I spent 8 months as a resident intern at Yokosuka Kyosai Hospital. I often heard this song from the garbage truck at 8:30 in the morning and the city's loudspeakers at 4:00 in the afternoon. Listening to it again really gives me a deep sense of nostalgia. The song holds so many beautiful memories in Japan. Thank you, Yokosuka city.
横須賀市民🤚
はーい
はーい!
横浜市民です。
@@なし-y6r 出会い厨w
はーい
60年以上聞いていますが、すばらしい曲だということは、今でも変わりありません❗
横須賀が、さらに発展することを期待します。
再開発が楽しみですね
私は神奈川県横須賀市県民
私はこの地に生まれ
この街を深く愛し
多くの恵みと楽しさを学んできた
私が普段口にする横須賀
この横須賀は私にとって真のふるさと
私は横須賀を愛している
長年に渡って育ちながらいつも眺めていた
この美しい都市
私はこれからもこの地に生きる
いや、思う存分生きる
そして
これからもまだ見ぬ楽しさと
明るい未来に向かって
今日も行く!
30歳で横須賀に来て2年ちょい。夕方のチャイムとゴミ収集車の音楽として認識してたけど、想像を遥かに超えた壮大な曲でちょっと感動してる
2018年1月1日から16:00のチャイムが横須賀市歌になったのは驚いた。
ドンクマ 1月3日からです。(細かくてすいません。)
ちょっと嬉しい
ドンクマ まえ5時はゆうやけこやけで4時はふるさとでしたよね!?
前の方が正直よかったw
どまうまるん
そう?
子どもの頃に何度も歌い、50歳近くなった今も大好きです!「わが横須賀は太陽の前に生きたり」この生き生きした明るさを、横須賀魂として持ち続けたいですね。
私「横須賀市民」としてこのような素晴らしい「市歌」があることを誇らしく思います!横須賀よ!幸アランことを!
何時聴いてもクソかっこいい
横浜とか東京への憧れもあったけど横須賀に生まれて良かった
3か月間だけ横須賀市民だったけどこれ聴きながら国旗に敬礼してたな…
横須賀市で生まれて15年過ごし、その後甲信越地方に行き
今は東海地方民ですが時よりこの歌を思い出して聴きたくなり
定期的に聴きに来てます(^ ^)
私は生まれも育ちも横須賀の46才のオッサンですが、横須賀市歌は全く知りませんでした。
でも上地市長のおかげで、夕方の時報とごみ収集の車に流れる市歌で認識しました!
いいメロディーですね〜!!
誰も触れてないけど映像の画質も画角もめっちゃ綺麗だし雰囲気好きです^^
横須賀民ならわかる景色でめっちゃいい
2年前、熊本から横須賀へ引っ越してゴミ収集車の音楽や夕方のチャイムで「今何時だ」って分かりやすく耳馴染みもよく…凄く好きなメロディーで♪
市の歌だったんですね❕
約1年で地元に帰る事になってしまいましたが…また戻りたいな…なんて✨
1年で👂に染みた良い歌です💗
地方から就職し、親元を離れて初めての一人暮らしをした横須賀。新鮮さや寂しさ、人の暖かみを知った懐かしい時を思い出しました。
涙が出ました。横須賀生まれ育ちで、本当に良かったです。
うるさい
土手 この程度で涙出てんのキモくね?
Bach この程度でうるさいのキモくね?
@@Rui_Stormysea 本当にそうですよね!
@@tsumtsumlemon 横須賀に親○されてる人いて草
横須賀は他にはない景色や、歴史を感じられる場所だと思います。横須賀でしか味わえない雰囲気はこの市歌にとてもマッチしてますね。
この中に子音[子供のための音楽会に出たこと&知ってる人いる?
NBR 24 楽器吹きました!
出ました!
歌ったぜ
歌った!
先生厳しいって聴いたから行かなかったww
大津中で合同練習しました!
