最近売れてる原付(50cc)の弱点「原付(免許)から始める」なら早めにステップアップしてほしい話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ต.ค. 2024
  • とくに安全教育の面では2種でもいいのではやめに教習を受けて欲しいと思います。
    最近バイクが売れているというのはこのクラスのことを指しているようなのでこうした動画を撮りました。
    バイクは乗り物としてはかなり難しく、安全を確保するには練度が必要なものなのです。
    高校生くらいの過去の自分が一番よく分かってなかった。

ความคิดเห็น • 507

  • @安全パパ
    @安全パパ 3 ปีที่แล้ว +87

    息子には中免を勧めました。
    しっかり教習を受け危険やルールを学んで欲しかったからです

  • @鶴澤慎治
    @鶴澤慎治 3 ปีที่แล้ว +10

    お説まったくもってその通りと感じます。
    私の50ccポリシー
    1、追い付かれたら譲ります(左に寄ってお先にどうぞの合図出す)
    2、それが難しい状況(対向車が多い、道路状況などで)の時は、可能な限り流れに乗って、安全なところまで行ってから1へ。
    3、1や2が安全に出来ないようなバイパスみたいなところは可能な限り走らない。入ってしまったら、なるべく早く脇道に入る。
    結果、ストレスなく走れそうな裏道を覚えることが出来る。
    それでも、対向車がいるにも関わらず交差点の中で追い抜かれるのが50ccバイク。
    流れを乱さないようにと思えば違反しなければならない50ccバイク。
    ある意味最強の交通弱者に乗ることで、人間力の鍛錬、弱者へのいたわりと思いやりを養うことが出来る。
    …と思わなければやってられませんね😊

  • @あらなみ-n4d
    @あらなみ-n4d 3 ปีที่แล้ว +199

    原付乗って30キロで走ってると原付に抜かされる

    • @Nullpo08
      @Nullpo08 3 ปีที่แล้ว +36

      道交法守っていれば普通に原付きとか自転車が左から抜いて逝きますわな・・・
      日本って自転車系の取り締まり皆無なんじゃないかな~って本当に思います。

    • @混沌のぷぅーぷぅー大帝国
      @混沌のぷぅーぷぅー大帝国 3 ปีที่แล้ว +8

      はい!抜きます!!
      50は出るはずです
      かなりガタ来てても50は出るはずです
      てことは?
      50出せよ!!って話になります
      めちゃ寒かったり眠かったり雨で視界悪かったり眼がかすんだり染みたり凍結してたりなら10キロくらいでいいと思います
      俺も目の前赤信号なら5キロくらいでトロートロー走ってます
      そしてブレーキ使わない足をつかないをモットーにスピード調整して青と同時にフルスロ
      最大限にノーブレノー足にこだわって転がしております

    • @狐コンコン-u6h
      @狐コンコン-u6h 3 ปีที่แล้ว +8

      30キロ以上だしてる50cc原付を目撃したらみんな白い目で見てるから気にしないで貴方は法律を守りましょうね。

    • @山田-h4s3v
      @山田-h4s3v 3 ปีที่แล้ว +5

      はい自転車で40キロで出します

  • @たい焼き-l9z
    @たい焼き-l9z 3 ปีที่แล้ว +21

    何も知らない頃、原付はスピードでないから安全だと思ってたけど実際買ってみて分かった危険さ…
    でもおかげでバイクの楽しさを知れたので買って後悔はしていない。

  • @こば-k2h
    @こば-k2h 3 ปีที่แล้ว +134

    単純に2トン超の鉄の塊が時速60キロで走っている中で30キロで走らないといけないというのが時代錯誤。

    • @RX78004
      @RX78004 3 ปีที่แล้ว +22

      20~40トンぐらい過積載した10トンダンプの隣を
      2ストディオ&ジョグが85㎞/hで通過して通学するのがデフォの
      20世紀🙄

    • @sanymo5397
      @sanymo5397 3 ปีที่แล้ว +23

      この前、ロードに煽られてる原チャリ見て哀れだなって思った

    • @中田太郎
      @中田太郎 3 ปีที่แล้ว +3

      @@sanymo5397 自転車通勤してる会社の先輩が、原チャが遅くて煽っていいか迷ったって話してた。

    • @よくばりまん
      @よくばりまん 3 ปีที่แล้ว +4

      @@sanymo5397 リッターバイク乗りますが、確かにチャリの時ですら原付は邪魔だな。目の前にフラフラギリで割り込んできながらすり抜けも出来ず通せんぼされた日には💢!

  • @下部鬼巧
    @下部鬼巧 3 ปีที่แล้ว +68

    ちなみに俺、バイク乗りだけど、二輪廃止論者に毎日イビられてます、彼らには、ハーレーだろうがカブだろうがいっしょなのです

  • @チンポコどっこいしょ
    @チンポコどっこいしょ 3 ปีที่แล้ว +71

    自分はカブが好きだからカブ50乗ってるけどさすがに規制がきつい…
    と言う事でカブ90を購入した

  • @おさんぽミルク
    @おさんぽミルク 3 ปีที่แล้ว +13

    何でもいいから二段階右折だけは廃止してほしい。
    1.二段階右折禁止の標識が直前すぎる
    2.二段階右折禁止の標識が木で隠れてる
    3.二段階右折禁止の標識が無いのに絶対二段階右折出来ない交差点がたまにある
    4.二段階右折の存在を知らないドライバーが多いので、左車線で右ウインカー出してると挙動がおかしい人だと思われる
    5.クラクション鳴らされる
    6.追突されそうで怖い
    7.左折専用レーンからでも直進しなきゃいけないという欠陥制度

    • @かぼす-g1d
      @かぼす-g1d 3 ปีที่แล้ว

      私はこれをNS1という車体でかいのでやっていますが完全に周りから見たらおかしい人ですよね。

    • @おさんぽミルク
      @おさんぽミルク 3 ปีที่แล้ว

      @@かぼす-g1d おかしい人ですね笑

    • @Tsunamayo3
      @Tsunamayo3 3 ปีที่แล้ว

      30km/h制限はいいとしても二段階右折は別にいらないんじゃないかと思う。

  • @PEN-PERAAZ
    @PEN-PERAAZ 3 ปีที่แล้ว +93

    僕は今まで50cc 125cc 250cc 400cc
    4種類乗りましたが50ccが一番危ないと思います。
    街乗りなら125cc、ツーリングとかで使うなら250以上が良いかなと思います。

