【不登校】小3息子、母がいないと不安でたまらないらしく生活にも支障が出ています。どうしたら息子の気持ちが楽になるのか?教えて欲しいです・・・ーはびりす発達Q&Aー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 49

  • @おかき-s8v
    @おかき-s8v 8 หลายเดือนก่อน +8

    うちの息子かな?!という位共通点ばかりだったので、本当に参考になりました!
    子供のありのままを受け止めようと思ってもなかなかできず、どうやって今の辛い状況や本人の困難さを乗り越えようかばかり考えてしまっていました。
    自分研究、息子と一緒にやっていこうと思います!
    こんな特性で将来大丈夫かと不安ばかりでしたが、息子の明るい未来が見えてきた気がしました。
    本当にありがとうございます!これからも動画見させていただきます。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน

      明るいイメージからしか明るい未来はなかなかやってこないので、思うは自由で、描いていきましょうね🐿️

  • @koyoshi976
    @koyoshi976 8 หลายเดือนก่อน +7

    深い...自分研究、大事ですね。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน

      不快ですよね。内観法などの古典的な手法も実は自分研究の一つなんですよ🙌

    • @koyoshi976
      @koyoshi976 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@NPOhabilis 「自分の乗りこなし方」という言葉にも、そのとおりだなと思いました。自分の性質を知って、どう生きるかを考える。そうすればどうやれば自分が幸せになれるかも見つけやすそうです。

  • @rietanaka9511
    @rietanaka9511 7 หลายเดือนก่อน +3

    何度か相談させていただいた息子が、登校拒否を始めました。不安が強いし、話を聞いても理解できない中で、よく今まで頑張ってたなぁ。と思い、今は本人の意思に任せて休ませています。
    が、家族からは私の責任だとハッキリと言わないけれど、ダメ出しされて、息子の学校問題が私の躾問題にすり替わって、辛い思いをしてます。
    言わせとけ。とは思っていますが、理解されないのは辛い事です。そんな中で、同じような悩みを持つお母さんに向けての山口さんの言葉に救われた気持ちです。ちょっとまだ、言葉で表現していくのが難しい息子ですが、少しずつ自分研究させていきます。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  7 หลายเดือนก่อน +3

      「息子の学校問題が母(父)の躾問題にすり替わる」 よく出会う現象です。 それで結果が出るのならまだしも、、家族全体が暗くなりますよね。ふりきってください🐿️ 応援しています🙌

  • @ohone55
    @ohone55 8 หลายเดือนก่อน +13

    はじめまして😊いやぁ、、山口さんの話が、なるほどぉ、、というか、なんか視界がパーっと開けました。我が家もグレーで一体なんだろう…と何かはっきりさせたいとかそんな気持ちばかりでした。違うな…って、親だからの役割ってこういうことなんだぁと…🎉いい意味でやられましたぁ✨

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +5

      うれしいうれしいコメント有難うございます。もっともっと自由でいいし、本質から外れてしまったことがたくさんあると思います。Q&Aを通して、私もどんどん変わってきました。Q&Aを通して、地に足がグランディングされるようなお噺をたくさん生み出していこうと思います。一緒に未来へ参りましょう🐿️

  • @あやくまっこ
    @あやくまっこ 8 หลายเดือนก่อน +12

    山口さん素晴らしいです🎉
    そこまで本質をズバリ言ってくれる方はなかなかいないです👏
    不登校は親が子供に寄り添って無理させないのが最近のセオリーだと思いますが、不登校中は問題に直面している子供自身が自分のことを研究して、どう生きるのかを模索していくのを一緒に考える、手助けするのが親や先生の役割なんだろうなと思いました。
    これからも、はびりすの活動を応援しています。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +2

      有難うございます。時間はかかりますが、どんなフェーズも、後から振り返れば意味がったんだなーと思えるような今を過ごせるといいですね🐿️

  • @Emingo912
    @Emingo912 7 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  7 หลายเดือนก่อน

      スパチャ有難うございます🙌 非営利活動にあてさせていただきます🐿️

  • @こいたん-e5y
    @こいたん-e5y 8 หลายเดือนก่อน +5

    山口さんが的確で1番まともな内容で感動しました😢✨
    娘も小一の時から不登校で発達障害の検査を受けるよう学校から言われ専門医に行ったら娘の診察は冬のジャンパーの上から聴診器を当てて終わり。娘は診察室の外に出され私にいくつかのアンケートを聞かれ赤ちゃんの時の質問等忘れてたりして曖昧に答えたりしてたんですが結果「発達障害です」と言われ不信感しかなかったです。「デイ通うには市からお金取るために申請して」とか「本を出版してるから買って」とか言われました。こんな医師が沢山増えてるんでしょうか。山口さんみたいな人がもっと知られて欲しいです。チャンネル登録しました。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +5