元横須賀市民です、小学生の時にこの歌のソノシートが配布された記憶があります。還暦を迎えた今でも時々ここに聴きに来ています。
小学校で覚えさせられて芸術劇場で市内全校で合唱しましたね。
北斗星24系
懐かしいな、、
それwマジだるかった
それそれ笑笑
それ。
自分は休んでたのか知らなかったから歌いませんでした。
友達はスラスラ歌ってました。
そして帰り自分の学校の名前呼ばれるまで長かった記憶がw
懐かしwいい経験だったなぁ…
横須賀市に生まれて15歳で地方へ、小学校の時にこの歌を覚えました。
還暦を過ぎ懐かしく聞いています。かえりたいなー‼️
こうゆうの見るとなんか誇りに思う
I spent 8 months as a resident intern at Yokosuka Kyosai Hospital. I often heard this song from the garbage truck at 8:30 in the morning and the city's loudspeakers at 4:00 in the afternoon. Listening to it again really gives me a deep sense of nostalgia. The song holds so many beautiful memories in Japan. Thank you, Yokosuka city.
横須賀に来てはや5年程……映像に出てくる場所があそこだなとわかりつつある
横浜の高校通ってるからたまに授業が早く終わって家の近くで16:00のチャイム聞くとなんか家に帰ってきたんだなぁって感じする。
小学生の頃は夕焼け小焼けだったんだけどなぁ……
小学校の6年生は、学年全員で運動会に4人グループのダンスをするのが毎年のフィナーレだった。なので、今でも歌えるし振りも覚えている。50年も前のことなのに懐かしいです。團伊玖磨氏作曲は知っていましたが、作詞が堀口大學氏と知って驚きました。ヤジマレコード店も良く通いました。
最高すぎるこれ
未来てとこでYRP持ってくるセンス
中央のレコード屋さん懐かしっ😳
とうとう建て替えですね。
こう言う素晴らしい歌が地域愛を育むんだな。横須賀に住めてよかった。
ビギンのリズムの市歌は横須賀だけ。
元気になる歌
今の4時のかねもいいけどなんか私は前のがいいなだって4時っ感じするし
良い歌ですね。
横浜生まれ横浜育ち、20年暮らした後横須賀に10数年住んでいますが、横浜市歌より好きです。公園も多くて自然豊か、今では横須賀大好きです。
それはないな
コメ欄見ると芸術劇場で歌った人結構いましたね。
最後各学校ごとに呼ばれてから退場するの覚えてる人いませんか?
クラスの女子が転校した〇〇いたんだけど!って騒いでたのを覚えてます。
組曲横須賀第5章でましたぞ
映像で知らない場所なくて草 磯の地形だけでどこか分かるwww
古い感じだけど今っていうね
Ya I’ll admit it, I miss that place. After the 5pm bell everyday for months, this song feels like the end credit overture.
海軍カレーとネイビーバーガー食べに行こうかな。
ゴミ収集車の業務中メロディに使われているせいで、TH-camの検索欄に「横須賀市歌」って入れると予測に「横須賀市歌 ごみ」って出てくるの面白い。
略して 横須賀ゴミ
横須賀で生まれて四十数年・・・市歌があるの初めてしりました。 ちょっと調べてみたらこれは2代目市歌のようで昭和13年ごろに初代市歌があったそうですが作詞作曲が豪華でした・・・
もう少し上の年代ですが、私も知らなかったです。
小中は校歌だったし、PTAとか歌ってたかも知れないが記憶にないです。
1:00辺りのレコード屋さんは数年前?に閉めてしまいましたね。
CD全盛の頃は行ってたなぁ。
詩も曲も格調高くて歌いやすい名曲だと思う。「横断路線」は川崎に取られちゃったけどね。
團伊玖磨先生の名曲
普通に名曲よね
僕にとっては名曲じゃなく神曲(?)
第一印象は「大事だから二回言った」といった感じです(笑)
横須賀30年在住。中学生のころ、覚えさせられましたw
今は横浜市民になってしまいましたが、普通に歌えるのが自慢です☆
俺の行ってた小学校でも中学校でも一度も歌わなかった。
教えるべきだよなぁ。
一年前のコメに失礼します。
芸術劇場で市内全校で歌わされましたよ。
@@gasto-yasuna-3年前のコメントにごめんけどその一回の行事以外練習した記憶ないしもっと増やしてもいいと思うんだよな
今の横須賀にも大型の造船所あればいいのに...
映像に映っているイオンも今は改装中で、今年の4月に再オープンするみたいですね!
