日本にあってカナダにないもの|お風呂で喋る関西弁CA

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • こんにちは、 関西弁CA・Ryucrewです🇯🇵🇨🇦✈️
    カナダ・バンクーバー在住、大阪出身の男性客室乗務員です!
    皆さんの貴重なお時間を頂き、
    私の動画をご視聴下さって本当にありがとうございます!
    この動画がもし気に入っていただけたら、是非チャンネル登録していただけますと、
    とっても嬉しいです↓↓
    / @ryucrew
    【こんな私のインスタグラムはこちらから↓↓】
    / ryucrew_vancouver
    @ryucrew_vancouver
    ======================
    今日はカナダにもぜひ持って帰りたい、日本にある素晴らしいものを、いくつか思い付くままにあげてみました!完全に個人的な意見ですので、お時間ある際にご覧いただけると嬉しいです!
    ======================
    ↓客室乗務員関連の動画をまとめました!↓
    【国際線CAのフライトがある1日】
    • (完全再現) CAの国際線フライトを飛ぶ1日...
    【自宅スタンバイがある時のCAはこんな感じ】
    • 外資系CA|自宅スタンバイ中のCAはこんな感...
    【CAに本当によくいる5つのタイプって?】
    • 客室乗務員|機内に必ずいるCA5タイプ!【爆笑】
    【外資系、北米クルーのフライトスケジュールって?】
    • 外資系CAのフライトスケジュールを大公開!海...
    【CAの鬼の新人訓練って?】
    • 客室乗務員が語る!恐怖のCA新人訓練。英語環...
    【日系CAと外資系CAを比べてみたシリーズ】
    ①フライト前まで編
    • 衝撃!日系&外資系CAの違い①|空港編
    ②フライト編
    • 衝撃!日系&外資系CAの違い②|機内編
    【憧れのCA制服について知りたいなら】
    • 現役CAが制服について語ります。着用ルール?...
    【CA・エアライン就活についてなら】
    ①北米エアライン採用条件
    • 外資系CA|北米エアラインの採用条件や採用基...
    ②北米エアライン就活記
    • 外資系CA|カナダで客室乗務員として採用され...
    ③日系エアライン就活記
    • 現役CA|日系エアライン就活!私は○社落ちました!
    ===================
    【ハッシュタグ】
    #カナダ #男性客室乗務員 #男性CA #客室乗務員 #CA #キャビンアテンダント #クルー フライトアテンダント #エアライン #ryucrew #外資系CA
    ===================
    【使用楽曲】
    bit.ly/2bNhCdt

ความคิดเห็น • 219

  • @YokoHJSH
    @YokoHJSH 4 ปีที่แล้ว +172

    なんで夜中に一人で知らないお兄さんの入浴動画を見ることになったんやろう…😅と思いつつ、やっぱり面白くて最後まで見てしまいました😂

  • @masayokatsumoto6702
    @masayokatsumoto6702 4 ปีที่แล้ว +54

    Ryucrew…この動画ホンマに面白い
    訳のわからん動画が多いこの頃、しゃべくりだけでここまでひきつけるのは凄いと思うよ
    もっともっと伸びて欲しい頑張りやRyucrew

  • @flower288
    @flower288 4 ปีที่แล้ว +60

    風呂で一人で喋ってるだけなのに楽しい!

  • @amt4444
    @amt4444 3 ปีที่แล้ว +9

    バカ面白い🤣
    そんな中でも日本の良さを教えてくれてありがとうございます。この後Ryuさん大丈夫だったのかな
    確実に立ちくらみはしそう😨

  • @はは-g2g
    @はは-g2g 4 ปีที่แล้ว +17

    サムネ見た時「何脱いでんねん」ってなったwww お風呂をトークスタジオにしちゃうなんて面白すぎる🤣絶対に視聴者さん(カメラのレンズ)から視線を外さないのがすごいと思うの。

  • @user-nara935
    @user-nara935 3 ปีที่แล้ว +7

    カナダに魂売った🇨🇦良くそんなフレーズ出てくるなあ。言葉の天才👏🏻
    日本はそんなにお店あるんですね。恵まれてるのですね。
    でもまだ567が収束してなくて、デパ地下にも行かず近所のスーパーもまとめ買いで洋服もほとんど出かけないから買わないです。
    買い物大好きだったのに😭
    でもお篭り中だったからRyuさんに出会えたのはとても感謝です🥰
    テレビよりRyuさんです💓👏🏻