      多くの医師は、お金持ちだけれど診療のしばりがきつくて自由が効かず不幸そうで、ガテン系の僕ら療法士は貧乏だけれど、日に焼けて、大笑いして、エネルギッシュです。支援者探しは相性問題、健康的な人を探しましょうね🐿️

  • @tsugumikouno5547
    @tsugumikouno5547 8 หลายเดือนก่อน +4

    やっぱり、山口さんってスゴイ!今回のそこもっとで、内観を勧めてましたが、私も内観療法受けたくなりました‼️栃木なら近いし、行ってみようかと思います😊

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +3

      時代のスピードが速まるほどに、流されて自分を見失われがちになるので、内観で一度立ち止まって自分を知ることで本質とつながって、人生を豊かにすることができると思います🐿️ めっちゃおすすめ🙌

  • @rie11511151
    @rie11511151 8 หลายเดือนก่อน +5

    参考になりすぎました😍✨
    山口さん最高です☺️✨

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +2

      ADHDの戯言でございますが、喜んで頂けたのならそんな有り難いことはありません🙌これからもよろしくお願いします🐿️

  • @junko7764
    @junko7764 8 หลายเดือนก่อน +3

    初めまして
    とても腑に落ちました
    その通りですね 感じていましが、
    拝聴させていただき目から鱗 めちゃくちゃ単純明快!!
    一言で説明できるのですね〜
    フォーカスは正しく持つのが解決策対応策ですね!
    ありがとうございます😊

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +1

      あくまでも山口の戯言でございますが、コメントとっても嬉しいです。有難うございます🙌

  • @アミカ-o3b
    @アミカ-o3b 8 หลายเดือนก่อน +9

    初めてコメントします。
    心配症に生まれた自分をどう乗りこなすか。とても腑に落ちました。
    うちの子も不登校で、初めは私の方が落ち込んだり何とか登校できるように先回りして必死でした。
    色々試して、本人の気持ちや意欲がないと前進していけないことがわかり、私も息子の問題だから私自信も自分の人生を楽しみもう。
    息子が好きなことやりたいことがあれば応援しよう!と考え方を変えました。息子は少しずつ自信をつけてきています。
    問題に直面した時に本人が乗り越えていく力がないことがわかり、失敗してもそれをどう乗り越えるか気持ちをどう切り替えるかを一緒に考えたりサポートするようにしました。
    今中2ですが、好きなサッカーをするために進学したいと目標を持って、学校に行くようになってきました。
    子どもの人生、応援していきたいです。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +1

      ワオ。まさにそれが自分研究的な子育てです。素晴らしい🐿️

  • @kuwahito
    @kuwahito 5 หลายเดือนก่อน

    かーーー
    パワーありますね
    おすすめに出てきたのでふと拝見させていただきましたが
    私も山口さん?と同じ考えですが
    ボヤボヤとした感覚的なものでした
    ここまで言語化することができません
    めちゃくちゃ勉強になりました
    動画見漁って糧にしたいと思います
    ほんとパワーありますね😂

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  5 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。このエネルギーを持て余して、不適応なまま老化がはじまった40代ぐらいから、山口の人生はうまくいき出しています(笑

    • @kuwahito
      @kuwahito 5 หลายเดือนก่อน

      @@NPOhabilis まだまだエネルギーを放出できそうですね笑😆

  • @kゆう子
    @kゆう子 7 หลายเดือนก่อน +1

    ほんとそう。小さい頃、境界知能で学校では落ちこぼれだったけれど、家にいる方がもっと辛くて、学校に通ってた。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  7 หลายเดือนก่อน +1

      山口もです。家で嘆かれるが辛くて、裏山や公園をさまよっていました🐿️

  • @オリオン-e3x
    @オリオン-e3x 8 หลายเดือนก่อน +4

    はじめまして、動画をありがとうございます。
    私も境界知能でASDの感覚過敏の子供がいます。小学校の時は不登校が1年くらい続き、その後1時間は通えるようになりました。今年、中学校に進学し、感覚過敏、ASDながら沢山の人がいる環境にワクワクする気持ちで楽しく学校に通えています。山口さんの「心配性に生まれた自分をどう乗りこなすかが課題」と言う言葉に、なるほどと思いました。そして、「親として子供が自分と出会う事を応援してあげたいと思いました。素敵な応援の仕ですね😊勉強になりました。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +2

      コメント有難うございます🙌 素敵なストーリーを教えて頂き、幸せな気持ちになりました。お子さんに起きた進化の物語は、今苦しんでいる親子にとっては。自分研究の材料としては宝物になります。

  • @catmonchan9620
    @catmonchan9620 8 หลายเดือนก่อน +4

    小さい頃から自分研究、自分探しが大切なんですね。小5の息子ですが、出来ないことや自信がないことから逃げる傾向があり、やってみようと声掛けしますが、なかなか響いてない様子。出来ること、出来ないこと、不安、心配も引っくるめて自分であり、なぜ逃げるのか、不安になるのか、自分を研究してみよう、そんな声掛けをして行きたいと思いました。まだまだ自分の気持ちを言い表す事が出来ない年頃かもしれないけど、考えていれば自ずと答えが出てきますよね。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน

