@@heisei73 無事合唱コンクールが終わりました!指揮者賞は取れませんでしたが、クラスで優秀賞をとることができました!!本当にありがとうございました!!
優秀賞おめでとうございます!みんなと一緒につくりあげた合唱そのものの受賞がすばらしいことだと思います。みじんこ様のここまでの努力、がんばりが見えるようで嬉しいです。ご報告ありがとうございます。おつかれさまでした♪
ありがとうございます😊頑張ります!
先週本番でしたが、見事最優秀指揮者賞取れました。ありがとうございました
最優秀指揮者賞おめでとうございます!!難しい曲なのに凄いですね。嬉しいご報告ありがとうございました!!
この前、合唱コンクールがありました。初心者だったのでこの動画がとても参考になりました。毎日観て、毎日練習しました。残念ながら、賞を取ることはできませんでした。しかし、楽しめました😊
ご報告ありがとうございます。勝負は時の運ですが、仲間と一緒につくりあげた音楽は永遠ですから、大切にしていってください。
暖かい言葉、ありがとうございます。
今年指揮者なので参考にさせていただきます!
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役に立てるようなら嬉しいです♪
証は聞いた事があるような気がします!女声の高音がいいですね!
毎度御視聴&コメントありがとうございます。ただ、「証」はアレンジに難があり、ソプラノが無理筋に高音使わされるような感じになっていて、よほど発声など基礎技術がしっかりしていないとちゃんと演奏できない曲です。そのうちにリアレンジしたものを出したいと思っています。
「証」を合唱コンクールで歌うときは、Nコンバージョンがメインですよね。学年合唱や卒業合唱でも歌いやすい音域ですね。パート毎に音域が分けられていますね。Sop. mid2D~hiF#(天使の声のような高音域が頻出)Alto mid2A~hiD#(対旋律が多いが比較的歌いやすい)Ten. mid1C~mid2D(中学生でも歌いやすい)
実は個人的にはNコン版のアレンジでは、できればやりたくないです。無理に難しくしている感じで、かなり訓練された集団でないと歌いきれないんです。学級合唱でがんばって歌っているクラスもよく見かけますが、スキルが伴ってないと曲に負けてしまう感じです。
初心者なのに押し付けられたから助かりました!
お役に立てて嬉しいです。ぜひネガティブな気持ちでなく、「自分をワンステップ成長させる場面を与えられた」というポジティブな気持ちでがんばってください!
この動画を参考にさせてもらい、見事オーディションに受かりました!!もう1人には悪いですが…何回もこの動画を参考にして頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧
オーディション合格おめでとうございます!!!オーディションはむしろ合格してからが大事ですので、是非その熱意と力をクラスのために役立ててください。楽しく、実りある歌声が響きますように!困ったことがあったらいつでもサポートします。がんばってください。
ありがとうございます!!
諸星弾先生お久しぶりです。先日は指揮の方法について教えて頂きありがとうございました。また、教えて頂きたいことがありコメントしました。中学校の音楽の授業で歌われる曲の最低限これだけはおさえておきたい曲を教えて頂きたいのです。教科書の曲全曲伴奏できるのが当然ベストだとは思うのですが来年の春迄に全曲は到底無理なので学年ごとに教えて頂けると大変ありがたいです。おさえるというのはピアノ伴奏ができるという意味です。国歌とか花、朝の風に、赤とんぼなどだと思うのですが最近教科書を買ったのですが知らない曲が沢山あります。授業の1年間で教科書全曲はしないと思うので(もちろん学校によって先生によって曲が違うのも理解しています。〕ホントにこれだけはピアノ伴奏弾けるようにしておかなければならない曲を最低限教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。モーツァルト和田
証の指揮者を目指しているものです。今回の証は2部合唱なのですが、指揮は変わりますか?
パートに出す合図は変わりますが、曲の流れが変わらなければ大丈夫だと思います。
今年指揮を担当することになった初心者です。Jの最後の男子の入りに合図が欲しいと言われて練習しているのですがどうしてもタイミングが合いません…どうすれば良いでしょうか…?
男声の「入り」は「4拍目」です。ので、合図としては「1・2・3!」と、3拍目が合図、すなわち「ブレス」になります。この「3」のタイミングで、合図を出す、というよりは男声といっしょに「息を吸う」という考えでやってみると、手や腕の動きがなくとも入りが揃うはずです。手を振ろう手を振ろうと頭で考えてしまうとどうしてもタイムラグが生じますが、息を吸う、という動作はストレートに歌と結びつきますから、是非試してみてください。
flumpoolの方の証の指揮見たいです!お願いします!!