  • @ymknsym2519
    @ymknsym2519 4 ปีที่แล้ว +10

    もうのぼせてるやん、はよー出ー🤣
    と思いながら最後まで楽しく拝見させていただき ま し た❤️

  • @yuko.t1962
    @yuko.t1962 4 ปีที่แล้ว +18

    「換気扇、ブーン!」「知らんけど」笑!
    上沼恵美子さんと同じくらい、Ryuさんの関西弁、ホント大好きです、笑。
    テイストは違うのに、何か共通するものを感じるのは私だけでしょうか?笑

  • @n6059
    @n6059 4 ปีที่แล้ว +13

    海外にすんでると、日本のお風呂
    幸せですよね。
    代謝は絶対、良くなると思います。

  • @ジョージ雄亮
    @ジョージ雄亮 4 ปีที่แล้ว +7

    何時間でも見てられるわ、可愛い顔やわ

  • @banyantree8920
    @banyantree8920 4 ปีที่แล้ว +17

    お風呂🛁からの入浴シーン、めっちゃ攻めてきますね笑。突っ込みどころ満載ですね。
    海外で生活していると、日本の良さ改めて実感しますよね。帰国まで十分日本満喫して下さい。いつの日かライブ配信期待してます。

  • @rei2939
    @rei2939 4 ปีที่แล้ว +15

    お風呂(笑)すべる~爆笑🙌 今日の悩み吹っ飛びました~ありがとう🙇

  • @RIKI_MARU_77
    @RIKI_MARU_77 4 ปีที่แล้ว +15

    毎度毎度、Ryuくんの「ひとりノリ突っ込み」がツボ!!

  • @timh1263
    @timh1263 4 ปีที่แล้ว +41

    私も海外在住組です。イオンモール丸々なんて贅沢いいません。日本のコンビニそのままが欲しいです。

  • @FB-zq3bg
    @FB-zq3bg 2 ปีที่แล้ว +3

    1〜10までの数え方❗️❗️忘れたらあかんや〜ん😆
    子供の時から染みついたあのリズム❣️

  • @柚泉
    @柚泉 4 ปีที่แล้ว +16

    お風呂のアナウンスなったら「ありがとう😆💕✨」とうちも言うようにします❗️

  • @sk-iw5kz
    @sk-iw5kz 4 ปีที่แล้ว +12

    なんとセクシーショットじゃないですか(^^) 何か観てて楽しくなって来ました。

  • @kuniekaminaka5031
    @kuniekaminaka5031 4 ปีที่แล้ว +6

    私のバンクーバー在住で、日本に帰国の際にいつも同じようなことを思っています。動画でカナダの可愛いおしゃれなカフェや自然豊かな場所を紹介してもらってありがとうございます。家族や友達に私のお気に入りの場所を紹介しているような気分になって、Ryucrewさんの動画をお勧めしています。海外で生活してみて日本の良いところに改めて気づかされますよね?同じようなところで買い物をしていらっしゃるようなのでお見かけした時はお声がけさせてもらいますね。

  • @sistemaremaestro1436
    @sistemaremaestro1436 4 ปีที่แล้ว +10

    お喋りが上手で、本題に入る前のマクラから十分面白くて、しかもお風呂に入りながら笑笑
    今日も楽しく視聴させていただきました♪

  • @rkino4120
    @rkino4120 4 ปีที่แล้ว +4

    Ryucrewさんと一緒にスパ銭に行ったら永久に話せそうな予感です。
    どんどん酔っ払いみたいな赤ら顔になってきて、朝で頭回ってないと言いながら口だけは止まりません(笑)
    カナダは自然が売り物なんでしょうね

  • @わんだほー-g6t
    @わんだほー-g6t ปีที่แล้ว +1

    最近ryuさんの動画を発見して、順番に見てます!
    イオンがカナダにできちゃったらryuさん日本に帰って来なくなっちゃうからダメー!😂

  • @花輪佐和子
    @花輪佐和子 2 ปีที่แล้ว +2

    ワオ!Ryuさんの入浴シーン😍
    カナダにも、ショッピングモールはあるとはおもいますが、イオンは便利ですね。
    またの入浴シーン期待しておりまーす。💕
    もちろん、お話しも!