  • @hirosa42
    @hirosa42 3 ปีที่แล้ว +80

    原付きが一番怖いのは 道交法を十分に勉強せずに手に入れられること

    • @混沌のぷぅーぷぅー大帝国
      @混沌のぷぅーぷぅー大帝国 3 ปีที่แล้ว +1

      すみませんすみません
      まず4輪持ちました
      原付付いてきたのでかなり年月経ってから乗り出しました
      もうさっぱり法規忘れてましたw
      今でも法規よくわかりませんw
      中型も持ってます
      しかし中型の時に再度しっかり法規の再教育なんて😪
      受けません
      知らんでも普通に乗れるんです
      車やバイクの持ち主もほとんどの人が構造よく知らずに乗ってるでしょ??
      たぶん工具とか揃えてない乗り手がほとんどだと思います
      偏見かも知れませんが女性の軽乗りとか車のスペックや構造なんてキョーミないのって感じかと

    • @hirosa42
      @hirosa42 3 ปีที่แล้ว +5

      @@混沌のぷぅーぷぅー大帝国 自分が言っているのは原付きしか免許を持っていない人って言う事 普通でも中型でも持ってたら状況は全然違うでしょう?w

    • @ふぅいみ
      @ふぅいみ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@混沌のぷぅーぷぅー大帝国 この文の書き方と喋り口調...やっぱやべえ奴や

    • @休職太郎
      @休職太郎 2 ปีที่แล้ว

      @@混沌のぷぅーぷぅー大帝国 免許を持っているということは、その免許に関する知識を持っているか、もしくは忘れた場合などに自分で調べられる能力を有しているとされる
      それが理解できないなら今すぐ返納しなさい

  • @おさんぽミルク
    @おさんぽミルク 3 ปีที่แล้ว +17

    バイパスとか国道の本線とか、明らかに30kmだと流れに乗れず危険なところは原付通行不可にしてほしいんですよね。まだそっちの方が納得できます。原付関連の道交法が無茶苦茶すぎて…。

    • @狐コンコン-u6h
      @狐コンコン-u6h 3 ปีที่แล้ว +3

      車通りが多い道は50cc通行不可にして欲しいですね~。

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 3 ปีที่แล้ว +58

    原付2種が10年前は完全に死んでたのに最近は完全に蘇ってる。

    • @シロエイト
      @シロエイト 3 ปีที่แล้ว +4

      その10年前から乗り始めたんですけど、当時はラインナップが乏しくて困りました。
      結局はエイプ100を選んだんですけど、今は選り取り見取りで羨ましいですね。

    • @友田雄一朗-w9i
      @友田雄一朗-w9i 2 หลายเดือนก่อน +1

      原付2種(道路交通法では、普通自動二輪車量50ccを超え90cc以下の二輪車(原付に該当する)のうち、総排気量50ccを超え90cc以下の二輪車(原付二種乙 )は、平成20年度の排出ガス規制の関係で、2010年頃をめどに生産を終了してしまいました。総排気量50ccを超え90cc以下の二輪車(原付二種乙 )は、新車で買える製品は完全になくなり、中古車であっても流通量や在庫が減少傾向にあります。このため、総排気量50ccを超え90cc以下の二輪車(原付二種乙 )は、完全に壊滅傾向にあります。

  • @leotj409
    @leotj409 3 ปีที่แล้ว +59

    16歳の時に原付を取りたいと親に言ったら「危ないから中型を取れ」と言われたことを思い出した。
    間違いなかったと今でも思う40代のリターンライダーです。

    • @sanymo5397
      @sanymo5397 3 ปีที่แล้ว +12

      中型を取らせたうえで、1年間は中古の4st原付しか乗せないってのが現代の正当な親のポリシー
      それで、バイクに飽きて止めるならそれも有りだし、捕まって免許無くすならそれも有り
      昔のように免許取ったばかりで2stのNSRとかで死にまくる時代じゃぁないんだよ

    • @yasushi610
      @yasushi610 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sanymo5397 ?ん、そうなん。箱根ではあまり聞かなかったけど‥

    • @yu-ma3333
      @yu-ma3333 3 ปีที่แล้ว +2

      俺も自分の息子には中免から取らせるつもりです。
      最近大型取りましたが、公道走るのに原付程度の知識と技量では恐ろし過ぎだと感じました。賛否あるでしょうが、そこは親の責任でやるしかないですね。
      あくまで「俺はそう感じた」ということです。

    • @poimu3208
      @poimu3208 3 ปีที่แล้ว

      @@yu-ma3333 普通自動車取ったので原付乗ろうと思ったのですが、不十分ですかね?

  • @迫る肉球
    @迫る肉球 3 ปีที่แล้ว +17

    とても共感です。駐輪場に停めやすい(125とかだと場所が少ないなど)以外は、車と走るのは怖いのでメリットは少ないと思います。

  • @肉肉-w3d
    @肉肉-w3d 3 ปีที่แล้ว +58

    エイプ50乗ってたけど抜かされるのが怖くて
    わざわざ混む道とか裏道走ってました
    大型車に抜かれる時生きた心地がしなかった

    • @シロエイト
      @シロエイト 3 ปีที่แล้ว +1

      共感出来ます。
      私は100の方だけど、どっちにしろパワーが無いのでよく抜かされる。
      後ろをよく確認する運転が身に付きました。

    • @狐コンコン-u6h
      @狐コンコン-u6h 3 ปีที่แล้ว +1

      50ccは近場の下駄であって車通りが多い道を通行するのには向いてないですからね~。

  • @だいら-g7o
    @だいら-g7o 3 ปีที่แล้ว +14

    通勤で使えるから楽なんだよなぁ 
    50cc以上のバイクを拒否する駐輪場が多すぎて困る😅

  • @yukky6832
    @yukky6832 3 ปีที่แล้ว +15

    最初のバイクは60km/h規制前のスペイシー50でした!平地で80km/h出る今じゃ考えられない原付ですが、東京から四国一周した思い出が忘れられません。

  • @おさんぽミルク
    @おさんぽミルク 3 ปีที่แล้ว +16

    ホンダのジョルノに7年くらい乗ってます。一時期大学まで往復40km毎日使ったり、今は週5でUberEATS(1日100km)で使ったりしてますが全然まだまだ走れそうです。走行距離は6万km突破しました。