アーティストのもと曲の指揮、ということでしょうか?バンド演奏というものはもともと「指揮」不在の音楽なので、単なる「ふりつけ」になってしまうと思います。リクエストはありがたいのですが、ちょっと動画にはしずらいです。すいません・・・
@@heisei73 確かバンド元の曲の方は混声四部で再編曲されているはずなので、お時間があれば是非お願いしたいです...
「証」混声4部版 遠藤 謙二郎編曲 オンキョウパブリッシュ出版、のものでしょうか?それでしたら楽譜が入手できそうなので動画制作が可能だと思います。ただしこれは音源が見当たらないので、打ち込み音源での製作になりそうです。 石若雅弥編曲版もあるようで、こちらはいくつか音源動画がありました。が、楽譜の入手が微妙です。上西さんのエレヴァート版もあるようですね。どちらの版をご希望でしょうか?楽譜の入手が絶対条件になりますが…。
@@heisei73 上西さんのやつでお願いします!!
今年合唱コンで証の指揮をすることになりました!指揮が全く分からなくてこの動画に辿り着きました!動画内の指揮を丸暗記出来れば指揮は安心でしょうか?
ご視聴&コメントありがとうございます。動画内の指揮はあくまでも基本ですので、参考にしていただいた上で、自分なりのアレンジを出来る範囲で加えてもらうのがいいのかな、と思います。「自分が歌いやすい指揮が一番いい指揮」です。がんばってください!
左手は、どのように使えばよいですか? 初心者ですいません。
御視聴&コメントありがとうございます。昨年作った動画が参考になるかもしれません。 th-cam.com/video/qRqWCf-urcs/w-d-xo.html 指揮講座番外編「質問コーナー③」<「伸ばす音」の合図>です。その上で具体的に今やってる曲(証かな?)の中で質問があればまたお応えします。
とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。後日、合唱コンクールがあるのですが、しっかり勉強して頑張らせていだたきます。
よかったです!がんばってください♪
合唱コンクール終わりました!なんと、ベストコンダクター賞を受賞しました。「学年に一人の指揮者賞」本当にありがとうございました。
おめでとーございますううっ!!「証」は歌うにも振るにも難しいんですよね。そこをきっちり振り切るにはおそらく気合いの入った練習を積み重ねたのだと思います。この経験は一生モンですよ。素晴らしい!
手を握る(✊️)ときと開くとき(🖐️)では、何か意味が変わってくるのですか??
ご視聴&ご質問ありがとうございます。握る、というより、「音符のおわり」の合図として握っている(閉じている)のだと思います。2分音符なら12③。付点2分音卯なら123④のように、「ここまで」のタイミングで閉じているはずです。どうでしょうか?
そういうことだったんですね!指揮ってとても奥深いなと改めて感じました😭合唱コンクールで、指揮を担当させていただくことになって、証の指揮の動画を沢山探し、自分もこんな指揮ができるようになりたいと感じたのが唯一こちらの動画だったので、指揮者賞をとるために、沢山参考にさせていただきます!
今年からCD伴奏に合わせて合唱することになりました。指揮で気をつけることはありますか?
本番で使用するCDを焼き増ししてもらって、それで練習することが必須ですね。フェルマータの所はカウントして合わせるのが安心できます。
お早い返事ありがとうございます。参考にします
左手が下がってるところは右手しか使わないということですか??
ご視聴&ご質問ありがとうございます。右手か、左手か、両手かはそれほど重要なことではないので、参考程度にしていただければ、と思います。片手にせよ両手にせよ、ずっと同じく振っていると変化がなくなるので、曲想に応じて変化をつけています。
そうなんですか!!初心者ですいません💦10月の合唱祭で指揮者をやるのでそれに向けてこの動画を見て頑張ります🔥💪
先生、お久しぶりです。昨年は、「サザンカ」ありがとうございました。今年は、この「証」を歌うことになったのですがこれは、何版の(どこ出版の)楽譜でしょうか。教えていただきたいです。よろしくお願いします。
この楽譜はNコンでのヴァージョンです。「コーラスフェスティバル」などの曲集に載っている一般的な版だと思います。なお、指揮動画で「証」をもうひとつ、別アレンジ版も出してます。そちらはけっこう歌いやすいアレンジになってます。
ありがとうございます。学校では、ELEVATO版の「証」(西条太貴編曲)を歌うので、それで作っていただくことは可能でしょうか。お忙しいと思いますので、8月中に出していただければ大丈夫です。また、可能であればですが、(最優秀賞狙っているクラスがたくさんあるので..💦)練習のポイントを「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」のような感じで伝えていただくことは可能でしょうか。リモートレッスンではなく「ここの部分をこういう風に歌うとすごい合唱ができる」などといったことを教えていただきたいです。(今年が最後なので、絶対に最優秀賞を取りたいです)宜しくお願いします。
ちょうどelevato版を出してました。こちらです。練習ポイント動画は可能ですが、現在リクエストが集中しているので、UPは8月になりそうですが、大丈夫ですか?th-cam.com/video/v53_u34vGjM/w-d-xo.html
@@heisei73 elevato版ですが、編曲者が違うのですが、同じなのでしょうか。詳しくなくて申し訳ありません。よろしくお願いします。また、練習動画は、夏休み明けの練習で参考にさせていただきますので、8月中であれば大丈夫です。無理しない範囲でお願いします。希望の曲th-cam.com/video/38iqBP_yl78/w-d-xo.html
なるほどこれは私が出したものと別版ですね。UPはおそらく8月上旬になりそうです。少々お待ちください。
指揮者担当した工藤ですがんばります
ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てれば嬉しいです♪
やりすぎると歌う人って見ずらくなりませんかね?