  • @hirok3116
    @hirok3116 4 ปีที่แล้ว +14

    おふろ入ってるだけやのに面白い笑

  • @NOA-eb8mr
    @NOA-eb8mr 4 ปีที่แล้ว +71

    おもしろい。
    そこら辺の芸人さんより面白い。
    台本がないのに、よく次から次へと話題が出てきますね。

  • @juliette8499
    @juliette8499 4 ปีที่แล้ว +4

    貴方はほんとオモロイわ!好きですよ😃😄😁しっかりと日本滞在 エンジョイして下さいね‼️B.Cはよくわかりませんが、オンタリオのコロナ事情はまた酷くなってきてます。エアーカナダ🇨🇦に乗っての日本帰国は、当分の間 実現しそうに有りません。2週間ホテルステイはきついので‼︎ こちらで貴方のおしゃべりストーリーを楽しみたいと思います、頑張れ〜ー❗️

  • @宮原江利子-u9w
    @宮原江利子-u9w 4 ปีที่แล้ว +4

    のぼせるじゃなかなぁ〜と思いながら見ています。
    本当に一人で喋りながらネタが尽きないですね!!お母さん楽しいひと時でしょうね?

  • @emirin222
    @emirin222 4 ปีที่แล้ว +8

    面白すぎる!すっかりハマってしまった😍

  • @tamaama3158
    @tamaama3158 2 ปีที่แล้ว +1

    浴室からの動画、いい感じで声が響いてますね。日本はホントに便利ですよね。北米に行っている間、コンビニと自販機のありがたさを感じました。

  • @みどりたにラッキーチャイルド
    @みどりたにラッキーチャイルド 4 ปีที่แล้ว +2

    えっ?お風呂からのぼせへんの?って思いつつ
    見させてもらい共感するすることだらけです。ドイツもほぼいっしょです!一時帰国中の爆買い!せやんせやんと独り言連発させてもらいまだ日本へ帰れてないですが気持ちが和らぎました!

  • @miumiuyuki
    @miumiuyuki 4 ปีที่แล้ว +7

    お風呂に入りながらの雑談、斬新です。

  • @ひーさん-w1i
    @ひーさん-w1i 4 ปีที่แล้ว +8

    今日も楽しかったです。ありがとう。

  • @ゆっけ-t7t
    @ゆっけ-t7t 4 ปีที่แล้ว +6

    梅田阪急のデパ地下サイコー✨✨ですよね🥰
    欲しいものがあり過ぎて胸いっぱいになってクラクラしてしまいますー😆

  • @ひろまる-g5z
    @ひろまる-g5z 4 ปีที่แล้ว +8

    ruyさん!風呂入って汗かく!じゃなくて喋って汗かく〜!って感じですね(^^)(笑)今日も癒されたー(o^^o)(笑)

  • @matsuikazuyo7888
    @matsuikazuyo7888 4 ปีที่แล้ว +11

    ベトナムのハノイにイオン二軒あるけど3年住んでますが2回しか行ったことがない🤣
    ベトナムAEONは駐車場よりバイク置き場のスペースの方が大きいんです😆
    お風呂につかりたいわぁ♨️

  • @sayurikhunjunk9184
    @sayurikhunjunk9184 4 ปีที่แล้ว +5

    Ryuさん😊ほんまに、最高な入浴やなあ^_^大阪の叔父と銭湯に行っていた子供時代を思い出したわ^_^
    イオンモール、カナダにないのかあ💦イオンモール、は、ありがたいし、シネコンもあるし、やっぱ食べ物だよね😋楽しい時間をありがとうございました

  • @朋-w2p
    @朋-w2p 4 ปีที่แล้ว +8

    Ryuさんの軽快トークが聞きたかった!
    ありがとう😊

  • @_b_h_111
    @_b_h_111 4 ปีที่แล้ว +6

    ほんと面白い 楽しい ありがとう♪

  • @User16674
    @User16674 4 ปีที่แล้ว +8

    かつてフランスに住んでましたが、どこに行ってもありきたりの店、モノしかなく、しかも日曜ほぼ全て休業、そしてなぜか月曜の午前中お休み。
    21世紀になって、ようやくパリなどでは状況が幾分改善されましたが、地域によっては今も変わらず商店街に週末独特の陰気臭さが漂ってます。
    全く購買意欲がわきませんよね。
    いつでも店が開いていて、同じものをすぐに比較できる日本っていいと思います。
    フランスで嬉しいのは、チーズ店や精肉(ハム)店で、店員の熱い説明付きでいろいろ試食させてくれるところですかね。