コースカになりましたね!!!!
まさか東京湾口道路について歌っていたとは...by千葉県側の人
横須賀ナンバーどうなったの?
あと、横須賀温泉(横横の終点にある海の見えるやつ)がいい。横浜の両親の大のお気に入りでよく温泉と野菜買いに行くらしい。横須賀、三浦半島大好き一家^^
頑張れよ横須賀&三浦市
三浦市が三浦ナンバーにしろと言ってるかもしれないが
ただの湯楽の里ですよ
湯楽の里は、回数券買ってるレベルによく行きます。
海の見える露天風呂の景色が好きです。
あそこの沖にずっと停泊している船、なんだろうと前から思っているんですが、知っている方いますか?
#ヨコスカ愛してるかい?
横須賀市歌、私含め、今は亡き『市横』出身の二人のアラ還ミュージシャンが、それぞれのアレンジで市内のライブで歌っています。
いつも夕方のチャイムになっています
ごみ収集の音楽にも。
横須賀市民時代は目覚ましよりも早く、この曲聴いたらゴミ捨てに行ってましたw
いい市歌ですね!
半年くらい追浜の彼女の家に居候してた頃に朝のゴミ収集車と夕方のチャイムでよく聴いてた。彼女が引っ越した今もたまに聴きに行ってる。
横須賀市民だけど約30年前に市内の小学校が集まる合唱コンクールがあって、その時に開会式で歌うために覚えさせられた
当時は親とかも全然知らなくて何だそりゃみたいな扱いだったな…
今はゴミ収集車も夕方の鐘もコレであることを考えると隔世の感がある
横浜市歌より全然カッコいいけどね。今の若い横須賀市民は知らないんじゃないかな。教育委員会が悪いとしか思えないな。
横断道路はアクアラインに取られちゃったのは残念でしたが。
合唱上手いね。さすが横高OB。
知ってますよ中1でっせ
小学校で歌ってました
必ず芸術劇場で歌うんで若い人は知ってますよ!
@@MUSYUDA-l8j さん
必ず歌うというのは、なんの催しですか?
@@kazuuhi 横須賀市の学校では5年生だったかな…その辺に横須賀市の芸術劇場に劇を見に行くんですけど、そこで市内の学校全校で歌わされてました。
@@MUSYUDA-l8j さん
そうでしたか。今はそういう催し物があるんですね。
🎉うまいね。
平作小、池上中、市立工業高校通ってたけど市歌あったの知らなかった(36歳)。
市工の校歌、確か團伊玖磨作詞だったっけかな?
鈴木智侑 桜小(旧青葉小)坂本中学校湘南学院高校通ってた24歳ですが、小学校で歌わされていました!笑
@@takumatsu6998
俺も桜小から坂本中!
@@take0405 同じじゃないですか!!
歳もあんま変わらないかもしれませんね!
@@takumatsu6998
26歳
あー、実家帰りたくなっちゃったー
意外と横須賀は良いところ
都会あり町あり田畑あり山あり海あり
3:05 ちなみに今ではこの煙突一本のみとなってしまいました、その1本もそのうち無くなってしまうでしょう。小さい頃から慣れ親しんだ煙突だったので、少しだけ切ない気分でもあります。
市歌は新設で校歌がまだなかった時、校歌の代わりに歌っていました。
あらから約50年
でも今の子どもたちは歌っていない😢
ごみ収集車、防災無線の夕方チャイムに使われているけど
よい曲なのに
横浜市歌のように学校で歌うようにすればいいのにな
小学生の頃めっちゃ歌わされてた(08世代)
俺 子供のための音楽会でやったなー
同じくです!
なんとなく検索したら横須賀市歌・・・あったんだ・・・※横浜市民の感想
流石にひどいんじゃないかと思う生後一ヶ月までだけ横須賀にいた横浜市民。
ダイエーがイオンになってる!?
えびせん《本線》-Ebi Line- 最近ですね笑
地元横須賀ですか?
そのイオンも来年3月で無くなるとかなんとか…?