    • @kunihirodbsalesoutlet6205
      @kunihirodbsalesoutlet6205 3 ปีที่แล้ว +11

      二宮さんが言うほど原付は弱く無いですよ。一番肝心なオイル交換を早めにキッチリやってれば5万キロ越えは当たり前ですね。メンテナンス次第だと思います。

    • @vespakld
      @vespakld 3 ปีที่แล้ว +5

      まあ原付乗るやつなんて大半はバイクに興味なくて金もないような奴なんだからオイル交換も行わずにすぐだめにするに決まってるんだよね

    • @kunihirodbsalesoutlet6205
      @kunihirodbsalesoutlet6205 3 ปีที่แล้ว +3

      @@vespakld
      ほぼ、その様な理由かと思われますね。手軽さ故に雑に扱われすぎです。

    • @おさんぽミルク
      @おさんぽミルク 3 ปีที่แล้ว +5

      @@vespakld ちょっと言い方は悪いと思いますが本当にその通りですね。趣味性のあるバイクではなく、チャリの延長線として使ってる人が殆どだと思います。そういう人はメンテはおろかオイル交換すらしないと思います。
      なので私みたいにしっかりメンテしていれば全然長く使えるかと。まぁ大事に使っても壊れる時は壊れますが。

    • @ルンちゃん-e1l
      @ルンちゃん-e1l 3 ปีที่แล้ว +2

      私もUber Eatsで以前まで50cc原付で配達していました。メンテさえしっかりしていれば50000kmでも壊れなく原付50cc自体は長く使えるけど、やはり、あまりにも道交法の理不尽さには拭えません。
      自分は50ccの道交法の縛りに耐えきれなくなり小型自動二輪取得して50ccから125ccに最近乗り換えしました。ジャイロキャノピーあたりのデリバリー車か125ccか悩みましたが後者を選びました。

  • @rainbow-cozy
    @rainbow-cozy 3 ปีที่แล้ว +13

    まさに自分は昨年夏に原付でスタートした身ですが、今年中に普通二輪とります。
    乗れば乗るほど、ステップアップが必要と感じる日々。
    生活圏が峠だらけで非力さ痛感するし、なにより30km走行ヤバイ。

  • @zzgundam0987
    @zzgundam0987 3 ปีที่แล้ว +32

    職場で「お前車の免許持ってるな、じゃぁ原付きで渉外(外交)な」で5年間やらされたけど、県道以上はとにかく危ないから裏道ばかり走ってました。
    その間に中免(普通二輪)取ったけどねw
    とにかく30km制限は危ないですよ。

  • @abarth5955
    @abarth5955 3 ปีที่แล้ว +22

    30km制限て・・・安土桃山時代かっ!時代にそぐわない。
    おまけ免許は廃止して50kmとかにした方がいいね

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf1 3 ปีที่แล้ว +20

    もうすぐ排ガスの問題で、50ccは市場から消えて行きますね。
    全国一律30km制限やら右折レーンを含めて3車線での2段階右折やら、おかしな道交法を施行するよりも、皆が実技&法規の講習を受けて走る排気量がいい。
    またバイクじゃないけど最近極端に増えた、アシストサイクルにも安全講習の義務化を望みます。

  • @雨猫大好き
    @雨猫大好き 3 ปีที่แล้ว +2

    車の免許で🚗エイプ50cc半年目の56才おばばです(原付スクーター🛵約25年乗り)恥ずかしながらニーグリップ知りませんでした😫ので後続車にわ道ゆずり追い越ししてもらいます。若い人達がうらやましいですが、この年でMT車を楽しめるて最高ニャース😻でも他の人達の意見を頭に叩き込みWB動画参考に残り少ないバイクライフ🛵楽しみます⤵️

  • @pikaririri
    @pikaririri 3 ปีที่แล้ว +15

    概ね同意なんですが、死亡事故含め事故率は原付一種が圧倒的に低いので、安全面から言うとどれに乗るか悩みますね…

    • @sankaku987
      @sankaku987 5 หลายเดือนก่อน +2

      原付2種以上は事故のときの死亡率が一種の倍に跳ね上がるからね

  • @user-jk8ik8kg4n
    @user-jk8ik8kg4n 3 ปีที่แล้ว +10

    原付も車も自転車も乗るけど、原付は30km/h以下で走った方がさっさと抜けるから30km/h以下で走って欲しい。40とかで走ると抜くのに時間がかかるし、無理矢理抜く車がいるから返って危ない。
    ちなみに自分は原付ではきっちり30km/hを守ってます。

  • @ky2808
    @ky2808 10 หลายเดือนก่อน +1

    都内では30kmの制限速度では流れに乗れないですし、何よりも二段階右折が面倒なので自動二輪免許を取得して250ccの大型スクーターに乗り換えました。
    都内に於いて原付のメリットは駐輪場が多いということくらいでしょう(場所によって、排気量別の制限を設けているところが多いですから)。

  • @ぽんぽこあぽこ
    @ぽんぽこあぽこ 3 ปีที่แล้ว +3

    本当にそうだと怖くなりました。
    18歳から通学するのに何も訓練なく乗っていた自分に。一度運転中と言うのに前カゴに入っている物を取ろうとして自損事故、左鎖骨骨折でした🥲

  • @yamanaka--1925
    @yamanaka--1925 3 ปีที่แล้ว +6

    50ccに6年乗ってます。田舎道や路地を走るにはいいですが、大通り走る時はやっぱり構えちゃいますね。バックミラーをよくみて、後ろに車がいる時はなるべく左端を走るようにしてます!