御視聴&質問ありがとうございます。この動画は「初心者用」なので基本的に合図以外の「平常運転」の部分も4拍子の形で振っていますが、実際には合図以外の部分はそれほど振らなくてもいいし、自分が指揮者だったらけっこう振りません。ただし「合図」はオーバーアクションなくらいにしっかり出した方がいいです。それ以外の所を大振りすると「やかましい」指揮になりますので、鏡を見ながら研究してみてください。基本は「合図は大きく」「それ以外の部分は軽く」です。
この動画を見て練習させていただきました
初めての指揮で緊張しました
指揮者賞は取れませんでしたが、最優秀賞取ることができました
最高に嬉しかったです ありがとうございました
ご報告ありがとうございました!最優秀賞おめでとうございます。みんなの力でゲットした賞、その中心にいたことを誇ってください!
自由曲指揮者です。参考にさせていただきます
ご視聴&コメントありがとうございます。この曲は他の曲に比べても指揮者&演奏者のエネルギー高いですよね(特にソプラノ)。頑張ってください☆
卒業式での曲に【証】の指揮者の立候補者です
こちら参考にさせて頂きます…!
立候補者の中には合唱コンの優秀賞者がいますが、チャレンジしてみようと思います!
素敵なものを見つけました!ありがとうございます…!
ご視聴&コメントありがとうございます。よくぞこの動画にたどりついていただきました。わずかながらでも力になれて嬉しいです!卒業式、思い出の舞台。そのチャレンジ精神がすばらしい。がんばってください!
合唱コンクールまであと1ヶ月なのでお手本にして頑張ろうと思います!ありがとうございます!
ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。がんばってください♪
@@heisei73 無事合唱コンクールが終わりました!指揮者賞は取れませんでしたが、クラスで優秀賞をとることができました!!本当にありがとうございました!!
優秀賞おめでとうございます!みんなと一緒につくりあげた合唱そのものの受賞がすばらしいことだと思います。みじんこ様のここまでの努力、がんばりが見えるようで嬉しいです。ご報告ありがとうございます。おつかれさまでした♪
ありがとうございます😊
頑張ります!
先週本番でしたが、見事最優秀指揮者賞取れました。ありがとうございました
最優秀指揮者賞おめでとうございます!!難しい曲なのに凄いですね。嬉しいご報告ありがとうございました!!
この前、合唱コンクールがありました。初心者だったのでこの動画がとても参考になりました。毎日観て、毎日練習しました。残念ながら、賞を取ることはできませんでした。しかし、楽しめました😊
ご報告ありがとうございます。勝負は時の運ですが、仲間と一緒につくりあげた音楽は永遠ですから、大切にしていってください。
暖かい言葉、ありがとうございます。
今年指揮者なので参考にさせていただきます!
ご視聴&コメントありがとうございます。少しでもお役に立てるようなら嬉しいです♪
証は聞いた事があるような気がします!
女声の高音がいいですね!
毎度御視聴&コメントありがとうございます。ただ、「証」はアレンジに難があり、ソプラノが無理筋に高音使わされるような感じになっていて、よほど発声など基礎技術がしっかりしていないとちゃんと演奏できない曲です。そのうちにリアレンジしたものを出したいと思っています。
「証」を合唱コンクールで歌うときは、Nコンバージョンがメインですよね。学年合唱や卒業合唱でも歌いやすい音域ですね。パート毎に音域が分けられていますね。
Sop. mid2D~hiF#(天使の声のような高音域が頻出)
Alto mid2A~hiD#(対旋律が多いが比較的歌いやすい)
Ten. mid1C~mid2D(中学生でも歌いやすい)
実は個人的にはNコン版のアレンジでは、できればやりたくないです。無理に難しくしている感じで、かなり訓練された集団でないと歌いきれないんです。学級合唱でがんばって歌っているクラスもよく見かけますが、スキルが伴ってないと曲に負けてしまう感じです。
初心者なのに押し付けられたから助かりました!