そしてもうすぐ出来るという…
そしてコースカができました
なんだろ、昔から軍港として栄えた横須賀らしい歌なんだけど、横須賀市歌を歌ったことが全くない
私もです。曲を聞けば『ああ!』と思いますが、歌った記憶はさっぱり(´ε`;)ゞ
うーんとコメ主さんがいくつか分かりませんが、10年近く前…小5の頃かな?芸術劇場行ってそこで皆で歌わされましたよ。
10代20代の人なら必ず一度は歌ってるはずです。
久里浜発電所の煙突がなくなりましたね...
legendary song
(from US)
2番の歌詞が好き
あれ、ゴミ収集車来ちゃったよ😅
上地さん💜❤💙💚
歴史もある良い曲なんだが、個人的には釣りバカ日誌の旧版鈴木建設社歌に似てるなと思ってたら濱田の新版で釣りに来た
横浜市民に横須賀市歌知ってる?って聞くと絶対知らない知らないんだよなー
みね。 知ってるやつもいるんだよなぁ
横浜市民にとって横浜市歌がメインだからね
育った市の市歌以外普通知らないかと。
私自身横浜市歌しか歌えませんが(生まれた母の実家が中央なので、小さい頃から聞いた事自体はあった)
横須賀市民なのにこの歌知らねぇ
三笠だ。
先生が言ってたけど、公式で3番と5番はないらしいよ…
あります。
www.city.yokosuka.kanagawa.jp/reiki/reiki_honbun/g204RG00000004.html
www.city.yokosuka.kanagawa.jp/1210/sougo/shika2907.html
@@sek1304 そうですか
3番は軍国主義的だから・5番は未完成だからという理由で歌われなくなったと聞きましたね〜
5番と6番ないよ
人口どんどん減ってシャッター街に造船所もどんどん閉鎖…陸の孤島横須賀。
歌詞と合わんな…
人口が増加しまくっていた1960年代の歌ですから、今と合わないのは当然でしょう。
ただ、横須賀だけが衰退しているわけではありません。横浜や東京も中心街が目眩ましとなって気にならないだけで、シャッター街は全然あります。
学校で歌ってた。w
何と言うか軍歌感がある
行ってみたいけどう言うところですか?
大好きすき 平和で色々な公共施設があって歴史もあるから行って見な!
seima sato どぶ板通りってどんな感じですか?
横浜は行ったことが何回もありますが
どぶ板通りは行ったことなくて…。
やっぱ雰囲気全然違いますか?
大好きすき 全然違いますね。私は横須賀出身で特に行って欲しいところはペリー公園、観音崎の灯台、久里浜ここら辺が人気なので行って見てください。!!またわからないことがあったら行ってください!
大好きすき どぶ坂通りは色々なものが売って幸せです。あとは衣笠とか横須賀中央もうここら辺が最高ですね!
@@僕コッシー-i1d ドブ板通りですね
歌が戦時中みたいで怖いです
常に戦時下だから
横須賀は今も心は戦時中ですよ
現在も夕方流れますよね
もう戦時中みたいな唄
辞めません?
でも横須賀を代表する歌やん
何とも品性に欠けたコメントですね。
現在の横須賀市歌は1967年に作られたれっきとした戦後の歌です。
作曲の團伊玖磨は、童謡「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」を手掛けた方で日本を代表する音楽家の一人です。
作詞の堀口大學は、明治から昭和にかけての詩人で文化勲章を受章した方です。また晩年は葉山に居を構えていました。
軽快で朗らかなメロディーな構成で全体的にフレーズを繰り返す歌詞となっており、市民に歌いやすいように工夫が施されています。
また市歌では珍しく将来の展望について具体的に触れられている歌詞がある点など今までにない時代を先取りした歌となっています。
あなたのような何も調べずにイメージだけで戦時中のような歌と宣う哀れな人間が居ること、そして横須賀市民である事に残念でならないです。
p
今日「久里浜石炭発電所建設について」って回覧板が来たよ。いまどき石炭発電!
D51でも走らすのかなァ?横須賀に生まれ育って44年、もう引っ越します。ダメだこの町は。
浦賀のけんぞー 今でも石炭発電は普通ですよ!
それも日本の発電量の3割を占めます。大して時代遅れではありません
発電効率は原子力の次に石炭発電が良いのです。
@@kazuuhi しかも触媒技術の発達で、昔ほど煙や二酸化炭素出さないし