  • @しまりすはる
    @しまりすはる 4 ปีที่แล้ว +4

    相変わらず、トークも面白く、入浴中って所もドキドキしながら、見てました。
    爆買いの動画も、楽しみにしてます😊

  • @m73nori55
    @m73nori55 4 ปีที่แล้ว +6

    広島でもピッて、できるけん、大阪なら絶対できると思う…私もお風呂大好き😊

  • @minako_pono
    @minako_pono 4 ปีที่แล้ว +3

    日本にいると、なかなかその便利さを当たり前としてしまって、感謝の気持ちが薄れますね。
    外に目が向きがちだけど、日本にいる有り難さを感じました❤️
    入浴しながら、もう一回、この動画みようかな🤣

  • @まる-t6x2f
    @まる-t6x2f 4 ปีที่แล้ว +11

    ゆずちゃんに会いたいな〜。元気かな。

  • @Yuki_osk
    @Yuki_osk 4 ปีที่แล้ว +6

    最初の炭酸水飲んで、あー(≧∇≦)の顔を10回くらいリピート。めっちゃ爆笑した。実家のお風呂めっちゃ綺麗でお洒落な感じですね!
    今日三条パクチー行ってきました!ほんでパッタイランチ食べてきたよぉ。むちゃくちゃ美味い(≧∇≦)近くに住んでたら毎日行くわぁほんま。

  • @yu__8820
    @yu__8820 4 ปีที่แล้ว +3

    喋りが上手でおもしろいっ!笑
    友達に居たらめっちゃ楽しそうです笑

  • @阿部まま
    @阿部まま 4 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは〜😊たくさんのお喋りありがとうございました。‼️楽しかったです👏
    日本満喫してカナダに帰ってくださいね👍

  • @rriiccoo7113
    @rriiccoo7113 4 ปีที่แล้ว +4

    イオンモール丸ごととは😆だんだんRyuさんの体が赤くなっていくのを見てて心配になってきました😂でもやっぱり面白い❗️最近夫と一緒に楽しんでます👍️伊勢志摩楽しみにしてま~す✨

  • @koalaoyaji3
    @koalaoyaji3 4 ปีที่แล้ว +11

    私の住んでいる都市にはICOCAと同じものがあって、電車・バスに使えて便利ですが、最近はクレジットカードを直接タッチできるようになってさらに便利になりました。他の買い物はクレカをタッチするのが主流になりつつあります。
    日本のデパ地下、本当にあったらいいなぁと思います。あと、持って行きたいものはイオンモールとは言わないので、日本のコンビニがあったらいいなと思います。私は帰国するとコンビニとダイソーに入り浸ります。

  • @redcherry3614
    @redcherry3614 4 ปีที่แล้ว +3

    イオンモールはなくてはならないものですよね。特にカルディにはしょっちゅうお世話になってます。お風呂で喋りまくるRyuさんおもしろすぎ(笑)

  • @kaz2997
    @kaz2997 4 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ分かります!
    イオンモール欲しい🤣
    実家に帰ると近くにある3つのイオンモール行っちゃいます。
    先日メトロタウン、アバディーン行きましたが、閉まってる店が増えてて悲しくなりました💦
    それと他の方が言われてるように、贅沢は言わないから日本のコンビニが欲しいです🙋‍♀️
    スイーツ、お弁当、新商品のお菓子やアイスやドリンク、季節の変わり目なんかは何が出たかな〜って言うワクワク感ありますよね。日本に住んでる時は当たり前やったのに、こっちでコンビニの前通っても入ろうと思わないですよね😭

  • @min-yw3py
    @min-yw3py 4 ปีที่แล้ว +4

    最近ryuさんの動画を見過ぎて、話し方が関西弁ぽくなったって言われました笑笑本当に毎回面白いです^ ^これからも楽しませていただきます☺️🧡

  • @enrique-nk1iq
    @enrique-nk1iq 4 ปีที่แล้ว +3

    バンクーバー空港に夜に着いた時、スカイトレインが無人で走ってくることにビックリしました!
    チャイナタウンで食べ物を買うとすごく安くて助かりました。

  • @松尾恵美子-z3s
    @松尾恵美子-z3s 4 ปีที่แล้ว +5

    初めまして💓😊
    始めてコメントさせて頂きます💘😆
    Ryu様の動画は、本当に楽しくて癒されます☘️☘️☘️☘️💖😄
    いつも楽しい動画をありがとうございます😆💕✨
    実は、九州のイオンに勤務しております🙋
    楽しんで戴けて本当に嬉しいです😆🎵🎵
    32歳になる息子も実は航空会社
    (JAL→スカイマーク)でグラハンをしています✈😂
    今は本当に大変な時期ですが・・
    頑張りましょう🌷🌷🌷🌷😆
    では、いつも動画UPを楽しみにしていますので宜しくお願いしま~す💝😊