お役に立てて嬉しいです。ぜひネガティブな気持ちでなく、「自分をワンステップ成長させる場面を与えられた」というポジティブな気持ちでがんばってください!
この動画を参考にさせてもらい、
見事オーディションに受かりました!!
もう1人には悪いですが…何回もこの動画を
参考にして頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧
オーディション合格おめでとうございます!!!オーディションはむしろ合格してからが大事ですので、是非その熱意と力をクラスのために役立ててください。楽しく、実りある歌声が響きますように!困ったことがあったらいつでもサポートします。がんばってください。
ありがとうございます!!
諸星弾先生お久しぶりです。先日は指揮の方法について教えて頂きありがとうございました。また、教えて頂きたいことがありコメントしました。中学校の音楽の授業で歌われる曲の最低限これだけはおさえておきたい曲を教えて頂きたいのです。教科書の曲全曲伴奏できるのが当然ベストだとは思うのですが来年の春迄に全曲は到底無理なので学年ごとに教えて頂けると大変ありがたいです。おさえるというのはピアノ伴奏ができるという意味です。国歌とか花、朝の風に、赤とんぼなどだと思うのですが最近教科書を買ったのですが知らない曲が沢山あります。授業の1年間で教科書全曲はしないと思うので(もちろん学校によって先生によって曲が違うのも理解しています。〕ホントにこれだけはピアノ伴奏弾けるようにしておかなければならない曲を最低限教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。モーツァルト和田
証の指揮者を目指しているものです。今回の証は2部合唱なのですが、指揮は変わりますか?
パートに出す合図は変わりますが、曲の流れが変わらなければ大丈夫だと思います。
今年指揮を担当することになった初心者です。
Jの最後の男子の入りに合図が欲しいと言われて練習しているのですがどうしてもタイミングが合いません…
どうすれば良いでしょうか…?
男声の「入り」は「4拍目」です。ので、合図としては「1・2・3!」と、3拍目が合図、すなわち「ブレス」になります。この「3」のタイミングで、合図を出す、というよりは男声といっしょに「息を吸う」という考えでやってみると、手や腕の動きがなくとも入りが揃うはずです。
手を振ろう手を振ろうと頭で考えてしまうとどうしてもタイムラグが生じますが、息を吸う、という動作はストレートに歌と結びつきますから、是非試してみてください。
flumpoolの方の証の指揮見たいです!お願いします!!
アーティストのもと曲の指揮、ということでしょうか?バンド演奏というものはもともと「指揮」不在の音楽なので、単なる「ふりつけ」になってしまうと思います。リクエストはありがたいのですが、ちょっと動画にはしずらいです。すいません・・・
@@heisei73 確かバンド元の曲の方は混声四部で再編曲されているはずなので、お時間があれば是非お願いしたいです...
「証」混声4部版 遠藤 謙二郎編曲 オンキョウパブリッシュ出版、のものでしょうか?それでしたら楽譜が入手できそうなので動画制作が可能だと思います。ただしこれは音源が見当たらないので、打ち込み音源での製作になりそうです。 石若雅弥編曲版もあるようで、こちらはいくつか音源動画がありました。が、楽譜の入手が微妙です。上西さんのエレヴァート版もあるようですね。どちらの版をご希望でしょうか?楽譜の入手が絶対条件になりますが…。
@@heisei73 上西さんのやつでお願いします!!
今年合唱コンで証の指揮をすることになりました!指揮が全く分からなくてこの動画に辿り着きました!動画内の指揮を丸暗記出来れば指揮は安心でしょうか?
ご視聴&コメントありがとうございます。動画内の指揮はあくまでも基本ですので、参考にしていただいた上で、自分なりのアレンジを出来る範囲で加えてもらうのがいいのかな、と思います。「自分が歌いやすい指揮が一番いい指揮」です。がんばってください!