  • @友田雄一朗-w9i
    @友田雄一朗-w9i 2 หลายเดือนก่อน +1

    6:49たしかに、原付の速度は規制速度が時速30キロメートルなので、最高速度時速40キロメートル以上の道路であっても、30キロメートルしか出せないことは、道路交通の流れを著しく歪めているととらえられます。運転免許のいらない軽車両に該当する自転車(電動アシスト自転車を含む)さえも、例えば最高速度が時速50キロメートルの道路であっても、時速40キロメートルで走行しても問題ないのに対して、原付が時速30キロメートルしか出せないことは、軽車両(電動アシスト自転車を含む自転車など)に虐待されているといわざるえないといいようがありません。

  • @bec_man
    @bec_man 3 ปีที่แล้ว +11

    50ccは危ない!というより、使い方間違ってると思います。
    大通りを走るから危険な訳で、裏道や生活道路を主に通行するべきです。
    大通りを権利は確かにあります、でも、利用できる乗り物じゃないんです。

  • @gennin8593
    @gennin8593 3 ปีที่แล้ว +7

    半年前、原付を買おうと検討しましたが、仰るとおりの捕まり加減&安全の両面から
    原付はスキップして急遽普通二輪教習に、さらに、連続で大型二輪教習に通いました。
    乗り方・安全・バイクの楽しさ、3点の指導を受けれて本当に良かったと思ってます。
    ただ、原付欲しいが原点なので、今のところ150ccのスクーターに落ち着いてます。

  • @マサシナガオ
    @マサシナガオ 2 ปีที่แล้ว +1

    私は現役のトレーラー運転手で50ccモンキーのオーナーでもあります。50ccバイクや軽自動車はあらゆる世代に移動運搬の自由を確保するための必要最低限のボトムスタンダードであると考えております。むしろ50ccバイクや軽自動車に配慮できない運転しかできない人に大排気量大型車両に運転免許を与えることのほうが危険なのではないかと思います。

  • @運び屋稼業のうんたんさん
    @運び屋稼業のうんたんさん 3 ปีที่แล้ว +7

    C65のオーバーホールの間アシなかったんで、シャリイの2速オートマアシに使ってたけど、50㏄を理解して乗るとやっぱ楽しい。ちゃんと理解して乗ると50㏄も素敵な乗り物である。普段は緑ナンバーの8×4の10t車か2軸トレーラー運転してるんで、巻き込み等めちゃ注意して運転してます。

  • @sambar-t8517
    @sambar-t8517 3 ปีที่แล้ว +4

    確かに危ないですよね。法定速度では、最高速度30㎞/hの道でさえ流れに乗れないし、かといって警察の目は厳しいし。でも、1PS、最高速度40㎞/h程度の原付に乗っていますと、法律って一番性能の悪い車両に合わせているんだと、つくづく思います。二段階右折がめっちゃありがたい、右折車線まで行くのがほんと怖い。話はそれましたが、早いうちから、道路交通やマナーを学ぶうえでも、特殊なルールの原付よりも小型以上の免許を取得したほうがいいなと改めて思いました。

  • @おもしろ荘-d9v
    @おもしろ荘-d9v 3 ปีที่แล้ว +13

    自動車を運転してみると原付が如何に危険か判る。原付免許取った40年以上前、ヘルメットかぶらなくても違反にならない時代だったが、死ななくて良かったと思う。とにかく事故ったら死ぬ確率が高い。

    • @watarushimada6625
      @watarushimada6625 3 ปีที่แล้ว +1

      二輪免許一選択で取ります😅
      チャンネル外からすいません(^^)

  • @kazumire871
    @kazumire871 3 ปีที่แล้ว +20

    原チャリ新車で買って、慣らし運転で25キロで走ってたら普通に自転車に抜かれて悲しくなったw

  • @yosh3362
    @yosh3362 3 ปีที่แล้ว +20

    NS1好きなので楽しく乗ってます!

  • @メカライダー狂犬
    @メカライダー狂犬 3 ปีที่แล้ว +5

    原付はペーパーテストのみで実技試験を伴わないので最低限の法知識があれば比較的容易に取得できる故に限定的な規制が掛かってるんですね。
    ただ、知り合いの高校生は田舎で原付通学を許可されていますが、学校側から原付二種免許の取得が条件だったそうです。
    やはり、しっかりと知識と技術を習得してからでないと許可できないということでしょう。
    最早ペーパーテストだけの免許では現代の道路事情を加味すると時代錯誤なのではないでしょうか。

  • @友田雄一朗-w9i
    @友田雄一朗-w9i 2 หลายเดือนก่อน +1

    カブやジャイロ(キャノピーを含む)は、商用車(ライトバン)にあたる車両で、レジャー(ツーリングなど)に向かない車両だと考えられます。カブやジャイロ(キャノピーを含む)を常に私用で使うと、ライトバンのように業務(仕事)を連想させる寒々しいと考えられます。

  • @rsan7405
    @rsan7405 3 ปีที่แล้ว +15

    住宅街道路みたいな道しか走らないなら最強なんだがな

  • @秋場洋
    @秋場洋 3 ปีที่แล้ว +3

    私もズーマー乗りを1年位して、普通自動2輪免許を取得しました。確かに手軽に乗れる原付は便利ですが、原付時代には何度か危ない思いをしました。車のドライバーも原付の事を甘く見ているのも危険度を上げていると思います。

  • @4baco358
    @4baco358 2 ปีที่แล้ว +3

    唯一のメリットは駅前の自転車置き場が50ccまで可が多いので停めるところが多い。

  • @トメぞうサブアカ
    @トメぞうサブアカ 3 ปีที่แล้ว +8

    自転車の車道通行が徹底されてからはそれまで以上に速度域が違う車両が左端を走っているので、50cc原付の30km/h制限は危険度が増したと思います。

    • @kazumire871
      @kazumire871 3 ปีที่แล้ว +2

      それに、自転車の逆走な!