  • @keikoyamaguchi3767
    @keikoyamaguchi3767 3 ปีที่แล้ว

    日本のお風呂持って来たい、というのは私も寒い季節になるといっつも思ってます。「洗い場」が欲しいんです。お湯に浸かる前に体を洗いたい。お店の数の多さ、というのも確かに感じますね。私はシアトルにいるんですが、年々普通の店が消えて行って、ベストバイのような大きい店でさえショールームみたいになってしまって、お客さんは現物を見に行くけれど、買うのはオンライン、とかね。デパ地下は最高の文化!タダで味見させてくれるとこも多いし。

  • @うーま-o8x
    @うーま-o8x 4 ปีที่แล้ว +8

    眠れない夜の動画にコメントしたもので無事手術終わりました!痛かったですけどなんとか終わりました!ありがとうございます!!!

    • @ryucrew
      @ryucrew  4 ปีที่แล้ว +5

      手術が無事に終了したとのこと、本当に良かったです!どうぞ術後も、引き続きお身体ご自愛くださいね!

    • @うーま-o8x
      @うーま-o8x 4 ปีที่แล้ว +3

      関西弁CA / Ryucrew わざわざ変身ありがとうございます😢
      Ryucrewさんもお体気をつけて!

  • @moriyofu
    @moriyofu 4 ปีที่แล้ว +4

    トロントでは小さな電気屋さんはチラホラありますが、大きめなトコっていったらStaplesか・・・やっぱりBest buyくらいですかね。日本でたくさん買い物して帰って下さいね😆

  • @moriyofu
    @moriyofu 4 ปีที่แล้ว +6

    伊勢と鳥羽にある漣(さざなみ)というご飯屋さんの開きエビフライ定食はおいしかったですよ!

  • @marchm5877
    @marchm5877 4 ปีที่แล้ว +8

    200%同感です!!!
    バンクーバー在住です。一時帰国毎にテンションの上がり方がバンクーバーで一度も経験したことないレベルに達し、興奮状態持続感がハンパないです。イオンは夢の国!!

  • @yunoma7215
    @yunoma7215 4 ปีที่แล้ว +4

    食べ物の話ばっかり・・・って、分かりますーーー
    特に海外から帰ってきたら、まっさきに空港でうどんとかソース味が食べたくなる関西人なのでw
    長年、海外で生活されててもやっぱり恋しくなるのは、食べ物系が多いかと・・・
    伊勢志摩のグルメ動画も、帰国前の爆買い動画も楽しみにしてますよー

  • @ヨンギ-y2q
    @ヨンギ-y2q 4 ปีที่แล้ว +13

    5:29 本日のベストショットです。
    真剣に観てたのに爆笑で吹っ飛んでしもうた。

  • @jumpeifunaki8037
    @jumpeifunaki8037 4 ปีที่แล้ว +24

    福岡出身のおじいちゃんです。渡米して44年。こちらで結婚して子供も成人しましたが日本語も出来ません。海外在住人は日本人であれ消費税なしで買い物できるの知っておられますか?ユニクロなどでも5000円以上の買い物だったら免税手続きしてくれます。帰国時にはいつも値段が高い商品を買ってアメリカに帰ってきます。

  • @mujiko0513
    @mujiko0513 3 ปีที่แล้ว

    お風呂嫌いな私がやっとお風呂にゆっくり浸かる気合が入りました‼️ありがとうございます‼️
    ほんで最後上がる時母親に私も10数えてからな〜言われてました👍

  • @じゃむ-e2y
    @じゃむ-e2y 4 ปีที่แล้ว +15

    Ryuさんポッドキャストもありかもですね!でもやっぱり表情とリアクションがあった方が良い気もするし、Ryuさんトークをどうにかしてもっと聞きたい!

  • @PortableTV1
    @PortableTV1 4 ปีที่แล้ว +3

    朝動画に見えなかった、夜かと思った🌒小売店の豊富さは人口・人口密度とも相関関係がありそうですね。

  • @chikamasalah
    @chikamasalah 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも動画楽しみにしています✨
    「追い焚きをします」があったら良いなって思います。
    私の住んでいる地域は硬水でカルキ(石灰)だらけだから、夢のまた夢だけど。
    イオンモールが中身ごとそのままくれば良い!

