ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まってました!おおおお!弱が暗くなるんだ・・・。回路がイマイチなのかなぁ、オーム電機はわりと信用あるメーカーだと思ってたんだけどなぁ。未使用の予備でも試してみようかな。
ありがとうございます😆是非試してみてください!
消費電力の多いはずの強より弱の方が早く暗くなるのは不思議
何故だろう?ほんとその通りですね!
@@tsutomu358 多分 弱=バッテリー節約したい って意味になって光量を絞ってバッテリーを食わないように制御しているんじゃないかな 段階的に下がると分かりにくくて(暗闇に目が慣れるとかも想定してるのかもしれません) あからさまに下がったと分かりにくいようにしてるんじゃないかな?
自分のはどの光量でも数分で落ちましたねモバイルバッテリーに繋げてたらそれなりに持ちましたがんで数回でまったく点灯しなくなり、充電もいつまで経っても満タンにならずバッテリーも電源回路も雑なんでしょうね結局ムサシのを入手w
個体差はあると思いますがまるでアマゾンのハズレのような品ですね😢
ダイソーのものは、長押し強で10分で暗くなりますが、充電回数が3回くらいから低下した感じです。かなりバッテリーを安く仕上げたのだと思います。
情報ありがとうございます😀充電3回でバッテリーが弱くなった感じですか。ブースターで10分は使えないですね😨自分は7~8回でこんな感じです。個体差が出ていますね。
そんな欠点があったんですねぇ。こういう情報は大事ですね~
ありがとうございます😀
弱で使用することは私もないけど、弱で使うとしたら就寝前とか明るさの弱い状態が好ましいので、そんなに問題には感じなそうですね。価格が4倍違うので、ムサシ1個よりはダイソー4個の方がはるかにいいかな。
たしかにその通りですね!就寝時や地図、文字などを読む時には明るすぎるよりいいと思います😆
わかりやすい。声が良いですね😊
ありがとうございます😆
ダイソー(オーム電機)のは内蔵バッテリーの容量がムサシのよりもかなり少ないので、それも関係してそうですね。弱モードは3.7Vよりも抵抗等で減圧していれば、直ぐに暗くなっちゃうのかも。強(ブースト)モードは3.7Vから昇圧していれば、電圧降下はほぼ少ないので長持ちしているように見えているのかも。
なるほど!確かにバッテリー容量が小さいとおもいます。ありがとうございます😀
LEDライトの明るさ調節は高速で点滅させてやってます。ブーストのときは点灯したまま。強と弱は点滅の消えてる時間が変わるようです。小型の扇風機を照らすと回転してる羽根の見え方が変わります。
これ不具合というよりカタログの点灯持続時間を稼ぐために意図的にズルを仕込んでるように思います。PWMでライトのオン時間をだんだんと短くしてるようです。最強で点灯させた状態で下敷きや厚紙などを厚み方向を照らしながらひらひらさせると最初は連続点灯だったのがだんだんとオフ時間が増えていく様子がはっきり見て取れます😅
ほうほう( ..)φメモメモPWMの制御でオフ優位にしてこの時間照らせますよ!って事にしてるんですね。厚紙でヒラヒラはなんか面白そうですね👍関係ないけど量子の二重スリット実験が頭に浮かびました😆
数日前にダイソーで買ったんですが、今日弱の暗くなる現象に気づきましたね。自分のもはっきりと分かる感じで、3段階くらいで暗くなっていきましたね。
やっぱりそうでしたか😅弱が暗くなる個体が多いようですね。
ダイソーを弱で使っていて、なんか暗くなるなとは思ってました。検証ありがとうございます。通勤路や散歩のお供でしたが、強か中で使うのが良いのですね。
役にたって嬉しいです😃いろいろ個体差があるようですね。
ダイソーのヘッドライトもそうですが、点滅機能って何に使うんでしょうか?ポケモンフラッシュにしか使えなそうですが…
フラッシュは自分の位置や存在を遠くの人や周りの人に知らせるものですね!目がチカチカするから防犯にも使える感じです😆
弱で段階的に暗くなるのはそういう制御をしているのだと思います。弱を選ぶ場合は光量より維持時間を優先して暗闇に対する人間の目の慣れ(瞳孔が開く)を考慮したものではないでしょうか?強で点灯後に明るくなるのはLEDの温度が上がり抵抗値が下がる現象で結果として電流があがるのだと思います。LEDに限らずほとんどのダイオードはこういう特性です。うちの古い電球型LEDも点灯直後から徐々に光量があがります。最近購入したLEDは効率が上がり発熱が減ったのか補償回路が入ったのか不明ですがほとんど感じません。
なるほど。そういう仕様って事もあるんですね!