  • @宴です
    @宴です 3 ปีที่แล้ว +4

    今年の1月まで通勤で3年半50ccのエイプに乗ってましたが普段使いは昔より危険でした
    主に四輪が怖いと言うことです。
    安全運転を心掛け警察に捕まることはありませんでしたが、警察より普通車が怖いです
    トラックより普通車が怖いです
    煽りをしてくるのは当たり前だし狭い道路で無理な追い越しも当然にしてきます
    車が抜いていく時にバイクと車の間が数センチとか普通にやってきます
    それをやる人たちがどんな人達かと言うと老若男女の見た目は普通の人達若い人達から老人まで幅広く嫌がらせされました、とくに老人(男女問わず)が私の経験では多かったです
    年齢が上になればなるほど原付は危険運転してでも追い越さないといけないと言う概念が強いように感じました
    今は250ccに乗り換えられ乗ってますが、スピードやパワーが上がる事による感動や危険性より
    道路を安全に(他の車両からの嫌がらせや危険行為を受けない)走行できると言う事の安全面での向上の方が強かったです
    おかげで普段使いも快適になりました。
    エイプだと怖くて買った当初しかできなかったツーリングができるようになりました
    道具として限定的に割りきって使うならいいですが、バイクを少しでも楽しみたいなら仰る通り2種で十分だからまずはそこからでないと一般道では昔より(1990年代後半)より危険な乗り物だと3年半の経験でおもいしりました

  • @スマートブレイン社員
    @スマートブレイン社員 3 ปีที่แล้ว +6

    一番最初に乗ったのが、リミッターがなかった2ストオフロードマシンでスピードメーターも80km/hまで刻んでありました。車体も大きく取り回しもしやすかった。車体の大きさのおかげでパッと見は原付に見えないし走っても安定してた。スピードもしっかり出るので流れに乗れる。

  • @daisuke9439
    @daisuke9439 3 ปีที่แล้ว +8

    今は50ccより125AT免許取ったほうがいいきがする!
    近場のツーリング行けるし、車買っても車の保険に入れるし、燃料タンク大きい❗️

  • @舘昌哉
    @舘昌哉 3 ปีที่แล้ว +9

    駐輪場の50cc縛りがなければ、原付2種も選択肢に入ります。
    現在、スーパーカブ50ですが、ハンターカブとかも選択肢に入ります。

  • @kazutakanagashima6533
    @kazutakanagashima6533 3 ปีที่แล้ว +1

    私は車の免許を持っていたので、バイクの教習を受けずに原付に乗り始め、3回コケました。幸い、擦り傷程度で済みましたが。
    その後、教習所で普通二輪免許(AT)を取得。
    教習所に行ってみて気が付いたのは、めちゃ運転がうまくなるということと、バイクならではの安全運転の方法が身につくということ。先に教習所に行っておけばよかった・・。
    これからバイクに乗る人には、少しお金がかかりますが、できれば教習所で原付2種以上をとっておくことをおすすめします。

  • @yurawmf7810
    @yurawmf7810 3 ปีที่แล้ว +5

    職場の近くの駐輪場が50cc限定なので、バイク通勤するなら50ccしか選択肢がありませんでした…。
    生活圏だと駅の近くや公共施設は何故かそういう所ばかりです。

  • @玲子-z3y
    @玲子-z3y 3 ปีที่แล้ว +1

    まさにステップアップした者です。
    4日前に大型二輪までいっちゃいました。公道だけ、近所走るだけなら125ccまでのスクーターが小回りきいて1番走りやすい。そして公共の駐輪場もそれなりに使えるので不便はあまりないです。50→250、110所有して感じてます。
    50も新車なら125までのと数万くらいしか変わんないんですよね。免許代かかっても大きいの方がいいです。
    ちなみに、ホンダドリームの人に110買う時、原付の中古は状態悪いの多いから新車の方がいいと言われ、そのまま新車購入しました。

  • @ToroInoue-c5y
    @ToroInoue-c5y 3 ปีที่แล้ว +2

    親がそろそろ免許を返納する年代に差し掛かり、出た話題。
    父は普通自動車免許(現在の中型8t限定)を取得すると、二輪免許(現在の大型二輪)がついてきた世代。その数年後に取得した母には、二輪免許の付与がありませんでした。
    で最近、車庫入れを失敗したり、駐車場に入るときにポールに擦ったりすることが増えて、「大きな事故を起こす前に、返納した方がいいかな?」という話が出ています。高齢者講習の実車でも危ないなと実感することが増えたので、父は返納しました、母はまだ頑張って持っている状態。
    そこで同時に出た話が「でも車が乗れなくなると、最も困るのが病院への通院。特に腰や膝が悪くなると、最寄りのバス停まで行けなくなるし、かといってタクシーでは経済的に無理。50ccのスクーターなら、何とか通えるかも…」ということ。ならば「普通自動車免許で原付が乗れるんだから、免許を返納する際、原付免許の部分だけ残してもらえないだろうか」という疑問が出ていました。
    警察に相談したところ「事情は充分に分かりますが、今の法律では出来ません。返納した上で、改めて原付免許を取得するしかありませんが、高齢になってから学科試験に合格するのも大変だと思います。普通自動車免許を取得する際、そういった、数十年後の将来も見越したうえで、原付免許を取得した上で普通自動車免許を取得すべきでした」という正論の返事。正論を思い浮かばなかったことを悔いている両親でした。

  • @yt-rr1tr
    @yt-rr1tr 3 ปีที่แล้ว +7

    近所の国道では、トラックに追突されて死亡事故ありました。夜の国道なんか無法地帯化してますから…

  • @ゆでたてマメ太
    @ゆでたてマメ太 3 ปีที่แล้ว +8

    原付新車2日で大破したので、それであきらめてて、
    20年後
    ちゃんと教えてもらえる小型免許とりました✨
    通勤でさえ、楽しいでーす✨

  • @894式
    @894式 3 ปีที่แล้ว +4

    原付の30km制限、二段階右折。自分の生涯で違反切符切られたのはこの二つのパターンのみ。
    30kmで走っていたら、飲酒or疲労運転を疑われてパトカーに止められたこともありました。
    田舎ならまだしも、都会で50ccは本当に罠が多いです。
    中免取得して10年、その後は一度も警察にお世話になったことはありません。

  • @noranonyanko
    @noranonyanko 3 ปีที่แล้ว +4

    50ccはスピードが出せない 車の免許のおまけだから=安全
    みたいな認識の人が一部居ますからね。
    50ccで好きな車種があるとか、駅前駐輪場に止められる以外メリット無いですよね