  • @mari2077
    @mari2077 4 ปีที่แล้ว +3

    関西も携帯でなんでも解決しちゃいますよ✨✨✨いつも楽しく拝見してます☺️

  • @okanrobi358
    @okanrobi358 4 ปีที่แล้ว +4

    まいどーー!はははは🤣やっぱしオモロ❣️すっきゃわぁ👍

  • @てくてくぱくぱく
    @てくてくぱくぱく 4 ปีที่แล้ว +3

    イオンめっちゃわかりますw
    日本のコンビニもほしい〜

  • @user-vx2ne1du6r
    @user-vx2ne1du6r 4 ปีที่แล้ว +4

    待ってました!Ryucrewさんの動画見すぎて勝手に友達だと思ってますごめんなさい笑

  • @okamotonobu-noboru6407
    @okamotonobu-noboru6407 4 ปีที่แล้ว +3

    しょうもない動画。それがめちゃくちゃ面白い!Ryuさんキャラ立ってるね!👍

  • @びびて
    @びびて 4 ปีที่แล้ว +4

    私はイオンモールとデパ地下と商業施設内のトイレをスーツケースに入れたいですね!結構本気で日本は清潔大国として誇れると思ってます笑笑 電車の中も綺麗だし!
    数回しか海外行ったことないですけど、外に出て日本の良さ再確認しがちです🥰
    ちなみに交通系ICをスマホにするとカード形式には戻せなくなるって話を過去に聞いたのでご注意を…!

  • @ブックワゴン
    @ブックワゴン 4 ปีที่แล้ว +2

    Ryucrewさんの動画見ていると無性にたこ焼き食べたくなるーーーw
    たこ焼き6年くらい食べてない…泣

  • @ばあえもん
    @ばあえもん 4 ปีที่แล้ว +7

    こんばんは
    イオンモールは神😍駐車場もあるしなんでも揃うしね。
    お料理と言えば西島秀俊さんのドラマ(きのう何食べた?)でいろんな料理を作っててとても面白いので観れたら見てください。参考になるのでカナダに帰ってレパートリー増えますよ。ドラマAmazonビデオで観れます。😊
    電気屋のnegotiationはやっぱりダメ元でしちゃうよね。😁少しでも安く買えると自慢したくなるよね。

  • @A.タニー
    @A.タニー 4 ปีที่แล้ว +5

    私は日本にEnglish bayを持ってきたいです!
    あのピンクの夕日、是非動画にしてほしいです!

  • @mee416
    @mee416 4 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは🌕
    三重県出身ですが、うちも10数えてお風呂上がってました🤣懐かしいです😊

  • @naomitta
    @naomitta 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく拝見しています。りゅうさんに、おすすめあるのですが、私、旅行に行く時、100均にあるシリコンで出来た、マグカップの蓋を持っていきます。あらゆるサイズの排水溝にもピタッとくっついてくれて、バスタブでも、洗面台でも大活躍です。嵩張らないし、よかったら、買って帰って試してね。日本は全てが至れり尽くせりで、知ってしまうとあかんねー!また楽しいお話待ってるよ〜❣️

  • @kmasuda557
    @kmasuda557 4 ปีที่แล้ว +2

    トップバリュのフレーバー炭酸水常備しちゃいますね。アセロラもおすすめです。
    お風呂が沸きました、が実家と同じで、久々実家に帰ってお風呂入りたいなぁと思いました。

  • @のののの-r2k
    @のののの-r2k 4 ปีที่แล้ว +3

    デパ地下とか最高ですよね🤣動画あげてたら申し訳ないのですが今回の逆パターンでカナダにあって日本にないものも聞いてみたいなーって思いました😄

  • @ys_2896_jp
    @ys_2896_jp 4 ปีที่แล้ว +2

    イオンモールもデパ地下も大好きです!そのまま輸出しちゃいたいですねー笑

  • @rinkooo7992
    @rinkooo7992 4 ปีที่แล้ว +17

    ryuさんが途中「オレ」って言ってた気がするんですが、なんか新鮮でした😆

    • @MK-hh7qx
      @MK-hh7qx 4 ปีที่แล้ว +4

      私もドキッとしました💕

  • @snra1111
    @snra1111 4 ปีที่แล้ว +2

    コンパスカード懐かしい、自分はオレンジのコンセッションカードでしたけど笑

  • @naomiyoshiyama8639
    @naomiyoshiyama8639 4 ปีที่แล้ว +1

    わかります〜。イーオン欲しい。お風呂欲しい。海外生活あるあるですね!