      わー、ひびきの🏺(ツボ)を一緒に探してみたい🐿️ 声掛けうまくいきますように🙌

  • @pmmtiamjvm
    @pmmtiamjvm 8 หลายเดือนก่อน

    自分、子供の発達障害について不安で仕方なかったですが、お話聞いて救われました。
    自分研究、それで全ての違いを受け入れていける気がします。
    ありがとうございます。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそコメントありがとうございます。自分研をこれから体系化していきます。アップデートごとに話題に入れていきますね🐿️

  • @en.7436
    @en.7436 8 หลายเดือนก่อน +5

    うちの息子も繊細さんです。病院からはPDDと診断を受けており、たまにトンチンカンなことも言いますが、人の感情や表情に敏感で、人に優しくユーモアもあり友達も多いです。
    大学で習ったASDの特徴の、目が合わない、空気が読めない、人に興味がないなどと反対側な気がして、スペクトラムだからなのか…?と疑問に思う時もあったり。
    診断名や発達検査だけでは測れないものってあるよねと思っていたので、今回の動画ものすごくしっくりきました。
    過敏さがひどい時には薬飲まないと!と親子で気にしていましたが、息子が何が苦手で何に困っているかを考え、ストレスを緩和する方法を考えたり、どう対処したら楽になるかを試し続けた結果、今ではものすごく落ち着き、今日は薬を飲まなくても大丈夫!と息子自身が判断して登校する日も増えてきました。
    しんどい時は困り事ばかりに目が向きますが、息子の良さを見失いたくない、息子の良いところを伸ばしたいとそちらにフォーカスすることの方がむしろ大事だった気がします。
    自分研究、親子共にやってみたいです!また勉強になりました。ありがとうございます!

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +7

      「病院からはPDDと診断を受けており」の診断基準がいい加減なものです。そもそもPDDの定義が曖昧だし、脳画像等の明確な根拠もないので、あるようでないし、ないようであるのが診断です。だから、僕ら生活者は、医療は都合良く使って
      もっと自由でいいのです🐿️

  • @さらり-e5x
    @さらり-e5x 8 หลายเดือนก่อน +6

    勉強になります。
    息子も自閉症で過敏があり、学校に行き渋ります。
    しかし、なぜか放課後、たくさん友達が遊びにきます。
    いつも、疑問に思っていたことがスッキリしました。
    ありがとうございます。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 หลายเดือนก่อน +3

      診断名をつけて周囲が症状を整理しただけでは、本人にとっての力にはならないのかもしれないかもしれないかもしれません🐿️

  • @まち-x5b
    @まち-x5b 7 หลายเดือนก่อน

    初めまして。
    自分と出会う。これは私もずっと子供に自分の事を知っていかなきゃいけないよ。といい続けていましたがやり方を教えることが出来ません。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  7 หลายเดือนก่อน

      自分研究、発達のステージや年齢や特性ごとに楽しく出会う工夫がたくさんあります。少しづつ、動画で扱っていきますね🙌

  • @かお-y3b
    @かお-y3b 7 หลายเดือนก่อน +3

    はじめまして
    たまたまオススメに出てきてたまたま見させていただき、ハマりました😊
    私は昔から忘れ物が多く、友だちとのトラブルがよくあり、社会人になっても「言わなければ良かったぁ〰️〰️」と思うようなことが度々あります。だけど大人になって自分の傾向や特性を認めるようになって、とても生きやすくなっています。生まれもった自分を乗りこなす……本当にそうだなぁとおもいます。特性のある二人の息子にも、私自身の失敗をたくさん見せながら、だけど乗り越えられるよ、周りに助けてもらえる方法、失敗しても楽しく生きている姿を見せていきたいと思います。ためになる動画をありがとうございます❤
    これからも楽しみにしています☺️

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  7 หลายเดือนก่อน +1

      素晴らしい子育てですね🐿️ 「失敗はOKだから、どんどん作戦会議していこう」文化を広めていきましょう🙌

  • @つなぱんだ
    @つなぱんだ หลายเดือนก่อน

    ほぼほぼサムネが同じ動画が上がってましたー😂
    パクられるなんて有名人な証拠ですね

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  หลายเดือนก่อน +1

      パクって頂いて、世に広めていくのがNPOの戦略なんです🐿️ 大歓迎🙌

    • @つなぱんだ
      @つなぱんだ หลายเดือนก่อน

      @ 最高ですね👍広まれ〜✨️

  • @高木美和子-o6c
    @高木美和子-o6c 7 หลายเดือนก่อน

    ゴールデンウィーク人出が多かっただけに何処にも出掛けてないのがしんどいの⁉️😁

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  7 หลายเดือนก่อน

      親は楽しくでかけましょうね🐿️