  • @yunizon7476
    @yunizon7476 3 ปีที่แล้ว +27

    4st50ccのスクーターに乗って、あまりの遅さに恐怖をおぼえました。

    • @RX78004
      @RX78004 3 ปีที่แล้ว +4

      🍕の配達3輪は遅くて煽られて怖い

    • @yunizon7476
      @yunizon7476 3 ปีที่แล้ว +6

      @@RX78004
      命懸けのお仕事、ご安全に。

    • @yasushi610
      @yasushi610 3 ปีที่แล้ว +1

      50㎞くらい出ませんかー? 東京まで、たま~に行くことありますけど(バイパスは走れないので迂回して‥)遠いけどそれなりに楽しい(価値観の押し付け・・ボソッ

    • @RX78004
      @RX78004 3 ปีที่แล้ว +2

      @@yunizon7476
      🍕配達  怖いから1日で辞めた

  • @YU-xd1hy
    @YU-xd1hy ปีที่แล้ว

    ジョルノクレアにまだ乗ってますが、いつごろまでのが質がいいんですかね。
    HONDAだとTODAYが出始めたころから量産型かっていう感じで落ちたような。

  • @akkyi2kawagoe864
    @akkyi2kawagoe864 3 ปีที่แล้ว +43

    バイク屋さんで代車をお借りする時、50ccだと正直「顔が引きつります。」。怖いのです。

    • @fukukuma5896
      @fukukuma5896 3 ปีที่แล้ว +6

      50をことわれ。「私の命が無くなるか、代車が再起不能になるかもしれません」って脅したレ。

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 3 ปีที่แล้ว +2

      せめて、125cc用意しとけって、思うよね。

    • @akkyi2kawagoe864
      @akkyi2kawagoe864 3 ปีที่แล้ว +2

      @@パク-e2o 代車は、125ccにして欲しいと自分も思います。

  • @ちゃるめらっこ
    @ちゃるめらっこ 3 ปีที่แล้ว +9

    自分も前DT50乗ってたんですけど
    貰って即リミッター切って乗ってました
    バイパス道路を通らないと通学が出来なかったのでそんな30キロでー
    なんで馬鹿馬鹿しいと思って乗ってたのを思い出しました笑笑
    懐かしい

  • @jirosawada
    @jirosawada 3 ปีที่แล้ว +2

    原付が逆に一番メンテナンスがいる
    乗り物だと思っています。各部品がチープですので
    消耗品が多いのです。
    凄く便利な物ですが、修理が効きにくい車体は
    長くは持たないでしょうね。
    古い「国産車」ですらそうなので、余程です。

  • @bakuchirider
    @bakuchirider 3 ปีที่แล้ว +5

    4輪の普通免許あれば教習所か試験場で実技講習(試験なし)を受ければ125までの免許出していいでしょう。何もない人に筆記だけで原付免許を与えるより理屈に合ってます。

  • @okada_DX
    @okada_DX 3 ปีที่แล้ว +27

    原付を買う金を中型か小型の足しにした方がいいわ

  • @メロンぱんだ-e2s
    @メロンぱんだ-e2s 3 ปีที่แล้ว +22

    個人的には原付は普通二輪の教習前にMT原付で練習するっていう目的で乗るのものかな?感じです。

    • @fukukuma5896
      @fukukuma5896 3 ปีที่แล้ว

      二輪の乗務は小型から入った私のア場合は、1時限目50CCスクーターを教習場内で、アンヨがじょうず張りに、スタートストップの練習をさせられた。5年前の話。

    • @tabinekodou
      @tabinekodou 3 ปีที่แล้ว

      @@fukukuma5896 まま

  • @neokaazu
    @neokaazu 3 ปีที่แล้ว +20

    個人的には原付き免許は1日で取れる身分証明書だと思ってる

  • @てんかい-b7h
    @てんかい-b7h 2 ปีที่แล้ว +4

    40年バイクの乗ってるライダーです。
    でも、息子には原付から乗せました。
    私に言わせれば、わかってないのはどっちですか?って感じ
    今のバイクは非常に高性能。
    結果、バイクに乗せられてるライダーが多いと感じてます。
    問題は、それが自分の実力だと勘違いしてる感じがします。
    原付は非常に不安定で技量は要求されます。
    だからこそ、あえて原付で勉強させています。
    ステップアップは、当然必要でいつまでも原付で良いとは思ってません。
    ただ、バイクの性能が自分の性能ではないと言う事を本人が自覚すべきです。
    最後の昔のバイクを持ち出すな的なことをおっしゃってますが。
    それは最初に言うべきではないでしょうか?
    息子に乗せたのは、NS-1です。(免許は大型まで一気に取らせました)
    それも、黄色ナンバー仕様。

    • @SR-mj2uj
      @SR-mj2uj หลายเดือนก่อน

      親失格で草

  • @ウッディーユー
    @ウッディーユー ปีที่แล้ว +1

    今、大型バイクの免許取りに行ってますが、
    原付バイクに乗ると小ささにホッとします😝が、風が強い日に乗ると軽すぎて飛ばされそうになります😅

  • @さまりん-s7z
    @さまりん-s7z 3 ปีที่แล้ว +25

    自動車免許に付帯はやめて欲しいですね

  • @ipalover2473
    @ipalover2473 3 ปีที่แล้ว

    関東や関西地方は知りませんが、名古屋では原付1種は地下鉄駅に隣接する駐輪場が利用できるという通勤上の大きなメリットがあります。原付1種白ナンバー以外が駐輪すると、今後は撤去されますという警告文が張られます(本当に撤去するのかは定かではありません)私は大型免許もありますが敢えて「75㏄ 逆書類チューン」の白ナンバー原付1種のカブを通勤用として乗り続けるつもりです。駐輪場の問題のみですが、バイク➡地下鉄を利用して通勤する名古屋人にとっては道交法的制約デメリットより原付1種であることのメリットの方が大きいのです。

  • @yoppy7945
    @yoppy7945 3 ปีที่แล้ว +5

    最近都内で電動キックボード?を見ること増えたのでこれについても話して頂きたいです。
    メットしてたり、ナンバーなかったり色々見ます

  • @yujikamide
    @yujikamide 3 ปีที่แล้ว +6

    交通ルールを守らない原付も多いので
    1種は廃止、2輪は小型からにした方が
    良いと思う。

  • @ぎるぴ
    @ぎるぴ 3 ปีที่แล้ว +3

    簡単にいうと趣味で乗るなら原付じゃないほうが良い
    足や仕事ならありだけどって感じですね
    通勤は距離によるかな

  • @季夏-s3b
    @季夏-s3b 3 ปีที่แล้ว +13

    原付きより電動アシスト自転車の方が経済的かも

  • @極寒の結月
    @極寒の結月 3 ปีที่แล้ว +2

    バイク歴3年になります
    今も昔も原付は危ないです。
    そう言いながらも19で原付取ってから1年後に普通二輪(小型)をとりました
    原付免許は泣泣後悔してます…
    最初から教習所で普通二輪取ればよかった……
    今年あたりに大型二輪免許取る予定です!