最近流行りの怪しさ満点、中国のECサイトtemuで似たようなライトに簡易カッター、電熱線式シガーライター、プラマイソケット式簡易ドライバー、ホイッスル、他同様にスタンドにマグネット付いて700円で売ってたんですが結構良かったですよ。少しゴツいですが光量調整の他に赤色にも出来て山歩きやキャンプど田舎なので夜道での買い物や散歩に重宝してます
ほんとに怪しさ満点ですね!ちょっと興味あるかも😆
自分も買いましたが買った時から充電ランプがつかず…充電したら使えてましたが数秒で光が弱くなるのでもう諦めました。ワークマンで似たようなのがあり購入して今でも問題なく使えてます。
あらら💦それは大ハズレですね😱ワークマンの品質が良いようで何よりです😀
抵抗を挟んで弱にしてるんですかねラジオとかでも音量が小さい方が抵抗が大きく消費する電気が大きいみたいですし
なるほど!それもあるかもしれないですね😃
光量計ってみたいですね その暗い状態が表記の明るさなら 問題ないって話しですから・・・その場合・・・ 暗くなるんじゃなくて 点けはじめが明るいって・・・
なるほど!その発想はすごいですね😀
ダイソーの弱は最初つけた時は中の明るさで、その後段階的に弱くなっていき実際の弱の明るさで安定する。動画上では中の付け初めと弱の付け初めが同じように見えます。実際の明るさを測ってないのでわかりませんがそういう可能性はないですか?
その可能性もあると思います。でも暗すぎる感じでした😅
弱は本来の使い方じゃなくて、抵抗等で強制的に電圧を下げて意図的に作っているモードみたいに見えますね。
そうかもしれないですね😀
自分も先日見つけて購入しましたが、充電中につくはずの赤ランプも緑ランプも付かない状態で、交換を申し出ましたが入荷分全部同じ症状でした。気にしない人は問題ないと思いますが、自分はウッカリなんで・・・新ロットに期待w
全部同じ症状とは!それはマズイですよね😅
買ったものはかなり有用です。充電時間も思っているより速かった。
良い個体ですね!大事に使って下さい☺
マジか!?そんなにも点灯時間が…今日買ってみましたが…😅
個体差があるので全部がそうとは限らないので試してみて下さい😀
@@tsutomu358 ありがとうございます😊
使い始める時は明るくして徐々に暗くして電池持ちを長くする仕組み
そうなんですか😀
意図してそういう仕様で作ったけど取説ケチったせいで不具合に見えるって可能性もあるよね。
ダイソーのほうのやつ、2ヶ月で故障して、排気小型家電です。😢
光度計測ってみないとわからないがどれも光量は変わらないきがする 時間がたってほんらいの弱の180くらいかな
ムサシ買って良かったー!安物買いの銭失いにならないように最初からムサシ購入
ムサシなら安心ですね😀
俺はモバイルバッテリーで充電しながら長時間使ってるcobの発熱ヤバいから相当蓄熱するかなと思ったけど今の所普通に使えてます
そうなんですね!でもモバイルバッテリーで長時間稼働で発熱ヤバイのであれば発火の可能性もあるかもしれないので気を付けてくださいね😀
ムサシはどこで売っているのですか?
自分はホームセンターで買いました😀
ムサシで売ってましたよ
@@hentaiyojo残念ながらムサシは北海道には無いです。
Amazonに売ってますよ
@@ジャンボタニシ-j3b ありがとうございます。
俺のはムサシのタイプだが,大阪日本橋の共立電子で買った物.共立電子によるセレクト品で,値段も1670円.まったくトラブル無し.ちなみに充電ケーブルと三脚付だった.俺の共立電子で買った物は,強,弱,点滅の3段階切替しか無い.強,中,弱の中ってどんな感じなのかな?
ダイソーのCOBライトはスイッチ長押しがブースター、普通にスイッチ一回が強、で弱、点滅になります。今回の動画はムサシのCOBライトに合わせて長押しを強。一回押しを中、で弱と動画内では混乱しないように統一させていただきました。なのでダイソーCOBライトには中はないです。勘違いさせてしまったらごめんなさい🙏
@@tsutomu358 さん,解説ありがとうございます.取説を再度読み返しましたところ,僕は長押しをやった事がありませんでした.
@@山田哲也-t4c そうなんですね♪長押し明るいですから試してみてください😀
弱でこうなるなんて…、…強て使い続けた方がイイね😊
そうですね😀
正直オーム電機のクオリティにしてはだいぶ低いなって思ってる
そうなんですね😆
ダイソーの充電バッテリーも直ぐ駄目になった。ダイソーコスパ悪いです。
中のバッテリーですか。厳しいですね😅
そもそも充電ができないです。
なんと😨返品ですね。
そもそも弱使う場面なんてほとんどないし支障ないやろ((´∀`))ケラケラ
まぁそうなんですけどねー😆
まってました!おおおお!弱が暗くなるんだ・・・。回路がイマイチなのかなぁ、オーム電機はわりと信用あるメーカーだと思ってたんだけどなぁ。未使用の予備でも試してみようかな。
ありがとうございます😆
是非試してみてください!