  • @seiguikan
    @seiguikan 4 ปีที่แล้ว +3

    Ryu君こんにちわ❣️さっそくやけどあんたはホンマにSeamoの彼にそっくりやはスンマヘン、😁😁😁いつも楽しく見させてもうてます。おおきに🙇

  • @Kaori0312
    @Kaori0312 4 ปีที่แล้ว +2

    バフは入る直前にれた方がいいですよー。炭酸抜けてくから。
    寝る前に見てたらおかしくて眠気がすっ飛びました😂😂
    バンクーバーに住む姪っ子、甥っ子達は日本来るとイオンのゲーセンがパラダイスと言って大喜びしてます。そしてスーパー銭湯♨️大好きカナダ人🇨🇦です。

  • @ryon3528
    @ryon3528 4 ปีที่แล้ว +7

    私も、バンクーバー戻ってくる前はいつも、大量の爆買いしてます!!笑
    荷物の重量ギッリギリまで詰め込んで、空港でうわ、重量超過してたらどないしよーーってハラハラしてます。
    日本のコストコも、お寿司とか置いてておもしろいですよー!
    一時帰国買ったもの動画めっちゃ楽しみにしてます〜!

  • @fuku1210
    @fuku1210 3 ปีที่แล้ว +1

    あかん😊‼️しゃべり面白すぎやわぁー✨✨✨笑うわぁ〜👍🏻✨

  • @cindylai0201
    @cindylai0201 4 ปีที่แล้ว +5

    分かります~。パリに住んでいますが、事情はあまりカナダと変わらないように思います。
    観光地と食事のこだわりは、フランスも負けていないなあと思いますけれど。
    こんな時期ですが、日本をお楽しみ下さいね。

    • @cindylai0201
      @cindylai0201 4 ปีที่แล้ว +2

      ❤ありがとうございます!
      とっても嬉しいです。
      この事態が落ち着いて、もしパリにいらっしゃる事があればぜひお会いしたいです❤

  • @あっちゃんちゃん-o7f
    @あっちゃんちゃん-o7f 4 ปีที่แล้ว +4

    カナダは自然を満喫する国なんですね♪それはそれで素晴らしい!💖日本は北から南まで細長くて気候の差がありいくつかの海流が流れていることもあり、それぞれの土地で特産品が違うので国内の取引が盛んになったんちゃうんかな~と思います、知らんけど。😆ほんで、太閤はんも江戸の将軍さんもまちづくりに苦心して、様々な職人、商売人を集めて庶民が住みよい城下町を作らはった、それが今のイオンモールの原型になったそうな...(ウソです)
    長いこと風呂入って何してたん...湯冷めせんようにすぐ寝なさいや~😁

  • @repanreiko9920
    @repanreiko9920 4 ปีที่แล้ว +3

    寝起きのバスタイムで、このテンション😅Ryucrew さんと合宿したら、面白いだろうなぁ。

  • @kazunorisorimachi2385
    @kazunorisorimachi2385 4 ปีที่แล้ว +9

    カナダに戻られる前に、是非、茅乃屋のお出し、の商品を買ってみてください!本当に美味しいです!
    大阪だと、グランフロントにお店があります。是非お買い求めください!

  • @marincharioce8881
    @marincharioce8881 4 ปีที่แล้ว +3

    朝風呂、贅沢でいいですね〜。羨ましー!
    でも、流石Ryuちゃん、朝からマシンガントーク炸裂ですね。。。(笑)
    イオンモール、私も大好きで日本帰国時は、結構通います。。。
    が、私はニトリが出来て欲しいかな〜!?
    カインズホームや日本のドラグストアもいいな。。。
    伊勢志摩の旅動画、楽しみですぅ〜!

