日の出ずる国 日本~ 杣 浩二 (モルドバ国立教育大学名誉教授) ー衆議院第一議員会館 国際会議室 にてー 2023 february 27th

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 杣 浩二(Koji Soma)プロフィール
    モルドバ国立教育大学名誉教授
    モルドバキリスト神学大学 哲学博士
    ●主な著書
    ・「日本文化もとをたどれば聖書から」 2010.7.10
    ・「四大文明の神は聖書の神」 2012.3
    ・「日本古来の神仏はイスラエルの神」 2012.6
    ・「古代ユダヤ人は日本に来ていた―実証的証明―」
      (日本語版・英語版・ポーランド語版)2013.11.11
     ―以上はイスラエル国立図書館に収蔵されています―
    ・「古代ユダヤ人は日本に来ていた」(2018年UP DATE英語版)
    ・「古代ユダヤで読み説く物部氏と『アーク』の謎」文芸社 2017.11.15
    【監修】
    ・「失われた十部族の足跡」 アビグドール・シャハン著 2014.11.1
    ●株式会社サンビルダー 会長
     ◆神戸芸術文化会議 学術委員
     ◆東京基督教学園・大学 顧問
     ◆神戸青年商工会議所 特別会員・セネター
     ◆日本基督教実業人会(CBMC)元理事長
    ●主な講演記録
    ・2010.10.9 国際日本文化研究センター
    ・2011.9.30 VIP東京大学
    ・2012.1.11 VIP慶応大学・VIP早稲田大学・東京基督教大学
    ・2012.10.11 成蹊大学
    ・2015.10 ポーランド国立ジョショウ大学 ジョショウ技術経済大学
    ・2016.3.26 シャハン教授と共同講演(京王プラザホテル)
    ・2016.5.29 シロニー教授と共同講演(神戸芸術文化センター)
    ・2016.9 ジョウジア国立トビリシ大学
    ・2017.3 マウントケニア大学法学部  アフリカ経営大学 ケニア
           東アフリカ英語教育者会議 基調講演(マウントケニア大学ルワンダ校)
    ・2017.11.6 ヘブライ大学―日本とイスラエルの観光庁協賛
    ・2018.10.4 バルセロナ神戸姉妹都市25周年 プロジェクトフェニックス
           バルセロナ公式訪問 学術講演
    ・2019.9.20  ポーランド クラクフ イグナチオ大学
    ・2019.10.4 イタリアローマバチカンフィレンツェ 学術講演 観光庁 外務省
    ・2022.3.11 第6回神楽伝承フォーラム(衆議院第一議員会館 国際会議場)
    or your inquiry :
    This clip was made by:
    Sharon Gidon Kobayashi from Israel
    Website: sgk-studio.com
    Facebook: / kobayashisan555
    Instagram: / mr.kobayash. .
    SGK-STUDIO Production is a professional video production company based in Tokyo, Japan.
    SGK-STUDIO Production は 東京を拠点とする
    フルサービスの映像制作会社です。
    SGK-STUDIO Production はシャロン・ギドンにより2000年に設立されました。
    私たちは監督、脚本家、編集者、アニメーター、プロデューサーの経験豊富なチームを構築し、強力な生産基盤を提供します。このインフラストラクチャーには、コンセプトとスクリプトを企画することから、実際の撮影、モーショングラフィックス/アニメーションデザイン、ポストプロダクション、ウェブストリーミングやDVDの配給などが含まれています。私たちは高品質のビデオ作品を製作する専門知識を持っている、信頼されるパートナーとして組織の成長を目指しています。
    視聴者に多大な影響を与える強力なハイエンドのビデオ制作を行い、特にお客様との関係の開発に
    重点を置いています。
    私たちは計画の初期段階からスクリプト、そして完成した映像作品の配給までにおいて、映像制作を完全に把握できるようなエンドツーエンドのソリューションを提供しています。
    あなただけの製作拠点として、私たちを活用することもご相談いただけます。私たちはカメラマン、デジタルビデオ編集者、メディアトレーナー、ビデオのエンコードやDVDの制作サービスに最高のスタッフを提供することが可能です。
    ぜひ、私たちにプロジェクトをどれぐらいお任せいただけるかご相談ください。
    お客様に必ず作品の品質にご満足いただけるよう、
    綿密な関わりを常に心がけております。
    SGK STUDIO PRODUCTION
    This channel focuses on research and finding the connection between Judaism and old historical Japanese culture and tradition.
    We will present to you interviews with Academic researchers, religious authorities, Book writers, archaeologists, and historians.
    The primary purpose of this channel is to find the old connection between our great 2 cultures and to create a new bridge between our great nations Japan and Israel with god’s help.
    このチャンネルでは、ユダヤ教と古い歴史的な日本の文化や伝統とのつながりを研究することを主に発信しています。
    学術研究者、宗教権力者、書籍作家、考古学者、歴史家へのインタビューを紹介します。
    このチャンネルの主な目的は、私たちの偉大な2つの文化の間の古いつながりを見つけ、神の助けを得て私たちの偉大な国、イスラエルと日本の間に新しい橋を架けることです。
    for your inquiry :
    This clip was made by:
    Sharon Gidon Kobayashi from Israel
    Website: sgk-studio.com
    Facebook: / kobayashisan555
    Instagram: / mr.kobayash. .
    SGK-STUDIO Production is a professional video production company based in Tokyo, Japan.