消費電力の多いはずの強より弱の方が早く暗くなるのは不思議
何故だろう?
ほんとその通りですね!
@@tsutomu358 多分 弱=バッテリー節約したい って意味になって光量を絞ってバッテリーを食わないように制御しているんじゃないかな 段階的に下がると分かりにくくて(暗闇に目が慣れるとかも想定してるのかもしれません) あからさまに下がったと分かりにくいようにしてるんじゃないかな?
自分のはどの光量でも数分で落ちましたね
モバイルバッテリーに繋げてたらそれなりに持ちましたが
んで数回でまったく点灯しなくなり、充電もいつまで経っても満タンにならず
バッテリーも電源回路も雑なんでしょうね
結局ムサシのを入手w
個体差はあると思いますがまるでアマゾンのハズレのような品ですね😢
ダイソーのものは、長押し強で10分で暗くなりますが、充電回数が3回くらいから低下した感じです。かなりバッテリーを安く仕上げたのだと思います。
情報ありがとうございます😀
充電3回でバッテリーが弱くなった感じですか。
ブースターで10分は使えないですね😨自分は7~8回でこんな感じです。
個体差が出ていますね。
そんな欠点があったんですねぇ。こういう情報は大事ですね~
ありがとうございます😀
弱で使用することは私もないけど、弱で使うとしたら就寝前とか明るさの弱い状態が好ましいので、そんなに問題には感じなそうですね。価格が4倍違うので、ムサシ1個よりはダイソー4個の方がはるかにいいかな。
たしかにその通りですね!就寝時や地図、文字などを読む時には明るすぎるよりいいと思います😆
わかりやすい。
声が良いですね😊
ありがとうございます😆
ダイソー(オーム電機)のは内蔵バッテリーの容量がムサシのよりもかなり少ないので、それも関係してそうですね。
弱モードは3.7Vよりも抵抗等で減圧していれば、直ぐに暗くなっちゃうのかも。
強(ブースト)モードは3.7Vから昇圧していれば、電圧降下はほぼ少ないので長持ちしているように見えているのかも。
なるほど!確かにバッテリー容量が小さいとおもいます。ありがとうございます😀
LEDライトの明るさ調節は高速で点滅させてやってます。ブーストのときは点灯したまま。強と弱は点滅の消えてる時間が変わるようです。
小型の扇風機を照らすと回転してる羽根の見え方が変わります。
これ不具合というよりカタログの点灯持続時間を稼ぐために意図的にズルを仕込んでるように思います。
PWMでライトのオン時間をだんだんと短くしてるようです。
最強で点灯させた状態で下敷きや厚紙などを厚み方向を照らしながらひらひらさせると
最初は連続点灯だったのがだんだんとオフ時間が増えていく様子がはっきり見て取れます😅
ほうほう( ..)φメモメモ
PWMの制御でオフ優位にしてこの時間照らせますよ!って事にしてるんですね。
厚紙でヒラヒラはなんか面白そうですね👍関係ないけど量子の二重スリット実験が頭に浮かびました😆
数日前にダイソーで買ったんですが、今日弱の暗くなる現象に気づきましたね。
自分のもはっきりと分かる感じで、3段階くらいで暗くなっていきましたね。
やっぱりそうでしたか😅
弱が暗くなる個体が多いようですね。
ダイソーを弱で使っていて、なんか暗くなるなとは思ってました。検証ありがとうございます。
通勤路や散歩のお供でしたが、強か中で使うのが良いのですね。
役にたって嬉しいです😃
いろいろ個体差があるようですね。
ダイソーのヘッドライトもそうですが、点滅機能って何に使うんでしょうか?
ポケモンフラッシュにしか使えなそうですが…
フラッシュは自分の位置や存在を遠くの人や周りの人に知らせるものですね!目がチカチカするから防犯にも使える感じです😆
弱で段階的に暗くなるのはそういう制御をしているのだと思います。
弱を選ぶ場合は光量より維持時間を優先して暗闇に対する人間の目の慣れ(瞳孔が開く)を考慮したものではないでしょうか?
強で点灯後に明るくなるのはLEDの温度が上がり抵抗値が下がる現象で結果として電流があがるのだと思います。
LEDに限らずほとんどのダイオードはこういう特性です。
うちの古い電球型LEDも点灯直後から徐々に光量があがります。
最近購入したLEDは効率が上がり発熱が減ったのか補償回路が入ったのか不明ですがほとんど感じません。
なるほど。そういう仕様って事もあるんですね!