  • @いぐないと-e8k
    @いぐないと-e8k 3 ปีที่แล้ว +4

    沖縄は特に原付のすり抜けが酷い場所です。信号待ちでは当たり前のように先頭の車の前に出てノロノロ走って渋滞起きるし、警察に捕まれば言い訳は醜いモノですし。
    それらを考えて30キロしか法的に出せないオモチャを手放してカブの110ccに乗るため小型二輪免許を取り今は110ccのカブに乗ってます。
    あとここで言うのも場違いですがここでしか伝えられないので言います。
    沖縄来た際にツーショット写真ありがとうございました。二ノ宮さんの動画でバイクをより好きになりましたしバイクに乗るという楽しみが増えました。

  • @dong0631
    @dong0631 3 ปีที่แล้ว +7

    通勤時に駅の駐輪場に停められるのでもう手放せないですね、でもツーリング目的なら原付は確かに危険だ~

  • @名古屋10-04
    @名古屋10-04 3 ปีที่แล้ว +10

    35歳で去年の夏、中免取得しましたが人生で原付を乗ったことがありません。ある意味未知の世界です!w

  • @Frank1NY
    @Frank1NY 3 ปีที่แล้ว +1

    17歳で原付免許を取り長いこと乗っていました。しかし、速度超過でパトカーに捕まる場面を何度も見たり、二段階右折ルールが追加されたりで流石に鬱陶しく思い10年前に普通二輪免許をとりました。
    その後、二宮さんのチャンネルの影響もあり、今年59歳で大型二輪を取りました。
    ただ、小型二輪以上が止められる駅前駐輪場が余りにも少ないのが残念です。

  • @友田雄一朗-w9i
    @友田雄一朗-w9i 5 หลายเดือนก่อน +1

    原付バイクは、需要や人気が完全に冷え切っており、今後厳しくなる排出ガス規制のあおりなどを受け、ラインナップも減少傾向にあり、翌夏(2025年5月をめど)にでも、原付バイク(50cc以下の二輪車)の生産終了が予想されます。かつて原付バイク(50cc以下の二輪車)を手掛けていた川崎重工業(以下、カワサキ)が、1990年代末期に原付バイク(50cc以下の二輪車)から完全撤退するなど、原付バイク(50cc以下の二輪車)を取り巻く環境は厳しい状況におかれていると考えられます。

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 ปีที่แล้ว +1

    「バイク」と言われるとつい50を越えるサイズと思い込んでた。
    自動二輪に慣れた後の原付て、本当に怖いですよね、特にニーグリップのできないスクーター。

  • @user-wq7rc2qr8j
    @user-wq7rc2qr8j 3 ปีที่แล้ว +8

    訪問看護介護界ではまだまだ50ccですね。みんな制限速度順守なんで事故もまれですがタイヤ品質といい基本性能低下の流れは止めてほしいです。

  • @青ム
    @青ム 3 ปีที่แล้ว +48

    中身観てないけど、原付一種は廃止した方がいい
    流れに乗れずに危ない

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 3 ปีที่แล้ว +30

      廃止はアカンよ、それに支えられてるインフラ需要は一定数あるからね
      もし廃止するなら原二を誰でも乗れる状態にしないといかんね(欧州がそう)

    • @極寒の結月
      @極寒の結月 3 ปีที่แล้ว +1

      初コメント失礼します
      私もその意見は大賛成です。

    • @Atsuatsu_Rice
      @Atsuatsu_Rice 3 ปีที่แล้ว +1

      @@akirasai7616 原付廃止はまずいのは分かるんですけど、四輪免許の講習程度で公道で60出せる二輪に乗れるって怖くないですかね?

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 3 ปีที่แล้ว +2

      @@Atsuatsu_Rice
      と言うか四輪免許の原付講習が適当過ぎると思いますね(笑)
      もう少ししっかりした方がクルマユーザーもバイクのことが知れて良いと思うんですけどね
      ちなみに欧州はこの免許改正でむしろ事故が減ったそうです
      バイク乗りが増えて渋滞が緩和し、またバイク乗りからクルマユーザーに変わった人が増えたことでバイクを意識した運転をする人が増えたことが要因の一つだと言われています

    • @Atsuatsu_Rice
      @Atsuatsu_Rice 3 ปีที่แล้ว +1

      @@akirasai7616 2コマくらい講習に使って8の字くらいはできて欲しいですよね(笑)
      実際に事故率が減ってるんですね!たしかに意識も変われば良い効果もでますね!

  • @takaharuzen3672
    @takaharuzen3672 3 ปีที่แล้ว +2

    大変貴重で重要な内容の話で良かったです。
    が、原付を選択する人のほぼ全員と言っていいほど大部分の方は原付の弱点に関して何も考えてないし、
    考えようともしない。気にしてない。
    道交法って何?わかんな~いなんて言ってる人ばかり。漕がなくて良いチャリ感覚(チャリより速いし)だからこの貴重な話をしても
    分かってくれる人が一つまみ位居るかどうか。って感じがします。

  • @happyman594
    @happyman594 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、初めてコメントさせて戴きます。
    原付の話、僕もいつも疑問に思っています。
    二宮さんのお話は「二輪車」との比較でしたが、「原動機の無い自転車」と比べても、免許、登録、自賠責、税金、が必要にもかかわらず、30キロ制限と駐車違反については原付のほうがはるかに厳しい。という現状。しかも廃止されたとはいえ天下の悪習慣「三無い運動」の対象でもありましたし。
    以前、二輪自工会の会長(ヤマハの社長)が、「二輪業界は官製不況だ」と怒っておられましたが、まさにその象徴では無いでしょうか。
    ただ、日本の二輪業界とその外郭も「スピード違反ありき」のような風潮もおかしいとは思いますけど。