    • @marincharioce8881
      @marincharioce8881 4 ปีที่แล้ว +3

      Ryuちゃん、夜更ししてますね。。。(笑)
      ちょっと、お知らせがありまして、再度の投稿になります。
      実は主人が言っていたのですが、イミグレーションでボーダーを閉める話しが出ているそうです。
      ヨーロッパでコロナ感染の再拡大での事と思われますが、Ryuちゃんが日本滞在が2ヶ月半と言ってたので気になって。。。
      この辺の情報も気を付けて見ていないと、帰国できない恐れがありますのでご注意を。。。
      お節介失礼しました。

    • @ryucrew
      @ryucrew  4 ปีที่แล้ว +3

      貴重な情報、ありがとうございます!
      はい、日本滞在中、カナダの情報に注視したいと思います!!

  • @amotama
    @amotama 4 ปีที่แล้ว +6

    電車で拝見中🚃(阪急)ちょい恥ずかしいです😚
    関西の私鉄はPiTaPaで乗った方が少し安いんですよね。iPhoneに入れられないので、カード💳でしゃーなしに乗ってます。
    JRや東京へ行ったときは
    iPhone📱Apple Watch⌚️でカッコよく改札通る自分に酔いしれてます🤣

  • @sakusound
    @sakusound 4 ปีที่แล้ว +4

    今回も達者な話術、最高ですw
    数字数えるの、めっちゃわかります! 最後の方ちょっと惜しかった・・・
    い→ ち↘ に↓ い↗ さ→→ん し↘↘↘ ご→→ ろ→ く↘ し→ ち↘ は→ ち↘ く↗ じゅ↓
    探偵ナイトスクープで昔、してた気がしますね〜www

  • @m73nori55
    @m73nori55 4 ปีที่แล้ว +3

    私は夜湯船に浸かる…😊で、やっぱり《うぉ〜》って言う…😊

  • @mari-si5tk
    @mari-si5tk 4 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして☺️娘がオンタリオ州にいます。大学生です。
    田舎なんで買い物不便みたいです。今年は帰れないと言ってますから、明日日本のお菓子やらレトルトやら出汁やら化粧品やら送ります✈️
    減便のせいで時間かかるみたいですー😣なんか、あれやらこれやら詰め込んでたら30キロなるやんー❣️来年には会いに行けるんかなー😣
    私もGo to行きます。日本いたはる間は楽しんでください‼️

  • @ケーキパイナップル-f8o
    @ケーキパイナップル-f8o 4 ปีที่แล้ว +3

    カナダにないもの、という視点、初めてでした。新鮮です。豊かな自然や、人のおおらかさとかはどうですか?
    カナダの文学とか知りたいです。赤毛のアン以外。
    音楽シーンも興味深いです。
    ユニクロや無印良品はカナダに進出してるのかな?

  • @arugamama9923
    @arugamama9923 4 ปีที่แล้ว +2

    換気扇の音はカナダの10分の1くらいですね^_^
    後10秒数えてから上がりって私もいつもおじいちゃんに言われてて音程付きで数えてました
    トップバリュー懐かしい!

  • @ひかり-x3p6t
    @ひかり-x3p6t 4 ปีที่แล้ว +2

    お風呂で数えるのやりましたね wすっかり忘れてましたw
    約20年前にバンクーバー留学してましたが、たしかにスカイトレイン乗る時チケットチェックなかったですね!今はもうピッてするタイプになってるんですね。私の時代は紙の物でしたwZone2でしたわw伊勢志摩動画楽しみに待ってますね!

  • @eri4981
    @eri4981 4 ปีที่แล้ว +2

    RYUさんだぁ~Up嬉しい~🎵😍🎵
    本当だ❗あの数え方、お風呂でだけですね。
    伊勢志摩へ家族旅行。美味しいモンぎょうさん食べて楽しんで来て下さいね~ Take care❤

    • @eri4981
      @eri4981 4 ปีที่แล้ว +1

      関西独特数え方?思い出した❗
      ダルマサンが転んだ。ではなく、ぼんさんがへをこいた。
      臭いだら臭かった。
      お若いRYUさん世代もでした?
      恥ずかしげも無く大声でよーやってたなぁ💦

  • @さよみ
    @さよみ 4 ปีที่แล้ว +2

    炭酸のみたなる!明日AEONにGO!
    します
    関西人って、やっぱり文化独特なんやなー
    と再認識

  • @glocallifehakodate
    @glocallifehakodate 4 ปีที่แล้ว +1

    2009年に行ったMontrealの地下鉄は、OPUS Caedっていうカード買って移動してました。でも日本の交通系ICカードみたいに買い物が出来ずに、カード類増えますよね。デパ地下とショッピングモールじゃ気分が違いますよね。Ryuさん、今日言ったものVancouverに全部作りましょ!(笑)