最近流行りの怪しさ満点、中国のECサイトtemuで似たようなライトに
簡易カッター、電熱線式シガーライター、プラマイソケット式簡易ドライバー、
ホイッスル、他同様にスタンドにマグネット付いて
700円で売ってたんですが結構良かったですよ。
少しゴツいですが光量調整の他に赤色にも出来て山歩きやキャンプ
ど田舎なので夜道での買い物や散歩に重宝してます
ほんとに怪しさ満点ですね!
ちょっと興味あるかも😆
自分も買いましたが買った時から
充電ランプがつかず…
充電したら使えてましたが数秒で
光が弱くなるのでもう諦めました。
ワークマンで似たようなのがあり
購入して今でも問題なく使えてます。
あらら💦それは大ハズレですね😱
ワークマンの品質が良いようで何よりです😀
抵抗を挟んで弱にしてるんですかね
ラジオとかでも音量が小さい方が
抵抗が大きく消費する電気が
大きいみたいですし
なるほど!それもあるかもしれないですね😃
光量計ってみたいですね その暗い状態が表記の明るさなら 問題ないって話しですから・・・
その場合・・・ 暗くなるんじゃなくて 点けはじめが明るいって・・・
なるほど!その発想はすごいですね😀
ダイソーの弱は最初つけた時は中の明るさで、
その後段階的に弱くなっていき実際の弱の明るさで安定する。
動画上では中の付け初めと弱の付け初めが同じように見えます。
実際の明るさを測ってないのでわかりませんがそういう可能性はないですか?
その可能性もあると思います。でも暗すぎる感じでした😅
弱は本来の使い方じゃなくて、抵抗等で強制的に電圧を下げて意図的に作っているモードみたいに見えますね。
そうかもしれないですね😀
自分も先日見つけて購入しましたが、充電中につくはずの赤ランプも緑ランプも付かない状態で、交換を申し出ましたが入荷分全部同じ症状でした。気にしない人は問題ないと思いますが、自分はウッカリなんで・・・新ロットに期待w
全部同じ症状とは!それはマズイですよね😅
買ったものはかなり有用です。充電時間も思っているより速かった。
良い個体ですね!大事に使って下さい☺
マジか!?そんなにも点灯時間が…
今日買ってみましたが…😅
個体差があるので全部がそうとは限らないので試してみて下さい😀
@@tsutomu358 ありがとうございます😊
使い始める時は明るくして徐々に暗くして電池持ちを長くする仕組み
そうなんですか😀
意図してそういう仕様で作ったけど取説ケチったせいで不具合に見えるって可能性もあるよね。
ダイソーのほうのやつ、2ヶ月で故障して、排気
小型家電です。😢
光度計測ってみないとわからないがどれも光量は変わらないきがする 時間がたってほんらいの弱の180くらいかな
ムサシ買って良かったー!安物買いの銭失いにならないように最初からムサシ購入
ムサシなら安心ですね😀
俺はモバイルバッテリーで充電しながら長時間使ってる
cobの発熱ヤバいから相当蓄熱するかなと思ったけど今の所普通に使えてます
そうなんですね!
でもモバイルバッテリーで長時間稼働で発熱ヤバイのであれば発火の可能性もあるかもしれないので気を付けてくださいね😀
ムサシはどこで売っているのですか?
自分はホームセンターで買いました😀
ムサシで売ってましたよ
@@hentaiyojo残念ながらムサシは北海道には無いです。
Amazonに売ってますよ
@@ジャンボタニシ-j3b ありがとうございます。
俺のはムサシのタイプだが,大阪日本橋の共立電子で買った物.
共立電子によるセレクト品で,値段も1670円.まったくトラブル無し.ちなみに充電ケーブルと三脚付だった.
俺の共立電子で買った物は,強,弱,点滅の3段階切替しか無い.強,中,弱の中ってどんな感じなのかな?
ダイソーのCOBライトはスイッチ長押しがブースター、普通にスイッチ一回が強、で弱、点滅になります。今回の動画はムサシのCOBライトに合わせて長押しを強。一回押しを中、で弱と動画内では混乱しないように統一させていただきました。なのでダイソーCOBライトには中はないです。勘違いさせてしまったらごめんなさい🙏
@@tsutomu358 さん,解説ありがとうございます.取説を再度読み返しましたところ,僕は長押しをやった事がありませんでした.
@@山田哲也-t4c そうなんですね♪長押し明るいですから試してみてください😀
弱でこうなるなんて…、…強て使い続けた方がイイね😊
そうですね😀
正直オーム電機のクオリティにしてはだいぶ低いなって思ってる
そうなんですね😆
ダイソーの充電バッテリーも直ぐ駄目になった。ダイソーコスパ悪いです。
中のバッテリーですか。厳しいですね😅
そもそも充電ができないです。
なんと😨返品ですね。
そもそも弱使う場面なんてほとんどないし支障ないやろ((´∀`))ケラケラ
まぁそうなんですけどねー😆