左手は、どのように使えばよいですか? 初心者ですいません。
御視聴&コメントありがとうございます。昨年作った動画が参考になるかもしれません。 th-cam.com/video/qRqWCf-urcs/w-d-xo.html
指揮講座番外編「質問コーナー③」<「伸ばす音」の合図>です。その上で具体的に今やってる曲(証かな?)の中で質問があればまたお応えします。
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。後日、合唱コンクールがあるのですが、
しっかり勉強して頑張らせていだたきます。
よかったです!がんばってください♪
合唱コンクール終わりました!
なんと、ベストコンダクター賞を受賞しました。「学年に一人の指揮者賞」
本当にありがとうございました。
おめでとーございますううっ!!「証」は歌うにも振るにも難しいんですよね。そこをきっちり振り切るにはおそらく気合いの入った練習を積み重ねたのだと思います。この経験は一生モンですよ。素晴らしい!
手を握る(✊️)ときと開くとき(🖐️)では、何か意味が変わってくるのですか??
ご視聴&ご質問ありがとうございます。握る、というより、「音符のおわり」の合図として握っている(閉じている)のだと思います。2分音符なら12③。付点2分音卯なら123④のように、「ここまで」のタイミングで閉じているはずです。どうでしょうか?
そういうことだったんですね!指揮ってとても奥深いなと改めて感じました😭合唱コンクールで、指揮を担当させていただくことになって、証の指揮の動画を沢山探し、自分もこんな指揮ができるようになりたいと感じたのが唯一こちらの動画だったので、指揮者賞をとるために、沢山参考にさせていただきます!
今年からCD伴奏に合わせて合唱することになりました。指揮で気をつけることはありますか?
本番で使用するCDを焼き増ししてもらって、それで練習することが必須ですね。フェルマータの所はカウントして合わせるのが安心できます。
お早い返事ありがとうございます。
参考にします
左手が下がってるところは右手しか使わないということですか??
ご視聴&ご質問ありがとうございます。右手か、左手か、両手かはそれほど重要なことではないので、参考程度にしていただければ、と思います。片手にせよ両手にせよ、ずっと同じく振っていると変化がなくなるので、曲想に応じて変化をつけています。
そうなんですか!!初心者ですいません💦10月の合唱祭で指揮者をやるのでそれに向けてこの動画を見て頑張ります🔥💪
先生、お久しぶりです。
昨年は、「サザンカ」ありがとうございました。
今年は、この「証」を歌うことになったのですがこれは、何版の(どこ出版の)楽譜でしょうか。
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
この楽譜はNコンでのヴァージョンです。「コーラスフェスティバル」などの曲集に載っている一般的な版だと思います。なお、指揮動画で「証」をもうひとつ、別アレンジ版も出してます。そちらはけっこう歌いやすいアレンジになってます。
ありがとうございます。
学校では、ELEVATO版の「証」(西条太貴編曲)を歌うので、それで作っていただくことは可能でしょうか。
お忙しいと思いますので、8月中に出していただければ大丈夫です。
また、可能であればですが、(最優秀賞狙っているクラスがたくさんあるので..💦)
練習のポイントを「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」のような感じで伝えていただくことは可能でしょうか。
リモートレッスンではなく「ここの部分をこういう風に歌うとすごい合唱ができる」などといったことを教えていただきたいです。
(今年が最後なので、絶対に最優秀賞を取りたいです)
宜しくお願いします。
ちょうどelevato版を出してました。こちらです。練習ポイント動画は可能ですが、現在リクエストが集中しているので、UPは8月になりそうですが、大丈夫ですか?
th-cam.com/video/v53_u34vGjM/w-d-xo.html
@@heisei73 elevato版ですが、編曲者が違うのですが、同じなのでしょうか。
詳しくなくて申し訳ありません。よろしくお願いします。
また、練習動画は、夏休み明けの練習で参考にさせていただきますので、8月中であれば大丈夫です。
無理しない範囲でお願いします。
希望の曲
th-cam.com/video/38iqBP_yl78/w-d-xo.html
なるほどこれは私が出したものと別版ですね。UPはおそらく8月上旬になりそうです。少々お待ちください。
指揮者担当した工藤です
がんばります
ご視聴&コメントありがとうございます。お役に立てれば嬉しいです♪
やりすぎると歌う人って見ずらくなりませんかね?
御視聴&質問ありがとうございます。この動画は「初心者用」なので基本的に合図以外の「平常運転」の部分も4拍子の形で振っていますが、実際には合図以外の部分はそれほど振らなくてもいいし、自分が指揮者だったらけっこう振りません。ただし「合図」はオーバーアクションなくらいにしっかり出した方がいいです。
それ以外の所を大振りすると「やかましい」指揮になりますので、鏡を見ながら研究してみてください。
基本は「合図は大きく」「それ以外の部分は軽く」です。