ความคิดเห็น • 14

  • @内海康男
    @内海康男 2 หลายเดือนก่อน

    感謝してます、私も仏法者ですが、興味深く聞きました、先生の本でこれから勉強します。

  • @岡崎アルム
    @岡崎アルム 3 หลายเดือนก่อน +2

    すごいお話しで目から鱗でした❤

  • @kazuyoshisakamoto4096
    @kazuyoshisakamoto4096 ปีที่แล้ว

    land of sunrise、光(light )だけではなく方向、方角の意味も含まれているということですか、感謝します🙏🙏

  • @へのかっぱ-x3u
    @へのかっぱ-x3u ปีที่แล้ว +10

    凄い発見です。いよいよ、パックス ジャポニカですね、原田武夫の言うことがわかります。教派、宗派の目的地はエデンの園の完成ですね!

  • @籐堂孤悟楼
    @籐堂孤悟楼 ปีที่แล้ว +7

    漸くここまで来ましたか。杣 浩二先生のお話を聞き小生も日本人として意を強く致しました。これからのご活躍を祈念致します。どうぞご自愛くださいませ。

  • @moco-tv2pf
    @moco-tv2pf ปีที่แล้ว +1

    日出る国から義の太陽が昇る‼️アメリカの聖職者(牧師)日本について公言している。また日本人の若者が日本に生まれて良かった❗と思うことも❤この動画アップありがとうございます!

  • @TETSUWAN-ATOM
    @TETSUWAN-ATOM 4 หลายเดือนก่อน

    杣先生❣️
    シュロモー サンド
    『ユダヤ人の起源・歴史はどのように「創作」されたのか』への評価は如何でしょうか❓

  • @kanakohayashi8884
    @kanakohayashi8884 ปีที่แล้ว +1

    日本の歴史が深く素晴らしい国だと言うことは良く分かりました、ヘブル人との繋がりももちろんあるでしょう。日本人として嬉しいことです。しかし聖書は神様のご計画が書かれた書物なので、神様のことを知るためのものです、日本人がいかに素晴らしいかを証明するためのものではないように思います。聖書と日本人を重ねて読みたくなる気持ちは分かりますが、聖書を持ち出すのは的外れな気がします。まずは神様を讃えたいです♪きっとエデンの園は復活します♪

  • @永松一弥-b4u
    @永松一弥-b4u ปีที่แล้ว +1

    この本を紹介して下さいませ。

  • @テルのビジネス大学
    @テルのビジネス大学 ปีที่แล้ว

    杣 浩二さんはユダヤが顔だよね。留学した時ユダヤ人にあったけどなんか親戚の気がした。