  • @ELIMINATOR250
    @ELIMINATOR250 3 ปีที่แล้ว +1

    大学進学して身分証と足が欲しいと思って原付取りに行ったけど、教習では基本的な乗り方しか教わらなかったし筆記も一夜漬けで暗記しただけだったからとても公道に出れたもんじゃないと思った。結局バイクに興味が出て中型(ついでに車も)取ったけど、やっぱり普通車並みの学習期間を使って内容を身につけてからでないと危ないと思う。

  • @keisuke081216
    @keisuke081216 3 ปีที่แล้ว +3

    原付は通勤の決められたルートしか走れる自信ないですね...
    実は玄人向けでEXVSで言う1500コスト的なイメージ持ってます

  • @にゃぽれおん3世
    @にゃぽれおん3世 3 ปีที่แล้ว +2

    こうやってはっきり言ってくれるのありがたいです。

  • @神谷満かみやみつる
    @神谷満かみやみつる 3 ปีที่แล้ว +3

    原付乗ってエンジン故障したとき、修理代が合わないので125のスクーターに変えました。おっしゃる通り2万キロが境界線でした

  • @冷凍みかん-j4y
    @冷凍みかん-j4y 3 ปีที่แล้ว +14

    もっと危ないのが、電動キックボード。
    15キロ以下であればノーヘルで行動を走れる様になるらしいです。
    きっと自賠責も任意保険も入らず乗る人いるだろうから何かあったらって考えると....

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 3 ปีที่แล้ว +3

      貧弱な足回りと穴スカスカヘルメットでプロテクターはおろか生地もスケスケのウェアで時速60km出して走るロードレーサーに比べたら15km制限あるだけ電動キックボードの方が安全と思ってしまう

    • @冷凍みかん-j4y
      @冷凍みかん-j4y 3 ปีที่แล้ว

      @@akirasai7616
      免許を持っている人だけが乗ると思いますか?
      そのお手軽さから、無免許の小学生でも乗れてしまうところが最も危険だと感じています。

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 3 ปีที่แล้ว +1

      @@冷凍みかん-j4y
      それを言ったら原付も一昔前は似たような立ち位置でしたからね
      そこは今後の取り締まり次第かと

    • @skeakb4351
      @skeakb4351 3 ปีที่แล้ว +2

      別にチャリも誰でもノーヘルで乗れるからなぁ

  • @junsagawa9294
    @junsagawa9294 3 ปีที่แล้ว +2

    高校の時
    原付免許取りたいと
    かつてバイク乗りだった親父に
    言ったら
    「原チャは危ないし、すぐ警察に
    止められるからいきなり二輪から取れ!」
    奨められ、高校卒業後
    (在学中はバイク禁止)
    普通二輪免許取りました。

  • @bluesinjp
    @bluesinjp 3 ปีที่แล้ว +6

    2020年上半期、原付の販売台数は過去10年で最低となっています。好調だったのは軽二輪で、他は微減だそうです。

  • @dinoda_oasobiman89
    @dinoda_oasobiman89 3 ปีที่แล้ว

    自分は免許費用とか維持費で躊躇しちゃってたんですが、これだと一生エンジンのついた二輪に乗らないと思ったので原付でもいいから免許取りに行きました。来月納車予定です。乗って見ないとわからないし、乗ってみたら原付の不便さとか危険さも理解して早く中免などのを取る動機も生まれそうだとは思うので。もちろん安全運転を心がけますし、バイク経験者のアドバイスを受けます。

  • @kkkappa3785
    @kkkappa3785 3 ปีที่แล้ว +1

    私の地元では、駅前をはじめ、駐輪場は未だに「バイクは50cc未満に限る」が多いですね。原付二種まで大丈夫な駐輪場が増えてくれれば良いのですが。50cc乗られる方って、利便性重視される方多いでしょうし。

    • @chocolatwhite3749
      @chocolatwhite3749 3 ปีที่แล้ว +1

      そういうアホな駐輪場がありますね、公務員が考える計画ってロクなものがないんです。

  • @S-Klasse
    @S-Klasse 3 ปีที่แล้ว +5

    書類チューン、完璧アウトだと思ってました

  • @TomoyukiFukuma
    @TomoyukiFukuma 3 ปีที่แล้ว +40

    7.2ps乱発時代が懐かしいです。

    • @将棋大好き-k4p
      @将棋大好き-k4p 3 ปีที่แล้ว +3

      7.2psあって,もしょせん原付きはカス。

  • @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
    @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 3 ปีที่แล้ว +6

    それでも私のバイクライフは、マグナ50からはじまりました。
    バイクの楽しさもマグナから教えられました。

  • @一-r4o
    @一-r4o 3 ปีที่แล้ว +10

    4輪免許とったらバイク免許がついてくることがおかしい。乗りたい(興味ある)人が勉強と訓練してとるようにしないと。

    • @ジェラオまる
      @ジェラオまる 3 ปีที่แล้ว +1

      バイク免許じゃなくて原動機付きの自転車の免許、のほうが語弊がない

    • @オレはイケメン
      @オレはイケメン 3 ปีที่แล้ว

      今はそうなってるよ。

  • @hirohiro2297
    @hirohiro2297 ปีที่แล้ว

    ライブdio zx の羽のブレーキ灯は、青く光のは、
    違反ですか?アクセサリーたから違反なるですかね?

  • @festanakayama
    @festanakayama 3 ปีที่แล้ว +5

    最初はバイクになんか興味もなく、ただ足として原付免許だけ先に取りました。親のvinoを借りて思ったのは
    「こんなんどこまででもいけるやん!」車とは違う感動を覚え、気づいたら今日普通二輪の免許を取得していました。
    バイクはグラディウス400です。

  • @アイオリア-l8f
    @アイオリア-l8f ปีที่แล้ว +1

    一時、原付二種も乗っていましたが、あまりにも足が着きにくく(超低身長 超短足の為)原付一種に戻しました。自分は慣れれば原付一種でもいいかな。
    原付二種の方が車に煽られやすいかな。

  • @megane-tetugaku
    @megane-tetugaku 3 ปีที่แล้ว +3

    50のスクーターに乗っていた頃は、広い道は走らなかった。通勤の時は裏道しか走らなかった。
    60しか出せないしスピード違犯で捕まる可能性が高いからなぁ。